Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近のe-powerはみんな同じなのかな。私のセレナC28 e-power ハイウェイスターVを今年の2月購入し、1ヶ月後12Vバッテリー上がり2日連続(JAF救援)。→1ヶ月入院・修理後→またバッテリー上がり3回目(これもJAF救援)。3月に入院して現在7ヶ月目。その間ディーラーから連絡一切なし(原因不明らしい)。未だ代車のC28 e-powerセレナを7ヶ月乗ってます(これは調子いい)。どうも車の当たり外れがあるみたいで外れを引くとトラブル続きになるようです。オイラの買ったセレナはいつ戻ってくるのか・・・もう日産車は二度と買わない。
中々苦労されているのですね🥲スマホみたいに保証でまるっと新品交換とか無いのがクルマの辛い所ですよね…。僕もなにかとハズレ引く人生なのでお気持ち察します。多分、このyoutubeを見た地元の友人達は、アイツまたハズレ引いとるわってバカにされてるのが想像されます笑
エクストレイル考えてたんで参考になります。ありがとうございます!
日産はギャンブルメーカーですよね当たればどのメーカよりもでかいですはずれは最悪です
そこが日産の魅力・・?トヨタの様に、後だしジャンケンで勝つとこは、無難で儲かる。
マイチェン前のt33オーナーです。夏場にリコールはありましたが、初期の製造機体の割にトラブルはほとんどなく、発売当初かなり注文が重なった納車待ち1年時期に購入した中では恵まれた結果だった感じです。t33自体は口コミ他、使用技術的にも革新的で社内空間、デザインともに価格と折り合いついているのに、販売店のちょっとしたサポート対応の悪さが車そのものに対しての不評に波及しかねないこと、考えほしいですよね。
地方民はトヨタ以外、一社独占販社みたいな感じなので、日産に限らず、ガッカリ案件多めです😂そして結局、販社間の競争があって、何事もちゃんとしてる トヨタに落ち着く流れがあります🫣
最近の車は電気系統ばかり故障して整備士は車を修理してんのか家電を修理してんのかわからんくなるわな😂
一晩で12Vバッテリーが空って事は内部的にEG.ON程度の状態だったんでしょうかね。5年程前だったかUSB端子にモバイルBATTを挿したまま帰宅したら、何らかのバグで液晶パネルが付いたまま(電源切れてない)の状態になっていて空になった…って話は聞いた事があります。
自動車部品メーカーで設計していたときに日産の仕事をしたことがありますが、彼ら技術力全くないです。設計仕様をもらうのですがいろいろとおかしいところがあって伝えたのですが、仕様書が正しいとかたくなに認めず。仕方ないのでざっくり3Dモデルを作ってそれを見せながら説明してようやく間違いを認めるとかなので日産内で仕様書を作るのに3Dモデルが必要なはずなのに見てないんですよね、、、、
バッテリーあげると、ありったけのエラー出ます。バッテリーで解決しますよ。ハンコックのバッテリーの充電率がイマイチで、アウラン、ノート、エクストレイ、セレナ同じアライアンスで共通のバッテリーを使ってるので、すぐ上がります。セレナはドア開け閉め70回で上がります。
私は、E13ノートオーテック四駆前期型を乗っております。バッテリーを弱らせるとCCA値が下がり、今回のように交換と至るので定期的にパルス充電をしてあげる必要があります。なので、私は、バルタ製LN1バッテリー購入し定期的に充電したバッテリーを載せ替えております。バッテリー上がりをしたバッテリーを充電してもCCA値(蓄電量)の回復が出来ないので、面倒臭いかも知れませんが定期的に私のように予備バッテリーをお持ちに成り定期な交換を推奨させて頂きます。お話しされておりますようにHV特有の問題なんだと思っております。
知人の6年落ちのXトレイルがリコールになり部品がなくて一年経ってもまだ修理出来てません。
最近の車はオートACCでドア開閉の度にドラレコとかUSBに一定時間通電しっぱなしになるので理解してないとあっという間にバッテリー上がります。車中泊時のオートバックドア連続使用とか要注意。
このクルマは確か15分位のACCタイマーだったような気がします。確かにキャンプなどでドア開けしめ頻繁にするたびに15分ACC入るとバッテリーにキツイかもですね
ドアロックの件 ドアノブにキー置いたのを忘れてドア閉めてドアロックしたらロックしてしまいました事例。それに、気づかないで、食事を済ませクルマに戻るとドア開かず、キーを探しに店内全て30分位探しても見つからず、電車で帰宅、3時間かけてスペーアキーを、取りに戻り、スペーアキーで、ドアを解錠すると、ドアノブにキーがあることに、ビックリ車内にキーを置いてドアロックするなんて考えられない、これが、技術の日産のセレナですかね。
t32で古いですが、うちも全く同じ状態でした。JAFさんに車を持って行ってもらいました。結果的に原因はわからないそうです。バッテリー交換になりました。27万もかかり涙です。発進時にガクンとなることも多く、聞いても原因不明、車を買い替えることにしました。
27万ですか🥲修理代と違反金は気持ちの良くないお支払いツートップですよね😅
よくわからん中華製のアンビエントの回路がおかしいんじゃ無いの?
