【80代ばあちゃん】掃除機をキレイに保つためのお手入れ習慣/新しく購入した商品もレビュー!/ここまで大事に使う理由を語る
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 掃除機が大好きな80代元気ばあちゃんです♪
今回は私が普段行っているお手入れ方法と、新しく購入したHITACHIの掃除機をレビューしてみたいと思います。
<目次>
00:00 オープニング
00:22 掃除機のお手入れ①
08:15 取説をしっかり読む
08:44 Sharkのハンディクリーナー
09:42 掃除機のお手入れ②
12:52 掃除機を大事に使う理由
14:15 新しく購入した掃除機
17:06 掃除機のお手入れ③
<お知らせ>
〇孫A君のチャンネル「えーくんの暮らし」はこちらです
→ • 【vlog】料理初心者が彩りを意識して弁当と...
<紹介したもの>
〇シャーク(Shark) EVOPOWER Plus W35P
商品ページ
【楽天】a.r10.to/hUPTtT
【Amazon】amzn.to/3WIR45Y
〇HITACHI スティック型掃除機 ベージュ PV-BL3L-C [サイクロン式 /コードレス]
商品ページ→a.r10.to/hNHCMt
※チャンネルでご紹介した商品のURLはアフィリエイトリンクを使用しています。(楽天・Amazon)
◇◆---------------------◆◇
80代一人暮らしのばあちゃんです。
毎日元気に楽しく暮らしてます♪
このチャンネルでは、日々の暮らし、お料理、掃除、お庭の手入れ、素敵な思い出などを動画にしていきます。
コメントは、いつも楽しく読んでおります。
あたたかいメッセージの数々、本当にありがとうございます。
※すべてのコメントに返信することは難しいですが、動画の内容に関するご質問にはなるべくお答えしたいなと思います。
※チャンネルの管理や動画の撮影・編集は、孫Aくんが担当しています。
掃除機を分解した後、元に戻すのが分からなくならないように買った時に印を付けておくっていう工夫が、本当、参考になります。
ありがとうございます。
おばあちゃんが家電を大切に使う理由が分かって感動しました!私は工場で家電の中の基板の検査や修理など毎日しているのですが、おばあちゃんの、開発者の方に対する感謝を自分に言われてるようで、嬉しくて涙が出ました😭普段基板の仕事なんて、誰からも感謝などされないですし、検査で見逃したら怒られて、やりがいがなく感じてましたが、このように感謝して大切に使っていただき本当に嬉しかったです!ありがとうございます😊
私ももっと大切に使いたいと思いました!
おばあちゃんは日本人の鏡ですね。丁寧な暮らし、上品な所作や話し方、物を大事にするところ、すべてが素敵です。少しでも見習いたいです。
掃除機をこんなに丁寧に綺麗にお掃除するなんて考えた事もありませんでした。 こんな風に綺麗にしてあげたら掃除機も喜んでますよね。それに物を大切に使われて尊敬しかありません。🙇♀️🙇♀️🙇♀️
大切な事を教えていただけて幸せです。
元気おばあちゃんに使われる物は、どれもとても幸せですね。素晴らしいです。
猛烈な暑さですので、お身体大切になさって下さいね❤
おばあちゃんのその徹底ぶりは掃除好きとか綺麗好きとは違う世界観のように思う
暮しに楽しみを見つけていくことがとても素敵ですし、私にもそんな80代が来てくれることを願っています。とりあえず、掃除機の外側を拭いてきます😊
6年使ってる掃除機が綺麗すぎて新しい掃除機を紹介してるのかと思った
ホント‼️凄いとしか言葉出ません。
掃除機今日買ったんですか?って感じです。尊敬しかありません。
家全部ピカピカ✨でしょうね。
メーカーさんはこんなに大切に使ってもらえると嬉しいですよね🥲
雨の日はやらないという選択がないのがスゴい🎉
掃除機の掃除が好きになれなかったのですが、おばあちゃんの話を聞いて、道具は大切にありがたく使おうと思い直しました。便利な道具に感謝しながら日々を丁寧に過ごします😊
毎日掃除する。❤
毎日掃除機を掃除する。
❤箒とハタキから掃除機への歴史。
いつも丁寧に軽やに楽感謝の気持ちを忘れず。❤
見習うことばかりです。ありがとうございました。❤
新しい家電て使いやすくなっていていいですね!最初のうちは丁寧に扱うんですが、慣れてくると雑になったりして、。
お母様はずっと大事に丁寧にされていて、取説もしっかり読んで、と、見習うことばかりです。😮
私も将来はこんな丁寧の暮らしをしたいと思います😊
今は丁寧じゃない暮らしですが、おばあちゃんの動画に出会ってからは、できる範囲で整理したりお掃除したりを心掛けるようになりました✨
物を大切に使われている方は時間の使い方もお上手なように感じます。
いつも丁寧なお言葉選びやお言葉使い、所作など、自分のいたらないところ…色々気付かされる事が多いです。
私の背筋がピシッと伸びる感じです。
動画を撮ってくださってありがとうございます😊いつも楽しみに拝聴してます!
