ダイソーの合皮を使ってショルダーバッグ(サコッシュ)作り方 DIY How to make a shoulder bag (sakosh) using synthetic leather sewing

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 50

  • @rmame4412
    @rmame4412 4 года назад +7

    ダイソーの合皮の素敵な活用法、ありがとうございます‼️
    いつもhirohiroさんの動画と作品に、わくわくさせてもらってます。

  • @ゆうこ-f1y
    @ゆうこ-f1y 4 года назад +3

    hirohiroさんの作品を参考にさせて頂き、バッグなど作らせて頂いています‼️母親や義理の母にも評判で有難く思っています☺今回のバッグは仕事帰りに見て、そのままダイソーに行き合皮を購入し、今はシワ伸ばしの為にカット板の下に伸ばしています。明日作るのが楽しみです✨

  • @よと-r5g
    @よと-r5g 4 года назад +3

    ちょうどダイソーの合皮を買ったところでした😃
    早速作ってみます💓
    マスキングテープの貼り方、すごく親近感です😁

  • @ひなちゃん-u7m
    @ひなちゃん-u7m 4 года назад +10

    かっこいい!100円とは思えません!男性とかにもぴったりなので、おじいちゃんに敬老の日でプレゼントしてみます❤️

  • @なつなつ-s1v
    @なつなつ-s1v 4 года назад +3

    すごく素敵です。こんなの探していました😁私でもできるかな😃挑戦したいと思います🙆ありがとうございました👌

  • @樋口由美-x7t
    @樋口由美-x7t 3 года назад +1

    合皮シリーズ!嬉しいです。もう少し荷物が入るショルダーバッグも作ってほしいです!!🙏是非、作ってみたいです。

  • @秋田朋子-u9n
    @秋田朋子-u9n 4 года назад

    素敵です。わかりやすい動画ありがとうございます。hirohiroさんのおかげで今までいろいろ作ってみました。マスキングテープでとめておくっていいアイデアですね。ダイソーには合皮もあるんですね、作ってみたいと思います。

  • @ふにゃもらけ-d8d
    @ふにゃもらけ-d8d 4 года назад +2

    リクエストに答えて頂きありがとうございました😭なるほど、縫う順番とか、内生地を短くするところとかすごく参考になりました!DAISOの合皮生地だと、押さえを替えなくても綺麗に縫えました!セリアの合皮はテフロン押さえじゃないと滑りが悪くて縫えませんでした。100均でも全然違いますね。
    とにかくありがとうございました!

  • @みちるん-j3o
    @みちるん-j3o 4 года назад +6

    hirohiroさんの動画の作品は本当にわかりやすくてミシン初心者でも出来るかも💜ってワクワクさせてくれますね✨
    早速作りました☺合皮ピンクの内生地ヒョウ柄でヽ(^0^)ノ
    男性にも使えそうなので生地とにらめっこしてみます☺これからもワクワクする動画楽しみにしてます( ´﹀` )💕

  • @mahalonatsuko482
    @mahalonatsuko482 4 года назад +3

    雪の降る地方なので、合皮のバッグは作りたかった物の1つです。・:+°
    hirohiroさんの布バスケットの動画を見て、合皮で作った以来。・:+°
    早速合皮買ってこなきゃ。・:+°
    大きさやマチも持ち物によってアレンジして幾つか作りたいです♡
    ショルダーベルトはこの作り方だと1つ作ると使い回し出来ていいですよねー♡

  • @ant0nk618
    @ant0nk618 4 года назад +3

    かわいーーです♡ダイソー行かなきゃ😍💕

  • @marikopingsong9024
    @marikopingsong9024 4 года назад +3

    自分のバッグを作った時に余った布をどうしようか迷ってましたがこれを作ろうと思います!

  • @雪乃-b4o
    @雪乃-b4o 4 года назад +1

    作ってみたいので、ダイソーで買ってきます!

  • @ハンドメイドらら
    @ハンドメイドらら 3 года назад

    可愛い作品ですね!私も作ってみます😊

  • @稲場らら
    @稲場らら 3 года назад +1

    毎回分かりやすくとても参考になりますhirohiroさんの動画ありがとうございます☺早速つくってみました。とても使い勝手がよく軽いです✨お願いしたいのですが横22縦19マチ10で中ポケット有りの同じ合皮でつくって頂きたいです✨

    • @hirohiro1
      @hirohiro1  3 года назад

      マチが10cmでしょうか!?かなり広めですね(^_^;)

  • @ドコサペンタエン酸-q1l
    @ドコサペンタエン酸-q1l 4 года назад +3

    すごく可愛い💕💕

  • @manakazuyasu
    @manakazuyasu 4 года назад +1

    すごい!こんな素敵なバッグが100均の商品で作れるのですね✨
    娘と私でお揃いで持ちたいです😊

  • @naocchi1591
    @naocchi1591 4 года назад +2

    明日早速ダイソー行って合皮買って作ってみます❣️ これからの時期にピッタリですね👍

  • @稲場らら
    @稲場らら 3 года назад

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます☺毎回楽しみに見ています。縦19横24マチ4のカバンを作りたいので教えて下さい。長財布がゆったり入るくらいのものを作って、母にプレゼントしたいです。よろしくお願いします!

  • @Sa-jj4cf
    @Sa-jj4cf 4 года назад +2

    どうしていつも、欲しいと思ってる物がひろひろさんは分かるんでしょうか‥!!笑笑今回もかわいいです😍❤️作りたくなります❤️ひろひろマジック☺️✨

  • @KisMyFt2Daichi
    @KisMyFt2Daichi 4 года назад +10

    これのチャック付き作って欲しいです!

