Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんな険しいところに中山道を作り、国道を作り、鉄道を作った先人たち。本当に頭が上がりません。
高山サイクルの店主さん、ミスチルの桜井となだぎ武を足して2で割った顔のイケメンです。とっても優しい方ですので、ぜひ皆さん岡谷にお越しの際は訪れてみて下さい!
メンタリティもイケてるわけですね!
1:14:03 にて「何のための道路か?」の答えですが、これは旧中央本線の日出塩~贄川間の1978年まで使用されていた単線時代の廃線跡です。ちなみに、その直前の1:09:01にて国道から登っていった後にスーツ君が見た「別の舗装路」も実は廃線跡で、そのすぐ近くにはレンガ造りの旧大岨トンネルが見られたかもしれません。
スーツ氏の動画から、各地の様々な遺構の歴史を知ることができます。コメント、大変ワクワクして読ませてもらいました。ありがとうございます。
@@竹房仁志 いえいえ、コメントをお楽しみいただけたようで何よりです。様々な道路を見てきた中で、今回のここは廃線跡だろうと思って調べたらドンピシャでした。スーツ君の動画は豊富な知識で様々な解説をされていますが、それが全てではなく必ず視聴者の知識に頼る種が撒かれており、それを解説補足される方のコメントを見たり、逆に解説補足してスーツ君のいいねでコメントを上側に固定してもらい、広く周知していただくという独特な楽しみがあります。
@@hanchiya_han 殿 歴史的記憶の連鎖、、貴重です これで日が当たり残されていくかもしれない
@@m8355 ありがとうございます。「日が当たり残される」に対してはケースバイケースだと思います。廃線跡としては、碓氷のアプトの道や勝沼トンネル内でのワイン貯蔵等、様々な用途がありますが、どちらも「鉄道の町」「ワインの町」として有名だからこそ連携して鉄道遺産が活用されて遺されるに至りました。現状で奈良井や平沢は観光地化されておりますが、贄川以北まで観光客が来るかは疑問ですし、廃線マニアがそこまで多く訪れるのは考えにくいです。特に「別の舗装路」付近は現状の廃の姿が似合いますし、何より複線時に替えられたということは、ここは整備しても崩落などの危険もある箇所です。スーツ君動画でここが廃線跡であることが分かり、国道を並走する短距離のサイクリングロード的な使われ方をされている現状が、一番幸せな廃線跡の姿だと私は思います。
スーツさんの動画を見ていると、改めて江戸時代の建物の素晴らしさを実感します。壊すのは一瞬だけど、その建物にどれだけの歴史が積み重ねられてきたのか…。地元の宿場町にある建物が最近軒並み消えつつあるのを見て、思わず羨ましく思ってしまいました。
スーツさんの動画も勿論大好きで待ち遠しいかぎりなんですが、お客さま相手の商売じゃないかぎり土曜日っていったら週の終わりで団欒の時間だと思うんです その時間にお顔はしらないけれどもみなさんと毎週のように集って素敵なナレーションや景色ををみてため息ついたりしてるわけでしょう? 遠くまで行って撮影して見せてくださることで素敵な時間を共有頂いてるってことに感謝しかありません。新しいコミュニティの形ですよね? スーツさん提供していただきありがとうございます
スーツ氏に感化され、先日東京~高崎を自転車で丸2日かけ往復したが足が痛すぎて生活に支障が出てしまいました。実況、解説を交えながら自転車旅を続ける氏は凄いなと改めて…
いや〜、こういう試みはすごいですね!
感化はされても、中々実行出来ません。貴方は凄いです。お身体の方は、良くなりましたか?お大事になさってくださいね。
荒川河川敷のサイクリングロード経由で都内から熊谷まで往復したことがありましたが、ロードバイク日帰りだとその辺りが限界でした。高崎までだとやはり2日必要なのでしょうね。
実際に挑戦されるとは凄いです。今の家はその間の宿場の一つなのであそこを通られたのだなと思うと感慨深い気持ちです。
準備万端で行ったとしても若さと体力がなくてはやり遂げられないですね。あらゆる状況を想定しているのはすごいことだと思います。
洗馬宿は今では火事でほとんど無くなってしまいましたが元々、源義仲(木曽義仲)が近くの湧き水で自分の乗ってきた馬たちの足を洗って癒してあげたことから洗馬と言う名前が付けられたという説が有力とされています。焼け落ちてしまった本陣は広かったらしくスーツさんの行かれていた洗馬駅も本陣の敷地内の庭だったそうです。脇本陣の庭なんかは芥川龍之介の短編小説の「庭」のモデルにもなっておりとても美しかったと言われていました。火事さえなければとても見どころのある宿場町だったのでしょうね!参考になれば幸いです。
由来など聞くと湧くわくしますねとても参考になりました👍😀
木曽路の旅はどんな移動手段でも雄大な自然風景は共通なんですね!タカヤマサイクルさんからの恩を決して忘れずどこまでも義理堅いスーツさんですから尊敬を集める存在なんですよね
スーツさんは、財力、行動力に加え、体力・気力・精神力も凄いですね!そして、その力は無限大。困難、苦難は贈りものと受け止めて、常に挑戦する姿勢に、深く頭が下がります。
♥同感です♥
26:40辺りの「焼肉茶屋」ですが、恐らく東山食堂さんのことかと思います。カーブのところに立ってる看板に「焼肉東山」と書いてあるのですが、それが遠目には茶屋に読めたのかも?長野は全体的に焼肉屋さんが多く、諏訪周辺で有名なのはこの東山食堂さんです。R20を岡谷側に戻ったところにある「縁結」さんと並ぶ名店で、元THE BOOMのボーカルの宮沢和史さんが通う店でもあります。この辺の焼肉は網焼きではなく、義経鍋という山型の鉄板で中央部分に小さな四角い鉄の受け皿があり、そこにお湯を張って野菜を茹でます。焼き野菜ではなく茹で野菜と焼肉を楽しむスタイルなんです。東山食堂さんの品質のいいお肉とひと皿のボリュームには本当に驚きます。ロースを頼んだはずなのにカルビのような霜降りのお肉が来ます。東京在住なので年に2回くらいしか行けませんが、高級焼肉店の半分以下のお値段で同品質の焼肉がお腹いっぱい食べられるのでオススメです。
(塩尻宿)富士見台展望台の近くで行われる塩嶺御野立記念祭は、明治天皇と昭和天皇が塩尻峠を訪れたことを記念し、「一同、礼」の掛け声に合わせて一礼します。わずか数秒で終りになることから、日本一短い祭りと言われています(参加される現岡谷市長も今井さんです)。
奈良井宿にも停車する新宿〜木曽福島を運行する高速バスは、東京都の緊急事態宣言を受けて、令和3年7月12日より当面の間運休されております。お出かけの際にはご注意ください。なお、最新の運行状況はおんたけ交通株式会社のHPをご確認下さい。【追記】令和3年10月16日㈯より新宿〜木曽福島間の高速バス運行再開します。東京から奈良井宿や木曽福島まで直通で行くことができて大変便利です。木曽路へのご旅行にご利用ください。