うーん🤔USB接続で電源取ってるのが良くなかったですかねぇ。なんかDIY感強めであんまり満足してないので取り外そうかな苦笑
バッテリー上がりって何年も乗っていれば仕方がないですが、新車購入で4ヶ月、普段乗っていて上がるとなればしっかり原因究明して解決して欲しいですよね。ユーザーがDIYとかで何か後付けしたものが原因であれば、その限りではありませんが。取り敢えずバッテリー替えて問題なければ最初に積んでたバッテリーに問題あったのかも知れませんね。顧客に対するディーラーの対応も気を付けないといけませんよね。例えこちらに非があったとしても言い方次第だと思います。対応が不満だっただけで他の販売店やメーカーに簡単に流れますし。
明日は自分が事故を起こしてお世話になるかもしれないと思うと中々強くも言えないのですが、トヨタ以外の地方の販社は一社独占の場合が多く、競争が生まれないので、日産に限らず 「なんだかなぁ… 」と思う事は結構あります苦笑
e-powerはなんでか12vバッテリー全然充電してくれんのよな。デカいリチウムイオンバッテリー詰んでるんだからそっちでしっかり充電して欲しい、充電制御しっかりしてくれ
トヨタマツダも同じ問題を抱えているらしいと耳にしたことがあります。もしかして、ここいらの充電制御ってサプライヤーどの会社も同じなのでは?とか思ってしました🤔
私のT33も購入して4ヶ月ほどでバッテリー上がりになりました 無料で交換を申し出たけど断られました あなたは無料でしたか。
故障残念ですね、、私も納車後、ナビがフリーズする不良が続いて何回かディラーに行きましたが、まさかのリコールが原因みたいでした。
新型車なんで、不具合・故障はしょうがない面もあるかもですが、修正やリコール、アップデートは本意気でガンガン取組まないと令和の世では見捨てられてしまいかねないですよねー。日産の不具合対応チームって3人位しか居ないのかな?とか思っちゃいますよ🤭
最初から着いてるバッテリーは韓国の物みたいでボロいらしいよ!ピットワークに変えたら問題ないらしい!
なんかちょっと納得です。整備のお兄さんが「社内的にバッテリの選定に問題があると言う話がモゴモゴ…」って言ってたような記憶が…。僕のもピットワークのに変えられてましたね😇
最近の車はキーオフでも通信ユニットが起きて通信をしていたりするので、それなりに電力消費はしますが1晩では上がるのは考えにくいですね。12V系に追加でアクセサリー繋いでませんか?助手席に見える無線機のような物はシガーソケットから電源取ってますか?常時電源から取っていたら、そこが消費したのかもしれません。また、e-Powerのシステムですと高圧バッテリーからDC-DCコンバータを介して、低圧バッテリーを充電します。通常のガソリン車のように走行しなくてもキーオンして放置しておくだけで低圧バッテリーに充電されます。
エクストレイルの仕組みは知りませんが、ハイブリッドカーのバッテリーは通常より小型の上、オルタネーターがついていないからバッテリーにいつでも充電できるような仕組みになってないんだよね。 とある動画でハイブリットカーの充電は、メイン蓄電池への充電が優先され小型バッテリーへ充電が回るのはまさに走り方次第だと検証していたのを見た事があります。 検証では、ほとんど小型バッテリーに充電が回されていなかったです。
アウトランダーphev は3ヶ月放置でも何もない様にスタート出来ました。バッテリー問題は良く聞きますね。それにしても、ディーラーの冷たさは悲しいですね。
NOTEをノテなんて言わないで欲しい…
日産車は電気系統の故障が多いですね! 他の人のセレナも電気系統の故障で、うんともすんとも言わなくなったと言う動画を上げていました!
確かLexus-nxもバッテリー制御がおかしく、キーを持ったまま車両に近づくと車のECUが動作を勝手に開始、掃除で何度も車両に近づくとその都度バッテリーを消耗。やはり数ヶ月でバッタリーが上がってしまうとRUclipsで説明されていた方がおられました。最近の電気仕掛けの車はどういった動作をするか、市場でデバグしているみたいな感じがします。新車から4ヶ月でバッテリーが上がること自体を走行方法に問題点を関連付けて無理に説明しようとする技師は詐欺師と呼ばれても仕方無いですね。私も国産車だから大丈夫と長年信じて国産車を乗り続けましたが、2年前にドイツ車に乗り変えてディーラのサポート力、丁寧さ、対応力の良さに大変に驚き、大変に満足しています。何か有るときっちり代車をご用意頂けますし、車格的にも同等以上の車両をご用意頂けます。
とりわけ高速域での走行性能ではドイツ車は素晴らしいですよね👌 メーカー&車種は何にお乗りでしょうか⁉️僕もずっと国産車に乗ってますが最近はVWの車に興味があります🧐昔は国産車より故障率の高さで悪評ありましたが最近はそれもだいぶ改善されてきた様なんですよねー🤔
@@yosi2525 様 ご連絡ありがとうございます。私は現在BMW i4を2年前に購入して乗り続けています。最近は姉夫婦が車を乗り換えメルセデスのCクラスを購入しました。いづれも初期塗装の悪さが気に成りましたが初期着荷不良の処理で完璧に仕上げて頂けました。当然改修期間は同等車両(C220d)を1ヶ月近く代車対応して貰えました。古くから日産Skylineを好んで購入してましたが、納期が長い分の期間は代車を貸して貰えましたが、そんなに良い車両では有りませんでした。当然、車検期間中の代車の貸し出しは等は一切無く、冷たい対応でした。問題が発生した際のサポートが厚いのが外車のメリットかと思いますが、ディーラの良し悪しに左右される事柄でも有ります。
@@小川芳男-w8u BMWもメルセデスも共に昔より故障率が格段に減り車両性能ではいまだに国産車のベンチマークにされる程のブランドですからねー👍たいへんに参考になるご意見ありがとうございました
バッテリー上がりでもリアドア開きました?怖いのでモバイルジャンパーをラゲッジ下に置いておこうかと思いまして。しかし、この説明では納得できないですね。続報お待ちしております。
記憶が曖昧なのですが、多分開かなかったような…。僕の場合ジャンプケーブルはトランク左側のジャッキしまうためのスペース的な所に押し込んでおりまして、後席ドアからシート倒してアクセスしたような記憶が…。
500万、600万の車なのに、なぜユーザーが運転の仕方を気にしながら乗らなければならないのか10年前のハイブリッドカーの方が比べ物にならないくらい頑丈
メーカーにも当然頑張って欲しい所ではあるんですが、プレゼンして納入してる部品メーカーもなんだか頼りないなぁと思ってしまったり🫣
不具合の原因不明というのが理解出来ないです。愛車の不具合がどうか完治します様に🙏
ありがとうございます!
