Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
国民民主の1番の成果はガチで投票すればちゃんと政治が変わるかもしれないと期待感をリアルにさせたこと。
「178万円の壁への非課税枠の変更」には賛成だけど、壁の変更による減税分が低所得者ほど消費に回り、高所得者ほど貯蓄や投資に回るので貧富の二極化はさらに進むと思う。
@@nynicg2二極化が進むことの不具合って何かあるんですかね?
二極化はまさに起こってませんか。少しずつ経済刺激する政策を続ければお金が循環して、懸念されてることは萎んでくると思います。今1番やっちゃいけないのは、増税、何もしない。
@@dsym7025経済成長を伴うインフレって普通に格差が拡大することはあっても縮むことはないけど是正要因があるとしたら徴税再分配だけど少なくとも今回の施策はそれに逆行してるし
@@nynicg2 高所得者は世帯主で家族を何人も養ってるんだから、それを加味すると別に優遇もされてない
財務省があれ程までに反対するのだから、良い政策なんでしょうね
財務省は日本の敵
うまい事言う。
だれだってお小遣い減らされたくないでしょ
財務省と岸田が嫌う理由は派遣会社からのキックバックしか考えられない。日本の派遣会社と外国人派遣会社。
野党からはクソ短い回答期限の質問攻めに合い、国民から国賊だの罵られるとかそりゃあ能力ある若者が官僚になる人減るよな。国を回すのに1番大切なところなのに……
それにしてもこの公約、ナイスタイミングすぎるな。ちょうど年の終盤でシフト調整やら年末調整やらの時期と重なって。否が応でも気になってくる。
基礎控除を少し引き上げるだけでこれだけ騒がれている一方で社会保障費は自動的にサイレントで上昇してるのおかしいだろ
そりゃ老害優遇政策やらないと選挙で負けちゃうからね
留学生や駐在の外国人の健康保険加入はやめてもらいたい。永住者ではないので医療は「自由診療」料金で、困るなら自国の保険制度で何とかして欲しい。もしくは帰国時にとりっぱくれないよう、税関で保険料支払いや、入国時に前払いで徴収してもらいたい。自国民だけ真面目に保険料を支払い、未納で帰国、日本脱出などあってはならない。
翌年のビザ代で取り戻したいですねえ
加入をやめてもらうとその金は民営に流れるから許すか?そうすると日本は駐在国の対象から外ず外国人労働者だっています。感情で言うのをやめてもらいたいですね。その労働分の徴収は誰から取る?脳みそ使ってほしい。
『税収が減るからダメ!』って、人は今の日本がどれだけしょうもない事に何兆円も捨ててるか分かってないよ。本当に酷い使い方してる!
例えばお願いします
@@とーちゃん-o5p給付金、マイナポイト付与の際の手数料、人件費、その他。
男女共同参画推進予算9兆、SDGs関連予算6兆、こども家庭庁予算5兆…など。全部要らない。
特に男女共同参画推進関連予算が酷い。ヨガとか韓国語教室とか訳分からんモノに9兆とか…防衛予算でさえ6.5兆なのに!
ワクチン
国民民主党支持者でこの政策はぜひやってもらいたいと思っています。確かに方々から指摘されてるように財源の不安があるのは分からんでもないけど、それ以上に経済が冷え込んでしまうこととか出生率が今以上に減ることの方が将来にダメージが大きいと思うから必要だと思う。あと財源言ってくる某党の人とか、自分のとこの公約政策の財源はどう考えてるのかなと思う
財源財源言ってるとこは増税政党だからな
今日のたまきチャンネルで、そもそも去年もその前も、予算余ってるんだと、語られてますよ
ruclips.net/video/zqh8ymGbys4/видео.html
そもそも財源と言ってるのはお金がどうやって生まれているかわかってないんだよね。国債発行によって生まれているんだから、需要と供給のバランスが問題なんだよ。デフレで需要不足な世の中でみんなお金を使いたいのにお金がない状況だから色々諦めているんだから、お金をちゃんと国民に回せば景気は自ずと良くなる。企業も内部留保しているのは投資先がないからであり経済が回れば設備投資もするよ。
独身の手取りだって大事ですよ〜!!老後のお金が必要です。家族いなくて誰にも介護されないから、お金が必要です。
近頃の日本は「国民を豊かにして税収を増やす」ということを考えなくなってしまっていた。「国民からいかに搾り取るか」という国民が苦しんでいるのに税収は過去最高なんて(円安はあるにしても)異常な状況。説明を聞くかぎりでは国民にお金を残す上に、労働時間を増やし人手不足も緩和する、上手いやり方だと思う。
社会主義思想に全く染まってないのに社会主義に近いてる不思議な国だよね。「大きな政府が稼ぎを吸い上げて国民に代わって適切に使ってやろう」って政治が当たり前になってる。まー元々全体主義の国だから社会主義化しやすいのかもしれないけど。
@@Yoroi_usagiでもどうせ貧困層って税金で搾り取られなくても、パチンコ・競馬・ソシャゲなんかで搾り取られるんだろ?
@@ABC-dl7rk それも立派な経済活動だよ。
@@Yoroi_usagi 「経済活動じゃ無い」なんて一言も言ってないんだが?寧ろ納税も公共投資なんかに繋がること考えれば立派な経済活動なんだが?
@@ABC-dl7rk 競馬も公共投資になってるけど。立派な経済活動ならそこまで非難することじゃない。この世界はすでに資本主義なのだから。
防衛増税が騒がれてたけど防衛費6兆5千億円に対して男女共同参画費9兆円の国だし減税なんてイージーだろ
男女共同参画費について一回調べてほしい マジで短い文章も読めずに政策論争に参加する奴多すぎてゲンナリする
「103万の壁 経済産業研究所」でググるとグラフが出てきますが思ってた100倍の人が103万の壁でピタッと止まってるんですよね
これ、高所得者層ほど有利みたいな意見あるけど、納税金額が大きいんだから当たり前の話で、中低所得者層こそ総支給と手取りの割合的に考えると恩恵が大きくなるから、国民民主党が推進してるんでしょ
このことを理解できていない人が意外に多いのが残念です。もっとわかりやすい説明が必要なのでしょうかね?簡単なことなのに何故わからないんだろう?
@@we6481 どの層にも理解できるように説明するのが民主主義のコストでもあると思うので、「なんで理解出来んないんだ😡」ではなく、それこそ対決より解決のスタンスで支持層が広がるように応援していきたいですね
富の再分配を目的にするなら効率が悪いよねって話
頑張っても中所得以下の会社にしか入れない私は死んだほうがいいですか😢
そもそも103万の壁は、給与を上げる段階で検討するべき内容であり、これが30年間も変わらず改定されていないことが異常だと思う。30年前と比べて給与も物価も大幅に上昇している訳であり、それに連動して各種控除を上げなければ税金を納める率ばかりが上がってしまう。まぁ財務省はこの30年間で莫大な収益を得たはずですね。早いところまともな水準に控除額を引き上げるべきです。これは基礎控除に限らず、扶養控除や配偶者控除も当然同じように率で計算してあげるべきです。130万の壁についても、103万の壁を超えて税金を払う人が、130万を超えたら社会保険も払う必要が出てくる流れであるため、103万を178万に上げるのであれば、130万の壁は200万くらいに上げるべきです。これは段階を踏んで徐々に後でやってもらってもいいとは思いますが。
130万の壁も絶対上げた方が良いですよね。
何故103万のラインを引き上げていないのか誰が引き上げを30年近く引き上げなかったのか答えがありそうですね
いやいやw扶養控除は妥当で、勉強しなきゃいけない高校や大学生の時期に103万円以上働くとか学生の本分忘れてるし、親が学費や生活費も与えずに自分で働かせてるならネグレクト、労働搾取じゃん。困窮家庭でも、推薦やガチ優秀なら返済無しの奨学金もあるし。根本的な対策として、学生を働かせないで良いように奨学金を募ったり、国営にするという考えに至らないのが玉木の限界なのよ。
@@2.4-D なるほど、学生はそういう考えもあるでしょうけど、親に最低限しか頼らず頑張っている学生も沢山います。また、学生に限らず自分の親も扶養控除は適用されますからね。毎朝3時間くらいでも継続して働くだけで、今の時給だと扶養控除が受けられなくなりますよ。
@@shougzr ほんとにこれは闇ですね。。。
この103万の壁は国民民主党の学生部からの提案から来たものです。玉木さんも実際の声として大きかったという話をしていました。理論ではないはずの壁があるのは間違いないと思います。
ぶっちゃけ高所得者のほうが得をするとかどうとか、庶民は金持ちと関わることないんでどうでもいいです。金持ちのこと気にして生きてないんで。さっさと庶民の手取り増やしてほしいです。そして財務省は消えろ。
あいつのほうが!とか言ってられないんだよな
@@Ranran00099いやそういう話じゃなくて もちろんデメリットがないわけもなく、現状足りない歳出を国債発行で賄ってる現実があるんだから追加で国債が必要になれば今以上に物価上昇圧力がかかるわけだし手取りが増えても結構物価でやられるかもしれんで金持ちに嫉妬してるわけでもないし自分も手取り増えるから納得するわ〜ってほど単純な話でもないんだけど今だって物価の上昇に賃金の上昇が追いつかない〜ってぎゃあぎゃあ言っとるやん
@@なかなかのたぬきいやそういう話じゃなくて、財務省は金ないフリして騙してるだけなんです。国に資産も十分にあるし、自国通貨建ての国債はデフォルトなんてしません。財務省は、国のお金を税収で吸い取って市場を小さくして経済成長を妨げて、自民は、失策で無駄遣い、仲良し補助金で地盤がためして来ました。
まあマジレスすると財務省が消えたら国として成立しないので、財務省官僚だからと言って調子こいてる連中は消えろ、が正しいですね。
@@なかなかのたぬきそのためにガソリントリガー条項の発動も公約に掲げているのでは?ガソリン減税で物流の運送費下がれば物価引き下げに直結できると思います。
「高所得者ほど得をするのはイヤですね…」って減税金額のパネル見ながら言ってる女性の街頭インタビューを見たけど、税率どれだけ違うか数字見て分からないのかな。今までもこれからもそれだけ日本を支えてるのにこの言われようは無いよ。
子育て世代の手取り増やすのは本当に重要。周りは大卒大企業勤務が多いけど、日本の平均と比べて明らかに結婚済み、子持ちも多い
これ反対してる人とか税金ちゅーちゅーしかいないでしょ
それと働いてない人
@@takuto25j まぁ実際基礎控除引き上げっていう玉木のやり方だと高所得層有利だから貧民は怒った方がええぞワイは得する方だから別にええけど
@@なかなかのたぬき インターネットでは、弱者に厳しい政策を弱者が応援しているという奇妙な現象がよく見受けられますよね、なぜ?