昼間Only you train流して近場の中山道をサイクリングして、家でビール飲みながらスーツさんの中山道自転車の旅を見るのが遠出出来ない昨今の1番の楽しみです。いつもありがとうございます。しかしスーツさん、きついとか言ってるけど、雨耐性強すぎだし、本当にこのへこたれなさには毎回驚嘆させられる。
なかなかオシャレな生活をされてますね😊😊羨ましいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
近場に中山道がある?私もです
信州に火の見やぐらが数多く残っていると着目されましたが、おととし(2019年)の東日本台風のとき、千曲川で水があふれた長野市の地区では、消防団が火の見櫓の半鐘を鳴らして避難を促したと話題になりましたね。多くはホースの干場か防災スピーカーの設置場所になっている場所も多いですが、現役で生かされている良い事例だと思います。
奈良井は学生時代の一人旅で伊勢屋さんに泊まり、母・姉・子どもらとの3代の車旅、そして、その時にまだ1歳だった長女が成人してからの車中泊2人旅と、3回訪れた、大好きな町です。全然変わってない街並み、もう一度訪れてみようと思います。
スーツさんの動画がきっかけで街道巡りにハマりました。スーツさんが下諏訪宿〜奈良井宿を旅する3日前に、贄川宿〜藪原宿を徒歩で訪れました。私が訪問した5月6日はコロナ禍に加え、一日中雨でGW明けの平日ということもあり、どの宿場町も閑散としていました。鳥居峠は思っていたより登るのが大変で、山中の未舗装路がぬかるんで滑りやすくなっていて大変危険でした。今回の動画では雨と向かい風に悩まされているようですが、この先さらに山深い地域になるので天候に恵まれることをお祈り致しております。木曽路は大好きな観光地なので、この先の旅の行程もとても楽しみにしております。
テレビ局も顔負けのカメラワークにいつも感心しながら楽しませてもらってます。BSプレミアムで放映してほしいくらい。
オープニングのお庭美しい!この若さでこういった美が解ってるの凄すぎるな…
奈良井宿の通りを通るシーンが、テレビ番組を超えたかのような美しい映像で感動です!!この街並み保存も国のお墨付きとはいえ、各世帯で景観を守る心がけは並大抵ではできないものなので、かなり素晴らしい取り組みですね。頭が下がります。
40年ほど前、子供の時に洗馬に住んでいて、懐かしく拝見しました。洗馬駅は、当時はまだ有人駅でしたが、あたりの雰囲気は当時とほぼ変わっていません。駅近くの建物は、病院ではありません。持主の方には、関東から移り住んだ私たち家族に大変よくしていただきました。自分がいた時には既に使われていない建物でしたが、工場のような使い方をされていたと伺った記憶があります。いつもありがとうございます。
山あり谷あり、風に雨。を抜けての奈良井宿。今回も素晴らしい旅の動画でした!
毎週楽しく拝見していますが、知識があると旅が何倍も豊かになるのだと改めて思いました。自分は行き当たりばったりの旅が多いのですが、コロナがおさまってまた気軽に旅行できる時期が訪れたら知識を携えて出かけたいと思います。
この時間の公開。鬼滅に勝負をかけるスーツさん。
ぶっちゃけ主要視聴者層は被らなさそう
そこまで鬼滅人気今は無いと思う。
鬼滅の刃より木曽路の(電動)ライダー
ダ◯さんなんか鬼滅アンチですからね
木曽路はすてきな所ばかりですね。山紫水明、漆器屋さん、風情ある宿場町、ずっと夢見ていた町並みです。いつか行ってみたいです😊ありがとうございました😃❣️
タカヤマサイクルさんもご紹介できて良かったです。皆さんの優しさに心温まりました☺️1:32:54 諏訪神社の本殿前を通るときに「大変失礼いたします 前を横切りまして」と言っていたスーツさん素敵だな、と思いました。1:45:10 スーツさんが自転車に乗っている貴重なシーン✨奈良井宿は江戸時代らしい町並みで見どころがたくさんありました。景観が本当に素晴らしかったです。
のっけから急坂の塩尻峠ですが、眼下に諏訪湖を望む峠からの眺望は格別でした。このあと川辺の崖も縫う旧街道を通って、平沢・奈良井宿の雰囲気も味わうことができ、ありがとうございます。まさにこのシリーズは、昔の青春18切符の自転車版でスーツ旅の原点をほうふつとさせ、これからも楽しませていただきます。
スーツ氏の収入がどの位かは分らんが、この人は、兎に角メチャクチャ働いている。おかげで、観る方は、めっちゃ楽しめる。
俺らは働いてないけどな
@@ici-yw2fc ヤメレw
普段RUclipsはスマホでしか見ないのにこのシリーズだけは毎週末に、4Kテレビで見るのが日課になってるww
それはとても豊かな選択ですね!僕も来週から真似させていただきます
いいなあ4kテレビ
スーツさん、是非小学校、中学校で、東海道、中山道の授業してくださいね。本当の教育ですよ。素晴らしい人生ですよ。
タカヤマ・サイクル さ~ん!。 昨日はありがとうございました。 おかげで、今日も元気に走れてます!。
私も全国を旅して40年、スーツさんの解説良いですね、この辺は良くいきます、良い所です、良く道の駅で休み温泉探して行きます。35年前キャンピングカーのフロントに8ミリカメラを、取り付けて友人達にテレビで見せてました、旅は止めれませんですね、今も全国を仕事をしながら旅してます。只今は石川県辺りです。お気をつけて旅を続けて下さい。
奈良井宿本当に良い所ですね。観終わった後、過去のスーツさんの奈良井宿の動画も改めて観ましました。お茶壺道中のお祭りが楽しそうなので、その日に合わせて訪れたいなと思ってます。「かなめや」さんの五平餅、「楽々亭」さんのお蕎麦も是非、食べてみたいです♪
奈良井手前のドライブインはSS食堂ですね。トラックで良く寄ってました。ここは壁一面にメニューが貼ってあり安くて旨い食堂ですのでスーツさんも食べてほしい所ですね。国道19号線の山道を抜けてここまで来ると激しいカーブも終わりと安堵してました。
スーツさんの動画は案内板や道標などじっくり観たいところでカメラの動きをピタッと止めてくれるのでとてもありがたいです。
自転車系youtuberの動画(〇んたさん他)と違ってハマる理由はドコかと思ったらソコなんだと気付かされました。「あれ?」と思った所、あるいは気付かない所でも停まって解説してくれる、やってる本人は大変でしょうけど、観ているほうは楽しく学べる。そこが魅力なんですね。
12:35 中央道ではなく長野道で松本・更埴方面へ行く云わば篠ノ井線の高速道路版です。中央道は岡谷から塩尻峠を越えず伊那谷へ行きます。
そうだった
見てる間ずっと気になってたこのコメント伸びてほしい
14:28 実際に外で流れた音から、動画のBGMに切り替わるところがカッコ良い!