私の父のT33が3月に納車されて半年でe-POWERシステム異常が出てリチウムイオンバッテリー交換になりました…実はその2週間前に私のHE12もe-POWERシステム異常になってエンジン掛からなくてリチウムイオンバッテリー交換となりました。親子で外れくじ引くのは凄い運だなと思いました…(笑)
……😂最近は外れくじが大量生産されてるのが笑えない事実なんですよー😅なので運が悪かったのでは無く……それは必然だったかもって話しなんですよねー😩
僕もハズレ引くのは超得意です😎もう、超プラス思考で行くしかないです。修理に出してなかったら大事故起こしてたカモとか、ちょうどディーラーでティータイムしたかったかも!とか謎の発想で笑
電気自動車とかになると買う方もよくリスクを考えて買うだろうけど、HVとかe-powerとかは違うものがくっつく事の利点にしか目がいかないのかもしれません。そして後になって調べたら、みんないろいろあるんやねと気づくパターン。
最近の車の怖いところで、通信系のエラーが考えられますね。バッテリー切れが発生した当日は電波が届かないようなところに長くいたとかありませんか。車のプログラム制御で通信をしようと思ったときにそれがエラーになると、なぜか車載の通信モジュールが原因でかなりの電力を消費することがあります。これは普通の状態なら大丈夫なのですが、通信エラーと通信モジュールの個別不具合が重なった場合顕著なので、とりあえずはその通信機器を早めに交換することをディーラーに提案してみてください。そのままだといつか再発すると思います。対策としては電波が届かないような僻地に行った際は、自車位置をインターネット側に送るような通信は切っておくことを含め、できるだけ通信をしない状態にしておくことをお勧めします。まぁ通信できないところに行かなくても、何かしらの通信エラーが起きると通信モジュールに不具合がある状態だと過剰に電気を消費してバッテリー切れにつながるという、かなり怖い状況も考えられるとご認識ください。※スマホでもよく発熱して暴走してあっという間に充電0%とか聞きますけど、同等の事象かなと。
33エクストレイルのステアリングスイッチの音量「−」ボタンだけ押し込みじゃなくて触れるだけで勝手に下がるんですがこれは私だけなんですかね??
なんかそこら辺接触不良があるとみんカラで見た記憶が、、、ハンドル交換してもらいましょう😎ハンドルって手で触れるトコロだからもう一回新車の気分を味わえる!とプラス思考で🎉
バッテリーに不具合ってテレビキャンセラー取り付けの影響って考えられますか??
まぁ、レーダー探知機やら業務無線機やらTVキャンセラー、フットライト、アンビエントライト等色々付けてますからねぇ…。でも、どれも今までの自動車基準では問題無い物ばかりですからねぇ…。気にしてたらなーんにもつけられないレンタカーみたいになっちゃう…。ちなみにTVキャンセラーは車種専用設計の物を取付、正直ほとんどTV見ないので、ほぼキャンセラーOFF状態になっております😶🌫️
これらの今時代の車は、今までの車と違うんだよ。今までの自動車基準から頭切り替えなきゃ!TVキャンセラーは車速信号を誤信号与えて誤魔化す部品、CAN通信からアチコチのへエラーが入ってECUがバグって学習しリセット効かなくなりますね。燃費悪くなったり、今回みたいにバッテリー上がったり突然起こりますよ。TVキャンセラーやOBD端子へのレーダー取付とかは止めてください。
@@KAZUVAN「今までの自動車基準では問題無い物ばかりですからねぇ…。気にしてたらなーんにもつけられない」について。結構バズった某youtuberが挙げていたここ数年内の車における社外品取付による不具合警鐘動画ご存じない訳ないよね?自分も今年新車購入時あれこれ取り付けようと思ってたが、その動画観て半信半疑ながらもグレーゾーンのまま安全性が保障されていないから社外品の取付一切を取り止めた。駐車中の不具合なら誰にも迷惑かけないがもし公道上で起こった時を想定すると最悪命に関わる事故につながる可能性も否定できないからね。原因不明の理由がもしかしたらご自身にあるかもと思えないのかな?もし某動画内容を知ってたら危機意識(常識ともいう)持ってる人なら放っておかずすぐ外すって。意識低い人が大勢公道を走っていると思うとぞっとするし、正直そんな人には車に乗って欲しくないしマジ巻き込まれたくないわ
買う時とその後のギャップ
日産は故障が本当に多いですよ、T32エクストレイル乗ってた時は修理でほぼ台車生活でした・・・治りました→1週間後違う部品が壊れるとか酷すぎた最後は車検出したら次の日の朝に電動のトランク開かなくなって見てもらうとモーター壊れてますって言われました(;'∀')車検の時は開いてましたってそんな馬鹿な話ないですよねぇもう車は手放しましたが修理で最後に貸し出しされた車のこと一生忘れません!(室内に使用済みティッシュやらゴミ散乱のイ〇臭いシートの商用ミニバンでした)
あら、燃費、うちのジューク16GTと変わらない…しかし、日産の販社も色々あるんすね…。
アタマの上にルーフボックスがあるのも悪燃費に貢献してるんでしょうね😅ルーフボックス自体は少し奮発したので、風切り音はそれほどでもないんですが、それとてって感じですよね🙃
9月に納車され、まだ1か月点検前のt33オーナーです。Youtubeなどで「静か静か」とのインプレッション観ますが、全然そうは思いません。確かにEV走行時はもちろん静かですが、低速走行時などギューンと唸ります。買って2~3日目には車体が揺れるほどの振動がきました。それに私は普段、一日に3キロくらいしか走りません。また、「絶対故障しない」とは言えませんが、ディーラの対応は大事ですね。前車はスバルでしたが、全然肌が合わず、車検前に2万キロでt33に替えました。車屋さんもサービス業、ましてやフルオプションで600万円もする商品。故障したらちゃんと原因究明してもらわないと納得できませんよね。
のてのほうが、頑丈ですね!20年前のエクストレイルにのってますが、この前修理にだした時は、ルークスとかノートオーラの新車かしてくれました。北海道は、20まんキロののてなんてひどいですね!エクストレイルかったのにねぇ!