@@user-dn7rb8km8b アホだからちゃうか?
@@なかなかのたぬき憎い人間のほうが恩恵がデカイからと言って、批判していては何もできない。少なくとも学生の自分はとても助かる全員平等なんてことは生まれた時から存在しない
トランプみたいな減税を公約する首相が出てこない日本国が悲しい。
そりゃバカしかおらんからな
トランプの減税すらまともに報じずフワッと煽るから判断出来ないよね。まずバッヂを着けられ無いならお話にならない。
その分お前らの人生がどうなっても政治のせいにするなよ、全て自己責任なという事です
大丈夫だよ、そろそろ出てくるよ。
政府が無駄金かなり使っているのに、増税肯定派は珍しい。河村たかしが名古屋市で減税して、市民サービス悪くなってたら、衆議院選挙当選してないでしょう。
完璧な修正ありがとうございます
現実問題、単身世帯が増えてるから女の独身とかどうしてんだろ?年取ると男ほど稼げないだろうし無税枠を大幅に広げないと結局は生活保護落ちして赤字になるから年収二百万くらいまでは完全無税、社会保険なしくらいにせんといけないと思う。
女は精米器
そりゃ私だって働けるなら昔みたいに正社員で税金納めて堂々と社会人やりたいですよ。でも子供三人一人で都合を付けて見ながら家事と育児の99%を誰にも頼れずやらないといけない。学校や園の行事や習い事。日々の宿題や必要品の確認、友達間学校間でのトラブル解決、風邪や体調不良等の通院看病は全て私が都合を付けたり休んだりしなくちゃいけないんです。。夫は忙しく子供が寝る時間には帰宅していないし起きた時間には出勤し、休みなんてとても頼めません。それでも世の中には税金を払っていないと後ろ指をさされるのかと悲しくなりますね。。自分の選んだ選択肢なので受け止め、全力で頑張りますが3号が皆怠けて働きたくない人ばかりではありません。
専業主婦(主夫)は社会に貢献しています。保育所に乳児を1人預けることで、月数十万の税金がかかると言われます。私も子どもがある程度の年齢になるまでは家族に合わせて働き、今は扶養を抜けました。子どもをしっかりサポート出来るのは親だと思っています。3号を無くすことは、結婚制度の根幹をなし崩しにすることだと思います。
理不尽ですよね。お金にならない仕事は主婦がやるものと言う意識が強いのは昔から同じです。働くと言ってもフルタイムでは時間も身体も持ちません。。女性軽視以外何物でもない気がします。
その育てた子どもはいずれ税金を払い、更に子どもを産む事を考えたら、社会に貢献しているし、後ろ指さされる事がおかしい
子育て程大変な事は中々無いですよね正社員として働くのは難しい😢急な病気や学校行事男女平等とは言え結局母親のワンオペになる政府もお金も大事ですが国で困った時電話一本で24時間体制で無料で子供を必ず安全に預けられる子供救急保育園の様な所があれば子供が少しは増えるとは思うのですが難しいのかな?
それでも女性が働いている先進国が存在する「実績」や、女性のキャリアにとってマイナスに作用するというデータなども揃っていて、3号廃止に論理的な反論は不可能なのが難しいですよね。恒久的な年金制度維持のためにも必要なことですし…。共働きの子育て世帯は、むしろ負担が減るのも絶妙に否定しにくいところ。子育て世帯の中でも意見が二分してますね。子供が3人以上いてもフルタイム正社員で働いている方もいらっしゃって、「人による」としか言えない状況なのも難しい。維新などは完全廃止ですが、国民民主は廃止した上で、介護や転勤などといったケースは考慮が必要としているので、国民民主メインで話が進めば、専業主婦においても考慮すべきケースの議論は出てきそうだとは思います。例えば、子供2人以上かつ、幼児(1ー5歳)がいる家庭では免除対象になるなど、柔軟な対応は必要かなとは感じます。
昔は専業主婦が、子沢山前提だったかもしれないけど今はそうじゃないから3号廃止して、子供の数だけ控除なり現金支給したほうが公平ではある
確かに公平なイメージはありますが、支給や控除は、知らない間に減額や廃止されるんですよね。
子供の扶養控除は廃止されました 「14年前の最大の失敗」と玉木さんも言っています 集めて配る手当では無くて、始めから減税で良いです 年少扶養控除復活は国民民主党の公約ですね
さすが悪魔の民主党政権出身だね
基礎控除は生存権に紐づくものだからそもそも財源論で語るべきではない年金や生活保護に財源論が出ないのと同じです
生活保護が月10万円以上+医療費等控除なのに、働いたら年103万円で税金が発生するというのは馬鹿な話。
じゃあ何故生活保護ばかりにならないかと言うと、日本村民からしたら「恥ずかしい」から。論理性よりもそっちに重きを置いた人生だから
それに比べて外国人や前科者なんかの恥知らずは生活保護受給に躊躇が無いから、その結果ふつうの日本人の負担が増えるわけね
壁、満額回答たのんますよ😊三号は廃止するなら厚生年金保険料も下げないと理屈に会わないですよね。セットでよろしくー
そのとーりです
国民民主党は3号見直しの方向ですが、玉木さんが先日テレビ出演の際介護や配偶者の転勤がある場合は考慮したいとおっしゃってたので引き続き検討していただきたいです。夫が転勤族のため正社員の仕事を辞めましたが、再就職先探すの本当大変です、、
一律で廃止になったら、働きたくても様々な事情があって働けない人達は厳しいですよね。あと、共働きは少なからず子ども達の犠牲のもとに成立していることを忘れてはいけないかと。
@ そうですね。私自身も子供の頃鍵っ子で随分寂しい思いをしました。時代が変わり共働きが当たり前の世の中とはいえ、子供のことを一番に考えられる世の中であって欲しいものですね。
うちは下の子が生まれる時に、単身赴任になりました 今、パートで働いていますが、働けないのは理由があります 病気、障害、不登校、介護、転勤、単身赴任…いろいろあります 自分がその立場にならないとは限りませんよね
@ 3号の人は色々事情がある人が多くいますよね。そう考えると幹弥先生が動画内でおっしゃってる強い3号の方って一握りになってくる気もしますね。時代の流れは3号見直しかと思いますが、多くの人にとって納得できる制度となるよう焦らず議論を重ねていってもらいたいです。
@@ぬい-b9i 子育て世帯も、介護者がいる家庭と同じように考慮されてほしいですね。将来の日本を支えるのはこれから産まれる子供たちや今の子供たちですし。
第三号被保険者の廃止とは、女性も男性なみに働きなさい、ということですね。私の勤める会社ではそういう女性ばかりなんですが、そもそも今は男性も随分と働く時間が減っています。それで家事育児を夫婦で分担しなさいという方向で進んでいます。しかし、第三号を廃止して働く女性に厚生年金がかかると勤め先の企業が折半しなくてはいけないので大打撃でしょう。特に中小企業ですが、スーパーやコンビニはどうするんでしょうかね。
高所得者が30万円税金低くなっても絶対数でみればそんなもんかで終わる。中間層が12万円すなわち月額1万円手取りが増えたらものすごく嬉しいし月一の贅沢もできるのよ。
基礎控除の178万はいいことしかないよ。税収の減少は今まで取りすぎてた分と、これから予定より上振れする税収、外為特会、経済効果による税収アップ。これで十分。 基礎控除が上がると扶養や配偶者の人は、途中で社会保険料が課されたとしても今までよりずっと稼げるようになる。普通に正規で働いてた人も手取り増えるしね。
あと103万円にこだわった理由は国民民主党が街で聞き取りして、この壁を意識している人がたくさんいたからマインドに働きかけてるって部分も大きい。
浅いなぁ😅霞ヶ関で仕事してるけど、玉木財務省元官僚殿は所得税1%課税を始めるんだよ。壁関係なし。100円から課税が始まる
@@ウエイノ-l7l 日本語でお願いします。
@@ウエイノ-l7l 霞が関で仕事しとる人こんなところに来てまでコメントせんやろwww 痛すぎるwww
配偶者特別控除があるしね
そもそも、専業主婦の時代の法律で今は国も女性も働くように促進する時代なのに103万円の壁を考えて欲しい。
103万円の壁と言われておりますがその根拠は憲法に定められる生存権に基づく税金をかけてはいけない枠だったかと思います。であるならば同じ発想である生活保護同等程度まで引き上げないと働き損になってしまう。自治体によるばらつきはあるが支給額の約13万に住宅扶助の4万と医療費免除はどのくらいなるか分かりませんが年240万くらいまで引き上げて欲しいくらいです。
まだ決まってないことを…面白いね😊 こうやって税金に政府に興味がいくのは大切なこと。おかしさにたくさんの人が気づくと国もしっかりしてきますからね。日本人…勉強して頑張ろ〜😊
前原や原口が出て行って良かったね。
なんで否定的なコメしかできないの?
@@Okadatoshiosann これは否定的なのか?
@@わるのー-s4o 国民民主103万の壁引き上げ実現してほしい!でいいじゃん。他者を皮肉るようなコメントは見てていい気持ちにはならないよ
いやー出ていって良かった‼️😊
@@Okadatoshiosann別に否定的なコメントしてもいいと思うけどね。君みたいな正義マン気取って、逆に自分の意見押し付ける人はネット向いてないから動画観るだけにしといたほうがいいよ。
元財務省の高橋洋一先生発信です❗日本国には、外為特会余剰金が50兆円あり、国民民主党178万政策には、何の問題もないこと‼️更にこの外為特会余剰金は、そもそも50兆円もプールする必要のない額である事を発信されました😡⚡
その余剰金は一般会計に繰り入れられてるんですが
@からし-o1r 財務省発表しないと、洋一先生や、玉木さん発信していました。財務省、、発表しない隠し金です
小規模事業主ですが、国民民主は応援もしているし、この政策も同意するけど、うちからすると130万円の壁の方が重要です。130万の壁に関しては玉木さん消極的ですからね。所得税が免除されても社会保険料がかかるのであれば、個人も企業も負担が増えますからね。なので、幹弥先生の意見には完全に一致しています。
玉木さん的には今の若い子から取るよりも年配の方が貯蓄はあるから、同じ年代同士でどうにかそこで回せないかという考えなんだけどまだそこをやれるほど勢力持ってない。絵に描いた餅ではありますが。
玉木的には働く人はみんな健康保険に加入すれば130万の壁はなくなるでしょうみたいなスタンスっぽい
まぁ、一つ一つやっていただきましょ。今回はこっちで。
社会保険については引き上げは難しいのでは?と思ってます。厚生年金貰うためには社会保険入ってた方がいいし、離婚したら旦那さんの保険あてにできないから主婦の自立を考えると今はパートでも払っておいて損はないと思うですがみなさん反対されますよね😅
所得税課税より社会保険料の方が長く働くには足枷になるかなと思っていましたが、社会保険を週20時間以上全加入という話が出てきましたね。年金の3号問題は世の中が主婦に押し付けてるタダ仕事(育児・介護・町内会・PTAなど)を何とかしないと無理だと思います。結局世の中の仕組みを変えるしかないのではないでしょうか。国民民主党の公約は切り口が面白いと思いますが、教育国債だけは反対です。個人で借りてた奨学金を国が借りて、今の子ども達に将来返せとつけ回すだけ。何の解決にもなってないです。
この内容の件で、経団連の会見をご覧になった方いらっしいますか?私は中小企業に勤めておりますが、まさにその通りだと思ったのですが😅あまり乱暴はな事を進めると,景気が良くなるどころか路頭に迷う人が増える…この様に仰ってました。非正規雇用で賄っている企業にとっては、社会保険に加入させない様必死ですそれだけ、人件費にかかる経費が企業を圧迫しているから恐らく全ての壁!?を撤廃して非正規雇用を社会保険に…となったら、雇い控えが起きたり最悪、社内保障倒産が増えると思われます😢そちらの方が怖いです。
178万円まで増えるのは嬉しいただ、106万で社会保険加入させられるのでそれがけっこうな負担です
社会保険高いからね
そこなんですよね結局税収増えて手取りはたいして増えないと思う。これ実は誰も説明しないよね
@@user-jr7yq9lo3p社会保険料に消える気がします手取り増えるのでしょうか?
