Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この頃からパ・リーグTVは中島が好きだったのか…
矢野と違って打つ気あるから好き
中島卓の力は日ハムにとっては大きいよね。
ホームランを打てなくても日本代表に選ばれることが出来ることを証明した選手小さい子にも夢を与えられる
妖精の尻尾の新入り 中島はそんなに体小さくないぞ
キンヒカ 小さい子供に夢を与えたってことじゃない
てか内野手の中でも遊撃手はバッティングは出来なくても守備の方がと言われていますそれも含めて侍ジャパンでは守備固めが中心だったのてまはないでしょうか
水曜日のダウンダウンの渡部のセリフをそのままパクってて草
@千本彼岸 自分の言葉が殆ど含まれてない場合は引用とは呼べないのでパクるで間違いはないかと。そして(仮に「パクる」が適していなくても)3年前の言葉の細かな違いに指摘を入れる必要性はないかと。
こういうバッター好きだなぁ
カットして出塁するバッターって憧れます
ヤスナガクラブカット打法
羽鳥英俊 コメが消えてますが、ヤスナガクラブって人に返信しただけですよ〜
おれ小さい頃戻れたら絶対これだけの練習するわ
BaystarsClub 珍しいな
これ見てると時代を感じる…
北海道唯一のゴキブリで検索したら一番上に出てきて草。
ここから実は中島愛が出ていたのか…
中島のフォーム好きなんよね〜それにしても粘りがすごい
日本一安打の少ない天才
涌井の制球力があるからこそ
ポケモンのどくどくみたいな奴やな
すげぇ褒め言葉で草
なんとも言えない例え。褒め言葉で
何が疲れるって声出してるファンだよな
馬鹿西虎吉 ボールボーイ…
ランナーコーチ.........。
サード...
応援団…
解説....
アンチが「うざい」「つまらない」って言っても中島は年8000万もらってる大正義なんだよなぁ
i Fu か
i Fu そういうの言ったらこの程度で8000万貰ってんのかよふざけんな!って言うやつおるやん…て悲観して見たら謎の『か』の文字だけの返信でホッとした
薙ナギ 草ァ!
百合シス 笑
なんだよなぁw
またこういう卓さんをみたいな…
ずっと中島の応援歌歌えるからいいですよね笑笑
これ実際できたら楽しいだろうなー
こっちも涌井で草
矢野の新記録から、見にきた人👍
応援歌もかっこいいし顔もかっこいいしプレーも一級品何で勝てるんだ…
脇の匂いとかですかね(?)
踏み出した姿に最高の期待を込めて今頂き目指し進め挑み勝て中島ーって歌いながら観てた笑
3球で追い込まれているのに、凄いですねw
中島選手のネバネバ好き‼ 味方ベンチファールもそれなりに見ごたえが2021年中島選手のそんなところも見たい
素晴らしい選球眼とカット力!ホームランが打てなくても一軍で活躍出来たり侍JAPANにも選ばれる力の弱い子供達に夢を与えれる素晴らしい選手
横山緑 このコメ何個あるや笑
自分右打ちだけどカット打法習得してから楽しい追い込まれるまではフルスイングで行くけど追い込まれてから何球も投げさせてから四球選んでゆっくり一塁向かうの楽しい
こういういやらしいバッターはチームに必要とされるよね
投手の1球は、遊びで試合以外で投げない方がいいと誰かが書いてたけど、相当なんやろうねw。効果が。
ファールで盛り上がるの草
1〜3番までカットマン並べてボールもカットしまくって初回で100球投げさせて投手交代とかやって欲しい
もしこれできるなら気に入らない投手の時にカットしまくって速攻で降板させることが可能というw
角中中島菊池?w
これで足も速いんだ…ピッチャーにとっては辛いだろうな…
こんだけカットする技術あるならもっと打率高くてもいいのにな
集中力すごいって
プロスピで中島使う時わざとファール打ちます笑
ryoyame わかるw
フライアウトなるよね笑笑
やるやるw
でも、むずくないですか笑笑強振で、ちょっとずらしたらワンチャンありますけど
1:49 白井コーチ慣れすぎ笑
涌井相手にできるのがすごい
最近カットやめたよねって人多いと思いますが、この時は西川陽大谷中田レアード賢介などなど多くの良いバッターがおり、打線のつながり的にもカットに専念できていた事が大きいと思います。しかし、主軸が抜けて打線が細くなることや、若手が多く入りチームを引っ張るベテランとして、カットに専念してチームが勝てるのか、プレイヤーとしてこのままでいいのかなど葛藤があると思います。暖かく見守っていきましょう
カットだけに葛藤があるってか
@@大石倖誓 何かこの辺寒いな
シンスプリント 暖房つける...?