代車なんてなんでも良いとクチでは言いながら、トヨタでクラウンハイブリットを代車で乗ってる友人をみてると、ぐぬぬと思わないわけでもありません笑
電気系統色々変えてるからその可能性あるよね。今の車本当繊細ですから。
ちょっと信頼性低いな~と感じちゃいますね僕はCX-5だけど、バッテリー弱ってくると警告が出ますね純正バッテリーで普通の乗り方してれば、1週間や2週間でバッテリーが上がるなんて考えられないです
マツダはちゃんと警告出るんですねー。もしや日産も出るのかしら?と淡い希望を持ちます😌
リッター14ぐらい。僕も同じです。超気を使って法定速度で走ってると表記は18ぐらい行くんですけど、納車から5ヶ月で、猛暑時リッター10ぐらいの時が有ったんでトータル1万キロ走行で15ぐらいです。
なるほど! テッキリ僕の走り方が荒すぎって思ってましたが、まずまずこんなもんって感じなのかもしれませんね🙃 北海道の広大な大地を爆走するにはクリーンディーゼルの方が向いてるかもですね🤤
@@KAZUVAN クリーンディーゼルは、僕の前の車がアテンザ2.2Lでしたが、カタログ値17と言われてたものが、地元で毎日走って10km/l(良くて12)でした。(僕は兵庫の田舎の山の中を走るのがメインですので北海道とトントンぐらいかも)ePowerなってから、信号ダッシュもバイク並みに速くてすぐ踏んでしまうのとePedal使ってたら燃費上がらない事に気付いて、回生ブレーキ気にしながら、なるべく法定速度に合わせてゆっくり運転してたら18.5km/l~ぐらいになって、下手すると28km/lなんかも出始めました。ある程度、運転の仕方も関係は有りそうです
工業製品なんてそんなもんですよね。新しかろうと20年経とうと、壊れるものは壊れるしね。そこは運なので仕方ないかな。でも仕事を控えた作業員さんを巻き込むのどうかと思う。マジ迷惑で可哀そう、主がシャッチョサンならまぁOKかもだけど。まず作業員さんのクルマでいいから出社せやと思う。エクストレイルくらいで文句言わんと、寺も担当も客も色々となかなかのポンコツ具合のコメントでかなり大草原な動画で楽しめました。ありがとうございました。
僕、現場代理人って役職なんです。(土木共通仕様書で定められた役職です)代理人ってのは社長の代理人ってことです。つまり、作業員さんから見て僕はシャッチョサンと同じとなります。作業員さんの人区賃も作業員さんが乗っていたクルマも僕が工面したものです。論破してごめんなさい🤭
車の事を良く知らないが妙に日産好きな奴あるあるすぎるw 日産がやる事は不具合とて全て正義と謎の思い込みしてるから事実をもってディスるとすぐ意味不明な事言ってくるんよなw
ノートe-powerのバッテリーも韓国製で不具合が出るみたいです
電装品をずいぶん頑張って、個人で付けた時の技術不足による絶縁不良はないですか?T33乗ってますが、電装品の社外電装品はすべて日産の下請けの電装屋にお願いしましたので、バッテリーあがりなんてないですよ。
私のt33は20000k越えで燃費18ですよ。
そもそもeパワーは燃費を売りにしているのではなく、モーターによる滑らかな運転を売りにしているようですね(試乗した時店員の方が言っていました)。でも、出社しようとした時このような症状に出くわしたら焦りますね。今のような電子制御満載の車より、物理キーでエンジンを作動させる車のほうが車の持ちだけで考えれば長持ちでエコかもしれませんね。
確かに僕もe-powerに感動してコイツを購入したので、満足はしてるんですけどね!
最近の日産車って不具合?故障?が多いいと思いような。ネット上でよく見かける気がする。セレナとかノートとか。Zも見た気がする。品質が低いのかな。
次の新車買う時はトヨタにした方が良いね😅 トヨタ買っとけばとりあえず安心よ
セレナの人動画で同じ現象見ました。新型ノートオーラ欲しいけどこれを観ると日産車買う気無くすわ。
日産車とか絶対無理。
内部事情とかも含めて日産を知れば知るほど同感です😭異常な不具合率の多さがなければ欲しいと思える車もたくさんあるんですがねー😅
ディーラーの保証は監査が厳しくなってやたらポンポン部品交換出来ないんです。原因が明らかでないと逆にディーラーにメーカー側から請求が来ます。電装品の故障、誤作動、不具合はだいたいがお客さんがDIYで付けたりカーショップで購入した商品が原因です。でもなかなかお客さんに言いづらいのが現状なんでしょうね。
日産は、わかりませんが 他メーカーは半年でバッテリー駄目になる車種もあります
信号待ちでその都度パーキング入れるの 台車だからね
これね、動画内で触れなかったんだけど、ノテのアイドリングストップ機能ってPに入れるとブレーキから足を離しても継続してストップすることを発見したので、面白くて信号待ちでPに入れてたんです。
ババメーカーでババ車買っててwww
日産自動車ねー😂最近はひと昔前の外車かって思うくらい不具合率の高さを耳にしますよねー😅どーしちゃったんだ日産⚠️車の基本性能や基本的な技術はとても優れているし不具合がなければ素性の良い魅力的な車もたくさん出してくれてるのに……😂細かなコストダウンをやりすぎてる感じがありありですよねー😩
物は使えば痛むし壊れもするそれを直して使うかどうか自分次第。
私も不安になります。オーラに乗っています。他の方の動画にもバッテリー上がったのがありましたから、バッテリーが韓国製らしくそれが悪いのかな?今後はそういうのが無いと良いですね。😂
オーラカッコイイですよね!小型ボディにクオリティが凝縮されてて、街で見かけると目で追ってしまいます🥰
日産って対応冷たいな
売っちゃえ日産😂最近のハイブリッドシステムは補助バッテリー上がりやすいの?😮
私も日産eパワーに乗っています良いところは走りだけです他に良いところが見つかりませ毎日がつまらないです。😥😥😥
ぐちぐち.....
ノテ?
俺もエクストレイルを嫁さんが欲しいっていうから買ったら1ヶ月ちょいで不具合連発で速攻売ってやりました。金輪際日産は買わないと思いますね
やっちゃったね。日産?三菱?