@@user-jr7yq9lo3p いや現状健康保険未加入の人間は保険に強制加入ってことでたぶんそれに近い形になるよ玉木は補助金でどうのこうのって話をしてるけどそもそも保険加入が前提の話になってるし
@@user-jr7yq9lo3pそれでも 今よりはマシ
私の職場では、最低賃金が上がり、パートさん自身が時短やシフトを減らす事が顕著になりました。そのため、新たに求人をし人員を増やしています。つまり、人手不足になります。これが本当に深刻です。130万円で良いのか?と思います。配偶者控除は廃止して、所得税、住民税で上手く調整できないものか?
働きたい人がいて働いてもらいたい人がいる。それなのに働きたい人が働けなくて、結果人手不足ということでガイジンが入って来る、犯罪が増える・・・・おかしいわよね
エマニエルとの対談後、どうなるかが玉木さんの力が試されると思う。
左派と財務省に批判されてる時点で、国民に寄り添った政党なのは間違いない。
誤解している人も多いと思うけど、そもそも国民民主党は第3号被保険者制度の廃止は賛成の立場だからなただ国民民主党もその財源は第3号被保険者制度を廃止したその個人と企業から徴収する保険料から賄うと正直に言わないのは頭が良いやり方だったけど汚いと思う第3号被保険者制度を廃止するとなると個人も企業も自営業も社会保険料の大増税だからな
山田真哉氏がRUclipsで試算してるけど、学生バイトにはかなりインパクトがある感じがしましたね。税制・社保は難しくて「とりあえず103万未満に抑えなきゃ!」となってる人も多いと思うので、引き上げることで働きやすくなるし、人材供給も増える分けで、雇用する側もされる側もメリットがあるので、反対するのは財務省と自治体ぐらいではなかろうかと。
子供がいる主婦はそんなに長く働けない!買い物して家事、洗濯大変
結局、国民民主は少数政党という責任のない立場から一つ二つに絞って受けのいい事を言ってるだけなんですよね、、
国民民主党 榛葉幹事長のヤギさんの飼育動画🐐と幹弥の動画が癒やし。
もう夫婦のジョイントリターンを選べば一人一人の課税所得は頭数で割ったものでいいぐらいにすれば単純明快、結婚率も増えるし、女性労働率も増えるし、GDPも増えるし、回り回って税収も増えると思います、
• 3号廃止について→段階的に変えていく長期計画とともにいつ廃止するのか発表してほしい• 年金について→3号廃止とともに国民年金未納の人が将来的に受給する生活保護をなるべく減らすために最低保障年金制度に移行してほしい• 消費税について→年金を払わなくていい代わりの増税を国民に受け入れてもらう努力をしてほしい(買い控え防止)• 少子化対策対策について→一刻も早く出産育児への負担を極力取り除いてほしい(時限的に出産奨励金などを出す、オムツ•ミルク非課税、教育費を控除の対象にする(上限あり)など)とにかく現役若者世代の未来への不安や焦燥感を取り除かないと子どもは増えない。言っちゃ悪いけど自分も含めて子どもがいない人はそれぞれのタイミングで死ぬだけなので年金の保障だけ整っていればなんとかなると思っている。というかなんとかするしかない。今の年金制度のままだと現役のとくに会社員の負担が増え続けて共倒れになると思います。
否定ではなく意見すること多方面に興味を持ってもらうこと。間違ったのであれば素直に謝罪し軌道修正すればいい。ミスしない人なんていない。税制度も同じこと。時代に合わせて作り直せばいい。
財源の不足や財政の破綻を懸念する声を聞くたびに思うんですけど、インフレに賃上げが追いつかない状況で、累進的に税金と社会保険料が増えたら、いつか国民はそれらを払えなくなってしまうんじゃないかと思うんです。そのときは、財源が不足したり、財政が破綻したりはしないんですかね?財政の源泉は家計なので、どっちも同じか、より家計の状況をよくすることを考えたり実行したりしてほしいと個人的には思います。
130万円の壁は大きいですよね🤔所得の低い人から沢山お金を取るのはおかしいです!無駄な政府や行政関連公益法人を無くさねば我々の所得と補償は増えません。過度な中抜きは禁止
基礎控除もやけど、専業主婦(コナシ)は社会保険料払えって思う。無職独身は国民年金保険料は払ってるんだから
何の手立てもしないと106万円の壁は大きい。それを超えると健康保険料、厚生年金を支払わなければならなくなり16万も手取りが減る。半分は事業者が払わないといけなくなるため事業者負担も多くなります。これでは経済も回らず税収も増えないのでは?つまり106万までの働きびかえがでるのでは
106万円の壁は、今まで従業員101人以上でしたが、去年か今年から51人以上になって、拡充傾向にありますね。将来、厚生年金がもらえるという謳い文句ですが、パートであれば掛け金の大きさの割に、年金は微々たるものですし。
先生、子供が障害があり、物理的に週3しか働けないです。障害者の事もおしゃって下さい。😢
103万の壁無くして欲しい。大学生、パートでもっと働きたい人はもっと沢山いるはず。
選挙は、いきましょうね😊
玉木さんは政策一筋。練りに練った策であることは明らか。強かで頼れます!それでいていろんなところに話を聞きに聞く謙虚な姿勢や歌を歌ったり、フルーツサンド頬張ったりふんぞりかえってない。
共働き世帯が増えたのは、賃金低下で仕方なく、という家庭も多いのではないでしょうか?子育てしていると、夫婦のどちらかが家庭を軸に置かないと、回らない事が多々あります。それくらい大変です。結果として、共働きでは第二子なんて絶対無理!という考えになり、人口減少につながっている気がしています。共働き推奨の政策では、人口減少に歯止めが止まらないと思うのです。
おっしゃる通りです。女性も働け!子どもも増やせ!というのはなんとも酷なことです。出産育児舐めてます。保育園にも莫大な税金使われてるわけですし、専業主婦家庭があっても保育園足りない自治体もあるし…。働きたい人は働けば良いですが、3号も継続すべき。
次世代のために政府側のお金を増やすって全く理屈が合ってないですね。次世代のために何かするなら、国民にお金があれば子どもを産むことに余裕が出るし不安も減る、今の子供が次世代なのだから教育に使ったり、親も楽しく充実した生活をおくることで生きることのたのしさが文化が未来につながるでしょ。お金をため込むことで権力を握ることが最優先を考えているだけで、次世代うんぬんっていうのはウソです。
基礎控除の拡大と同時に3号被保険者は廃止でいいよ。専業主婦が多数だった時代はとっくに終わってる。あと高齢者の窓口負担は3割にする。最低でも2割。
共働きの殆どが3号、3号の殆どが子育て世代ですね 3号は800万人います 子育て世代の負担が増えます 廃止だけで終わるような、単純話では無いと思います
社会保険や扶養控除を避けて103万円にこだわったのは、戦略上のものかと思います。いきなり、全てを要求するとインパクトのある金額になるので、財務省の嘘に同調した国民も多かったと思います。この第一案で財務省が食いついたら、財務省の嘘を暴いて世論を動かすことまで計算していたのかと推察します。そして、まんまと財務省は噛み付いてきたので、その反論で財務省の嘘を暴露する。それが周知されれば、外堀の埋まった城になり、容易に攻略ができる。というプランかと思います。これで、消費税にも手を出しやすくなると思います。
今まで徹底的に避けてきた恒久的な減税政策が実現したら減税政策が一気にやりやすくなるもんね。
結局、国民民主タマキンは手取り増やしてくれないね・・・
相変わらずお肌きれい。
こんなもん今までが異常だったのを正常化するだけだろ何が財源はどうするだよ今まで搾取してごめんなさいだろうよ財務省さんよ
上げ直し?