パワプロやったらピッチャー白目なって頭クルクルしてるわw
俺なら❗️出るわ
やっぱりコメ欄見ると、高校野球ファンっていうのは結局理想の球児像がかっちり昔からの1パターンで決まってて多様性を認めたがらない方々が多いんだなと思った。中島は評価されるけど、千葉くんは賛否巻き起こる。独自で磨いた立派なプレースタイルなのに。高校球児はあんまり自己を表現することが許されてないからそれをいいことに前世代の方らが自由を認めない。だから私はプロ野球派
だから私はExpediaみたいな言い方
マジで尊敬します!!!
高校野球だとNGになるの訳分からんなこれも技術のうちなのに高校野球は審判がルール作りすぎ。左右打席変えるヤツとかもそうやけど
元からこういうタイトルだったっけ?垢抜けた後の今のパ・リーグTVみたいなセンスあるwww
中島、年間の打席数よりファール数の方が多い説
つか、だれだれもしてるとか言ってるけど一番ファールでフォアボール選んでるから
+ねころんだ それで?
ねころんだ だからってなんだよw続きあると思ったの?w
ねころんだ でた小学生特有のなんでもその先を求めるやつ。美味しいって感想にもだから?とか言ってそう
@@ねころんだ-l7v 感想に対してだから?は草
りゅーくももっと強くスイングして欲しいなぁ
こういうバッター嫌いな監督っていないよね小技持ってる選手は監督から好かれる
ウィリアムズ 俺だったら100%使う
向こうの監督ブチギレとったわ
古田「ネチネチ」野村「ネチネチ」栗山「食べちゃいたい」
うまい
3:40 ファーボールになりました!ポイント獲得(*`ω´*)ドヤッ
札幌ドームバックネットの広告多いね笑笑
ちんこくさくね?
@@善行亀井 ええぇぇぇぇ!!!??Σ(Д゚;/)/
中島結局ホームラン打っちゃったなあホームラン打たずに伝説になって欲しかったw
ジョニキ 岡田が引き継ぎそうw
まそー 引き継ぎました
球数増やされるくらいならぶつけたい
3塁コーチかわいそうw
爆笑
ヒットに値する四球。相手にとってはヒット以上にダメージ大きいな。
りゅーく!
龍空と違ってちゃんと打つ気あるから好き
白井さんも大変やなw
中島卓のカット打法
初回からこんな投げさせられるとかきついべなー
これやったらおもしろそう
これがokなら、甲子園もオッケーだろ。
千葉くんのやつねほんとそれだわ
高校野球はカットに関する特別ルールがあるんでこのカット打法やったらグレー(いや黒?)かと
+KuromixDyR 千葉選手の場合はスイングの仕方にかなり問題があったのでバスターは色々ややこしいんでねバントの構えのまま打ったらルール上反則だからそれに抵触したんだろう
+zyx kosz その千葉は大谷と同じ学校だから
甲子園はテレビ中継の時間の関係がある
5:03 フォアボーリュー
こういう選手を球数制限のあるWBCに選べばよかったのに
いや、強化試合も呼んでたし呼んだんだよ?けど中島の調子が良くなくて調整できてなかったりして辞退したんだよ?それくらい知って欲しい笑笑
ナーシィ !! そうだったんですか!知りませんでした
@@popopo23 最後の言葉が無ければ完璧やったのに
@@プロ野球ファン-b2v 大人の対応やな
涌井もイライラたまるやろうな笑
龍空から
倉本のファール集と比べ物にならん
まあ倉本の方が打率は高いよね笑
@@ただまろ-g9x なお打席数
もう4年前なのか
「北海道唯一のゴキブリ」って検索したらこれが1番上に出てきたぞwなおこれ以外中島卓也の動画はヒットしなかった模様
テクニシャンのバット裁き見てるが、自分でリズム作っていかにゃならんし、バットのコントロールもうまいし、これはお金が取れる、プロの技やね。全員粘れるもんなら、粘った方がいいですね。まあ、絶対無理なんすけどねw。
涌井もポーカーフェイスやなー
応援歌いいね
オープニングが音がうるさい
それはいつもおもう
俺と同じスタイルやから、めっちゃ尊敬できる!!
