【最速】12/17試乗スタート!Benelliのバイク4台試乗して来たらコスパ最強だった。LEONCINO250、TNT125、TNT249S、TRK251【モトブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 本日プレオープンのベネリ東京練馬さんでBenelliが試乗可能!という事で撮影に伺わせて頂きました!
    ご協力有難うございました!
    *ベネリ東京練馬さん
    東京都練馬区北町3丁目1-10
    #Benelli #LEONCINO #試乗
    ______________________________________________________
    *Ruriko*
    My motorcycle : Daytona675 & CRF250L
    Instagram: / ruriko_675
    Twitter : / 675ruriko
    17LIVE ID : ruriko_675
    MOTOZIP ライター:motozip.jp
    ご依頼はメールにてお願い致します( ^ω^ )
    ruriko_i@motozip.jp
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 84

  • @ysdyk07
    @ysdyk07 4 года назад +2

    レオンチーノ気になってました。
    レビューありがとうございます!

  • @らんさー-h9h
    @らんさー-h9h 4 года назад +1

    125ベネリ気になっていたので
    めちゃくちゃいいタイミングでやっていただいて嬉しいです。🤩

  • @kataozzy4918
    @kataozzy4918 4 года назад +1

    編集お疲れさまです♪
    ベネリTNT125カッコいいし、オシャレ〜
    たしかにライト周りがトランスフォームしそうな顔つき😝

  • @鬼ぱんだ
    @鬼ぱんだ 3 года назад +3

    今日、TNT 249Sのグリーンを契約してきました!
    高回転域がメチャクチャいい音してましたね

  • @rebel250
    @rebel250 4 года назад +1

    今、125のバイクを絶賛物色中の自分の為に作って頂いたという誤認識で拝見させて頂きました。ありがとうございます。

  • @abcmanko2
    @abcmanko2 4 года назад +7

    刈谷市ナンバーと三河ナンバーをここで見るなんて思いもしなかった

  • @1112KAN
    @1112KAN 4 года назад +1

    僕はTRK251気になる〜
    ホントコスパ良いですな!
    るりこちゃんが見慣れた練北走ってる‼️

  • @nonnki2590
    @nonnki2590 4 года назад +2

    独特なデザイン!ザ、イタリアって感じですね👍コスパも高いし👍たしかに街中乗るには最高でしょうね🤗

  • @みうらさん-z6d
    @みうらさん-z6d 4 года назад +1

    rurikoさんおはようございます🙋4台のバイクをまとめて試乗て乗り比べ出来て良かったですよね🤗
    見た目の顔つきがどれもかっこよくて値段もそこそこで楽しめるバイクみたいですねぇ〜☺️☺️

  • @BL-sh9mg
    @BL-sh9mg 4 года назад

    おはようございます😃
    4台ともカスタム感が
    あって
    とてもカッコイイ車両ですね😄👍
    今日の
    rurikoさんも素敵でした✨😍👍
    当日アップ
    ありがとうございました♪😊
    また次回の動画も
    楽しみにしてます🤗

  • @ミヤビ雅-b3m
    @ミヤビ雅-b3m 4 года назад +1

    TNT125とLEONCINOいいな~🎵
    ベネリ可愛いのが多いですよね💕
    ってかイタ車ってオシャレで可愛いの多いから好き🤭

  • @MT-wt5df
    @MT-wt5df 4 года назад +4

    見た目カッコよくて値段手頃でいいですね👍

  • @concon3597
    @concon3597 4 года назад +1

    俺も初めて知りました🙀😻イタリアらしいデザインでカッコイイですね💕👍

  • @Tomwith
    @Tomwith 4 года назад +1

    お、以前「バイクショップ·ナベ」のあったところですね! ココは個人的に通りかかる機会が多い場所で、このショップがオープンした事も既に知っていたのですが、なるほどこんな感じなのか… 👁️👁️

  • @あるしん-o2l
    @あるしん-o2l 4 года назад +3

    ベネリって初めて聴きました♪
    2気筒のヤツ 良さげですね。
    このショップはナベさんの跡地らへんですかね?

  • @stefansamland566
    @stefansamland566 4 года назад

    Hello ruriko ! I See some nice Bikes but beautyful ruriko steal them the Show ! greetings from Lüneburg in Germany !