韓国のハンコックのタイヤは安いからと使ってたら直ぐにパンクして使い物にならなかった!!品質管理に問題があるんだろうな!!
e-powerは、完成度が低いんですよね。
最近のe-powerはみんな同じなのかな。私のセレナC28 e-power ハイウェイスターVを今年の2月購入し、1ヶ月後12Vバッテリー上がり2日連続(JAF救援)。→1ヶ月入院・修理後→またバッテリー上がり3回目(これもJAF救援)。
3月に入院して現在7ヶ月目。その間ディーラーから連絡一切なし(原因不明らしい)。未だ代車のC28 e-powerセレナを7ヶ月乗ってます(これは調子いい)。
どうも車の当たり外れがあるみたいで外れを引くとトラブル続きになるようです。
オイラの買ったセレナはいつ戻ってくるのか・・・もう日産車は二度と買わない。
中々苦労されているのですね🥲
スマホみたいに保証でまるっと新品交換とか無いのがクルマの辛い所ですよね…。
僕もなにかとハズレ引く人生なのでお気持ち察します。
多分、このyoutubeを見た地元の友人達は、アイツまたハズレ引いとるわってバカにされてるのが想像されます笑
エクストレイル考えてたんで参考になります。ありがとうございます!
日産はギャンブルメーカーですよね
当たればどのメーカよりもでかいです
はずれは最悪です
そこが日産の魅力・・?
トヨタの様に、後だしジャンケンで勝つとこは、無難で儲かる。
マイチェン前のt33オーナーです。夏場にリコールはありましたが、初期の製造機体の割にトラブルはほとんどなく、発売当初かなり注文が重なった納車待ち1年時期に購入した中では恵まれた結果だった感じです。
t33自体は口コミ他、使用技術的にも革新的で社内空間、デザインともに価格と折り合いついているのに、販売店のちょっとしたサポート対応の悪さが車そのものに対しての不評に波及しかねないこと、考えほしいですよね。
地方民はトヨタ以外、一社独占販社みたいな感じなので、日産に限らず、ガッカリ案件多めです😂
そして結局、販社間の競争があって、何事もちゃんとしてる トヨタに落ち着く流れがあります🫣
最近の車は電気系統ばかり故障して整備士は車を修理してんのか家電を修理してんのかわからんくなるわな😂
一晩で12Vバッテリーが空って事は内部的にEG.ON程度の状態だったんでしょうかね。
5年程前だったかUSB端子にモバイルBATTを挿したまま帰宅したら、何らかのバグで
液晶パネルが付いたまま(電源切れてない)の状態になっていて空になった…って話は聞いた事があります。
自動車部品メーカーで設計していたときに日産の仕事をしたことがありますが、彼ら技術力全くないです。
設計仕様をもらうのですがいろいろとおかしいところがあって伝えたのですが、仕様書が正しいとかたくなに認めず。
仕方ないのでざっくり3Dモデルを作ってそれを見せながら説明してようやく間違いを認めるとかなので
日産内で仕様書を作るのに3Dモデルが必要なはずなのに見てないんですよね、、、、
バッテリーあげると、ありったけのエラー出ます。
バッテリーで解決しますよ。
ハンコックのバッテリーの充電率がイマイチで、
アウラン、ノート、エクストレイ、セレナ同じアライアンスで共通のバッテリーを使ってるので、すぐ上がります。セレナはドア開け閉め70回で上がります。
私は、E13ノートオーテック四駆前期型を乗っております。バッテリーを弱らせるとCCA値が下がり、今回のように交換と至るので定期的にパルス充電をしてあげる必要があります。なので、私は、バルタ製LN1バッテリー購入し定期的に充電したバッテリーを載せ替えております。バッテリー上がりをしたバッテリーを充電してもCCA値(蓄電量)の回復が出来ないので、面倒臭いかも知れませんが定期的に私のように予備バッテリーをお持ちに成り定期な交換を推奨させて頂きます。お話しされておりますようにHV特有の問題なんだと思っております。
知人の6年落ちのXトレイルがリコールになり部品がなくて一年経ってもまだ修理出来てません。
最近の車はオートACCでドア開閉の度にドラレコとかUSBに一定時間通電しっぱなしになるので理解してないとあっという間にバッテリー上がります。車中泊時のオートバックドア連続使用とか要注意。
このクルマは確か15分位のACCタイマーだったような気がします。確かにキャンプなどでドア開けしめ頻繁にするたびに15分ACC入るとバッテリーにキツイかもですね
ドアロックの件 ドアノブにキー置いたのを忘れてドア閉めてドアロックしたらロックしてしまいました事例。
それに、気づかないで、食事を済ませクルマに戻るとドア開かず、キーを探しに店内全て30分位探しても見つからず、電車で帰宅、3時間かけてスペーアキーを、
取りに戻り、スペーアキーで、ドアを解錠すると、ドアノブにキーがあることに、ビックリ車内にキーを置いてドアロックするなんて考えられない、
これが、技術の日産のセレナですかね。
t32で古いですが、うちも全く同じ状態でした。JAFさんに車を持って行ってもらいました。結果的に原因はわからないそうです。バッテリー交換になりました。27万もかかり涙です。発進時にガクンとなることも多く、聞いても原因不明、車を買い替えることにしました。
27万ですか🥲修理代と違反金は気持ちの良くないお支払いツートップですよね😅
よくわからん中華製のアンビエントの回路がおかしいんじゃ無いの?
うーん🤔USB接続で電源取ってるのが良くなかったですかねぇ。なんかDIY感強めであんまり満足してないので取り外そうかな苦笑
バッテリー上がりって何年も乗っていれば仕方がないですが、新車購入で4ヶ月、普段乗っていて上がるとなればしっかり原因究明して解決して欲しいですよね。
ユーザーがDIYとかで何か後付けしたものが原因であれば、その限りではありませんが。
取り敢えずバッテリー替えて問題なければ最初に積んでたバッテリーに問題あったのかも知れませんね。
顧客に対するディーラーの対応も気を付けないといけませんよね。
例えこちらに非があったとしても言い方次第だと思います。
対応が不満だっただけで他の販売店やメーカーに簡単に流れますし。
明日は自分が事故を起こしてお世話になるかもしれないと思うと中々強くも言えないのですが、トヨタ以外の地方の販社は一社独占の場合が多く、競争が生まれないので、日産に限らず 「なんだかなぁ… 」と思う事は結構あります苦笑
e-powerはなんでか12vバッテリー全然充電してくれんのよな。
デカいリチウムイオンバッテリー詰んでるんだからそっちでしっかり充電して欲しい、充電制御しっかりしてくれ
トヨタマツダも同じ問題を抱えているらしいと耳にしたことがあります。もしかして、ここいらの充電制御ってサプライヤーどの会社も同じなのでは?とか思ってしました🤔
私のT33も購入して4ヶ月ほどでバッテリー上がりになりました 無料で交換を申し出たけど断られました あなたは無料でしたか。
故障残念ですね、、
私も納車後、ナビがフリーズする不良が続いて
何回かディラーに行きましたが、
まさかのリコールが原因みたいでした。
新型車なんで、不具合・故障はしょうがない面もあるかもですが、修正やリコール、アップデートは本意気でガンガン取組まないと令和の世では見捨てられてしまいかねないですよねー。
日産の不具合対応チームって3人位しか居ないのかな?とか思っちゃいますよ🤭
最初から着いてるバッテリーは韓国の物みたいでボロいらしいよ!ピットワークに変えたら問題ないらしい!