ジャズシャンソン歌手 スタイルじやなくて、ただの打ち損じだろw
寄宿生わびぃ 判断材料なんやねん笑
@@わびぃ-u3n 典型的なクソリプやな
今年もこんぐらい粘って欲しいなあ
最近カットやめたよね
普通に打てるからね
ギネス記録とか取れないのかな
こん時から近藤さん
この頃はフォーム賢介ぽいな
涌井結婚パチパチ
イチローでも出来るか分からない技術イチローなら出来るか笑
中島卓也の打法でも高校野球ではですか?
中島卓也の代名詞やww
実況者スライダーをカットって言ってるw
ACE- PITCHER10 軌道似てるし
チャップマンと対戦したらどうかな
おもしろそう
インコースカットしたら、バット折れそう笑笑
カットボールをカット。おい涌井!w
メジャーリーグならデッドボールかな
出塁出来てええやん
ほり ほり そりゃ一般人が食らったら腰砕けるわ
ずっと俺のターン
一打席5分って何?
ピッチャー可愛そうだなーwww
野球をそんなに知らないのですが、カット打法ってこんなに簡単に出来るんですか?
かなり難しいですね中島の努力の賜物です
できたらみんなやってますね。
さくっともね かなり難しいです
かまたくん ほんとに代表監督の考え方によっては宝になる
変化を読み続けなくちゃならん
こういうバッターには超スローボールが有効なんかな?
こんにちくん TDNの再来
ボールの値段やばそう
いでほのほうがロッテ戦ねばったんだよなー15球
16球粘ってた事あるよ!中島
+マリンガン博也 中村晃も中々
体に納豆塗ればネバネバに粘れる?
@@善行亀井 いきくさ
中島のねばねば→四球ほんと嫌やわ
明石と鶴岡もこういうのやってたような
2ストライクから粘るのはかっこいいけど0.1ストライクからファールで追い込まれに行くのはどーなのよ
花井龍生 流し方向に打とうとしようとした結果ファウルになっただけで、追い込まれに行ってへんやん
りょーまん いや、この試合に限らず日ハムの試合見てるとそういうこと多いなーと思って
花井龍生 意味わ わからないけどタイミングとっているじゃないかな?2ストライクなってからボールに合わせるの結構難しいから!
中島は、2ストライク追い込まれるまではヒットゾーン、特にレフトの流す方向を狙って打っている。そこが本人のヒットソーンだから。そして、追い込まれたら90度角度を変えて、流す方向のファールゾーンを狙って打っている。打ち方も、2ストライク追い込まれるまでと後では、特に足の使い方が全然違う。
まだホームラン打ったことないらしいね
ロッテの岡田も
Commenter K 今年打ったな
お前らいきくさ
яøçк øиёøк お前なにしたいの
善行亀井 君は何をしたいんだ?
ボールボーイが大変
来年は頑張れ
ボールボーイ...
ナカシマハプロ
メジャーなら当てられても文句言えんな
ちんこってくさい
まず3球目ははいってんのか?