財務省がさからう=正しい事
日本人は 権力に 物を言えない 弱虫 なのを 利用している 日本人は 弱い人は いじめるがこの話 何か おかしい 絶対 ワナ だ 気を付けるべし #国民民主にだまされるな このタグ 一時期 はやった
初めてお邪魔させていただきます。私は夫が定年退職して夫婦共に年金生活者です。その上での私の経験から、子育て世代には妻の働き収入は大切でしょうが、私の周りを見ると生活費は夫で自分の収入は自分の趣味ややめられない買い物遊びに。の方と年金額が足りないからパートを、と言う方の 2種類しか見受けられません。専業主婦だった方々はパートが必要でない方ばかりで皆様、ご主人方は贅沢は出来なくても毎日が休日生活を送られていますよ。何故なら自分に生活費の責任を負いながら節約貯蓄をして来たからです。60半ば超えの一主婦の私が思うに夫のお給料が良くなり昔のように妻が家庭に安心していられたら昔のように子沢山になれるのでは?と思います。
おっしゃる通りだと思います 今は、共働きが増えたと言いますが、その殆どが3号で、3号の殆どは子育て世代です 今年の出生数は70万人を割りましたが、子育て世代の負担が増えれば、当然、少子化は加速するでしょう また、3号の保険料は2号全体で負担していますが、廃止なら2号の保険料は減るはず でも、廃止のみがフォーカスされて、大事な値下げについての議論が全くされていない事を危惧しています 皆さんに、国民民主党の公約を理解して貰い、人の足を引っ張ると、結局、全員が沈んでしまう事を学んで欲しいです😅
財務省は30年間枠を据え置きすることで実質増税を続けてきたわけで財源が〜とか言うのは何を今更ですよ。
子育て世代の一個人の意見なのですが、個人的には第3号廃止は困るだけですね。子供は感染症や風邪をひきやすいので、基本パート勤務の私がすべてお休みをとって看病したり、学校行事もすべて私がお休みとっています。主人の仕事は忙しすぎて急な休みは取りずらいです。子育ての為に仕方なくパート勤務の方々もいらっしゃると思います。結婚子育ての為キャリアを築けなかった世代の方も…その方々に細かく国が対応するのはどうやって現実的にするのかなって思います。自己申告ですかね。中々細かく配慮できないって思いますね。
その通りですね。3号の多くは介護や子育て等の無償の労働で世の中を支えているのにまるで罪のような扱いはやめて欲しいです。また既存の子育て3号以外もこれから結婚出産を視野に入れる若い世帯も3号がなくなると妊娠しようが出産しようが是が非でも共働き正社員を続けていけ。となるので女性側の不安要素が増えて少子化も加速しそうです。妊娠出産時のマイナートラブルや母子の健康発達状態等でどうしようもなくなる可能性もあるので選択肢を残しておいて欲しいです。
その育てた子どもたちはいずれ税金を納める社会の未来そのものなのに、主婦を叩く風潮、勢いが止まらないですね。独身でバリバリ働いて1人も産まない場合も、未来の生産性で言えば同じ。働け働け社会で、労働時間が大きくて子どもなんて産めない社会にしようとしてます
3号の人たちは、街の治安の維持に貢献してくれていますし、無くすことで、いろんなことが悪い方へ傾くような気がしてなりません。
そもそも年金て納めたから将来受給する権利を持つものではないでしょうか?そうなると3号って、、、、タダ乗りじゃん💦大概の物やサービスって受益者負担が原則のこの世の中にそぐわない規則だと思います。
今TACで社会保険労務士の資格とるのに勉強してるからモチベーション上がります
扶養の働く気がない人がこの件で文句、権利主張するのは勝手けど後回しやと思う正当な理由が合って働きたくても働けない人は何かしらの支援をすでに受けてるはずじゃん望んでその年収にしてる人、そんな人は何も生活逼迫してないしぶっちゃけどうでもいいでしょ共働き、独身で必死に働いても手取りが増えない人を第一に考えるべき共働き、独身の経済的に厳しい人たちに子供産んでもらわないと日本の未来何も始まらないじゃんせっかく子育て支援拡充は進んでるのに自分が年よりなる頃の年金なんか当てにしてないよ今の手取り増やさせてくれ、搾取しないでくれ投資でもなんでも老後の金銭は自分で考えるしバカの事に血税を使ってこれ以上生活苦しめるのはやめてくれ
前回の動画、割と酷かったよ。完璧な修正偉い😊
おかえりみきや
外国為替特会会計 (外為特会) 為替操作安定のため財務省が運用する資金 外為特会の余剰金 3.8兆円 全体では40兆円税収の上振れ 2.5兆円予算の使い回し 6.9兆円これだけ余裕があり政府が溜め込んでいるなら、103万円を178万円にすることは容易いことだし、海外は178万円以上の主要国がほとんどです103万と178万の間をとる案など、愚の骨頂
基本的に賛成ですが、「金があれば少子化が解決する」という仮説が間違っていた場合も考えるべきだと思います。昔は性差による役割分担があり、結婚が生活の必然でした。娯楽が限られていたため、性的満足や精神的なつながりをパートナーに求めるのが一般的でした。また、地域や家族が育児を支え、教育費や医療費の負担も少なかったです。これらの仕組みが失われた今、金銭支援だけで解決するのは難しく、他にも複数の対策が必要だと思います。
自民党は国民からどう搾り取るかしか考えてないからしばらく票を入れられないです。
会社員の扶養家族にしか恩恵ない?
まいにち辛い日々だけど幹弥の動画が癒し。ありがとう。
私は大きな壁が1つというのが問題で、沢山の小さな壁にすれば良いと思います。具体的には、収入の増加に応じて税率を段階的に上げて行けば良いように思います。そうすれば、働く時間を抑えようとする圧力が弱まるはずです。
扶養控除のこと触れてない人多いのよね。都合が悪いのか、ただ知らないだけなのか。
再生できない…
玉木さんの頭にある3号の見直しは、実際働ける余力あるのに結婚→扶養内って方々であって、子育て、弱者など何か理由がある人はそこはきちんとサポートされる仕組みにする 今の仕組みは不平等
それも3号でサポートするのはおかしい。3号被保険者じゃなくても弱者はいるんだし。
@@永田浩二-e4nまぁその通りなんだけどね、学生卒業→国民年金支払い義務が生じる訳だしね
年の差夫婦の場合、夫が65歳になると正規で働いていても扶養の妻は1号になり国民年金を納めることになります。。なので103万以下の収入でも国民年金払ってます。これ知らない人多いかも。
高須先生は国民民主を推してますが、夫婦別姓賛成、移民推進です。名古屋市長選も国民民主推薦の方は移民1000万人受け入れを主張してた人ですよ。減税の広沢さんお願いします笑また、103万の壁も結局社会保険料払うとなると、きつい思いしてほんの少し手取り増えるより主婦はまるまる貰える130で抑えようか、って考えます。ちなみに私は150万程度の年収ですが、子どもが大きくなり扶養からは外れてます。3号の廃止も絶対に反対です!主婦の社会貢献度なめてる人多すぎ。家庭や子どもを見守るって健全な社会にとても大切です。保育園で乳児をひとり預けるとそこにまとまった税金が注ぎ込まれますよ。働く女性もそこで恩恵受けているんです。3号はよく考えられた社会保障の仕組みのひとつだと思います。
反対してる人って何者なの? メリットしかないじゃん。 106万(130万)の壁と178万の壁って別物でしょ? 178万になっても106万の壁のほうもどうにかしてほしい、というならわかるが、103万→178万になること自体にデメリットはないよね?? 理解ちがうかな??
左翼にとっては、自分とイデオロギーの異なる政党に国民の為になる政策をされたら困るのさ一般庶民にとってどうでもいい彼らのイデオロギーを売りつける為に必要な餌を奪われることになるからねかと言って税収が減ると言ってしまうと財務省や自民党と同じになるから、苦し紛れに出してくるのが「こっちの方が重要だからそれは必要ないよね?」という論理性が破綻した主張ってわけ
税収が減ることにより、公共事業・社会福祉などの国からの投資や補助が減り、結果的に景気や治安の悪化が起こることを心配しているのではないでしょうか?
定額控除とか還付とかする時に使われる業者が収入源減るから嫌がってるんじゃない😮
@@ogawachii デメリットがないと思うならそもそも所得税とか0にすりゃいいじゃん
公共事業含めて国家予算は国債で支出されます。国債が財源です。税は確定申告だのなんだので遅れに遅れてくるので会計的に財源になり得ない。
基礎控除引き上げ、消費税減税、ガソリン税の撤廃、これらは優先課題としてまずは時限立法でも良いので実現していただきたいですね。これだけで消費はかなり伸びるし、それだけでなく企業収益も相当改善されると思います。
時給1,500円超えたらうちのパートのお姉さん今時給1,400円だからますます働けなくなっちゃう。時給上げたら働けなくなる制度まじ迷惑。
壁の仕組みだけでめちゃくちゃ分かりにくいので、せめて壁が一つにならないですかね?
財務省解体! されるまで財務省解体!
働いてる障害者は基礎控除、給与所得控除、障害者控除を使って130万以下の非課税世帯にしとかないと、自立支援とかの福祉で受けられる上限が下がっちゃうんです。かといってそれを超えて手取り増やせるほど仕事量増やせるかといえばかなり怪しいところ。もう少し働けるけど、せいぜいプラマイゼロ、もしかしたらマイナス…って危惧して、働き控えてます。
ニーズが多様化した現代においては、税金をたくさんとって多様な政策を行っても、無駄が多くなるのは必然です。時代に合わせて小さな政府を目指すことが必要だと思います。
手取りを増やすということも重要なんですが、もっと働きたい・働ける人が労働時間を抑えてしまうことを止めさせるのも重要です。労働者不足とか言われているのに、わざわざ労働力を減らす政策をしているわけですから。
俺も3号廃止自体は賛成だな、仰ってる通り3号一括りで未納OKはあまり合理的じゃないと思う世帯の経済状況に応じて子供を産みやすい育てやすいように別途手当などで対応するのが妥当だと思う
賛成なんだけど旦那の所得増やしてくれるようにした方がいい。主婦がパートに出てフルタイムで働いて子育てして家事までするのきつかったから。3号の廃止はダメ絶対。
先生! 生活保護って年収、いくらもらえるか、その明細を知ってますか? 知らないと余計に、政府や財務省、社会保険庁からダマされてる事が解らないのです。 月約13万円(東京都の場合)✕ 12か月= 156万円 そう!年収156万円。なのですが~ 社会保険料無料、所得税無税、住民税無税。。ねっ?これだけでも解りましたよね? この156万円は、「この金額無ければ、今の時代は生きていけませんよ?」と、国が決めた最低生活金額です。当然、憲法25条<生存権>を順守するためには、この金額が必要で、年収156万円以下の収入の人から、ビタ1文差し引いてはいけないのです!憲法違反の可能性大になります。年収156万円まですべて無税となってるのに、何で103万円や106万円からすでに社会的コストを支払わなきゃいけないの?おかしいでしょ!!って事です。 が、日本政府は、憲法違反状態を知ってて、解っていながら平気で放置してきた、見て見ぬふりしてきたのが現状なのです。 解りやすく言いますと自衛隊と同じような状態なのです。憲法9条では戦争の放棄から、自衛隊は武器は持ってはいけませんし、軍隊もあってはいけないです。 ですが実態は武器は持ってて、まさしく軍隊です。ですから、憲法を変える必要が有る!という事でしょ? この103万円問題も同じく、生きて行くのに156万なければ生きていけない金額なのに、103万、106万円から差し引き始める。。差し引いては憲法25条違反の可能性が有るのです。しかもこの矛盾を「日本政府自身が作り出している」のです。 憲法9条は、GHQが決めた内容ですが、156万円は、合憲の為に日本政府がはじき出した金額で即、変えられるはずで、変えないとまずいのです。ですから、103万、106万、130万etcで、いくら手元に残るのか?なんてことは無関係! そもそも年収156万円以下の収入において、一切差し引いてはいけないのです!!
どういうスパンや基準で定期的に見直していくのかのルール作りをした方が良い。
ミッキー🧑🏫
厚労省がやってきた。社保払うなら、手取り増えないじゃん。まずは消費税が1番わかりやすいのよ。そこを飲んじゃったらダメじゃん玉木さん。
玉木自身3号廃止論者なんだが笑
国民民主の1番の成果はガチで投票すればちゃんと政治が変わるかもしれないと期待感をリアルにさせたこと。
「178万円の壁への非課税枠の変更」には賛成だけど、壁の変更による減税分が低所得者ほど消費に回り、高所得者ほど貯蓄や投資に回るので貧富の二極化はさらに進むと思う。
@@nynicg2二極化が進むことの不具合って何かあるんですかね?