  • @kbobocyo1744
    @kbobocyo1744 4 года назад

    前髪ある🥰
    雰囲気変わってGOOD👍

  • @mono96wolf40
    @mono96wolf40 4 года назад +1

    ライオン君かっこいい

  • @stantan5707
    @stantan5707 4 года назад +1

    とてもかわいいデザイン。

  • @村上満-t3p
    @村上満-t3p 4 года назад

    ベネリ久しぶりにです、今回も楽しく拝見指せていただいてますね。

  • @ぷちゃん-e6e
    @ぷちゃん-e6e 4 года назад +2

    イタリア車ってデザインがオシャレだなっと😀🏁

  • @大沼秀樹-m5u
    @大沼秀樹-m5u 4 года назад

    ルリコさんおはようございます!動画アップお疲れ様です。
    今回のモトブログは来年2月に発売される予定のベネリのバイクを先日試乗しに東京・練馬区にあるベネリ東京練馬へ行ってきたそうですね!
    この動画を見てみると、4台のベネリのバイクはどれもカッコいいですね!

  • @郷タカ
    @郷タカ 4 года назад +1

    メーター類は昔のゲーム機のようなレトロさを感じさせ
    少しアクの強いデザインと不思議と調和してる

  • @taronihei1690
    @taronihei1690 4 года назад

    TNT125、少し興味があったので「画像」ではなく「動画」で見られたのは良かった。
    外見はTNT125、TNT249Sがカワサキ、LEONCINO250はホンダ、TRK251はスズキっぽい感じの印象。
    正規代理店がパーツメーカーのプロトで全国に販売代理店を構えるって感じなんでしょうか? 試乗・インプレお疲れ様でした。

  • @ralfhacker6085
    @ralfhacker6085 4 года назад

    Hab ausser Ruriko nichts gesehen🧡🧡🧡🧡🧡

  • @lunaabeille986
    @lunaabeille986 4 года назад +4

    ルリコさん、良いことありました?
    何時もと違う雰囲気ですね。
    プロポーズされたとか?
    そうだとしたら優しいお父さん、泣いちゃいますね。

  • @高橋圭三-b4m
    @高橋圭三-b4m 4 года назад +1

    都内でも走るのね💨ブンブンかっこよかった😊

  • @無敵五十
    @無敵五十 4 года назад +1

    ベネリってクワトロとかセイとか出してたあのベネリwまだ創業してたんだ今度ラベルダもあったらお願いします

  • @poohtaro_0621
    @poohtaro_0621 4 года назад +1

    昔のベネリ・クアトロ(250)好きだった。

  • @十斧工房
    @十斧工房 4 года назад +1

    TNT125は、いいですねー。GROMとどっちが早いんだろう😁

  • @hiroyukiito1827
    @hiroyukiito1827 4 года назад +1

    日本のメーカーにも頑張って欲しいところです。
    前髪を作ったんですね。ちょっと幼く見えます。

  • @ヒロシ真夏
    @ヒロシ真夏 2 года назад +1

    瑠璃子さんは、さすがimportバイク、、、何乗っても良い絵になるね❗️❗️❗️ 後、物足りなさは無し❗️❗️❗️

  • @michio_6363
    @michio_6363 4 года назад

    rurikoさんってあれですよね、ホントにあれですよね…✨

  • @hidezoevo
    @hidezoevo 3 года назад

    ベネリ検索でこちらの動画に辿り着きましたが、主がユルカワでタイプ過ぎてバイクが全く入ってこない。

  • @サイドワインダー-x8y
    @サイドワインダー-x8y 4 года назад +1

    スタイルいいなぁ〜かわいいなぁ〜声もかわいいなぁ〜

  • @goodluckrider7463
    @goodluckrider7463 4 года назад +2

    125のデザインの完成度は凄いですね!
    編集、お疲れ様でした!
    d('∀'*)GLR

  • @kamuik8487
    @kamuik8487 4 года назад +1

    小型🏍デザインもよくなりましたね。外🏍高値でも無いんですね。バイク🏍マシン、マスクを見れば、ターミネーター😅👍

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 4 года назад +1

    いかにもカジバグループってデザインですね

  • @arkk1231
    @arkk1231 4 года назад +1

    新髪、かわい

  • @本郷傑
    @本郷傑 4 года назад +2

    レオンチーノ250欲しい〜

  • @fo0868
    @fo0868 4 года назад

    お疲れ様です😌💓
    いつも😍可愛い😍

  • @sc59sptake_46
    @sc59sptake_46 4 года назад +1

    ベネリって意外遠い歴史あるメーカーなんです♫🏍

  • @山之口誠
    @山之口誠 4 года назад

    TNT125が、凄く気になり欲しくなりました😸

  • @ezoredfox4777
    @ezoredfox4777 4 года назад

    気になる車両たちですね

  • @森田篤志-y9c
    @森田篤志-y9c 4 года назад

    旧Ninja400Rみたいな形をしてますね!🏍

  • @r3rie
    @r3rie 4 года назад

    またまた!!すごいハイペース♡よく頑張りましたー👌(*ó▿ò*)