昨日までも良かったけどきょうの奈良井感動!各家庭の方々がちゃんと重用建築物なんとかを守られてるってすごいことですね。1度はいきたいです。明日からも気をつけて自転車運転して下さい。いつもありがとうございます😊。
有難うございます何か行きたい懐かしい旅をさせてもらいました、尋ねて行ってみたいがもう年で無理でしょう、貴方の発する番組は私達のロマンを奮い立させてくれています、あなた自身も多分有意でしょう、これからも夢を見させてくざさい、頼もしい若者よ、ありがとう。
信濃国をBGMに山桃の咲く木曽路を行く画像を見ていたら胸に迫って涙が止まらなくなりました。スーツさんありがとう、ご苦労様、県民ではないですが信州の大名の子孫の者より御礼です。
1:08:25 看板の邪魔にならないように止める気遣い、さすが鉄道の学校出身、安全意識が高い。
長野県人ですが、広くて行ったことない場所が多いプチ旅行している気分になれました、たのしかったです。
奈良井から南にさらに下ると、木曽福島、上松、妻籠、馬籠など江戸時代の風情が色濃く残る宿場があるので楽しみです
時間制限で奈良井宿から徳音寺(義仲館は開いてませんでした😷コロナ禍で)で東京に引き返しましたが次回は妻籠宿まではが是が非でも行きたいと思います😢😁
地図を出して今いる場所やルートを説明してくれるので旅なれてない私でも解りやすい!自転車旅行、自分が走ってる気分になれて気持ちいい~😀👍
奈良井宿初めて知りました 風情があって素敵な場所ですね~ スーツさんの動画を見る度に行きたい所が増えて大変です😆
奈良井宿の古い家並み、素晴らしいですね。いつかゆっくりと歩いてみたいと思いました。続きも楽しみです。
奈良井宿すごく風情のある所ですね。あれだけ古くからの街並みの様子が伺える場所はなかなかないかも…
今年奈良井宿、妻籠宿行ったからなんか嬉しい😊お土産屋さんの方々はお茶を出してくれたり「大歓迎」と受け入れてくれたのが嬉しかったです。
12年前、今回の道中を歩きましたが、木落の年に当たったようで、贄川宿では街中を木を引っ張り練り歩く人達に出くわしました。せっかくだから兄ちゃん達もちょっと引いてくかい?といった感じで誘って頂き、貴重な体験をさせて頂きました。また、スーツさんが自転車で境内を通過した諏訪神社には立派な御神木が立てられていたのを覚えています。スーツさんも自転車を停め望遠でおさめていた奈良井宿の入り口が遠くにのぞめる場所は、ちょうど上り坂を越えた場所から滅茶苦茶素敵な宿場が見えて、疲れが一瞬にして吹っ飛ぶ程テンション爆上がりするんですよね。
スーツさんの分からないことを分からないままにせずに現地の人に直接尋ねる姿勢を見習いたいです
交通チャンネル登録80万人旅行チャンネル登録50万人達成おめでとうございます🎊めざせ100万人✌️
半世紀前に奈良井から鳥居峠を越えて、妻籠、馬籠を歩きました。2度と見られないと思っていた景色をスーツさんのお陰で見ることが出来ます♪心から感謝の意をお伝えしたいと思います。ありがとうございます🙇♀️土曜日が待ち遠しいです♪
徒歩ですか凄いですね~👍✌️泊まり掛けで行くようですね😃平地でさえ20Kmでも足に豆はできるは腰は痛くなるはで断念しましたから😢兎に角凄い❗️お疲れ様でした🙏
@@yukioh427 様ありがとうございます!私にも若い時がありました♪今は、もう歩けません😢
@@komachi7418 半世紀前でも歩いた事実が身体に染み付いると思います経験された方々の経験値に感動する変な奴です🎵末永くお元気で居らしてくざさい、失礼致します😃
@@yukioh427 様温かいメッセージをありがとうございます🙇♀️
【祝】登録者数50万人達成!おめでとうございます!記念の動画として素晴らしいクオリティ!奈良井宿、良い所ですねぇ。。行ってみたい!これからも応援します!
サムネの街並みが本当にステキですね❗️スーツさんのセンスの良さを感じます。旅行に行きたいなあ!
最高です!実際に行ける状況にないので、こういう動画配信には感謝感謝です!
お疲れ様です。塩尻峠も鳥居峠も戦国時代に大規模な合戦があった古戦場ですね。こんな急坂を武将や兵士たちは登っていったのか
この始まる前のワクワク感が止まらない
スーツ君の動画をいつも楽しみにして見ています。「若いのは羨ましい」と、いつも思います。私なんか、もうそれなりの歳ですから、このようなことをしようものなら、宿で2、3日は体力が回復しません。😅どうかこれからも、他の旅動画では見ることの出来ない、スーツ君独自の動画を楽しみにしています。
いやあこの回も素晴らしかったです。スーツさんは中山道の道筋を可能な限り辿ってくださるので当時の旅の厳しさがよくわかります。奈良井宿はまだ行ったことがありませんが是非行きたいと思いました。ありがとうございました😊
緑JRから橙JR区間に入ったとはいえ、まだ長野を走行中なのですね。バッテリー1本消費したものの、前回までと比べれば多少緩め?!の旅🚲だったかなと思います。走る「しなの号」を見ながらスーツさん栄養補給wwサムネで使用している奈良井宿の街並みも良かったですね(スーツさん映えてますww)👍次回も楽しみです😆視聴者の皆さんへのお気遣い、ありがとうございます。お疲れ様でした。
奈良井宿、電線が無いのが良いですね。スーツさんが言われた通り、確かに努力して景観を保っておられるのが分かりました。その努力の甲斐あって、タイムスリップした気分になれる素敵な町並みです。
1:27:45 うちの会社が映っていました!ありがとうございます。うんたらうるし工芸ウケました笑
厳しい峠から、建物が数多く残っている宿場に辿り着けた感じがリアルに伝わって良かったです。
いよいよ木曽路最深部突入ですねw。次回は木曽福島、妻籠、馬籠まで行くんでしょうか。奈良井の保存もすばらしいですが妻籠が街並み保存の元祖で、さらに古の宿場の風情を残します。馬籠宿を登ったところから見える恵那や岐阜の風景は長く険しかった信濃路の終わりを感じさせる風景になります。次回も楽しみですね。
本陣や問屋場が郵便局になっていることが多いのは郵便制度発足時に明治政府が地元の名士や名主の家に特定郵便局を設置させたせいですね。郵便局以外ですと字が書けない村人のための代書屋(行政書士や司法書士)に転換した家も多かったようです。
こんな旅がが出来るのはスーツさんしか出来ませんね。何回、見直しても感動しますね。楽しい動画をありがとうございました。
奈良井宿のような感動がこの先何度か来るのがこの区間の醍醐味ですね!私も妻籠と馬籠で感動しました。この先になりますが、木曽福島は駅から降りて街中を歩きやすく、車持ちじゃなくても暮らせそうな街の構造をしていて、好印象です。
鬼滅の刃・はじめてのおつかいの真裏でプレミアム公開するスーツさんに男気を感じた😄
奈良井宿めっちゃ映えますね😊まるで江戸時代にタイムスリップした気分✨
木曽路!素晴らしい✨次回も楽しみにしています!