  • @hiromiyuge3729
    @hiromiyuge3729 4 года назад +3

    わぁ♪すごいです!100円の素材で作ったとは思えませんね!!レザー生地!これが作れたら
    かなりのレベルアップになりますね(*'ω'*)トライしてみます★

  • @mitarashi999
    @mitarashi999 4 года назад

    ちょうど合皮買ったところだったので早速作ってみます!!💕

  • @sui5437
    @sui5437 4 года назад

    かわいいーーー💜💜
    前回のショルダーバッグを作ったんですが、マチがもっと欲しいときって縦の長さを増やせばいいんですかね?今回もですが前回もhirohiroさんの動画は2センチマチがあって、例えば5センチのマチを作る場合はプラス3センチとかって簡単な増やし方でいいんでしょうか?お時間あればまた教えてください😭😭

    • @hirohiro1
      @hirohiro1  4 года назад +2

      形を変えずにマチを5cmにするのは試作が必要になりますが、全体の大きさが少し大きくなってもよろしければ縦と横を3cm増やしてください^^

    • @sui5437
      @sui5437 4 года назад

      @@hirohiro1 さん‼️
      お返事ありがとうございます☺️☺️
      横も増やすならファスナーを長くして再度チャレンジしてみます🙋🙋
      今あるやつは子どもにお下がりします🤭

  • @sarara8025
    @sarara8025 4 года назад

    いつも楽しく観ています。
    マチは初めからカットする時と三角折って縫う時とありますが違いはなんですか?
    スナップボタンも私はよく外れてしまいます。
    付け方が悪いのかしょせん安物のせいなのか。
    コツがありましたら教えてください。

    • @hirohiro1
      @hirohiro1  4 года назад

      小さいマチを作る時はカットできないので三角に折ってマチを作っています、大きいマチを作る時はカットした方がマチがずれないと思います^^スナップボタンはプラスナップ用の「ハンディプレス」があるのでそちらもおすすめです^^外れてしまうのはしっかりプレスされていないからだと思います^^

    • @sarara8025
      @sarara8025 4 года назад

      @@hirohiro1
      アドバイスありがとうございます。
      これからも楽しみにしています

  • @鈴美-i8b
    @鈴美-i8b 4 года назад

    いつも楽しく参考にさせていただいています。
    サコッシュも仕事(看護師です)用の探していたので作ってみようと思います!
    あと、リクエストなんですが100均の合皮でA4サイズが入るバックを作っていただきたいです。バックの中に携帯やキーケースが入るポケット付き。
    ファスナー付きで、持ち手は肩からもかけられる長さがあると助かります(^○^)

  • @insightfifo
    @insightfifo 4 года назад

    Lovely bag doesn't seem to be like home stitched. Very professional love to try it by my self.💕

  • @雫-w7q
    @雫-w7q 4 года назад

    こんばんわ。
    私の愛用のミシンはもう9年前息子が幼稚園で揃えるものを作るために揃えた初心者用の薄地〜普通地用のミシン😅
    今回のhirohiroさんの合皮ショルダーは無理ですか?

    • @hirohiro1
      @hirohiro1  4 года назад

      縫ってみないとわからないのですが、ショルダーベルトを作る時は、かなり厚みがあるので縫えないかもしれません。

    • @雫-w7q
      @雫-w7q 4 года назад

      @@hirohiro1
      そうですか😭
      残念、、。
      hirohiroさんのミシンは自動で糸切りができますよね。
      私もそんなミシンが欲しい❢
      もう針への糸通しも壊れているので針に糸を通すのだけでも大変な作業で手探りで糸通しをしてます😭

  • @cp-nw7zy
    @cp-nw7zy 4 года назад

    素晴らしくて何回も見ちゃってます(*˘︶˘*).:*♡質問ですが!前にファーの蓋⁇つけたい時はどうすれば良いでしょうか?リクエストしたいです。

  • @misamisa2174
    @misamisa2174 4 года назад

    ホックはセリアの商品ですか❔
    ホックの名前教えて貰って良いでしょうか
    宜しくお願い致します‼️

    • @hirohiro1
      @hirohiro1  4 года назад

      ホックは「プラスナップブタン」です^^セリアで購入しました^^

    • @misamisa2174
      @misamisa2174 4 года назад

      @@hirohiro1 有り難うございました🙆

  • @lilianabeltran9096
    @lilianabeltran9096 4 года назад

    Me gustó mucho gracias saludos desde México

  • @nelkaperera1093
    @nelkaperera1093 4 года назад

    Thanks

  • @davirodriguesdelucenacaio2570
    @davirodriguesdelucenacaio2570 4 года назад

    Adoro como vc encina que tecido é esse???

  • @tomokotanaka5601
    @tomokotanaka5601 4 года назад +1

    コレよりも大きく作りたい時は?

    • @hirohiro1
      @hirohiro1  4 года назад

      どのくらい大きくするかのよるのですが試作してみて決めています^^

  • @minimalistmutlulukbilgesiol
    @minimalistmutlulukbilgesiol 4 года назад

    🇹🇷👏

  • @tatatatati1212
    @tatatatati1212 4 года назад

    👍👏👍👍🇲🇦👍👍👏👍

  • @七色姫
    @七色姫 4 года назад

    セリアの材料も使うなら、
    タイトルを、
    「100 均の材料を使って」
    の方がいいのでは。

  • @nelkaperera1093
    @nelkaperera1093 4 года назад

    Thanks