電化製品を丁寧に使われて素晴らしいですね。 お恥ずかしながら私は日々の家事と料理、買い物、自分の勉強の時間とRUclipsを見たりする時間だけで手一杯で、なかなか整理整頓や窓ガラスを拭いたり、棚を片付けたりなどまで手がまわりませんが、おばあちゃまは生活の細部に至るまで丁寧にきちんとやられ、家もピカピカ、本当に尊敬しかないです😊。
長く使用してる掃除機がこんなにピカピカなんて…
凄すぎます🥹
あとシャークのハンディー、私も欲しくなりました😆
昔から比べると便利な時代になり、便利な生活に慣れ、便利なことが当たり前になっていきがち(私は…)と感じていますが、有り難さや感謝を忘れずに大切に使用されている心も素敵です🥹
私も見習って出来ることから習慣化していこう!という気持ちになりました😌新参者ですが、応援してます🥰
以前の動画から、おばあちゃんがシャークの掃除機を使って掃除されているところが、なぜか大好きで見ていて癒されます。大切にされている気持ちが伝わるからでしょうか😊添えられている手が本当に上品で、わたしもそんな女性になりたいなといつも尊敬しています。
軽やかに楽しくでした。❤
長生きしてね。
動画をみた翌日、我が家の掃除機のお手入れをしました! 気持ちよくお掃除できる感覚がわかってきたきがします。
元気ばあちゃんさんの、開発してくれた方への感謝の言葉が胸にしみます。
というのも、昨今、ほうきっていいよね、という古い習慣への回帰というか、ゆきすぎたテクノロジーにNO、という流れが一部あるので、そのお言葉に、はっとしたのです。
長々すみません。 いつもありがとうございます。
なんでも大切に使うの素晴らしいです🎉
高齢者の方でも、取説とか売り場の人の説明が分かりづらくてそもそも受け付けない人もいますが、しっかり読んで綺麗にお手入れされてて素晴らしいですね😊
掃除機として生まれてきて、まさか人間に、こんなに掃除されるとは思ってもみなかった…
いつも丁寧にしてるので 感心しました ハンドクリーナ同じもの購入し使つています
便利で重宝しています
次回楽しみにしています😄
電化商品も買われた家によって大事にされたら幸せですよね。うちの電化商品は不幸です😂
同じメーカーの掃除機を持っていますが、この動画を見てはじめてフィルターまで掃除しました。反省。
いつも暮らしの知恵を教えていただいてありがとうございます🥺
日常を丁寧に過ごされているお姿に学ぶところがたくさんあります!
この動画を拝見しながら、わたしも掃除機の手入れをしました。
久しぶりのお天気で掃除機をお掃除してみましたこんなに丁寧にやったことは初めてですとても気持ちが良かったですよありがとうございます
参考にさせていただきました
シャークのハンディクリーナーも求めました とても使いやすいです
掃除機までこんなピカピカなんて!さすがです。
いつも面倒に思っていた取説、これからはしっかり読んで頭にお手入れの仕方入れておかなきゃです!