ボールだわ
この頃からパ・リーグTVは中島が好きだったのか…
矢野と違って打つ気あるから好き
中島卓の力は日ハムにとっては大きいよね。
ホームランを打てなくても日本代表に選ばれることが出来ることを証明した選手小さい子にも夢を与えられる
妖精の尻尾の新入り 中島はそんなに体小さくないぞ
キンヒカ 小さい子供に夢を与えたってことじゃない
てか内野手の中でも遊撃手はバッティングは出来なくても守備の方がと言われていますそれも含めて侍ジャパンでは守備固めが中心だったのてまはないでしょうか
水曜日のダウンダウンの渡部のセリフをそのままパクってて草
@千本彼岸 自分の言葉が殆ど含まれてない場合は引用とは呼べないのでパクるで間違いはないかと。そして(仮に「パクる」が適していなくても)3年前の言葉の細かな違いに指摘を入れる必要性はないかと。
こういうバッター好きだなぁ
カットして出塁するバッターって憧れます
ヤスナガクラブ
カット打法
羽鳥英俊
コメが消えてますが、ヤスナガクラブって人に返信しただけですよ〜
おれ小さい頃戻れたら絶対これだけの練習するわ
BaystarsClub 珍しいな
これ見てると時代を感じる…
北海道唯一のゴキブリで検索したら一番上に出てきて草。
ここから実は中島愛が出ていたのか…
中島のフォーム好きなんよね〜
それにしても粘りがすごい
日本一安打の少ない天才
涌井の制球力があるからこそ
ポケモンのどくどくみたいな奴やな
すげぇ褒め言葉で草
なんとも言えない例え。褒め言葉で
何が疲れるって声出してるファンだよな
馬鹿西虎吉 ボールボーイ…
ランナーコーチ.........。
サード...
応援団…
解説....
アンチが「うざい」「つまらない」って言っても中島は年8000万もらってる大正義なんだよなぁ
i Fu か
i Fu
そういうの言ったらこの程度で8000万貰ってんのかよふざけんな!って言うやつおるやん…て悲観して見たら謎の『か』の文字だけの返信でホッとした
薙ナギ 草ァ!
百合シス 笑
なんだよなぁw
またこういう卓さんをみたいな…
ずっと中島の応援歌歌えるからいいですよね笑笑
これ実際できたら楽しいだろうなー
こっちも涌井で草
矢野の新記録から、見にきた人👍
応援歌もかっこいいし顔もかっこいいしプレーも一級品
何で勝てるんだ…
脇の匂いとかですかね(?)
踏み出した姿に
最高の期待を込めて
今頂き目指し進め
挑み勝て中島ー
って歌いながら観てた笑
3球で追い込まれているのに、凄いですねw
中島選手のネバネバ好き‼ 味方ベンチファールもそれなりに見ごたえが
2021年中島選手のそんなところも見たい
素晴らしい選球眼とカット力!
ホームランが打てなくても一軍で活躍出来たり侍JAPANにも選ばれる力の弱い子供達に夢を与えれる素晴らしい選手
横山緑 このコメ何個あるや笑
自分右打ちだけどカット打法習得してから楽しい
追い込まれるまではフルスイングで行くけど追い込まれてから何球も投げさせてから四球選んでゆっくり一塁向かうの楽しい
こういういやらしいバッターはチームに必要とされるよね
投手の1球は、遊びで試合以外で投げない方がいいと誰かが書いてたけど、相当なんやろうねw。効果が。
ファールで盛り上がるの草
1〜3番までカットマン並べてボールもカットしまくって初回で100球投げさせて投手交代とかやって欲しい
もしこれできるなら気に入らない投手の時にカットしまくって速攻で降板させることが可能というw
角中中島菊池?w
これで足も速いんだ…ピッチャーにとっては辛いだろうな…
こんだけカットする技術あるならもっと打率高くてもいいのにな
集中力すごいって
プロスピで中島使う時わざとファール打ちます笑
ryoyame わかるw
フライアウトなるよね笑笑
やるやるw
でも、むずくないですか笑笑
強振で、ちょっとずらしたらワンチャンありますけど
1:49 白井コーチ慣れすぎ笑
涌井相手にできるのがすごい
最近カットやめたよねって人多いと思いますが、この時は西川陽大谷中田レアード賢介などなど多くの良いバッターがおり、打線のつながり的にもカットに専念できていた事が大きいと思います。
しかし、主軸が抜けて打線が細くなることや、若手が多く入りチームを引っ張るベテランとして、カットに専念してチームが勝てるのか、プレイヤーとしてこのままでいいのかなど葛藤があると思います。
暖かく見守っていきましょう
カットだけに葛藤があるってか
@@大石倖誓 何かこの辺寒いな
シンスプリント 暖房つける...?