二極化はまさに起こってませんか。
少しずつ経済刺激する政策を続ければお金が循環して、懸念されてることは萎んでくると思います。今1番やっちゃいけないのは、増税、何もしない。
@@dsym7025経済成長を伴うインフレって普通に格差が拡大することはあっても縮むことはないけど
是正要因があるとしたら徴税再分配だけど少なくとも今回の施策はそれに逆行してるし
@@nynicg2 高所得者は世帯主で家族を何人も養ってるんだから、それを加味すると別に優遇もされてない
財務省があれ程までに反対するのだから、良い政策なんでしょうね
財務省は日本の敵
うまい事言う。
だれだってお小遣い減らされたくないでしょ
財務省と岸田が嫌う理由は派遣会社からのキックバックしか考えられない。日本の派遣会社と外国人派遣会社。
野党からはクソ短い回答期限の質問攻めに合い、国民から国賊だの罵られるとかそりゃあ能力ある若者が官僚になる人減るよな。国を回すのに1番大切なところなのに……
それにしてもこの公約、ナイスタイミングすぎるな。
ちょうど年の終盤でシフト調整やら年末調整やらの時期と重なって。
否が応でも気になってくる。
基礎控除を少し引き上げるだけでこれだけ騒がれている一方で社会保障費は自動的にサイレントで上昇してるのおかしいだろ
そりゃ老害優遇政策やらないと選挙で負けちゃうからね
留学生や駐在の外国人の健康保険加入はやめてもらいたい。永住者ではないので医療は「自由診療」料金で、困るなら自国の保険制度で何とかして欲しい。もしくは帰国時にとりっぱくれないよう、税関で保険料支払いや、入国時に前払いで徴収してもらいたい。自国民だけ真面目に保険料を支払い、未納で帰国、日本脱出などあってはならない。
翌年のビザ代で取り戻したいですねえ
加入をやめてもらうとその金は民営に流れるから許すか?そうすると日本は駐在国の対象から外ず外国人労働者だっています。
感情で言うのをやめてもらいたいですね。その労働分の徴収は誰から取る?脳みそ使ってほしい。
『税収が減るからダメ!』って、人は今の日本がどれだけしょうもない事に何兆円も捨ててるか分かってないよ。本当に酷い使い方してる!
例えば
お願いします
@@とーちゃん-o5p給付金、マイナポイト付与の際の手数料、人件費、その他。
男女共同参画推進予算9兆、SDGs関連予算6兆、こども家庭庁予算5兆…など。全部要らない。
特に男女共同参画推進関連予算が酷い。ヨガとか韓国語教室とか訳分からんモノに9兆とか…
防衛予算でさえ6.5兆なのに!
ワクチン
国民民主党支持者でこの政策はぜひやってもらいたいと思っています。
確かに方々から指摘されてるように財源の不安があるのは分からんでもないけど、それ以上に経済が冷え込んでしまうこととか出生率が今以上に減ることの方が将来にダメージが大きいと思うから必要だと思う。
あと財源言ってくる某党の人とか、自分のとこの公約政策の財源はどう考えてるのかなと思う
財源財源言ってるとこは増税政党だからな
今日のたまきチャンネルで、そもそも去年もその前も、予算余ってるんだと、語られてますよ
ruclips.net/video/zqh8ymGbys4/видео.html
そもそも財源と言ってるのはお金がどうやって生まれているかわかってないんだよね。国債発行によって生まれているんだから、需要と供給のバランスが問題なんだよ。
デフレで需要不足な世の中でみんなお金を使いたいのにお金がない状況だから色々諦めているんだから、お金をちゃんと国民に回せば景気は自ずと良くなる。企業も内部留保しているのは投資先がないからであり経済が回れば設備投資もするよ。
独身の手取りだって大事ですよ〜!!
老後のお金が必要です。
家族いなくて誰にも介護されないから、お金が必要です。
近頃の日本は「国民を豊かにして税収を増やす」ということを考えなくなってしまっていた。
「国民からいかに搾り取るか」という国民が苦しんでいるのに税収は過去最高なんて(円安はあるにしても)異常な状況。
説明を聞くかぎりでは国民にお金を残す上に、労働時間を増やし人手不足も緩和する、上手いやり方だと思う。
社会主義思想に全く染まってないのに社会主義に近いてる不思議な国だよね。
「大きな政府が稼ぎを吸い上げて国民に代わって適切に使ってやろう」って政治が当たり前になってる。
まー元々全体主義の国だから社会主義化しやすいのかもしれないけど。
@@Yoroi_usagiでもどうせ貧困層って税金で搾り取られなくても、パチンコ・競馬・ソシャゲなんかで搾り取られるんだろ?
@@ABC-dl7rk それも立派な経済活動だよ。
@@Yoroi_usagi 「経済活動じゃ無い」なんて一言も言ってないんだが?
寧ろ納税も公共投資なんかに繋がること考えれば立派な経済活動なんだが?
@@ABC-dl7rk 競馬も公共投資になってるけど。
立派な経済活動ならそこまで非難することじゃない。
この世界はすでに資本主義なのだから。
防衛増税が騒がれてたけど防衛費6兆5千億円に対して男女共同参画費9兆円の国だし減税なんてイージーだろ
男女共同参画費について一回調べてほしい マジで短い文章も読めずに政策論争に参加する奴多すぎてゲンナリする
「103万の壁 経済産業研究所」でググるとグラフが出てきますが思ってた100倍の人が103万の壁でピタッと止まってるんですよね
これ、高所得者層ほど有利みたいな意見あるけど、納税金額が大きいんだから当たり前の話で、中低所得者層こそ総支給と手取りの割合的に考えると恩恵が大きくなるから、国民民主党が推進してるんでしょ
このことを理解できていない人が意外に多いのが残念です。
もっとわかりやすい説明が必要なのでしょうかね?
簡単なことなのに何故わからないんだろう?
@@we6481
どの層にも理解できるように説明するのが民主主義のコストでもあると思うので、「なんで理解出来んないんだ😡」ではなく、それこそ対決より解決のスタンスで支持層が広がるように応援していきたいですね
富の再分配を目的にするなら効率が悪いよねって話
頑張っても中所得以下の会社にしか入れない私は死んだほうがいいですか😢
そもそも103万の壁は、給与を上げる段階で検討するべき内容であり、これが30年間も変わらず改定されていないことが異常だと思う。
30年前と比べて給与も物価も大幅に上昇している訳であり、それに連動して各種控除を上げなければ税金を納める率ばかりが上がってしまう。
まぁ財務省はこの30年間で莫大な収益を得たはずですね。
早いところまともな水準に控除額を引き上げるべきです。これは基礎控除に限らず、扶養控除や配偶者控除も当然同じように率で計算してあげるべきです。
130万の壁についても、103万の壁を超えて税金を払う人が、130万を超えたら社会保険も払う必要が出てくる流れであるため、
103万を178万に上げるのであれば、130万の壁は200万くらいに上げるべきです。これは段階を踏んで徐々に後でやってもらってもいいとは思いますが。
130万の壁も絶対上げた方が良いですよね。
何故103万のラインを引き上げていないのか
誰が引き上げを30年近く引き上げなかったのか
答えがありそうですね
いやいやw扶養控除は妥当で、勉強しなきゃいけない高校や大学生の時期に103万円以上働くとか学生の本分忘れてるし、親が学費や生活費も与えずに自分で働かせてるならネグレクト、労働搾取じゃん。
困窮家庭でも、推薦やガチ優秀なら返済無しの奨学金もあるし。
根本的な対策として、学生を働かせないで良いように奨学金を募ったり、国営にするという考えに至らないのが玉木の限界なのよ。
@@2.4-D なるほど、学生はそういう考えもあるでしょうけど、親に最低限しか頼らず頑張っている学生も沢山います。また、学生に限らず自分の親も扶養控除は適用されますからね。毎朝3時間くらいでも継続して働くだけで、今の時給だと扶養控除が受けられなくなりますよ。
@@shougzr ほんとにこれは闇ですね。。。
この103万の壁は国民民主党の学生部からの提案から来たものです。玉木さんも実際の声として大きかったという話をしていました。理論ではないはずの壁があるのは間違いないと思います。
ぶっちゃけ高所得者のほうが得をするとかどうとか、庶民は金持ちと関わることないんでどうでもいいです。
金持ちのこと気にして生きてないんで。さっさと庶民の手取り増やしてほしいです。そして財務省は消えろ。
あいつのほうが!とか言ってられないんだよな
@@Ranran00099いやそういう話じゃなくて
もちろんデメリットがないわけもなく、現状足りない歳出を国債発行で賄ってる現実があるんだから追加で国債が必要になれば今以上に物価上昇圧力がかかるわけだし手取りが増えても結構物価でやられるかもしれんで
金持ちに嫉妬してるわけでもないし自分も手取り増えるから納得するわ〜ってほど単純な話でもないんだけど
今だって物価の上昇に賃金の上昇が追いつかない〜ってぎゃあぎゃあ言っとるやん
@@なかなかのたぬき
いやそういう話じゃなくて、財務省は金ないフリして騙してるだけなんです。
国に資産も十分にあるし、自国通貨建ての国債はデフォルトなんてしません。財務省は、国のお金を税収で吸い取って市場を小さくして経済成長を妨げて、自民は、失策で無駄遣い、仲良し補助金で地盤がためして来ました。
まあマジレスすると財務省が消えたら国として成立しないので、
財務省官僚だからと言って調子こいてる連中は消えろ、が正しいですね。
@@なかなかのたぬき
そのためにガソリントリガー条項の発動も公約に掲げているのでは?
ガソリン減税で物流の運送費下がれば物価引き下げに直結できると思います。
「高所得者ほど得をするのはイヤですね…」って減税金額のパネル見ながら言ってる女性の街頭インタビューを見たけど、税率どれだけ違うか数字見て分からないのかな。
今までもこれからもそれだけ日本を支えてるのにこの言われようは無いよ。
子育て世代の手取り増やすのは本当に重要。
周りは大卒大企業勤務が多いけど、日本の平均と比べて明らかに結婚済み、子持ちも多い
これ反対してる人とか税金ちゅーちゅーしかいないでしょ
それと働いてない人
@@takuto25j まぁ実際基礎控除引き上げっていう玉木のやり方だと高所得層有利だから貧民は怒った方がええぞ
ワイは得する方だから別にええけど
@@なかなかのたぬき インターネットでは、弱者に厳しい政策を弱者が応援しているという奇妙な現象がよく見受けられますよね、なぜ?
@@user-dn7rb8km8b アホだからちゃうか?
