Yumi 先生こんにちは、いつもありがとうございます。 この動画を見てから数日後に、映画を見ていたら次のようなセリフに出くわしました。Don't you want to know? これは幼い少年のセリフで want to の t を2つとも飲み込んで発音していました。ワナと発音したのではなく飲み込む発音でした。あっ、飲み込んでるってすぐに分かりました。また一歩ペラペラに近づけたような気がします。先に何億歩あるか知りませんが。。。
動画の趣旨と逸れてしまいますが asの音がいつも聞き取りにくく感じています 特に、as soon as possibleやas long as I know などの 1回目のasが聞き取りにくいです (曖昧母音なのかなとユミさんの動画を 見させていただいているうちに 気づいては来ましたが なかなか急に出てくると聞き取りづらいので コツなどを動画にしていただけると幸いです
非常に有難い動画でした!!
飲み込みのTの発音が出来なかったのですが、サザエさんの「んがッんん」の例えでとっても良くわかりました。
いつも有難うございます❤
日本人は、どうしても文字につられて、t を発音してしまいますが、“そうではない”ということを、明言していただいて、少しずつネイティブの発音が聞こえてくるようになると思います。ありがとうございます。
ドンピシャの同年代です。まさかのサザエさんの「んがッんん」の例えに、一人で大笑いしました。Yumiさんの分かりやすいというか奇抜な例えにいつも感心しています。あと、時折見せるお茶目なところが何ともいいですね〜(笑)
ストップTの発音練習がんばります。
リダクションや音声変化の説明はとても助かります。
t の飲み込み、勉強になった。英語のみならず、日本語のtも飲み込むとどうなるかと思ったら、「しめくくりたい」のところでよくわかった。
大学で英語音声学の授業で、didn't、couldn't、shouldn't、wouldn'tのdn'tの部分は、舌先を上顎に付けたまま(舌先を弾かずに)
鼻から息を抜いて発音すると習いました。それと同じ感じですね。
とても貴重な動画だったので保存しました。
自分には難しいです。
頑張って習得したいと思います。
ネイティブの人の質問がききとれないです!質問シリーズもやって欲しいです!!
遂に出て来ましたね、コレw。マスターしたつもりで長期間ごまかしていたテーマの一つです。
自分が話す時は t を付けても別に構わないんだという話は初耳でした。絶対に脱落するものだと思い込んでいましたので。
単語の語尾(子音だったかな?)のリダクションですけど、ネイティヴの人達でもきちんと・はっきり発音する人と、脱落しまくりの人(←何言ってるのかさっぱり分からない)の2タイプが居ますよね。あれって、各人が気持ちよく発音しやすいかどうかの好みなんですかね?
よく先生は「毎回こんな口をしてたら話しにくいでしょ?」とか「自然にこうなります」とかおっしゃいますよね。今回のテーマもその一環なのでしょうか。
全く話は変わりますが、前置詞の 「of」 って有りますよね。これって、「オヴ」になったり、「アヴ」になったり、「ア」だけの時もありますよね。この使い分けのルール(法則)って有るんでしょうか? 前後の単語の綴りの関係で発音しやすいものを個々人が選択しているだけなのでしょうか? 特に「of the ~」 と 「of a ~」のときによく迷います。
「of の動画」も一度検索してみようと思いますが、もし未だ解説されていないテーマでしたら、是非ご検討ください。
※サザエさんが喉を詰まらせていた原因が落花生だというのは、今、生まれて初めて知りました。子供の頃の私には詰まらせている物が何でも良かったんでしょうね。なんて無関心な子供だったんだろう。今の自分では絶対にありえないw だから未だに優秀な人間にはなり切れないのか!www いつの間にかジャンケンに代わり、声優さんまで変わっていたのにはビックリしました。新聞で担当声優さんの訃報記事は一応目にはしていましたが。
『飲み込みのT』
知っていると知らないとでは、雲泥の差どころか「天と地の差」ですね!
正直なところバドミントン、全く聞き取れませんでした。
「え⁈ボトム⁈」みたいな(笑)
これはとても興味深いですね!
楽しく拝見しました。
因みに、サザエさんのラストは「んがんん」ではなく「うわうう」と言っていました(笑)
サザエさんエンディングの「んがんん」は、マネされると危険、という理由で廃止になり、「ジャンケンポン」に変わった、と聞きました。思わぬところで「安全な」復活ですね。
今日ちょうどbuttonの練習をしていたのですごくタイムリー。
うそー1回で聞き取れて嬉しい!あ、句動詞シリーズ続けて下さいね!
ってかサザエさんの例え!!わかり易すぎる!
buffetの読み方も独特ですね
飲み込みとはちょっと違う感じがする
サザエさんわかりやすいです!笑
サザエさんの「ンガンン」ですかー!この発音は誰も教えてくれませんでした。気がつきもしなかったです。ありがとうこざいます😭
有り難うございました🌹
ああ! 飲み込むんですね、良く分りました。ひとつ勉強になりました。
ドイツ人の元F1ドライバーのミハエル・シューマッハ氏がドイツ車のvolkswagenの発音のgenを飲み込んでたような
記憶があります。 アメリカ人も gen は飲み込むんですかね?