なんかちょっと納得です。整備のお兄さんが「社内的にバッテリの選定に問題があると言う話がモゴモゴ…」って言ってたような記憶が…。僕のもピットワークのに変えられてましたね😇
最近の車はキーオフでも通信ユニットが起きて通信をしていたりするので、それなりに電力消費はしますが1晩では上がるのは考えにくいですね。
12V系に追加でアクセサリー繋いでませんか?助手席に見える無線機のような物はシガーソケットから電源取ってますか?
常時電源から取っていたら、そこが消費したのかもしれません。
また、e-Powerのシステムですと高圧バッテリーからDC-DCコンバータを介して、低圧バッテリーを充電します。
通常のガソリン車のように走行しなくてもキーオンして放置しておくだけで低圧バッテリーに充電されます。
エクストレイルの仕組みは知りませんが、ハイブリッドカーのバッテリーは通常より小型の上、オルタネーターがついていないからバッテリーにいつでも充電できるような仕組みになってないんだよね。 とある動画でハイブリットカーの充電は、メイン蓄電池への充電が優先され小型バッテリーへ充電が回るのはまさに走り方次第だと検証していたのを見た事があります。 検証では、ほとんど小型バッテリーに充電が回されていなかったです。
アウトランダーphev は3ヶ月放置でも何もない様にスタート出来ました。バッテリー問題は良く聞きますね。それにしても、ディーラーの冷たさは悲しいですね。
NOTEをノテなんて言わないで欲しい…
日産車は電気系統の故障が多いですね! 他の人のセレナも電気系統の故障で、うんともすんとも言わなくなったと言う動画を上げていました!
確かLexus-nxもバッテリー制御がおかしく、キーを持ったまま車両に近づくと車のECUが動作を勝手に開始、掃除で何度も車両に近づくとその都度バッテリーを消耗。やはり数ヶ月でバッタリーが上がってしまうとRUclipsで説明されていた方がおられました。
最近の電気仕掛けの車はどういった動作をするか、市場でデバグしているみたいな感じがします。
新車から4ヶ月でバッテリーが上がること自体を走行方法に問題点を関連付けて無理に説明しようとする技師は詐欺師と呼ばれても仕方無いですね。
私も国産車だから大丈夫と長年信じて国産車を乗り続けましたが、2年前にドイツ車に乗り変えてディーラのサポート力、丁寧さ、対応力の良さに大変に驚き、大変に満足しています。何か有るときっちり代車をご用意頂けますし、車格的にも同等以上の車両をご用意頂けます。
とりわけ高速域での走行性能ではドイツ車は素晴らしいですよね👌
メーカー&車種は何にお乗りでしょうか⁉️
僕もずっと国産車に乗ってますが最近はVWの車に興味があります🧐
昔は国産車より故障率の高さで悪評ありましたが最近はそれもだいぶ改善されてきた様なんですよねー🤔
@@yosi2525 様 ご連絡ありがとうございます。私は現在BMW i4を2年前に購入して乗り続けています。最近は姉夫婦が車を乗り換えメルセデスのCクラスを購入しました。いづれも初期塗装の悪さが気に成りましたが初期着荷不良の処理で完璧に仕上げて頂けました。
当然改修期間は同等車両(C220d)を1ヶ月近く代車対応して貰えました。古くから日産Skylineを好んで購入してましたが、納期が長い分の期間は代車を貸して貰えましたが、そんなに良い車両では有りませんでした。当然、車検期間中の代車の貸し出しは等は一切無く、冷たい対応でした。
問題が発生した際のサポートが厚いのが外車のメリットかと思いますが、
ディーラの良し悪しに左右される事柄でも有ります。
@@小川芳男-w8u
BMWもメルセデスも共に昔より故障率が格段に減り車両性能ではいまだに国産車のベンチマークにされる程のブランドですからねー👍
たいへんに参考になるご意見ありがとうございました
バッテリー上がりでもリアドア開きました?
怖いのでモバイルジャンパーをラゲッジ下に置いておこうかと思いまして。
しかし、この説明では納得できないですね。
続報お待ちしております。
記憶が曖昧なのですが、多分開かなかったような…。
僕の場合ジャンプケーブルはトランク左側のジャッキしまうためのスペース的な所に押し込んでおりまして、後席ドアからシート倒してアクセスしたような記憶が…。
500万、600万の車なのに、なぜユーザーが運転の仕方を気にしながら乗らなければならないのか
10年前のハイブリッドカーの方が比べ物にならないくらい頑丈
メーカーにも当然頑張って欲しい所ではあるんですが、プレゼンして納入してる部品メーカーもなんだか頼りないなぁと思ってしまったり🫣
不具合の原因不明というのが理解出来ないです。
愛車の不具合がどうか完治します様に🙏
ありがとうございます!