@@なかなかのたぬき憎い人間のほうが恩恵がデカイからと言って、批判していては何もできない。少なくとも学生の自分はとても助かる
全員平等なんてことは生まれた時から存在しない
トランプみたいな減税を公約する首相が出てこない日本国が悲しい。
そりゃバカしかおらんからな
トランプの減税すらまともに報じず
フワッと煽るから判断出来ないよね。
まずバッヂを着けられ無いならお話にならない。
その分お前らの人生がどうなっても政治のせいにするなよ、全て自己責任な
という事です
大丈夫だよ、そろそろ出てくるよ。
政府が無駄金かなり使っているのに、増税肯定派は珍しい。河村たかしが名古屋市で減税して、市民サービス悪くなってたら、衆議院選挙当選してないでしょう。
完璧な修正ありがとうございます
現実問題、単身世帯が増えてるから
女の独身とかどうしてんだろ?
年取ると男ほど稼げないだろうし
無税枠を大幅に広げないと
結局は生活保護落ちして赤字になるから
年収二百万くらいまでは完全無税、社会保険なしくらいにせんといけないと思う。
女は精米器
そりゃ私だって働けるなら昔みたいに正社員で税金納めて堂々と社会人やりたいですよ。
でも子供三人一人で都合を付けて見ながら家事と育児の99%を誰にも頼れずやらないといけない。
学校や園の行事や習い事。日々の宿題や必要品の確認、友達間学校間でのトラブル解決、風邪や体調不良等の通院看病は全て私が都合を付けたり休んだりしなくちゃいけないんです。。
夫は忙しく子供が寝る時間には帰宅していないし起きた時間には出勤し、休みなんてとても頼めません。
それでも世の中には税金を払っていないと後ろ指をさされるのかと悲しくなりますね。。
自分の選んだ選択肢なので受け止め、全力で頑張りますが3号が皆怠けて働きたくない人ばかりではありません。
専業主婦(主夫)は社会に貢献しています。
保育所に乳児を1人預けることで、月数十万の税金がかかると言われます。
私も子どもがある程度の年齢になるまでは家族に合わせて働き、
今は扶養を抜けました。
子どもをしっかりサポート出来るのは親だと思っています。
3号を無くすことは、結婚制度の根幹をなし崩しにすることだと思います。
理不尽ですよね。お金にならない仕事は主婦がやるものと言う意識が強いのは昔から同じです。働くと言ってもフルタイムでは時間も身体も持ちません。。女性軽視以外何物でもない気がします。
その育てた子どもはいずれ税金を払い、更に子どもを産む事を考えたら、社会に貢献しているし、後ろ指さされる事がおかしい
子育て程大変な事は中々無いですよね正社員として働くのは難しい😢急な病気や学校行事男女平等とは言え結局母親のワンオペになる政府もお金も大事ですが国で困った時電話一本で24時間体制で無料で子供を必ず安全に預けられる子供救急保育園の様な所があれば子供が少しは増えるとは思うのですが難しいのかな?
それでも女性が働いている先進国が存在する「実績」や、女性のキャリアにとってマイナスに作用するというデータなども揃っていて、3号廃止に論理的な反論は不可能なのが難しいですよね。恒久的な年金制度維持のためにも必要なことですし…。共働きの子育て世帯は、むしろ負担が減るのも絶妙に否定しにくいところ。子育て世帯の中でも意見が二分してますね。
子供が3人以上いてもフルタイム正社員で働いている方もいらっしゃって、「人による」としか言えない状況なのも難しい。
維新などは完全廃止ですが、国民民主は廃止した上で、介護や転勤などといったケースは考慮が必要としているので、国民民主メインで話が進めば、専業主婦においても考慮すべきケースの議論は出てきそうだとは思います。
例えば、子供2人以上かつ、幼児(1ー5歳)がいる家庭では免除対象になるなど、柔軟な対応は必要かなとは感じます。
昔は専業主婦が、子沢山前提だったかもしれないけど
今はそうじゃないから3号廃止して、子供の数だけ控除なり現金支給したほうが公平ではある
確かに公平なイメージはありますが、支給や控除は、知らない間に減額や廃止されるんですよね。
子供の扶養控除は廃止されました 「14年前の最大の失敗」と玉木さんも言っています 集めて配る手当では無くて、始めから減税で良いです 年少扶養控除復活は国民民主党の公約ですね
さすが悪魔の民主党政権出身だね
基礎控除は生存権に紐づくものだからそもそも財源論で語るべきではない
年金や生活保護に財源論が出ないのと同じです
生活保護が月10万円以上+医療費等控除なのに、働いたら年103万円で税金が発生するというのは馬鹿な話。
じゃあ何故生活保護ばかりにならないかと言うと、日本村民からしたら「恥ずかしい」から。論理性よりもそっちに重きを置いた人生だから
それに比べて外国人や前科者なんかの恥知らずは生活保護受給に躊躇が無いから、その結果ふつうの日本人の負担が増えるわけね
壁、満額回答たのんますよ😊
三号は廃止するなら厚生年金保険料も下げないと理屈に会わないですよね。セットでよろしくー
そのとーりです
国民民主党は3号見直しの方向ですが、玉木さんが先日テレビ出演の際介護や配偶者の転勤がある場合は考慮したいとおっしゃってたので引き続き検討していただきたいです。
夫が転勤族のため正社員の仕事を辞めましたが、再就職先探すの本当大変です、、
一律で廃止になったら、働きたくても様々な事情があって働けない人達は厳しいですよね。あと、共働きは少なからず子ども達の犠牲のもとに成立していることを忘れてはいけないかと。
@ そうですね。私自身も子供の頃鍵っ子で随分寂しい思いをしました。時代が変わり共働きが当たり前の世の中とはいえ、子供のことを一番に考えられる世の中であって欲しいものですね。
うちは下の子が生まれる時に、単身赴任になりました 今、パートで働いていますが、働けないのは理由があります 病気、障害、不登校、介護、転勤、単身赴任…いろいろあります 自分がその立場にならないとは限りませんよね
@ 3号の人は色々事情がある人が多くいますよね。そう考えると幹弥先生が動画内でおっしゃってる強い3号の方って一握りになってくる気もしますね。時代の流れは3号見直しかと思いますが、多くの人にとって納得できる制度となるよう焦らず議論を重ねていってもらいたいです。
@@ぬい-b9i 子育て世帯も、介護者がいる家庭と同じように考慮されてほしいですね。
将来の日本を支えるのはこれから産まれる子供たちや今の子供たちですし。
第三号被保険者の廃止とは、女性も男性なみに働きなさい、ということですね。私の勤める会社ではそういう女性ばかりなんですが、そもそも今は男性も随分と働く時間が減っています。それで家事育児を夫婦で分担しなさいという方向で進んでいます。しかし、第三号を廃止して働く女性に厚生年金がかかると勤め先の企業が折半しなくてはいけないので大打撃でしょう。特に中小企業ですが、スーパーやコンビニはどうするんでしょうかね。
高所得者が30万円税金低くなっても絶対数でみればそんなもんかで終わる。
中間層が12万円すなわち月額1万円手取りが増えたらものすごく嬉しいし月一の贅沢もできるのよ。
基礎控除の178万はいいことしかないよ。税収の減少は今まで取りすぎてた分と、これから予定より上振れする税収、外為特会、経済効果による税収アップ。これで十分。 基礎控除が上がると扶養や配偶者の人は、途中で社会保険料が課されたとしても今までよりずっと稼げるようになる。普通に正規で働いてた人も手取り増えるしね。
あと103万円にこだわった理由は国民民主党が街で聞き取りして、この壁を意識している人がたくさんいたからマインドに働きかけてるって部分も大きい。
浅いなぁ😅霞ヶ関で仕事してるけど、玉木財務省元官僚殿は所得税1%課税を始めるんだよ。壁関係なし。100円から課税が始まる
@@ウエイノ-l7l 日本語でお願いします。
@@ウエイノ-l7l 霞が関で仕事しとる人こんなところに来てまでコメントせんやろwww 痛すぎるwww
配偶者特別控除があるしね
そもそも、専業主婦の時代の法律で今は国も女性も働くように促進する時代なのに103万円の壁を考えて欲しい。
103万円の壁と言われておりますがその根拠は憲法に定められる生存権に基づく税金をかけてはいけない枠だったかと思います。
であるならば同じ発想である生活保護同等程度まで引き上げないと働き損になってしまう。
自治体によるばらつきはあるが支給額の約13万に住宅扶助の4万と医療費免除はどのくらいなるか分かりませんが年240万くらいまで引き上げて欲しいくらいです。
まだ決まってないことを…面白いね😊 こうやって税金に政府に興味がいくのは大切なこと。
おかしさにたくさんの人が気づくと国もしっかりしてきますからね。日本人…勉強して頑張ろ〜😊
前原や原口が出て行って良かったね。
なんで否定的なコメしかできないの?
@@Okadatoshiosann これは否定的なのか?
@@わるのー-s4o 国民民主103万の壁引き上げ実現してほしい!でいいじゃん。他者を皮肉るようなコメントは見てていい気持ちにはならないよ
いやー出ていって良かった‼️😊
@@Okadatoshiosann
別に否定的なコメントしてもいいと思うけどね。
君みたいな正義マン気取って、逆に自分の意見押し付ける人はネット向いてないから動画観るだけにしといたほうがいいよ。
元財務省の高橋洋一先生発信です❗日本国には、外為特会余剰金が50兆円あり、国民民主党178万政策には、何の問題もないこと‼️更にこの外為特会余剰金は、そもそも50兆円もプールする必要のない額である事を発信されました😡⚡
その余剰金は一般会計に繰り入れられてるんですが
@からし-o1r 財務省発表しないと、洋一先生や、玉木さん発信していました。財務省、、発表しない隠し金です
小規模事業主ですが、国民民主は応援もしているし、この政策も同意するけど、うちからすると130万円の壁の方が重要です。
130万の壁に関しては玉木さん消極的ですからね。所得税が免除されても社会保険料がかかるのであれば、個人も企業も負担が増えますからね。
なので、幹弥先生の意見には完全に一致しています。
玉木さん的には今の若い子から取るよりも年配の方が貯蓄はあるから、同じ年代同士でどうにかそこで回せないかという考えなんだけどまだそこをやれるほど勢力持ってない。絵に描いた餅ではありますが。
玉木的には働く人はみんな健康保険に加入すれば130万の壁はなくなるでしょうみたいなスタンスっぽい
まぁ、一つ一つやっていただきましょ。今回はこっちで。
社会保険については引き上げは難しいのでは?と思ってます。厚生年金貰うためには社会保険入ってた方がいいし、離婚したら旦那さんの保険あてにできないから主婦の自立を考えると今はパートでも払っておいて損はないと思うですがみなさん反対されますよね😅
所得税課税より社会保険料の方が長く働くには足枷になるかなと思っていましたが、社会保険を週20時間以上全加入という話が出てきましたね。年金の3号問題は世の中が主婦に押し付けてるタダ仕事(育児・介護・町内会・PTAなど)を何とかしないと無理だと思います。結局世の中の仕組みを変えるしかないのではないでしょうか。
国民民主党の公約は切り口が面白いと思いますが、教育国債だけは反対です。個人で借りてた奨学金を国が借りて、今の子ども達に将来返せとつけ回すだけ。何の解決にもなってないです。
この内容の件で、
経団連の会見をご覧になった方いらっしいますか?