パワプロやったらピッチャー白目なって頭クルクルしてるわw
俺なら❗️出るわ
やっぱりコメ欄見ると、高校野球ファンっていうのは結局理想の球児像がかっちり昔からの1パターンで決まってて多様性を認めたがらない方々が多いんだなと思った。中島は評価されるけど、千葉くんは賛否巻き起こる。独自で磨いた立派なプレースタイルなのに。高校球児はあんまり自己を表現することが許されてないからそれをいいことに前世代の方らが自由を認めない。だから私はプロ野球派
だから私はExpediaみたいな言い方
マジで尊敬します!!!
高校野球だとNGになるの訳分からんな
これも技術のうちなのに
高校野球は審判がルール作りすぎ。左右打席変えるヤツとかもそうやけど
元からこういうタイトルだったっけ?
垢抜けた後の今のパ・リーグTVみたいなセンスあるwww
中島、年間の打席数よりファール数の方が多い説
つか、だれだれもしてるとか言ってるけど一番ファールでフォアボール選んでるから
+ねころんだ それで?
ねころんだ だからってなんだよw
続きあると思ったの?w
ねころんだ でた小学生特有のなんでもその先を求めるやつ。美味しいって感想にもだから?とか言ってそう
@@ねころんだ-l7v 感想に対してだから?は草
りゅーくももっと強くスイングして欲しいなぁ
こういうバッター嫌いな監督っていないよね
小技持ってる選手は監督から好かれる
ウィリアムズ 俺だったら100%使う
向こうの監督ブチギレとったわ
古田「ネチネチ」
野村「ネチネチ」
栗山「食べちゃいたい」
うまい
3:40 ファーボールになりました!ポイント獲得(*`ω´*)ドヤッ
札幌ドームバックネットの広告多いね笑笑
ちんこくさくね?
@@善行亀井 ええぇぇぇぇ!!!??Σ(Д゚;/)/
中島結局ホームラン打っちゃったなあ
ホームラン打たずに伝説になって欲しかったw
ジョニキ 岡田が引き継ぎそうw
まそー 引き継ぎました
球数増やされるくらいならぶつけたい
3塁コーチかわいそうw
爆笑
ヒットに値する四球。相手にとってはヒット以上にダメージ大きいな。
りゅーく!
龍空と違ってちゃんと打つ気あるから好き
白井さんも大変やなw
中島卓のカット打法
初回からこんな投げさせられるとかきついべなー
これやったらおもしろそう
これがokなら、甲子園もオッケーだろ。
千葉くんのやつね
ほんとそれだわ
高校野球はカットに関する特別ルールがあるんでこのカット打法やったらグレー(いや黒?)かと
+KuromixDyR
千葉選手の場合はスイングの仕方にかなり問題があったので
バスターは色々ややこしいんでね
バントの構えのまま打ったらルール上反則だからそれに抵触したんだろう
+zyx kosz その千葉は大谷と同じ学校だから
甲子園はテレビ中継の時間の関係がある
5:03 フォアボーリュー
こういう選手を球数制限のあるWBCに選べばよかったのに
いや、強化試合も呼んでたし呼んだんだよ?けど中島の調子が良くなくて調整できてなかったりして辞退したんだよ?それくらい知って欲しい笑笑
ナーシィ !! そうだったんですか!知りませんでした
@@popopo23 最後の言葉が無ければ完璧やったのに
@@プロ野球ファン-b2v
大人の対応やな
涌井もイライラたまるやろうな笑
龍空から
倉本のファール集と比べ物にならん
まあ倉本の方が打率は高いよね笑
@@ただまろ-g9x なお打席数
もう4年前なのか
「北海道唯一のゴキブリ」って検索したらこれが1番上に出てきたぞw
なおこれ以外中島卓也の動画はヒットしなかった模様
テクニシャンのバット裁き見てるが、自分でリズム作っていかにゃならんし、バットのコントロールもうまいし、これはお金が取れる、プロの技やね。全員粘れるもんなら、粘った方がいいですね。まあ、絶対無理なんすけどねw。
涌井もポーカーフェイスやなー
応援歌いいね
オープニングが音がうるさい
それはいつもおもう
俺と同じスタイルやから、めっちゃ尊敬できる!!