私の父のT33が3月に納車されて半年でe-POWERシステム異常が出て
リチウムイオンバッテリー交換になりました…
実はその2週間前に私のHE12もe-POWERシステム異常になって
エンジン掛からなくてリチウムイオンバッテリー交換となりました。
親子で外れくじ引くのは凄い運だなと思いました…(笑)
……😂
最近は外れくじが大量生産されてるのが笑えない事実なんですよー😅
なので運が悪かったのでは無く……
それは必然だったかもって話しなんですよねー😩
僕もハズレ引くのは超得意です😎もう、超プラス思考で行くしかないです。修理に出してなかったら大事故起こしてたカモとか、ちょうどディーラーでティータイムしたかったかも!とか謎の発想で笑
電気自動車とかになると買う方もよくリスクを考えて買うだろうけど、HVとかe-powerとかは違うものがくっつく事の利点にしか目がいかないのかもしれません。そして後になって調べたら、みんないろいろあるんやねと気づくパターン。
最近の車の怖いところで、通信系のエラーが考えられますね。
バッテリー切れが発生した当日は電波が届かないようなところに長くいたとかありませんか。
車のプログラム制御で通信をしようと思ったときにそれがエラーになると、
なぜか車載の通信モジュールが原因でかなりの電力を消費することがあります。
これは普通の状態なら大丈夫なのですが、通信エラーと通信モジュールの個別不具合が重なった場合顕著なので、
とりあえずはその通信機器を早めに交換することをディーラーに提案してみてください。
そのままだといつか再発すると思います。
対策としては電波が届かないような僻地に行った際は、
自車位置をインターネット側に送るような通信は切っておくことを含め、
できるだけ通信をしない状態にしておくことをお勧めします。
まぁ通信できないところに行かなくても、
何かしらの通信エラーが起きると通信モジュールに不具合がある状態だと過剰に電気を消費してバッテリー切れにつながるという、
かなり怖い状況も考えられるとご認識ください。
※スマホでもよく発熱して暴走してあっという間に充電0%とか聞きますけど、同等の事象かなと。
33エクストレイルのステアリングスイッチの音量「−」ボタンだけ押し込みじゃなくて触れるだけで勝手に下がるんですがこれは私だけなんですかね??
なんかそこら辺接触不良があるとみんカラで見た記憶が、、、ハンドル交換してもらいましょう😎ハンドルって手で触れるトコロだからもう一回新車の気分を味わえる!とプラス思考で🎉
バッテリーに不具合って
テレビキャンセラー取り付けの影響って考えられますか??
まぁ、レーダー探知機やら業務無線機やらTVキャンセラー、フットライト、アンビエントライト等色々付けてますからねぇ…。
でも、どれも今までの自動車基準では問題無い物ばかりですからねぇ…。気にしてたらなーんにもつけられないレンタカーみたいになっちゃう…。
ちなみにTVキャンセラーは車種専用設計の物を取付、正直ほとんどTV見ないので、ほぼキャンセラーOFF状態になっております😶🌫️
これらの今時代の車は、今までの車と違うんだよ。
今までの自動車基準から頭切り替えなきゃ!
TVキャンセラーは車速信号を誤信号与えて誤魔化す部品、CAN通信からアチコチのへエラーが入ってECUがバグって学習しリセット効かなくなりますね。
燃費悪くなったり、今回みたいにバッテリー上がったり突然起こりますよ。
TVキャンセラーやOBD端子へのレーダー取付とかは止めてください。
@@KAZUVAN「今までの自動車基準では問題無い物ばかりですからねぇ…。気にしてたらなーんにもつけられない」について。結構バズった某youtuberが挙げていたここ数年内の車における社外品取付による不具合警鐘動画ご存じない訳ないよね?
自分も今年新車購入時あれこれ取り付けようと思ってたが、その動画観て半信半疑ながらもグレーゾーンのまま安全性が保障されていないから社外品の取付一切を取り止めた。駐車中の不具合なら誰にも迷惑かけないがもし公道上で起こった時を想定すると最悪命に関わる事故につながる可能性も否定できないからね。
原因不明の理由がもしかしたらご自身にあるかもと思えないのかな?もし某動画内容を知ってたら危機意識(常識ともいう)持ってる人なら放っておかずすぐ外すって。
意識低い人が大勢公道を走っていると思うとぞっとするし、正直そんな人には車に乗って欲しくないしマジ巻き込まれたくないわ
買う時とその後のギャップ
日産は故障が本当に多いですよ、T32エクストレイル乗ってた時は修理でほぼ台車生活でした・・・
治りました→1週間後違う部品が壊れるとか酷すぎた
最後は車検出したら次の日の朝に電動のトランク開かなくなって見てもらうとモーター壊れてますって言われました(;'∀')
車検の時は開いてましたってそんな馬鹿な話ないですよねぇ
もう車は手放しましたが修理で最後に貸し出しされた車のこと一生忘れません!
(室内に使用済みティッシュやらゴミ散乱のイ〇臭いシートの商用ミニバンでした)
あら、燃費、うちのジューク16GTと変わらない…しかし、日産の販社も色々あるんすね…。
アタマの上にルーフボックスがあるのも悪燃費に貢献してるんでしょうね😅
ルーフボックス自体は少し奮発したので、風切り音はそれほどでもないんですが、それとてって感じですよね🙃
9月に納車され、まだ1か月点検前のt33オーナーです。Youtubeなどで「静か静か」とのインプレッション観ますが、全然そうは思いません。確かにEV走行時はもちろん静かですが、低速走行時などギューンと唸ります。買って2~3日目には車体が揺れるほどの振動がきました。それに私は普段、一日に3キロくらいしか走りません。また、「絶対故障しない」とは言えませんが、ディーラの対応は大事ですね。前車はスバルでしたが、全然肌が合わず、車検前に2万キロでt33に替えました。車屋さんもサービス業、ましてやフルオプションで600万円もする商品。故障したらちゃんと原因究明してもらわないと納得できませんよね。
のてのほうが、頑丈ですね!20年前のエクストレイルにのってますが、この前修理にだした時は、ルークスとかノートオーラの新車かしてくれました。北海道は、20まんキロののてなんてひどいですね!エクストレイルかったのにねぇ!
