りんごの花咲く町 高石かつ枝 昭和うた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 71

  • @室井努
    @室井努 Год назад +9

    この唄が流行っていたのは、中学生だった。あの頃を思うと、涙がこぼれる。全く、色褪せてない。懐かしいです。

  • @安部輝三郎
    @安部輝三郎 Год назад +15

    懐かしい曲ですね高石 かつえさん綺麗な声で素晴らしいです懐かしい曲ありがとうございます

  • @中門しかお
    @中門しかお 11 месяцев назад +2

    さすがコロンビアレーコ―ド歌上手いな当時は学生の憧れの的髪が長くてリボンして清純で清潔更に純情今はこんな歌手は一人も居ない😢かつえさんお元気でね大大ファン🎦🎷🎶

  • @細川泰明
    @細川泰明 Год назад +2

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ 1:54

  • @重枝修三
    @重枝修三 Год назад +12

    昭和38年頃、私の父親が「歌手の中では、高石かつ枝が一番美人だ」と、言っていた。

  • @user-0615oota
    @user-0615oota 4 месяца назад +1

    今の日本では希少となった正しく"可憐な美少女"でしたね!

  • @ume2314
    @ume2314 Год назад +2

    懐かしい歌です、映画は白川由美さんがってらっしゃしゃいました。

  • @むつ子佐々木
    @むつ子佐々木 3 года назад +19

    確か中学生のころ、ラジオから流れてくるこの歌 が思春期の心にぐっとはいつてきて大好きでした
    懐かしいです、またあの頃に戻りたい

    • @松田穂
      @松田穂 Год назад +2

      可愛声❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @新井田勝-e8v
    @新井田勝-e8v Год назад +8

    高石かつえさんのうたを聴いて本当に懐かしく思っています。正祖で歌声も綺麗でそして美人です。スタッフの皆さん有り難うございます

  • @山下正男-g1o
    @山下正男-g1o 2 года назад +27

    高石かつ枝さん、澄んだきれいな声、とても素敵です。

  • @takashiogino2414
    @takashiogino2414 3 года назад +23

    昭和抒情歌の中でも、本当に美しい歌ですね!

  • @shouwahitorigakudan
    @shouwahitorigakudan 3 года назад +17

    よく口ずさんでいた遠い昔の懐かしい曲です。
    哀愁に満ちた短調が後半で明るい長調に転調する素晴らしいメロディー、高石さんの清純な歌唱も最高です。
    当時の記憶(中学3年生)が走馬灯の様に蘇ります。

  • @虹子-o4u
    @虹子-o4u 2 года назад +7

    走馬灯のようにあの人この人
    そしてあの人浮かぶ
    切なすぎる美しい心の景色🍏💫美しい歌。

  • @薩摩隼人
    @薩摩隼人 4 месяца назад

    初めて聴きました。素晴らしい歌を有難う御座いました。高石かつえさん知ってます。

  • @八茂
    @八茂 Год назад +3

    昭和40年だったかな?大阪大劇でリサイタル見たの初めてファンにもう54年前かな😂

  • @秋元久雄-b2e
    @秋元久雄-b2e 3 года назад +15

    高石かつ枝さんのファンは当時ととととときたくさんいました、でも不祥事が発覚してからはテレビに出させてもらえず、ファンの頭からは消え去るばかりでした、高石かつ枝さん本人もレコードは売れず仕事も来なくなって、精神的にどん底の状態でした。その彼女を救ったのは野球の王貞治さんでした。高石かつ枝さんに縁談を持ってきたので巣、王貞治さんの知人の会社の社長さんです、高石かつ枝さんもその人を気に入って結婚しました。めでたしです。私はカラオケ喫茶でりんごの花咲く町を歌う

  • @urasimasan
    @urasimasan 3 месяца назад

    このあと、素敵なお母さんになりましたねえ。

  • @のり子富川
    @のり子富川 Год назад +5

    高石かつえさん可愛かったですねー

  • @慎風
    @慎風 Год назад +3

    高石かつ枝さん、お元気ですか、高校時代から憧れていました

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 6 лет назад +36

    りんごの花咲く町を歌うと何故か若い気持ちになります、ほんとに美しい歌ですね.高石かつ枝さんがいつまでも若いのはこの歌を歌っているからですね.そんな気がします.澄んだ美しい声にうっとりします.ほんとにりんごの古里は日本人の誇りです.りんごさんに感謝して頂きましょうね.