木曽平沢や奈良井の昔ながらの町並みにウットリしています😍(まるで絵はがきのようでした)ぜひ行って江戸時代気分を味わわなくては…!ボンネットバスも素敵でした。
大音量の「めっちゃコミック」めっちゃ笑った🤣塩尻峠は修学旅行で行きましたが天気が良く富士山が僅かに見えたと記憶しています。奈良井は凄い町ですね。一度行ってみたくなりました。このシリーズは本当楽しいです。
いつも楽しく見させてもらっています。スーツさんの自転車に乗りながらの解説を聴くとこちらも勉強になります。
峠を越えてもまた峠で、たいへんな冒険ですね視聴してる側も熊が出て来たらどうしようとドキドキしながら観てます 今回の旅は日暮れ後に走行されなくて安全で正解ですよね動画楽しかったです 次回も楽しみにしてます
スーツさんに景色がご馳走って教わった
スーツ君の動画を見て、ずっと気になっていて昨日奈良井宿に行ってきました。本当凄かったです。いつもは高速等使って一気に目的地まで行ってしまいますが、今回は貧乏旅行という名の、下道で行き帰りしました。松本のネカフェに泊まったり、車で仮眠を取ったりしながらと、下道で行ったからこそ、宿場町を沢山通る事ができとても良い経験となりました。特に私は元々北海道民なので、観光地に行かなくても本州には色々歴史的な物が沢山ありすごいな〜と思っております🙄
音楽流した場所の所は石船観音様です。自転車で通った横に湧き水があります😀又現在岡谷市には今井さんの名字の方々が市議会議員さん何名か市長さんも今井さんで今井区です。岡谷市には地区の名前に小口区、花岡区、小坂区にはその名字の方々型が沢山います。
東海道の旅に引き続き中山道の旅も本当に素晴らしいの一言!! 内容といいおもしろさといい自分ではできない旅を感じさせていただくことに心より感謝と旅のご無事を心より願います。
今回も動画完走w奈良井では天候回復してよかったですね😃美しい街並みをありがとうございました。もう、京都まで到着されたあとなんでしょうが、瀬田川を渡ったあとの粟田口に源義仲のお墓がありますので中山道を行かれる場合は是非お立ち寄りください。源平好きのかたは、中山道周辺の美濃青墓に頼朝の兄の朝長のお墓が、関ヶ原に義経の母の常盤御前のお墓がありますので立ち寄ってみてくださいませ🎵
お蕎麦屋さんの主人から 「蕎麦がき」がその頃の形に 一番近いとか聞いたことあるよ。
最近昔の動画もあらかた見終わったけどこの自転車シリーズが一番面白いね過程がちゃんとあって町並みを身近に感じられるからかな詳細な説明ともマッチしてる
『木曽路は山の中』とは本当ですよね。
五月の信州らしい素晴らしい動画でした。
毎回楽しみにしてます!そしてスーツさんの動画から地元の方や詳細を知る方からのコメントでさらに知識を得ることが出来るのでお得しかない。
駅舎がどこも素敵ですね😊
ちょうど、この前のブラタモリで諏訪湖についてやってました。復習になり楽しかったです。
めちゃコミのcm流れた時の「うるせえ…早く終われ」ほんまに笑った。
待ってましたよ。ありがとう☺️
贅沢な旅ですね☺️
ずーっと、スーツ氏の解説が誰かと似ているなと思いながら見てたんだけど、別の動画を見ていてふと急に『これだ!』ってなったのが、石坂浩二氏のナレーションだった。それくらいスッと入ってくるのよね。
スーツさん、チャンネル登録者数50万人突破おめでとうございます!!🎉🥳
今夜は中山道の旅が見れる😆⤴️サムネの木曽路の街並みが風情がありますね!途中の雨と風がスゴい!自転車で坂道を登るのが大変そう!スーツさんの解説も面白い✨
奈良井宿、とても素晴らしい所ですね✨知らなくて、この動画で知ることになりました💦街並みを見ているだけで、当時の様子を想像出来ました✨今訪れてみたい場所一番になりました♪ 奈良井宿に辿り着く前の、走行中のお話の所々にも、楽々亭さんでお蕎麦を食べている顔にも、お疲れの様子が見てとれた気がします。そんな姿を見ていると、私も頑張らなくちゃ🌟と思わせてくれました☺️。あと、小高い山道から撮影した特急しなの号が走り去っていく場面、とっても良かったです!さすが人気鉄道系RUclipsrさんですね✨山道を進む旅の途中に、長く生きているトチノキや、神社を横切っていく場面も、なんだかノスタルジックで不思議な感覚になった道中でした🚲✨
新宿からバス直通で奈良井宿にいけるんですね。便利。絶対行きます!
お初です。中山道の旅、毎回楽しみにしています。スーツさんの解説を聞きながら、歴史にも興味を持つようになりました。昔の人は、こんな大変なところを旅していたんだなと今更ながら驚かされます。続きを心待ちにしています。
岡谷市の市長も今井さんです。8:08の右側の木製の建物が現市長の生家です
奈良井宿の街並みがホンマに和みました。素敵なお店多いので落ち着いたら是非とも行ってみたい
いやぁ~今回も見所まんさいでつたねー 奈良井はいきたいなぁー 天気はちと恵まれなかったケド それも また旅のエスプリ スーツさんの旅は いつでもサイコー🤗
通しで旅するのがスーツ君の良いところ😀
23:25 重力加速度は約 9.8 m/s^2で、重力による運動において速度は(時間の)指数関数ではなく一次関数で変化します(距離は二次関数)。指数関数はもっと速いです。
早朝のコンビニ前でコーヒーを煽る姿はどう見ても出勤前のサラリーマンなのに、実際は中仙道を走破しようとしてる人なのがなんといえない味わいがあります
こんな険しいところに中山道を作り、国道を作り、鉄道を作った先人たち。
本当に頭が上がりません。
高山サイクルの店主さん、ミスチルの桜井となだぎ武を足して2で割った顔のイケメンです。
とっても優しい方ですので、ぜひ皆さん岡谷にお越しの際は訪れてみて下さい!