ジャズシャンソン歌手 スタイルじやなくて、ただの打ち損じだろw
寄宿生わびぃ 判断材料なんやねん笑
@@わびぃ-u3n 典型的なクソリプやな
今年もこんぐらい粘って欲しいなあ
最近カットやめたよね
普通に打てるからね
ギネス記録とか取れないのかな
こん時から近藤さん
この頃はフォーム賢介ぽいな
涌井結婚パチパチ
イチローでも出来るか分からない技術
イチローなら出来るか笑
中島卓也の打法でも高校野球ではですか?
中島卓也の代名詞やww
実況者スライダーをカットって言ってるw
ACE- PITCHER10 軌道似てるし
チャップマンと対戦したらどうかな
おもしろそう
インコースカットしたら、
バット折れそう笑笑
カットボールをカット。おい涌井!w
メジャーリーグならデッドボールかな
出塁出来てええやん
ほり ほり
そりゃ一般人が食らったら腰砕けるわ
ずっと俺のターン
一打席5分って何?
ピッチャー可愛そうだなーwww
野球をそんなに知らないのですが、カット打法ってこんなに簡単に出来るんですか?
かなり難しいですね
中島の努力の賜物です
できたらみんなやってますね。
さくっともね かなり難しいです
かまたくん ほんとに代表監督の考え方によっては宝になる
変化を読み続けなくちゃならん
こういうバッターには超スローボールが有効なんかな?
こんにちくん TDNの再来
ボールの値段やばそう
いでほのほうがロッテ戦ねばったんだよなー15球
16球粘ってた事あるよ!中島
+マリンガン博也
中村晃も中々
体に納豆塗ればネバネバに粘れる?
@@善行亀井 いきくさ
中島のねばねば→四球ほんと嫌やわ
明石と鶴岡もこういうのやってたような
2ストライクから粘るのはかっこいいけど
0.1ストライクからファールで追い込まれに行くのはどーなのよ
花井龍生 流し方向に打とうとしようとした結果ファウルになっただけで、追い込まれに行ってへんやん
りょーまん
いや、この試合に限らず日ハムの試合見てるとそういうこと多いなーと思って
花井龍生
意味わ わからないけど
タイミングとっているじゃないかな?
2ストライクなってからボールに合わせるの
結構難しいから!
中島は、2ストライク追い込まれるまではヒットゾーン、特にレフトの流す方向を狙って打っている。そこが本人のヒットソーンだから。そして、追い込まれたら90度角度を変えて、流す方向のファールゾーンを狙って打っている。打ち方も、2ストライク追い込まれるまでと後では、特に足の使い方が全然違う。
まだホームラン打ったことないらしいね
ロッテの岡田も
Commenter K 今年打ったな
お前らいきくさ
яøçк øиёøк お前なにしたいの
善行亀井 君は何をしたいんだ?
ボールボーイが大変
来年は頑張れ
ボールボーイ...
ナカシマハプロ
メジャーなら当てられても文句言えんな
出塁出来てええやん
ちんこってくさい
@@善行亀井 いきくさ
まず3球目ははいってんのか?
ボールだわ