  • @松永紗弥男
    @松永紗弥男 4 года назад +10

    私がまだ、小学5年生の頃の歌で、舟木一夫さんのデビューした年です。
    この歌は、素敵な歌ですが、私の耳にとまったのは中学になってからでした。
    映画化もされたように記憶しておりますのでかなりヒットしたんでしょうね。

  • @後藤君江
    @後藤君江 4 года назад +24

    16才の頃歌ってました。今73才、カラオケで私の18番です😃高石かつ枝さんに会いたいです

  • @指原潤一
    @指原潤一 3 года назад +3

    高石かつえさんかしょうりょくいいなくらい世の中がいっぺんに明るくなりました。

  • @三村武
    @三村武 5 лет назад +35

    始めて聴きました。こんな歌は今は聴くことができませんよね。純真な歌のような気がします。綺麗な声の歌手ですね。

  • @小川利勝
    @小川利勝 3 года назад +17

    可憐な歌声、いいですね!青春の歌という感じですね!

  • @利文庭木
    @利文庭木 3 года назад +11

    この映画のシーン高石かつえさんのセーラー服が今でも、思いだされ懐かしい、すてきなうたですね。

  • @小林弘和-k5e
    @小林弘和-k5e 4 года назад +9

    こんなにもキレイな声があり得るのでしようか?過ぎさりし若き日を思い涙します。(同世代です)自分の市にもリンゴや水車、高山があり愛唱歌にぴったりです。

  • @田中賢司-o9b
    @田中賢司-o9b 4 года назад +28

    この歌若い頃よく聞いた大好きな歌でした

  • @新谷直人-d2v
    @新谷直人-d2v 5 лет назад +29

    昭和38年の紅白歌合戦初出場されました。その時セーラー服姿でこの歌を歌われた思い出があります。清楚なイメージがピッタリです。

    • @新谷直人-x5u
      @新谷直人-x5u 9 месяцев назад

      紅白歌合戦、 よく覚えています。高石かつ枝さんはセーラー服姿で出場されました。舟木一夫さんは学生服姿で高校三年生を歌われた。二人とも青春真っ只中でした。懐かしいです。あの時は北島三郎さん、吉永小百合さん、倍賞千恵子さん等懐かしい顔ばかりの紅白歌合戦でした。

  • @ずらう-z4n
    @ずらう-z4n 6 лет назад +19

    本当にいい歌をありがとうございますこの歌聞く旅に、昔を思います。

  • @コバタ-o9f
    @コバタ-o9f Год назад +2

    家の光で連載されていたのを読んでいました

  • @shoji3684
    @shoji3684 3 года назад +19

    高石かつ枝さんの華蓮で美しい姿がたまらずいつも聴き惚れてますよ!

  • @tad87871974
    @tad87871974 4 года назад +16

    昭和39年に東京の日比谷公会堂で、この映画の試写会を観たことがあり、その時の高石かつ枝さんのセーラー服での舞台挨拶と歌っている姿を今でも思い出されます。

  • @池内邦昭
    @池内邦昭 Год назад +1

    高石かつ枝さん、元祖アイドルといっていいのでしょうか。中学生の私は夢中でした、おこずかいでレコードを買ってよく聞いたことでした・今も大事に持っております。

  • @hiroshi0527
    @hiroshi0527 4 года назад +10

    懐かしですネ、今年、古希迎えました。一緒に歌ってます。体調に気分は、最高です、

  • @shoji3684
    @shoji3684 5 лет назад +24

    高石かつ江さんの甘くて優しい声が今でも忘れませんよ🎵元気でおられますか?

  • @ローゼンホーマ-e5k
    @ローゼンホーマ-e5k 3 года назад +2

    ラジオ日本タブレット純の番組のプレイリストにあったので聴いてみました!初聴きです

  • @まさきおくもと
    @まさきおくもと 3 года назад +3

    初恋の人です。高石かつ枝。小学6年生でした(笑)

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 5 лет назад +11

    リンゴのイメージは赤いほっぺのような可愛い子のような 親しみがあります.寒い地方にのびのびと育ち純情可憐な美味しい果物、高石かつ枝さんのイメージにピッタリ.それでは皆さんリンゴを美味しく頂きましょう.きれいな声に喜びを感じます.