私は中小企業に勤めておりますが、まさにその通りだと思ったのですが😅
あまり乱暴はな事を進めると,景気が良くなるどころか路頭に迷う人が増える…
この様に仰ってました。
非正規雇用で賄っている企業にとっては、社会保険に加入させない様必死です
それだけ、人件費にかかる経費が企業を圧迫しているから
恐らく全ての壁!?を撤廃して非正規雇用を社会保険に…となったら、雇い控えが起きたり最悪、社内保障倒産が増えると思われます😢
そちらの方が怖いです。
178万円まで増えるのは嬉しい
ただ、106万で社会保険加入させられるのでそれがけっこうな負担です
社会保険高いからね
そこなんですよね
結局税収増えて手取りはたいして増えないと思う。これ実は誰も説明しないよね
@@user-jr7yq9lo3p社会保険料に消える気がします手取り増えるのでしょうか?
@@user-jr7yq9lo3p いや現状健康保険未加入の人間は保険に強制加入ってことでたぶんそれに近い形になるよ
玉木は補助金でどうのこうのって話をしてるけどそもそも保険加入が前提の話になってるし
@@user-jr7yq9lo3pそれでも 今よりはマシ
私の職場では、最低賃金が上がり、パートさん自身が時短やシフトを減らす事が顕著になりました。そのため、新たに求人をし人員を増やしています。
つまり、人手不足になります。
これが本当に深刻です。
130万円で良いのか?と思います。
配偶者控除は廃止して、所得税、住民税で上手く調整できないものか?
働きたい人がいて働いてもらいたい人がいる。
それなのに働きたい人が働けなくて、結果人手不足ということでガイジンが入って来る、犯罪が増える・・・・おかしいわよね
エマニエルとの対談後、どうなるかが玉木さんの力が試されると思う。
左派と財務省に批判されてる時点で、国民に寄り添った政党なのは間違いない。
誤解している人も多いと思うけど、そもそも国民民主党は第3号被保険者制度の廃止は賛成の立場だからな
ただ国民民主党もその財源は第3号被保険者制度を廃止したその個人と企業から徴収する保険料から賄うと正直に言わないのは頭が良いやり方だったけど汚いと思う
第3号被保険者制度を廃止するとなると個人も企業も自営業も社会保険料の大増税だからな
山田真哉氏がRUclipsで試算してるけど、学生バイトにはかなりインパクトがある感じがしましたね。
税制・社保は難しくて「とりあえず103万未満に抑えなきゃ!」となってる人も多いと思うので、引き上げることで働きやすくなるし、人材供給も増える分けで、雇用する側もされる側もメリットがあるので、反対するのは財務省と自治体ぐらいではなかろうかと。
子供がいる主婦はそんなに長く働けない!買い物して家事、洗濯大変
結局、国民民主は少数政党という責任のない立場から一つ二つに絞って受けのいい事を言ってるだけなんですよね、、
国民民主党 榛葉幹事長のヤギさんの飼育動画🐐と幹弥の動画が癒やし。
もう夫婦のジョイントリターンを選べば一人一人の課税所得は頭数で割ったものでいいぐらいにすれば単純明快、結婚率も増えるし、女性労働率も増えるし、GDPも増えるし、回り回って税収も増えると思います、
• 3号廃止について→段階的に変えていく長期計画とともにいつ廃止するのか発表してほしい
• 年金について→3号廃止とともに国民年金未納の人が将来的に受給する生活保護をなるべく減らすために最低保障年金制度に移行してほしい
• 消費税について→年金を払わなくていい代わりの増税を国民に受け入れてもらう努力をしてほしい(買い控え防止)
• 少子化対策対策について→一刻も早く出産育児への負担を極力取り除いてほしい(時限的に出産奨励金などを出す、オムツ•ミルク非課税、教育費を控除の対象にする(上限あり)など)
とにかく現役若者世代の未来への不安や焦燥感を取り除かないと子どもは増えない。言っちゃ悪いけど自分も含めて子どもがいない人はそれぞれのタイミングで死ぬだけなので
年金の保障だけ整っていればなんとかなると思っている。というかなんとかするしかない。今の年金制度のままだと現役のとくに会社員の負担が増え続けて共倒れになると思います。
否定ではなく意見すること多方面に興味を持ってもらうこと。間違ったのであれば素直に謝罪し軌道修正すればいい。ミスしない人なんていない。税制度も同じこと。時代に合わせて作り直せばいい。
財源の不足や財政の破綻を懸念する声を聞くたびに思うんですけど、インフレに賃上げが追いつかない状況で、累進的に税金と社会保険料が増えたら、いつか国民はそれらを払えなくなってしまうんじゃないかと思うんです。
そのときは、財源が不足したり、財政が破綻したりはしないんですかね?
財政の源泉は家計なので、どっちも同じか、より家計の状況をよくすることを考えたり実行したりしてほしいと個人的には思います。
130万円の壁は大きいですよね🤔所得の低い人から沢山お金を取るのはおかしいです!無駄な政府や行政関連公益法人を無くさねば我々の所得と補償は増えません。過度な中抜きは禁止
基礎控除もやけど、専業主婦(コナシ)は社会保険料払えって思う。
無職独身は国民年金保険料は払ってるんだから
何の手立てもしないと106万円の壁は大きい。それを超えると健康保険料、厚生年金を支払わなければならなくなり16万も手取りが減る。半分は事業者が払わないといけなくなるため事業者負担も多くなります。これでは経済も回らず税収も増えないのでは?つまり106万までの働きびかえがでるのでは
106万円の壁は、今まで従業員101人以上でしたが、去年か今年から51人以上になって、拡充傾向にありますね。
将来、厚生年金がもらえるという謳い文句ですが、パートであれば掛け金の大きさの割に、年金は微々たるものですし。
先生、子供が障害があり、物理的に週3しか働けないです。障害者の事もおしゃって下さい。😢
103万の壁無くして欲しい。大学生、パートでもっと働きたい人はもっと沢山いるはず。
選挙は、いきましょうね😊
玉木さんは政策一筋。練りに練った策であることは明らか。強かで頼れます!それでいていろんなところに話を聞きに聞く謙虚な姿勢や歌を歌ったり、フルーツサンド頬張ったりふんぞりかえってない。
共働き世帯が増えたのは、賃金低下で仕方なく、という家庭も多いのではないでしょうか?
子育てしていると、夫婦のどちらかが家庭を軸に置かないと、回らない事が多々あります。それくらい大変です。
結果として、共働きでは第二子なんて絶対無理!という考えになり、人口減少につながっている気がしています。
共働き推奨の政策では、人口減少に歯止めが止まらないと思うのです。
おっしゃる通りです。
女性も働け!子どもも増やせ!というのはなんとも酷なことです。
出産育児舐めてます。
保育園にも莫大な税金使われてるわけですし、専業主婦家庭があっても保育園足りない自治体もあるし…。
働きたい人は働けば良いですが、3号も継続すべき。
次世代のために政府側のお金を増やすって全く理屈が合ってないですね。
次世代のために何かするなら、国民にお金があれば子どもを産むことに余裕が出るし不安も減る、
今の子供が次世代なのだから教育に使ったり、親も楽しく充実した生活をおくることで生きることのたのしさが文化が未来につながるでしょ。
お金をため込むことで権力を握ることが最優先を考えているだけで、次世代うんぬんっていうのはウソです。
基礎控除の拡大と同時に3号被保険者は廃止でいいよ。
専業主婦が多数だった時代はとっくに終わってる。
あと高齢者の窓口負担は3割にする。最低でも2割。
共働きの殆どが3号、3号の殆どが子育て世代ですね 3号は800万人います 子育て世代の負担が増えます 廃止だけで終わるような、単純話では無いと思います
社会保険や扶養控除を避けて103万円にこだわったのは、戦略上のものかと思います。いきなり、全てを要求するとインパクトのある金額になるので、財務省の嘘に同調した国民も多かったと思います。この第一案で財務省が食いついたら、財務省の嘘を暴いて世論を動かすことまで計算していたのかと推察します。そして、まんまと財務省は噛み付いてきたので、その反論で財務省の嘘を暴露する。それが周知されれば、外堀の埋まった城になり、容易に攻略ができる。というプランかと思います。これで、消費税にも手を出しやすくなると思います。
今まで徹底的に避けてきた恒久的な減税政策が実現したら減税政策が一気にやりやすくなるもんね。
結局、国民民主タマキンは手取り増やしてくれないね・・・
相変わらずお肌きれい。
こんなもん今までが異常だったのを正常化するだけだろ
何が財源はどうするだよ今まで搾取してごめんなさいだろうよ財務省さんよ
上げ直し?