暑い夏がやってきましたがご自愛ください
今回の動画も楽しく見させていただきました😊
おばあちゃんのように、丁寧に大切にものを使える人になりたいです❤
おろしたての新品掃除機かと思ったら6年も使っていたんですね・・綺麗にされていますねぇ~~
この動画を見ると掃除をしたくなります笑笑 ありがとうございます
おばあちゃんの暮らしを拝見してると、心が洗われます。おばあちゃんが1週間に1回すること、私は、半年に1回するか、しないかもです😅今を頑張れば、将来こんな豊かな生活できるのかなぁ〜
いつもきれいにお掃除されてますね。
でもこれはマネできません。紙パックでポイ交換が1番楽です。
私今も座敷ホウキ使うときもあります。掃除機はコンセントの届く範囲を考えながら掃除していました。今は充電式だから便利ですよね。取説を何度も読んで頭に入れるという姿勢は、私も真似てみたいと思います。
ドイツ式フキンを、80代の叔母に送ると喜んでくれました。
めちゃくちゃ綺麗な掃除機ですね。
6年、使われているみたいですが、本当にビックリです。
今回もとても、勉強になりました。
また、いろいろなことを教えて下さい。
😊
元気ばあちゃんのマメさに毎度驚きます…😀👏
掃除機の取説をちゃんと読んだ事は無いなぁ😅
おばあちゃんの生活は、正に「浄明正直」「惟神の道」ですね。尊敬します。
今日も細かく丁寧な動画をありがとうございます。
なかなか高齢になると機械類は家族まかせに人が多くて(うちの叔母がそう💧)、
やはり何でもチャレンジして自分で覚えようとする意識が、若さの秘訣なのだと思います!✨
シャークの掃除機、私も持ってます
今までのお手入れはゴミを払う外側を拭くだけで他は汚れていても見なかったことにしていました
あんなに外せる部分があるなんて
早速今からしてみたいと思います!
習慣づけることが大切ですね
前掛けエプロン上品で素敵な色と柄ですね🩷
赤い鼻緒の草履可愛いです💞
赤いマジックでの印付け便利そうなのでまねしてみます😸
ラクかるスティック、とってもコンパクトで使いやすいですよね☺️
私も2年半位使っています✨
尊敬でしかないです!❤
掃除機をかけるのは億劫でクイックルワイパーとほうきとちりとり 床ふきで凌いでましたが
たまには使おうかなと思えました
お掃除の配信ありがとうございます。以前の配信を拝見して、私も軽いハンディの掃除機を買いました。するとちょこっとした棚の端とか障子のサンとかも手軽にお掃除できて重宝しています。大変参考になりました。ありがとうございます。
掃除機のお手入れをついついためてしまうのですが、マメにしないといけないですね。
以前から動画を拝見しておりましたが、チェンネル登録させていただきました。大ファンです。見習うところが多く、日々の家事のやる気になります。これからも素敵で元気なおばあちゃんでいてください。
いつも楽しみに拝見しております。 マジックで印をつけて、わかりやすくしておく案などいいですね。今回も、なるほど~と思うような、参考にさせて頂きたいことがいくつかありました。毎回、きちんと分解してお掃除されているなんて、素晴らしいですね。私も今の掃除機をもう数年間使っていますが、改めて取扱い説明書を読んでみます。😅
元気ばあちゃん様、久しぶりにコメントいたします😊。
私もHITACHIの1.1kgのコードレス掃除機を使っていまして、とてもうれしくなりました。ホコリや髪の毛はバッチリ掃除してくれます。階段のお掃除も楽チンです。それから気に入っているところは排気が気にならないというところです✨。
これから動画で掃除機が出てくるのを楽しみにしています🎶。
こんにちは😊
配信ありがとうございます。
ついつい後回しにしがちですが、6年経ってるとは思えないほど綺麗な掃除機ですね✨
お肌と一緒でお手入れって大切ですね。
こまめにお掃除されているんですね。すごいです。私は、一度買いましたが、手入れが大変で紙パックの掃除機を買いなおしました。まあ、かわいいお洋服ですね。足元が涼しそうで可愛いです。赤の、お草履も夏らしくて、いいですね。
新品同様ですね😳💞✨✨
6年使っても新品の様にキレイ。
我が家のは紙パック式なので交換するだけ。
以前使ったサイクロン式はフィルター掃除が面倒でした。
掃除自体好きではないし、夏は汗だく、かなり適当😅
掃除機のお手入れの仕方なんで取扱説明書、読んだことなかった〜
綺麗に使ってもらって掃除機も嬉しいでしょうね。私はごみだけはすぐに捨ててはいますが洗ったりはしてませんでした。恥ずかしいです。毎日習慣づけれるように私もおばあちゃんを見習いたいと思います。
おはようございます🎉
さっき、ごみとほこりのたまった掃除機を横目に見ながら、スマホをとったら、おばあさんの掃除機の動画!!