  • @tokikohattori5
    @tokikohattori5 6 лет назад +11

    LEMONさん今晩は。本当に迚も懐かしい曲を聴き心に感じまして、又はあの煙を出しながら走って居る汽車に感動しました。本当にいつも素晴らしい曲や動画、歌詞を有り難うございます。感謝です。

    • @佐藤英雄-j3h
      @佐藤英雄-j3h 4 года назад +1

      いま毎日車のスピーカーから流れています。

    • @tokikohattori5
      @tokikohattori5 4 года назад +1

      @@佐藤英雄-j3h さんお早う御座います。毎日こんなに美しくて何と素晴らしい高石かつ枝さんの(りんごの花咲く町)を車のスピーカーから流されておられるのですか!この様に迚も懐かしい曲は本当に心に良く響きますね。有難う御座います。

  • @小山久照
    @小山久照 4 года назад +16

    聞いていると涙がでてきます。

  • @湯川義信
    @湯川義信 4 года назад +21

    とても懐かしく涙が止まりません❗

  • @隆男石田
    @隆男石田 Год назад +4

    ダムには、高石かつ杖さんの曲はこの曲1曲しか有りませんが、もっと沢山入れて頂ければ本当に嬉しいのですが、宜しくお願いいたします🎵。

  • @user-757aaa
    @user-757aaa 11 месяцев назад

    高石かつ枝という名は映画の中に出ていたヒロインの名前をそのまま使っているんです。❨人妻椿❩の中の高石かつ枝だったかなぁ。

  • @大野すみか-e7z
    @大野すみか-e7z 5 лет назад +19

    同郷 青森県津輕の作曲家、上原げんとの懐かしくも忘られぬ曲です。津軽の風景が、中学時代の唄でした。音質も良く、感謝致します。

  • @yokko-1
    @yokko-1 3 года назад +9

    高石かつ枝さん
    元気にしています。
    昨年12月電話で話しました。
    大手術をしたとのことでした。
    その病を
    お知らせする訳には
    いきませんが…
    楽屋にお邪魔したりしました。
    林檎の花咲く町
    懐かしいなぁ~
    いろんなことを
    思い出しました。
    ありがとう
    ございました。

  • @仙石-w8j
    @仙石-w8j 4 года назад +4

    テレビ普及期、子供だった私は、乙女は抱かれて草の上、というくだりになると、気恥ずかしくてしょうがなかった。父も母も若く元気だったなぁ。

  • @小林文夫-f8r
    @小林文夫-f8r 4 года назад +11

    高石かつ枝さんの澄んだ声が好きです。高校時代に一番最初に買ったレコードがりんごの花咲く町でした。

  • @悟空-v9v
    @悟空-v9v 10 месяцев назад +1

    超美人歌手❤

  • @三谷忠幸-v4d
    @三谷忠幸-v4d 3 года назад +1

    リンゴって1本の大きな木から、40個位なります。

  • @のり子富川
    @のり子富川 Год назад

    高石かつえん元気ですかー

  • @庸子久保原
    @庸子久保原 3 года назад +2

    歌を聴かせてね。

  • @トキエ上田
    @トキエ上田 3 года назад +2

    なつしい

  • @長谷川照雄-l1y
    @長谷川照雄-l1y 11 месяцев назад

    横須賀市追浜出身でしたね。

  • @市川富常
    @市川富常 5 лет назад +3

    高石餓えたさん子の唄わよろしいですねありがとうお世話になります。ほくわ子の唄がすきですよね返信しますよね

  • @manikatu5796
    @manikatu5796 4 года назад +2

    俺も大好きだった。でもいつの間にかブラウン管から消えてしまった。しばらくはなんで?と思っていたら吹原産業事件とかいうスキャンダルに巻き込まれてテレビから干されてしまったそうですね。

  • @新谷直人-d2v
    @新谷直人-d2v 4 года назад +3

    この歌の映像に映っているSLと撮影場所は何処でしょうか。橋梁を渡るSLが頼もしく映ります。

  • @森孝志-v6h
    @森孝志-v6h 3 года назад +5

    懐かしいです。

  • @keijima278
    @keijima278 3 года назад

    72歳ですギリギリしています

  • @大木栄二-s5g
    @大木栄二-s5g Год назад

    いつき

  • @市川富常
    @市川富常 5 лет назад +2

    おにさん唄りんごの花く街懐かしいですねこれおきけば田舎尾も出しますよほくわ嬉しい歌返信しますよ

    • @市川富常
      @市川富常 5 лет назад +2

      子の唄わ寂しい歌ですよいつもきいていますよ

    • @市川富常
      @市川富常 5 лет назад +1

      おにさんの唄すきですよね

  • @のり子富川
    @のり子富川 Год назад

    懐かしいです。