Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分もロードと29インチのマウンテンバイク、小径車を乗り分けてるが、ダントツで小径車の乗り心地が悪い。段差を越える時は苦痛だし、衝撃で自転車が壊れないか心配になる。でも車に簡単に積めたり、デザインがオシャレだったりするので我慢して、車載しての旅行や街中の買物で愛用中。
小径車2台、ロード1台所有してます。それぞれの長所、短所を理解した上で楽しんでますよ。
自分もBD1とタイレル2台乗り継ぎましたが、おっしゃる通りだと思います。金属疲労でひび割れるわ、小さな段差で転びそうになるわでデメリットもたくさんあると思います。デメリットをわかって乗る分にはいいのですがね
乗る側、整備する側の視点からの歯に衣着せぬ解説動画、ありがとうございます。アルミの小径車の振動には悩まされました。スチールのブロンプトンはスチールですしサスもあるし、ハンドルはフニャフニャで剛性がない代わりに振動はマイルドです。
このノリで巷で大普及してる自転車の小径車よりも更に小径な電動キックボードについて語る動画を出してほしいw
MTB、ロード、ママチャリ、小径、1600cc、900cc、250cc、50cc、1番乗ってて怖かったのは小径車でした笑
オートバイのフロント16inchはあれは問題ありましたよね。アクセルオフやブレーキ掛けながらタイトコーナーに突っ込むと簡単にインに切れ込んでコケてしまう。少なからぬ若い人があれが原因で亡くなってしまったりカタワになってしまった。メーカーとしては当時流行り始めのレーサーレプリカ的部分でレース直結のフィードバックを謳いたかったのでしょうが、もう少し自制心を持って貰いたかったなと。
シートチューブが軸で折りたたむタイプのものはどうなんでしょか?少数派なんですが!
ドッペルはフレーム破損問題で企業イメージ最悪になったからロゴ変えたのかな
昔あげられてたドッペル424みてからドッペルのミニベロを買っちゃいました。でも、リアセンター長(っていうの?)が左右数ミリ違っててタイヤがまっすぐ付けられなくて削ったら、ちょっと怖くなって乗らなくなって、違う自転車にパーツだけ移植してフレームだけ残っちゃいました。そんなドッペルの折り畳みもいじってましたね。そのドッペルの以後もどうなったか知りたいですね。
小径自転車は狭い階段室を抱えて移動するのに楽なので、アパートに住んでいた学生時代に活躍してくれました。まぁ走行性能は低いので片道30分までっスね。(Brunoベンチュラ)
お疲れ様です、見た目は、可愛くて好きです性能は、まぁ…ッてかんじです。
道楽だから本人の思うとおりにすればいいんよプラモ飾っても場所とるだけって言っても野暮なだけなのと同じ大人からしたら趣味に100万とか別に珍しくもないし
道楽をやる上で適切な情報を与える事を目的にしていると何度も言っておられると思いますよ。知らずになんとなく買ってしまうのと理屈を分かった上で道楽をやるのは天と地ほどの差がありますので。
道楽と小径車
能書、文句、だけなこいつは。誰が何を乗ろうと、自由だろ。
と、いう話を1:50でしているよ。
動画で語られてる、一部だけをみて文句言うクレーマーを体現した釣りだろ
@@riskvsrockbros5489 イイクラなんてもんはな、けなして遊ぶだけだよ。勘違いすんな坊や。
@@riskvsrockbros5489 そもそも、イイクラをまともに考えて、どーすんだよw
@@riskvsrockbros5489 自転車業界でな、屁理屈オジサンって言われてんだよ、おぼえとくといいよw
自分もロードと29インチのマウンテンバイク、小径車を乗り分けてるが、ダントツで小径車の乗り心地が悪い。
段差を越える時は苦痛だし、衝撃で自転車が壊れないか心配になる。
でも車に簡単に積めたり、デザインがオシャレだったりするので我慢して、車載しての旅行や街中の買物で愛用中。
小径車2台、ロード1台所有してます。それぞれの長所、短所を理解した上で楽しんでますよ。
自分もBD1とタイレル2台乗り継ぎましたが、おっしゃる通りだと思います。金属疲労でひび割れるわ、小さな段差で転びそうになるわでデメリットもたくさんあると思います。デメリットをわかって乗る分にはいいのですがね
乗る側、整備する側の視点からの歯に衣着せぬ解説動画、ありがとうございます。アルミの小径車の振動には悩まされました。スチールのブロンプトンはスチールですしサスもあるし、ハンドルはフニャフニャで剛性がない代わりに振動はマイルドです。
このノリで巷で大普及してる自転車の小径車よりも更に小径な電動キックボードについて語る動画を出してほしいw
MTB、ロード、ママチャリ、小径、1600cc、900cc、250cc、50cc、
1番乗ってて怖かったのは小径車でした笑
オートバイのフロント16inchはあれは問題ありましたよね。
アクセルオフやブレーキ掛けながらタイトコーナーに突っ込むと簡単にインに切れ込んでコケてしまう。
少なからぬ若い人があれが原因で亡くなってしまったりカタワになってしまった。
メーカーとしては当時流行り始めのレーサーレプリカ的部分でレース直結のフィードバックを謳いたかったのでしょうが、もう少し自制心を持って貰いたかったなと。
シートチューブが軸で折りたたむタイプのものはどうなんでしょか?少数派なんですが!
ドッペルはフレーム破損問題で企業イメージ最悪になったからロゴ変えたのかな
昔あげられてたドッペル424みてからドッペルのミニベロを買っちゃいました。
でも、リアセンター長(っていうの?)が左右数ミリ違っててタイヤがまっすぐ付けられなくて削ったら、ちょっと怖くなって乗らなくなって、違う自転車にパーツだけ移植してフレームだけ残っちゃいました。そんなドッペルの折り畳みもいじってましたね。そのドッペルの以後もどうなったか知りたいですね。
小径自転車は狭い階段室を抱えて移動するのに楽なので、アパートに住んでいた学生時代に活躍してくれました。まぁ走行性能は低いので片道30分までっスね。(Brunoベンチュラ)
お疲れ様です、
見た目は、可愛くて好きです
性能は、まぁ…ッてかんじです。
道楽だから本人の思うとおりにすればいいんよ
プラモ飾っても場所とるだけって言っても野暮なだけなのと同じ
大人からしたら趣味に100万とか別に珍しくもないし
道楽をやる上で適切な情報を与える事を目的にしていると何度も言っておられると思いますよ。
知らずになんとなく買ってしまうのと理屈を分かった上で道楽をやるのは天と地ほどの差がありますので。
道楽と小径車
能書、文句、だけなこいつは。誰が何を乗ろうと、自由だろ。
と、いう話を1:50でしているよ。
動画で語られてる、一部だけをみて文句言うクレーマーを体現した釣りだろ
@@riskvsrockbros5489 イイクラなんてもんはな、けなして遊ぶだけだよ。勘違いすんな坊や。
@@riskvsrockbros5489 そもそも、イイクラをまともに考えて、どーすんだよw
@@riskvsrockbros5489 自転車業界でな、屁理屈オジサンって言われてんだよ、おぼえとくといいよw