今日こそは、掃除機をそうじするぞ~~
(えっ!毎日してるんですかあ!!😂😅😢
全てに、感謝して暮らしてるからこそ、こんなに、丁寧に、日々を、送っていらっしゃるんですね❗
掃除機のお手入れまで行き届いていて、素晴らしいです👏 掃除機を大切にされている理由についてのお話も、考えさせられるものがありました。箒とハタキの時代から、すごく便利で清潔なアイテムになりましたよね。
掃除機のお手入れ続けてるということで、吸引力はいかがでしょうか? 掃除機って、使い込んでいくとゴミを吸わなくなってくるイメージ…なんですが、お掃除の様子を見る限り変わらずパワフルに吸い込んでるように見えるもので😂
何年使っても吸引力が落ちてる感覚はないですね〜!😌
@@80enjoy_days
6年経った今も吸引力強いままなんですね、毎日お掃除する上で、ずっとパワフルにゴミを吸ってくれるのは嬉しいですね😌
以前のお掃除見た時、「しっかり吸ってる~」っていう感じの音がしていたので、すごく気持ちよかったです✨ これだけ丁寧に本体のお手入れされていて、なおかつ整ったお部屋をお掃除するということで、きっと掃除機も喜んでると思います。これからも大切に使っていきたいですね。
新しい掃除機、スイスイ~って進みますね。お掃除が楽しみになるっていうのも頷けます。新しい掃除機でのお掃除動画、楽しみにしています🥰
お道具にお掛けになるお心持ちが繊細で頭の下がる思いです。素晴らしいです。私も、そう成れるように時を過ごしたいと思います。動画、楽しみに待っております。お身体大切にお過ごしください。
m(_ _)m
おはようございます。いつも楽しみにお邪魔しています。今回掃除機のお掃除もとても参考になりさっそく我が家の掃除機の(しばらく本体掃除してません💦でした)お手入れをしようと思います。
あともし可能であれば、排水口の掃除詰まり関係はどうされてるかいつか教えて頂きたいです。
我が家は2階が水回りなのですが、台所、洗面所、洗濯機の排水口が詰まりやすくて
日々の掃除がかなり必要です💦。
暑くなりますがどうぞご無理されずご自愛くださいませ。
排水溝は受けを毎日掃除してそこから流れないようにしておりますね〜😌台所は油ものはできるだけ拭き取って油が流れないように気をつけております。洗濯機の排水溝はラップでカバーしております。
@@80enjoy_days お返事頂き恐縮です。ありがとうございます。
あげてくださった動画に載せてくださっていましたね。
また観せて頂きます🙇♀
初めまして。お家で履いているお草履素敵ですね。どのような種類でしょうか?どこでお求めになったのでしょうか?よろしく。
草履屋さんで買った上履き用の草履で、畳表になっております。裏は滑り止めが付いてますね〜😌