メンタリティもイケてるわけですね!
1:14:03 にて「何のための道路か?」の答えですが、これは旧中央本線の日出塩~贄川間の1978年まで使用されていた単線時代の廃線跡です。
ちなみに、その直前の1:09:01にて国道から登っていった後にスーツ君が見た「別の舗装路」も実は廃線跡で、そのすぐ近くにはレンガ造りの旧大岨トンネルが見られたかもしれません。
スーツ氏の動画から、各地の様々な遺構の歴史を知ることができます。
コメント、大変ワクワクして読ませてもらいました。
ありがとうございます。
@@竹房仁志 いえいえ、コメントをお楽しみいただけたようで何よりです。
様々な道路を見てきた中で、今回のここは廃線跡だろうと思って調べたらドンピシャでした。
スーツ君の動画は豊富な知識で様々な解説をされていますが、それが全てではなく必ず視聴者の知識に頼る種が撒かれており、それを解説補足される方のコメントを見たり、逆に解説補足してスーツ君のいいねでコメントを上側に固定してもらい、広く周知していただくという独特な楽しみがあります。
@@hanchiya_han 殿 歴史的記憶の連鎖、、貴重です これで日が当たり残されていくかもしれない
@@m8355 ありがとうございます。
「日が当たり残される」に対してはケースバイケースだと思います。
廃線跡としては、碓氷のアプトの道や勝沼トンネル内でのワイン貯蔵等、様々な用途がありますが、どちらも「鉄道の町」「ワインの町」として有名だからこそ連携して鉄道遺産が活用されて遺されるに至りました。
現状で奈良井や平沢は観光地化されておりますが、贄川以北まで観光客が来るかは疑問ですし、廃線マニアがそこまで多く訪れるのは考えにくいです。
特に「別の舗装路」付近は現状の廃の姿が似合いますし、何より複線時に替えられたということは、ここは整備しても崩落などの危険もある箇所です。
スーツ君動画でここが廃線跡であることが分かり、国道を並走する短距離のサイクリングロード的な使われ方をされている現状が、一番幸せな廃線跡の姿だと私は思います。
スーツさんの動画を見ていると、改めて江戸時代の建物の素晴らしさを実感します。
壊すのは一瞬だけど、その建物にどれだけの歴史が積み重ねられてきたのか…。
地元の宿場町にある建物が最近軒並み消えつつあるのを見て、思わず羨ましく思ってしまいました。
スーツさんの動画も勿論大好きで待ち遠しいかぎりなんですが、お客さま相手の商売じゃないかぎり土曜日っていったら週の終わりで団欒の時間だと思うんです その時間にお顔はしらないけれどもみなさんと毎週のように集って素敵なナレーションや景色ををみてため息ついたりしてるわけでしょう? 遠くまで行って撮影して見せてくださることで素敵な時間を共有頂いてるってことに感謝しかありません。新しいコミュニティの形ですよね? スーツさん提供していただきありがとうございます
スーツ氏に感化され、先日東京~高崎を自転車で丸2日かけ往復したが足が痛すぎて生活に支障が出てしまいました。
実況、解説を交えながら自転車旅を続ける氏は凄いなと改めて…
いや〜、こういう試みはすごいですね!
感化はされても、中々実行出来ません。貴方は凄いです。お身体の方は、良くなりましたか?お大事になさってくださいね。
荒川河川敷のサイクリングロード経由で都内から熊谷まで往復したことがありましたが、ロードバイク日帰りだとその辺りが限界でした。高崎までだとやはり2日必要なのでしょうね。
実際に挑戦されるとは凄いです。
今の家はその間の宿場の一つなのであそこを通られたのだなと思うと感慨深い気持ちです。
準備万端で行ったとしても若さと体力がなくてはやり遂げられないですね。
あらゆる状況を想定しているのはすごいことだと思います。
洗馬宿は今では火事でほとんど無くなってしまいましたが元々、源義仲(木曽義仲)が近くの湧き水で自分の乗ってきた馬たちの足を洗って癒してあげたことから洗馬と言う名前が付けられたという説が有力とされています。
焼け落ちてしまった本陣は広かったらしくスーツさんの行かれていた洗馬駅も本陣の敷地内の庭だったそうです。
脇本陣の庭なんかは芥川龍之介の短編小説の「庭」のモデルにもなっておりとても美しかったと言われていました。
火事さえなければとても見どころのある宿場町だったのでしょうね!
参考になれば幸いです。
由来など聞くと湧くわくしますねとても参考になりました👍😀
木曽路の旅はどんな移動手段でも雄大な自然風景は共通なんですね!
タカヤマサイクルさんからの恩を決して忘れずどこまでも義理堅いスーツさんですから尊敬を集める存在なんですよね
スーツさんは、財力、行動力に加え、体力・気力・精神力も凄いですね!
そして、その力は無限大。
困難、苦難は贈りものと受け止めて、常に挑戦する姿勢に、深く頭が下がります。
♥同感です♥
26:40辺りの「焼肉茶屋」ですが、恐らく東山食堂さんのことかと思います。カーブのところに立ってる看板に「焼肉東山」と書いてあるのですが、それが遠目には茶屋に読めたのかも?