財務省がさからう=正しい事
日本人は 権力に 物を言えない 弱虫 なのを 利用している 日本人は 弱い人は いじめるが
この話 何か おかしい 絶対 ワナ だ 気を付けるべし #国民民主にだまされるな このタグ 一時期 はやった
初めてお邪魔させていただきます。私は夫が定年退職して夫婦共に年金生活者です。その上での私の経験から、子育て世代には妻の働き収入は大切でしょうが、私の周りを見ると生活費は夫で自分の収入は自分の趣味ややめられない買い物遊びに。の方と年金額が足りないからパートを、と言う方の 2種類しか見受けられません。専業主婦だった方々はパートが必要でない方
ばかりで皆様、ご主人方は贅沢は出来なくても毎日が休日生活を送られていますよ。何故なら自分に生活費の責任を負いながら節約貯蓄をして来たからです。60半ば超えの一主婦の私が思うに夫のお給料が良くなり昔のように妻が家庭に安心していられたら昔のように子沢山になれるのでは?と思います。
おっしゃる通りだと思います 今は、共働きが増えたと言いますが、その殆どが3号で、3号の殆どは子育て世代です 今年の出生数は70万人を割りましたが、子育て世代の負担が増えれば、当然、少子化は加速するでしょう また、3号の保険料は2号全体で負担していますが、廃止なら2号の保険料は減るはず でも、廃止のみがフォーカスされて、大事な値下げについての議論が全くされていない事を危惧しています
皆さんに、国民民主党の公約を理解して貰い、人の足を引っ張ると、結局、全員が沈んでしまう事を学んで欲しいです😅
財務省は30年間枠を据え置きすることで実質増税を続けてきたわけで財源が〜とか言うのは何を今更ですよ。
子育て世代の一個人の意見なのですが、個人的には第3号廃止は困るだけですね。子供は感染症や風邪をひきやすいので、基本パート勤務の私がすべてお休みをとって看病したり、学校行事もすべて私がお休みとっています。主人の仕事は忙しすぎて急な休みは取りずらいです。子育ての為に仕方なくパート勤務の方々もいらっしゃると思います。結婚子育ての為キャリアを築けなかった世代の方も…その方々に細かく国が対応するのはどうやって現実的にするのかなって思います。自己申告ですかね。中々細かく配慮できないって思いますね。
その通りですね。
3号の多くは介護や子育て等の無償の労働で世の中を支えているのにまるで罪のような扱いはやめて欲しいです。
また既存の子育て3号以外もこれから結婚出産を視野に入れる若い世帯も3号がなくなると妊娠しようが出産しようが是が非でも共働き正社員を続けていけ。となるので女性側の不安要素が増えて少子化も加速しそうです。
妊娠出産時のマイナートラブルや母子の健康発達状態等でどうしようもなくなる可能性もあるので選択肢を残しておいて欲しいです。
その育てた子どもたちはいずれ税金を納める社会の未来そのものなのに、主婦を叩く風潮、勢いが止まらないですね。
独身でバリバリ働いて1人も産まない場合も、未来の生産性で言えば同じ。
働け働け社会で、労働時間が大きくて子どもなんて産めない社会にしようとしてます
3号の人たちは、街の治安の維持に貢献してくれていますし、無くすことで、いろんなことが悪い方へ傾くような気がしてなりません。
そもそも年金て納めたから将来受給する権利を持つものではないでしょうか?そうなると3号って、、、、タダ乗りじゃん💦
大概の物やサービスって受益者負担が原則のこの世の中にそぐわない規則だと思います。
今TACで社会保険労務士の資格とるのに勉強してるからモチベーション上がります
扶養の働く気がない人がこの件で文句、権利主張するのは勝手けど後回しやと思う
正当な理由が合って働きたくても働けない人は何かしらの支援をすでに受けてるはずじゃん
望んでその年収にしてる人、そんな人は何も生活逼迫してないしぶっちゃけどうでもいいでしょ
共働き、独身で必死に働いても手取りが増えない人を第一に考えるべき
共働き、独身の経済的に厳しい人たちに子供産んでもらわないと日本の未来何も始まらないじゃん
せっかく子育て支援拡充は進んでるのに
自分が年よりなる頃の年金なんか当てにしてないよ
今の手取り増やさせてくれ、搾取しないでくれ
投資でもなんでも老後の金銭は自分で考えるし
バカの事に血税を使ってこれ以上生活苦しめるのはやめてくれ
前回の動画、割と酷かったよ。完璧な修正偉い😊
おかえりみきや
外国為替特会会計 (外為特会)
為替操作安定のため財務省が運用する資金
外為特会の余剰金 3.8兆円 全体では40兆円
税収の上振れ 2.5兆円
予算の使い回し 6.9兆円
これだけ余裕があり政府が溜め込んでいるなら、103万円を178万円にすることは容易いことだし、海外は178万円以上の主要国がほとんどです
103万と178万の間をとる案など、愚の骨頂
基本的に賛成ですが、「金があれば少子化が解決する」という仮説が間違っていた場合も考えるべきだと思います。
昔は性差による役割分担があり、結婚が生活の必然でした。娯楽が限られていたため、性的満足や精神的なつながりをパートナーに求めるのが一般的でした。また、地域や家族が育児を支え、教育費や医療費の負担も少なかったです。
これらの仕組みが失われた今、金銭支援だけで解決するのは難しく、他にも複数の対策が必要だと思います。
自民党は国民からどう搾り取るかしか考えてないからしばらく票を入れられないです。
会社員の扶養家族にしか恩恵ない?
まいにち辛い日々だけど幹弥の動画が癒し。ありがとう。
私は大きな壁が1つというのが問題で、沢山の小さな壁にすれば良いと思います。
具体的には、収入の増加に応じて税率を段階的に上げて行けば良いように思います。
そうすれば、働く時間を抑えようとする圧力が弱まるはずです。
扶養控除のこと触れてない人多いのよね。都合が悪いのか、ただ知らないだけなのか。
再生できない…
玉木さんの頭にある3号の見直しは、実際働ける余力あるのに結婚→扶養内って方々であって、子育て、弱者など何か理由がある人はそこはきちんとサポートされる仕組みにする 今の仕組みは不平等
それも3号でサポートするのはおかしい。3号被保険者じゃなくても弱者はいるんだし。
@@永田浩二-e4nまぁその通りなんだけどね、学生卒業→国民年金支払い義務が生じる訳だしね
年の差夫婦の場合、夫が65歳になると正規で働いていても扶養の妻は1号になり国民年金を納めることになります。。なので103万以下の収入でも国民年金払ってます。これ知らない人多いかも。
高須先生は国民民主を推してますが、
夫婦別姓賛成、移民推進です。
名古屋市長選も国民民主推薦の方は移民1000万人受け入れを主張してた人ですよ。
減税の広沢さんお願いします笑
また、103万の壁も結局社会保険料払うとなると、きつい思いしてほんの少し手取り増えるより主婦はまるまる貰える130で抑えようか、って考えます。
ちなみに私は150万程度の年収ですが、子どもが大きくなり扶養からは外れてます。
3号の廃止も絶対に反対です!主婦の社会貢献度なめてる人多すぎ。
家庭や子どもを見守るって健全な社会にとても大切です。
保育園で乳児をひとり預けるとそこにまとまった税金が注ぎ込まれますよ。
働く女性もそこで恩恵受けているんです。
3号はよく考えられた社会保障の仕組みのひとつだと思います。
反対してる人って何者なの? メリットしかないじゃん。 106万(130万)の壁と178万の壁って別物でしょ? 178万になっても106万の壁のほうもどうにかしてほしい、というならわかるが、103万→178万になること自体にデメリットはないよね?? 理解ちがうかな??
左翼にとっては、自分とイデオロギーの異なる政党に国民の為になる政策をされたら困るのさ
一般庶民にとってどうでもいい彼らのイデオロギーを売りつける為に必要な餌を奪われることになるからね
かと言って税収が減ると言ってしまうと財務省や自民党と同じになるから、苦し紛れに出してくるのが「こっちの方が重要だからそれは必要ないよね?」という論理性が破綻した主張ってわけ
税収が減ることにより、公共事業・社会福祉などの国からの投資や補助が減り、結果的に景気や治安の悪化が起こることを心配しているのではないでしょうか?
定額控除とか還付とかする時に使われる業者が収入源減るから嫌がってるんじゃない😮
@@ogawachii デメリットがないと思うならそもそも所得税とか0にすりゃいいじゃん
公共事業含めて国家予算は国債で支出されます。国債が財源です。
税は確定申告だのなんだので遅れに遅れてくるので会計的に財源になり得ない。
基礎控除引き上げ、消費税減税、ガソリン税の撤廃、これらは優先課題としてまずは時限立法でも良いので実現していただきたいですね。これだけで消費はかなり伸びるし、それだけでなく企業収益も相当改善されると思います。
時給1,500円超えたらうちのパートのお姉さん今時給1,400円だからますます働けなくなっちゃう。時給上げたら働けなくなる制度まじ迷惑。
壁の仕組みだけでめちゃくちゃ分かりにくいので、せめて壁が一つにならないですかね?
財務省解体! されるまで財務省解体!
働いてる障害者は基礎控除、給与所得控除、障害者控除を使って130万以下の非課税世帯にしとかないと、
自立支援とかの福祉で受けられる上限が下がっちゃうんです。かといってそれを超えて手取り増やせるほど仕事量増やせるかといえばかなり怪しいところ。
もう少し働けるけど、せいぜいプラマイゼロ、もしかしたらマイナス…って危惧して、働き控えてます。
ニーズが多様化した現代においては、税金をたくさんとって多様な政策を行っても、無駄が多くなるのは必然です。
時代に合わせて小さな政府を目指すことが必要だと思います。
手取りを増やすということも重要なんですが、もっと働きたい・働ける人が労働時間を抑えてしまうことを止めさせるのも重要です。
労働者不足とか言われているのに、わざわざ労働力を減らす政策をしているわけですから。
俺も3号廃止自体は賛成だな、仰ってる通り3号一括りで未納OKはあまり合理的じゃないと思う
世帯の経済状況に応じて子供を産みやすい育てやすいように別途手当などで対応するのが妥当だと思う
賛成なんだけど旦那の所得増やしてくれるようにした方がいい。主婦がパートに出てフルタイムで働いて子育てして家事までするのきつかったから。3号の廃止はダメ絶対。
先生! 生活保護って年収、いくらもらえるか、その明細を知ってますか? 知らないと余計に、政府や財務省、社会保険庁からダマされてる事が解らないのです。 月約13万円(東京都の場合)✕ 12か月= 156万円 そう!年収156万円。なのですが~ 社会保険料無料、所得税無税、住民税無税。。ねっ?これだけでも解りましたよね? この156万円は、「この金額無ければ、今の時代は生きていけませんよ?」と、国が決めた最低生活金額です。当然、憲法25条<生存権>を順守するためには、この金額が必要で、年収156万円以下の収入の人から、ビタ1文差し引いてはいけないのです!憲法違反の可能性大になります。年収156万円まですべて無税となってるのに、何で103万円や106万円からすでに社会的コストを支払わなきゃいけないの?おかしいでしょ!!って事です。
が、日本政府は、憲法違反状態を知ってて、解っていながら平気で放置してきた、見て見ぬふりしてきたのが現状なのです。
解りやすく言いますと自衛隊と同じような状態なのです。憲法9条では戦争の放棄から、自衛隊は武器は持ってはいけませんし、軍隊もあってはいけないです。 ですが実態は武器は持ってて、まさしく軍隊です。ですから、憲法を変える必要が有る!という事でしょ? この103万円問題も同じく、生きて行くのに156万なければ生きていけない金額なのに、103万、106万円から差し引き始める。。差し引いては憲法25条違反の可能性が有るのです。しかもこの矛盾を「日本政府自身が作り出している」のです。
憲法9条は、GHQが決めた内容ですが、156万円は、合憲の為に日本政府がはじき出した金額で即、変えられるはずで、変えないとまずいのです。ですから、103万、106万、130万etcで、いくら手元に残るのか?なんてことは無関係! そもそも年収156万円以下の収入において、一切差し引いてはいけないのです!!
どういうスパンや基準で定期的に見直していくのかのルール作りをした方が良い。
ミッキー🧑🏫
厚労省がやってきた。社保払うなら、手取り増えないじゃん。まずは消費税が1番わかりやすいのよ。そこを飲んじゃったらダメじゃん玉木さん。
玉木自身3号廃止論者なんだが笑