代車なんてなんでも良いとクチでは言いながら、トヨタでクラウンハイブリットを代車で乗ってる友人をみてると、ぐぬぬと思わないわけでもありません笑
電気系統色々変えてるから
その可能性あるよね。
今の車本当繊細ですから。
ちょっと信頼性低いな~と感じちゃいますね
僕はCX-5だけど、バッテリー弱ってくると警告が出ますね
純正バッテリーで普通の乗り方してれば、1週間や2週間でバッテリーが上がるなんて考えられないです
マツダはちゃんと警告出るんですねー。もしや日産も出るのかしら?と淡い希望を持ちます😌
リッター14ぐらい。僕も同じです。
超気を使って法定速度で走ってると表記は18ぐらい行くんですけど、
納車から5ヶ月で、猛暑時リッター10ぐらいの時が有ったんで
トータル1万キロ走行で15ぐらいです。
なるほど! テッキリ僕の走り方が荒すぎって思ってましたが、まずまずこんなもんって感じなのかもしれませんね🙃 北海道の広大な大地を爆走するにはクリーンディーゼルの方が向いてるかもですね🤤
@@KAZUVAN クリーンディーゼルは、僕の前の車がアテンザ2.2Lでしたが、
カタログ値17と言われてたものが、地元で毎日走って10km/l(良くて12)でした。
(僕は兵庫の田舎の山の中を走るのがメインですので北海道とトントンぐらいかも)
ePowerなってから、信号ダッシュもバイク並みに速くてすぐ踏んでしまうのと
ePedal使ってたら燃費上がらない事に気付いて、
回生ブレーキ気にしながら、なるべく法定速度に合わせてゆっくり運転してたら
18.5km/l~ぐらいになって、下手すると28km/lなんかも出始めました。
ある程度、運転の仕方も関係は有りそうです
工業製品なんてそんなもんですよね。新しかろうと20年経とうと、壊れるものは壊れるしね。そこは運なので仕方ないかな。でも仕事を控えた作業員さんを巻き込むのどうかと思う。マジ迷惑で可哀そう、主がシャッチョサンならまぁOKかもだけど。まず作業員さんのクルマでいいから出社せやと思う。エクストレイルくらいで文句言わんと、寺も担当も客も色々となかなかのポンコツ具合のコメントでかなり大草原な動画で楽しめました。ありがとうございました。
僕、現場代理人って役職なんです。(土木共通仕様書で定められた役職です)
代理人ってのは社長の代理人ってことです。
つまり、作業員さんから見て僕はシャッチョサンと同じとなります。
作業員さんの人区賃も作業員さんが乗っていたクルマも僕が工面したものです。
論破してごめんなさい🤭
車の事を良く知らないが妙に日産好きな奴あるあるすぎるw
日産がやる事は不具合とて全て正義と謎の思い込みしてるから事実をもってディスるとすぐ意味不明な事言ってくるんよなw
ノートe-powerのバッテリーも韓国製で不具合が出るみたいです
電装品をずいぶん頑張って、個人で付けた時の技術不足による絶縁不良はないですか?
T33乗ってますが、電装品の社外電装品はすべて日産の下請けの電装屋にお願いしま
したので、バッテリーあがりなんてないですよ。
私のt33は20000k越えで燃費18ですよ。
そもそもeパワーは燃費を売りにしているのではなく、モーターによる滑らかな運転を売りにしているようですね(試乗した時店員の方が言っていました)。
でも、出社しようとした時このような症状に出くわしたら焦りますね。
今のような電子制御満載の車より、物理キーでエンジンを作動させる車のほうが車の持ちだけで考えれば長持ちでエコかもしれませんね。
確かに僕もe-powerに感動してコイツを購入したので、満足はしてるんですけどね!
最近の日産車って不具合?故障?が多いいと思いような。ネット上でよく見かける気がする。
セレナとかノートとか。Zも見た気がする。品質が低いのかな。
次の新車買う時はトヨタにした方が良いね😅 トヨタ買っとけばとりあえず安心よ
セレナの人動画で同じ現象見ました。
新型ノートオーラ欲しいけどこれを観ると日産車買う気無くすわ。
日産車とか絶対無理。
内部事情とかも含めて日産を知れば知るほど同感です😭
異常な不具合率の多さがなければ欲しいと思える車もたくさんあるんですがねー😅
ディーラーの保証は監査が厳しくなってやたらポンポン部品交換出来ないんです。原因が明らかでないと逆にディーラーにメーカー側から請求が来ます。
電装品の故障、誤作動、不具合はだいたいがお客さんがDIYで付けたりカーショップで購入した商品が原因です。でもなかなかお客さんに言いづらいのが現状なんでしょうね。
日産は、わかりませんが 他メーカーは半年でバッテリー駄目になる車種もあります
信号待ちでその都度パーキング入れるの 台車だからね
これね、動画内で触れなかったんだけど、ノテのアイドリングストップ機能ってPに入れるとブレーキから足を離しても継続してストップすることを発見したので、面白くて信号待ちでPに入れてたんです。
ババメーカーでババ車買っててwww
日産自動車ねー😂
最近はひと昔前の外車かって思うくらい不具合率の高さを耳にしますよねー😅
どーしちゃったんだ日産⚠️
車の基本性能や基本的な技術はとても優れているし不具合がなければ素性の良い魅力的な車もたくさん出してくれてるのに……😂
細かなコストダウンをやりすぎてる感じがありありですよねー😩
物は使えば痛むし壊れもする
それを直して使うかどうか自分次第。
私も不安になります。オーラに乗っています。他の方の動画にもバッテリー上がったのがありましたから、バッテリーが韓国製らしくそれが悪いのかな?今後はそういうのが無いと良いですね。😂
オーラカッコイイですよね!小型ボディにクオリティが凝縮されてて、街で見かけると目で追ってしまいます🥰
日産って対応冷たいな
売っちゃえ日産😂
最近のハイブリッドシステムは
補助バッテリー上がりやすいの?😮
私も日産eパワーに乗っています
良いところは走りだけです
他に良いところが見つかりませ
毎日がつまらないです。😥😥😥
ぐちぐち.....
ノテ?
俺もエクストレイルを嫁さんが欲しいっていうから買ったら1ヶ月ちょいで不具合連発で速攻売ってやりました。金輪際日産は買わないと思いますね
やっちゃったね。日産?三菱?
韓国のハンコックのタイヤは安いからと使ってたら直ぐにパンクして使い物にならなかった!!品質管理に問題があるんだろうな!!
e-powerは、完成度が低いんですよね。