長野は全体的に焼肉屋さんが多く、諏訪周辺で有名なのはこの東山食堂さんです。
R20を岡谷側に戻ったところにある「縁結」さんと並ぶ名店で、元THE BOOMのボーカルの宮沢和史さんが通う店でもあります。
この辺の焼肉は網焼きではなく、義経鍋という山型の鉄板で中央部分に小さな四角い鉄の受け皿があり、そこにお湯を張って野菜を茹でます。焼き野菜ではなく茹で野菜と焼肉を楽しむスタイルなんです。
東山食堂さんの品質のいいお肉とひと皿のボリュームには本当に驚きます。ロースを頼んだはずなのにカルビのような霜降りのお肉が来ます。
東京在住なので年に2回くらいしか行けませんが、高級焼肉店の半分以下のお値段で同品質の焼肉がお腹いっぱい食べられるのでオススメです。
(塩尻宿)富士見台展望台の近くで行われる塩嶺御野立記念祭は、明治天皇と昭和天皇が塩尻峠を訪れたことを記念し、「一同、礼」の掛け声に合わせて一礼します。わずか数秒で終りになることから、日本一短い祭りと言われています(参加される現岡谷市長も今井さんです)。
奈良井宿にも停車する新宿〜木曽福島を運行する高速バスは、東京都の緊急事態宣言を受けて、令和3年7月12日より当面の間運休されております。
お出かけの際にはご注意ください。
なお、最新の運行状況はおんたけ交通株式会社のHPをご確認下さい。
【追記】
令和3年10月16日㈯より新宿〜木曽福島間の高速バス運行再開します。
東京から奈良井宿や木曽福島まで直通で行くことができて大変便利です。
木曽路へのご旅行にご利用ください。
昼間Only you train流して近場の中山道をサイクリングして、家でビール飲みながらスーツさんの中山道自転車の旅を見るのが遠出出来ない昨今の1番の楽しみです。いつもありがとうございます。
しかしスーツさん、きついとか言ってるけど、雨耐性強すぎだし、本当にこのへこたれなさには毎回驚嘆させられる。
なかなかオシャレな生活をされてますね😊😊羨ましいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
近場に中山道がある?私もです
信州に火の見やぐらが数多く残っていると着目されましたが、おととし(2019年)の東日本台風のとき、千曲川で水があふれた長野市の地区では、消防団が火の見櫓の半鐘を鳴らして避難を促したと話題になりましたね。多くはホースの干場か防災スピーカーの設置場所になっている場所も多いですが、現役で生かされている良い事例だと思います。
奈良井は学生時代の一人旅で伊勢屋さんに泊まり、母・姉・子どもらとの3代の車旅、そして、その時にまだ1歳だった長女が成人してからの車中泊2人旅と、3回訪れた、大好きな町です。
全然変わってない街並み、もう一度訪れてみようと思います。
スーツさんの動画がきっかけで街道巡りにハマりました。
スーツさんが下諏訪宿〜奈良井宿を旅する3日前に、贄川宿〜藪原宿を徒歩で訪れました。
私が訪問した5月6日はコロナ禍に加え、一日中雨でGW明けの平日ということもあり、どの宿場町も閑散としていました。
鳥居峠は思っていたより登るのが大変で、山中の未舗装路がぬかるんで滑りやすくなっていて大変危険でした。
今回の動画では雨と向かい風に悩まされているようですが、この先さらに山深い地域になるので天候に恵まれることをお祈り致しております。
木曽路は大好きな観光地なので、この先の旅の行程もとても楽しみにしております。
テレビ局も顔負けのカメラワークにいつも感心しながら楽しませてもらってます。
BSプレミアムで放映してほしいくらい。
オープニングのお庭美しい!
この若さでこういった美が解ってるの凄すぎるな…
奈良井宿の通りを通るシーンが、テレビ番組を超えたかのような美しい映像で感動です!!
この街並み保存も国のお墨付きとはいえ、各世帯で景観を守る心がけは並大抵ではできないものなので、かなり素晴らしい取り組みですね。頭が下がります。
40年ほど前、子供の時に洗馬に住んでいて、懐かしく拝見しました。洗馬駅は、当時はまだ有人駅でしたが、あたりの雰囲気は当時とほぼ変わっていません。駅近くの建物は、病院ではありません。持主の方には、関東から移り住んだ私たち家族に大変よくしていただきました。自分がいた時には既に使われていない建物でしたが、工場のような使い方をされていたと伺った記憶があります。
いつもありがとうございます。
山あり谷あり、風に雨。を抜けての奈良井宿。今回も素晴らしい旅の動画でした!
毎週楽しく拝見していますが、
知識があると旅が何倍も豊かになるのだと改めて思いました。
自分は行き当たりばったりの旅が多いのですが、
コロナがおさまってまた気軽に旅行できる時期が訪れたら
知識を携えて出かけたいと思います。
この時間の公開。鬼滅に勝負をかけるスーツさん。
ぶっちゃけ主要視聴者層は被らなさそう
そこまで鬼滅人気今は無いと思う。
鬼滅の刃より木曽路の(電動)ライダー
ダ◯さんなんか鬼滅アンチですからね
木曽路はすてきな所ばかりですね。山紫水明、漆器屋さん、風情ある宿場町、ずっと夢見ていた町並みです。いつか行ってみたいです😊ありがとうございました😃❣️
タカヤマサイクルさんもご紹介できて良かったです。皆さんの優しさに心温まりました☺️
1:32:54 諏訪神社の本殿前を通るときに「大変失礼いたします 前を横切りまして」と言っていたスーツさん素敵だな、と思いました。
1:45:10 スーツさんが自転車に乗っている貴重なシーン✨
奈良井宿は江戸時代らしい町並みで見どころがたくさんありました。景観が本当に素晴らしかったです。
のっけから急坂の塩尻峠ですが、眼下に諏訪湖を望む峠からの眺望は格別でした。このあと川辺の崖も縫う旧街道を通って、平沢・
奈良井宿の雰囲気も味わうことができ、ありがとうございます。まさにこのシリーズは、昔の青春18切符の自転車版でスーツ旅の
原点をほうふつとさせ、これからも楽しませていただきます。
スーツ氏の収入がどの位かは分らんが、この人は、兎に角メチャクチャ働いている。
おかげで、観る方は、めっちゃ楽しめる。
俺らは働いてないけどな
@@ici-yw2fc ヤメレw
普段RUclipsはスマホでしか見ないのにこのシリーズだけは毎週末に、
4Kテレビで見るのが日課になってるww
それはとても豊かな選択ですね!
僕も来週から真似させていただきます
いいなあ4kテレビ
スーツさん、是非小学校、中学校で、東海道、中山道の授業してくださいね。本当の教育ですよ。素晴らしい人生ですよ。
タカヤマ・サイクル さ~ん!。 昨日はありがとうございました。
おかげで、今日も元気に走れてます!。
私も全国を旅して40年、スーツさんの解説良いですね、この辺は良くいきます、良い所です、良く道の駅で休み温泉探して行きます。
35年前キャンピングカーのフロントに8ミリカメラを、取り付けて友人達にテレビで見せてました、旅は止めれませんですね、
今も全国を仕事をしながら旅してます。只今は石川県辺りです。お気をつけて旅を続けて下さい。
奈良井宿本当に良い所ですね。観終わった後、過去のスーツさんの奈良井宿の動画も改めて観ましました。お茶壺道中のお祭りが楽しそうなので、その日に合わせて訪れたいなと思ってます。「かなめや」さんの五平餅、「楽々亭」さんのお蕎麦も是非、食べてみたいです♪
奈良井手前のドライブインはSS食堂ですね。トラックで良く寄ってました。ここは壁一面にメニューが貼ってあり安くて旨い食堂ですのでスーツさんも食べてほしい所ですね。国道19号線の山道を抜けてここまで来ると激しいカーブも終わりと安堵してました。
スーツさんの動画は案内板や道標などじっくり観たいところでカメラの動きをピタッと止めてくれるのでとてもありがたいです。
自転車系youtuberの動画(〇んたさん他)と違ってハマる理由はドコかと思ったらソコなんだと気付かされました。
「あれ?」と思った所、あるいは気付かない所でも停まって解説してくれる、やってる本人は大変でしょうけど、観ているほうは楽しく学べる。そこが魅力なんですね。
12:35 中央道ではなく長野道で松本・更埴方面へ行く云わば篠ノ井線の高速道路版です。中央道は岡谷から塩尻峠を越えず伊那谷へ行きます。
そうだった
見てる間ずっと気になってた
このコメント伸びてほしい
14:28 実際に外で流れた音から、動画のBGMに切り替わるところがカッコ良い!