応用のところが難しかったです。
ゆみさんこんばんは♡飲み込みのTって聞き取れなくて💦でもサザエさんのエンディングめちゃわかりやすかったですーー笑笑 ありがとうございました😊
綺麗に発音するには他の音も含めて練習が必要ですが、とりあえずその音節だけ「んー」と言っとけばそれっぽくはなりますね。 button は「ばんー」certainは「さ~んー」gottenは「がぁんー」mountainは「まぁうんんー」importantは「いんぽぉ~んー」sentence は「せんーす」Martinは「まぁ~んー」という感じ。。
いーさんこんにちは。Yumi 先生の動画と併せてとても参考になりました。いーさんのひらがな発音とてもわかりやすいです。両先生ありがとうございました。
アナと雪の女王の歌、
let it goの歌詞の中の
mountainの後半のtainが聞き取れず
mountainを略してmounのように
いうのかな?
と勝手に解釈していたのですが
納得してスッキリしました
listenが一番馴染みがあるかも?
これも飲み込みのTですよね
2回目で聞き取れました。。。がかなり集中しましたので、日常生活だったら分からなかったかもしれません。
実は私、飲み込む音が好きです。。。。Manhattanとか。。。。
Yumi 先生こんにちは、いつもありがとうございます。
この動画を見てから数日後に、映画を見ていたら次のようなセリフに出くわしました。Don't you want to know? これは幼い少年のセリフで want to の t を2つとも飲み込んで発音していました。ワナと発音したのではなく飲み込む発音でした。あっ、飲み込んでるってすぐに分かりました。また一歩ペラペラに近づけたような気がします。先に何億歩あるか知りませんが。。。
cottonをカッンン❣️みたいに発音してる人がいてすごいな〜わけわかんねって思ったっけ
こういうことだったのか
めちゃわかりやすいです、ありがとうございます!しかしsentenceの発音むずいー!
さあ来週もまた観てくださいね、ウンガンン
バドミントンはびっくり!知っても聴き取れる気がしないw
強い音のtを勢いよく削いでtの幻影を残す感じですかね。
イヤフォンやヘッドセットをしないと聞き取れない。(スマホのスピーカーでは無理でした)
Mが入ると聞き取りにくくなります。他は聞き取れるのですが。
んがっんん
は
詰まっちゃった
って言ってるらしい
私が一番苦手なのが飲み込みの「t」です😭
練習するしかないですね。
サザエさんの「うがんん」(^^)..分かりやすくて(笑)
Awesome 💕💕💕
動画の趣旨と逸れてしまいますが
asの音がいつも聞き取りにくく感じています
特に、as soon as possibleやas long as I know などの
1回目のasが聞き取りにくいです
(曖昧母音なのかなとユミさんの動画を
見させていただいているうちに
気づいては来ましたが
なかなか急に出てくると聞き取りづらいので
コツなどを動画にしていただけると幸いです
サザエさんのエンディングで練習・・わかりやすかったです。
以前「cotton」が聞き取れなかった理由がわかりました。
「martin's」は飲み込んだ後の「s」が難しいですね。「しゃっくり」になってしまいます(>_
シラブル数も変わるのかな?
Ohh, I see. Thank you so much.
アメリカ人がBostonをボスんと言ってました
これを自然に発音し、聞き取るネイティブはやはり別物ですね
この発音は、英国英語の発音との違いだろうか?
badminton はさすがに聞き取れませんでした。
サザエさんとマンハッタンが繋がる日が来るとは。。。
難しい
Damn it
かと思ってしまった
ruclips.net/video/BClST5LjbpA/видео.htmlsi=Ouc_DclxRBwCSSTr
サザエさんありました!
sentenceのtが脱落すると発音はセンスとなりますが、senceと混同してしまいませんかね…
tを飲み込もうとすると腹を急に引っ込めてしまい苦しくなるのは私だけ?
「飲み込み」と「脱落」とはちょっと違っている所があります。「脱落」は完全に音の存在が消えてしまう感じですが、「飲み込み」の場合、音は消えても、飲み込む分のリズム的一拍は残ります。ですので、"sentence" の "t" の音が抜けてもリズムの一拍は残るので、"sense" と同じになってしまうことは避けられます。英語のリズム的に、"sense" はあくまでも1音節の単語ですが、"sentence" は「飲み込み」があっても2音節の単語です。
う―ん、難しいな。
馬鹿野郎をバ―ロ―なら分かるけど、バ―だけだと分からない。そのぐらい難しいと思った。苦笑。
相変わらずチャーミングですね。英語で女性に対してチャーミングって正しい表現ですか?日本人に普通だと思っている言葉が違う事が多いので。ネイティブの女性に聞いた事が有るのですか、誉める時はビューティフルと男性に言われるよりは、ゴージャスの方が嬉しいそうです。
日本人はゴージャスと言うと、なんかケバいみたいな感覚ですけど😃