昨日までも良かったけどきょうの奈良井感動!各家庭の方々がちゃんと重用建築物なんとかを守られてるってすごいことですね。1度はいきたいです。明日からも気をつけて自転車運転して下さい。いつもありがとうございます😊。
有難うございます何か行きたい懐かしい旅をさせてもらいました、尋ねて行ってみたいがもう年で無理でしょう、貴方の発する番組は私達のロマンを奮い立させてくれています、あなた自身も多分有意でしょう、これからも夢を見させてくざさい、頼もしい若者よ、ありがとう。
信濃国をBGMに山桃の咲く木曽路を行く画像を見ていたら胸に迫って涙が止まらなくなりました。スーツさんありがとう、ご苦労様、
県民ではないですが信州の大名の子孫の者より御礼です。
1:08:25 看板の邪魔にならないように止める気遣い、さすが鉄道の学校出身、安全意識が高い。
長野県人ですが、広くて行ったことない場所が多い
プチ旅行している気分になれました、たのしかったです。
奈良井から南にさらに下ると、木曽福島、上松、妻籠、馬籠など江戸時代の風情が色濃く残る宿場があるので楽しみです
時間制限で奈良井宿から徳音寺(義仲館は開いてませんでした😷コロナ禍で)で東京に引き返しましたが次回は妻籠宿まではが是が非でも行きたいと思います😢😁
地図を出して今いる場所やルートを説明してくれるので旅なれてない私でも解りやすい!
自転車旅行、自分が走ってる気分になれて気持ちいい~😀👍
奈良井宿初めて知りました 風情があって素敵な場所ですね~
スーツさんの動画を見る度に行きたい所が増えて大変です😆
奈良井宿の古い家並み、素晴らしいですね。いつかゆっくりと歩いてみたいと思いました。続きも楽しみです。
奈良井宿すごく風情のある所ですね。あれだけ古くからの街並みの様子が伺える場所はなかなかないかも…
今年奈良井宿、妻籠宿行ったからなんか嬉しい😊
お土産屋さんの方々はお茶を出してくれたり「大歓迎」と受け入れてくれたのが嬉しかったです。
12年前、今回の道中を歩きましたが、木落の年に当たったようで、贄川宿では街中を木を引っ張り練り歩く人達に出くわしました。
せっかくだから兄ちゃん達もちょっと引いてくかい?といった感じで誘って頂き、貴重な体験をさせて頂きました。また、スーツさんが自転車で境内を通過した諏訪神社には立派な御神木が立てられていたのを覚えています。
スーツさんも自転車を停め望遠でおさめていた奈良井宿の入り口が遠くにのぞめる場所は、ちょうど上り坂を越えた場所から滅茶苦茶素敵な宿場が見えて、疲れが一瞬にして吹っ飛ぶ程テンション爆上がりするんですよね。
スーツさんの分からないことを分からないままにせずに現地の人に直接尋ねる姿勢を見習いたいです
交通チャンネル登録80万人
旅行チャンネル登録50万人達成おめでとうございます🎊
めざせ100万人✌️
半世紀前に奈良井から鳥居峠を越えて、妻籠、馬籠を歩きました。
2度と見られないと思っていた景色をスーツさんのお陰で見ることが出来ます♪
心から感謝の意をお伝えしたいと思います。
ありがとうございます🙇♀️
土曜日が待ち遠しいです♪
徒歩ですか凄いですね~👍✌️泊まり掛けで行くようですね😃
平地でさえ20Kmでも足に豆はできるは腰は痛くなるはで断念しましたから😢
兎に角凄い❗️お疲れ様でした🙏
@@yukioh427 様
ありがとうございます!
私にも若い時がありました♪
今は、もう歩けません😢
@@komachi7418 半世紀前でも歩いた事実が身体に染み付いると思います経験された方々の経験値に感動する変な奴です🎵末永くお元気で居らしてくざさい、失礼致します😃
@@yukioh427 様
温かいメッセージをありがとうございます🙇♀️
【祝】登録者数50万人達成!
おめでとうございます!記念の動画として素晴らしいクオリティ!
奈良井宿、良い所ですねぇ。。行ってみたい!これからも応援します!
サムネの街並みが本当にステキですね❗️スーツさんのセンスの良さを感じます。旅行に行きたいなあ!
最高です!実際に行ける状況にないので、こういう動画配信には感謝感謝です!
お疲れ様です。塩尻峠も鳥居峠も戦国時代に大規模な合戦があった古戦場ですね。こんな急坂を武将や兵士たちは登っていったのか
この始まる前のワクワク感が止まらない
スーツ君の動画をいつも楽しみにして見ています。
「若いのは羨ましい」と、いつも思います。
私なんか、もうそれなりの歳ですから、このようなことをしようものなら、宿で2、3日は体力が回復しません。😅
どうかこれからも、他の旅動画では見ることの出来ない、スーツ君独自の動画を楽しみにしています。
いやあこの回も素晴らしかったです。スーツさんは中山道の道筋を可能な限り辿ってくださるので当時の旅の厳しさがよくわかります。奈良井宿はまだ行ったことがありませんが是非行きたいと思いました。ありがとうございました😊
緑JRから橙JR区間に入ったとはいえ、まだ長野を走行中なのですね。バッテリー1本消費したものの、前回までと比べれば多少緩め?!の旅🚲だったかなと思います。走る「しなの号」を見ながらスーツさん栄養補給ww
サムネで使用している奈良井宿の街並みも良かったですね(スーツさん映えてますww)👍
次回も楽しみです😆視聴者の皆さんへのお気遣い、ありがとうございます。お疲れ様でした。
奈良井宿、電線が無いのが良いですね。スーツさんが言われた通り、確かに努力して景観を保っておられるのが分かりました。その努力の甲斐あって、タイムスリップした気分になれる素敵な町並みです。
1:27:45 うちの会社が映っていました!ありがとうございます。うんたらうるし工芸ウケました笑
厳しい峠から、建物が数多く残っている宿場に辿り着けた感じがリアルに伝わって良かったです。
いよいよ木曽路最深部突入ですねw。次回は木曽福島、妻籠、馬籠まで行くんでしょうか。奈良井の保存もすばらしいですが妻籠が街並み保存の元祖で、さらに古の宿場の風情を残します。馬籠宿を登ったところから見える恵那や岐阜の風景は長く険しかった信濃路の終わりを感じさせる風景になります。次回も楽しみですね。
本陣や問屋場が郵便局になっていることが多いのは郵便制度発足時に明治政府が地元の名士や名主の家に特定郵便局を設置させたせいですね。郵便局以外ですと字が書けない村人のための代書屋(行政書士や司法書士)に転換した家も多かったようです。
こんな旅がが出来るのはスーツさんしか出来ませんね。
何回、見直しても感動しますね。
楽しい動画をありがとうございました。
奈良井宿のような感動がこの先何度か来るのがこの区間の醍醐味ですね!
私も妻籠と馬籠で感動しました。
この先になりますが、木曽福島は駅から降りて街中を歩きやすく、車持ちじゃなくても暮らせそうな街の構造をしていて、好印象です。
鬼滅の刃・はじめてのおつかいの真裏でプレミアム公開するスーツさんに男気を感じた😄
奈良井宿めっちゃ映えますね😊まるで江戸時代にタイムスリップした気分✨
木曽路!素晴らしい✨次回も楽しみにしています!
木曽平沢や奈良井の昔ながらの町並みにウットリしています😍(まるで絵はがきのようでした)ぜひ行って江戸時代気分を味わわなくては…!ボンネットバスも素敵でした。
大音量の「めっちゃコミック」めっちゃ笑った🤣
塩尻峠は修学旅行で行きましたが天気が良く富士山が僅かに見えたと記憶しています。
奈良井は凄い町ですね。
一度行ってみたくなりました。
このシリーズは本当楽しいです。
いつも楽しく見させてもらっています。スーツさんの自転車に乗りながらの解説を聴くとこちらも勉強になります。
峠を越えてもまた峠で、たいへんな冒険ですね
視聴してる側も熊が出て来たらどうしようとドキドキしながら観てます 今回の旅は日暮れ後に走行されなくて安全で正解ですよね
動画楽しかったです 次回も楽しみにしてます
スーツさんに景色がご馳走って教わった
スーツ君の動画を見て、
ずっと気になっていて昨日奈良井宿に行ってきました。
本当凄かったです。
いつもは高速等使って一気に目的地まで行ってしまいますが、
今回は貧乏旅行という名の、下道で行き帰りしました。
松本のネカフェに泊まったり、
車で仮眠を取ったりしながらと、
下道で行ったからこそ、宿場町を沢山通る事ができとても良い経験となりました。
特に私は元々北海道民なので、観光地に行かなくても本州には色々歴史的な物が沢山あり
すごいな〜と思っております🙄
音楽流した場所の所は石船観音様です。自転車で通った横に湧き水があります😀又現在岡谷市には今井さんの名字の方々が市議会議員さん何名か市長さんも今井さんで今井区です。岡谷市には地区の名前に小口区、花岡区、小坂区にはその名字の方々型が沢山います。
東海道の旅に引き続き中山道の旅も本当に素晴らしいの一言!! 内容といいおもしろさといい自分ではできない旅を感じさせていただくことに心より感謝と旅のご無事を心より願います。
今回も動画完走w
奈良井では天候回復してよかったですね😃美しい街並みをありがとうございました。
もう、京都まで到着されたあとなんでしょうが、瀬田川を渡ったあとの粟田口に源義仲のお墓がありますので中山道を行かれる場合は是非お立ち寄りください。
源平好きのかたは、中山道周辺の美濃青墓に頼朝の兄の朝長のお墓が、関ヶ原に義経の母の常盤御前のお墓がありますので立ち寄ってみてくださいませ🎵
お蕎麦屋さんの主人から 「蕎麦がき」がその頃の形に 一番近いとか聞いたことあるよ。
最近昔の動画もあらかた見終わったけどこの自転車シリーズが一番面白いね
過程がちゃんとあって町並みを身近に感じられるからかな
詳細な説明ともマッチしてる
『木曽路は山の中』とは本当ですよね。
五月の信州らしい素晴らしい動画でした。
毎回楽しみにしてます!
そしてスーツさんの動画から地元の方や詳細を知る方からのコメントでさらに知識を得ることが出来るのでお得しかない。
駅舎がどこも素敵ですね😊
ちょうど、この前のブラタモリで諏訪湖についてやってました。復習になり楽しかったです。
めちゃコミのcm流れた時の
「うるせえ…早く終われ」
ほんまに笑った。
待ってましたよ。ありがとう☺️
贅沢な旅ですね☺️
ずーっと、スーツ氏の解説が誰かと似ているなと思いながら見てたんだけど、別の動画を見ていてふと急に『これだ!』ってなったのが、石坂浩二氏のナレーションだった。
それくらいスッと入ってくるのよね。
スーツさん、チャンネル登録者数50万人突破おめでとうございます!!🎉🥳
今夜は中山道の旅が見れる😆⤴️
サムネの木曽路の街並みが風情がありますね!
途中の雨と風がスゴい!
自転車で坂道を登るのが大変そう!
スーツさんの解説も面白い✨
奈良井宿、とても素晴らしい所ですね✨知らなくて、この動画で知ることになりました💦街並みを見ているだけで、当時の様子を想像出来ました✨今訪れてみたい場所一番になりました♪ 奈良井宿に辿り着く前の、走行中のお話の所々にも、楽々亭さんでお蕎麦を食べている顔にも、お疲れの様子が見てとれた気がします。そんな姿を見ていると、私も頑張らなくちゃ🌟と思わせてくれました☺️。あと、小高い山道から撮影した特急しなの号が走り去っていく場面、とっても良かったです!さすが人気鉄道系RUclipsrさんですね✨山道を進む旅の途中に、長く生きているトチノキや、神社を横切っていく場面も、なんだかノスタルジックで不思議な感覚になった道中でした🚲✨
新宿からバス直通で奈良井宿にいけるんですね。便利。絶対行きます!
お初です。中山道の旅、毎回楽しみにしています。スーツさんの解説を聞きながら、歴史にも興味を持つようになりました。昔の人は、こんな大変なところを旅していたんだなと今更ながら驚かされます。続きを心待ちにしています。
岡谷市の市長も今井さんです。
8:08の右側の木製の建物が現市長の生家です
奈良井宿の街並みがホンマに和みました。
素敵なお店多いので落ち着いたら是非とも行ってみたい
いやぁ~今回も見所まんさいでつたねー 奈良井はいきたいなぁー 天気はちと恵まれなかったケド それも また旅のエスプリ スーツさんの旅は いつでもサイコー🤗
通しで旅するのがスーツ君の良いところ😀
23:25 重力加速度は約 9.8 m/s^2で、重力による運動において速度は(時間の)指数関数ではなく一次関数で変化します(距離は二次関数)。指数関数はもっと速いです。
早朝のコンビニ前でコーヒーを煽る姿はどう見ても出勤前のサラリーマンなのに、実際は中仙道を走破しようとしてる人なのがなんといえない味わいがあります