  • @とーる-u2k
    @とーる-u2k 4 года назад

    前髪切りましたね。おでこバーンから前髪下ろされるとノックアウトです。

  • @ふるふる-m2q
    @ふるふる-m2q 4 года назад +1

    ずいぶん髪色明るくなりましたね

  • @直樹-v1f
    @直樹-v1f 4 года назад

    カットとカラーリング変えました?
    中々良いですね。❤️
    R urikoさんの車両紹介が全く入ってきませんよ。やばいやばい。

  • @ハセパパ
    @ハセパパ 4 года назад +1

    ルリコさんこんにちは、イタリア車ベネリは始めましてですね、価格が昭和で、ビックリしました、250ccならカウルつけてカフェレーサーにしたいですね.

  • @b.k_1050
    @b.k_1050 4 года назад +1

    TNT249Sは音からして恐らく360°クランクツインと見た‼️
    ただ、250ccで装備重量とはいえ195kgはチョット重過ぎかな☹️☹️

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 4 года назад

    お~ベネリですか、懐かしいなぁ~♪
    それにしても一気に乗ったねぇ~…、レビュー動画シリーズ最多記録かな?(*´艸`)くすっ!

  • @船田雄二
    @船田雄二 4 года назад

    わりあい、価格が優しいかな!話は、変るけどRurikoさん羨ましいです。先行試乗出来るって。しかし、試乗インプレ、大変と思うけど。がんばってください。

  • @dawawa1625
    @dawawa1625 4 года назад

    前髪切りましたね(^ ^)

  • @白くじら-n9c
    @白くじら-n9c 4 года назад

    三河ナンバーなのでルリコさん愛知なのかな?どこかで会えるといいなぁー😊

  • @ねた-v1t
    @ねた-v1t 4 года назад +1

    250ccで195kg?
    重くないか?😥

  • @housever7525
    @housever7525 4 года назад +1

    これもKTMと同じ生産ラインだったような-----。◯◯フレームってBMWの400ccとかも一緒だったような。
    ハスクバーナも一緒。

  • @murasaki_dachitaru_kumono
    @murasaki_dachitaru_kumono 4 года назад +1

    ”leoncino”が獅子って意味らしいよ。(DeepLで翻訳)
    イタリアのバイクか・・・何を求めたらたどり着くんだろ。 やっぱり、お洒落?

  • @HiroyukiK
    @HiroyukiK 4 года назад +10

    イタリアメーカーで安いって事は、中国か!
    と思ったらホントに中国資本だったw

    • @akkazauwer872
      @akkazauwer872 4 года назад +2

      典型的なブランドライセンス商法ですね。例えるならフェラーリマークの
      自転車みたいなもんかと

    • @limwiching2277
      @limwiching2277 4 года назад +2

      中国のメーカー

    • @arkk1231
      @arkk1231 4 года назад +1

      自転車(ロードバイクやミニベロ)では日本がイタリアメーカーのブランドライセンス商売してますよね。ビアンキとかGIOSとか。。。ヨーロッパ人が日本に来て「ビックリ!!!」。

    • @admiral_akiyama
      @admiral_akiyama 4 года назад +1

      作りも中華バイクだったよw
      溶接なんかは綺麗になったけど、作り込みの甘さは相変わらず
      エンジンの振動対策は薄いゴム一枚挟んだだけなんで、振動がね・・・

    • @bakabakaHERO
      @bakabakaHERO 4 года назад

      提督秋山 エンジン供給メーカーはどこでしたか?

  • @大園耕平
    @大園耕平 4 года назад

    乗ってみたい~

  • @gasuudra6676
    @gasuudra6676 4 года назад +2

    イタ車の割に、お値打ちですね〜😊

    • @池崎俊夫
      @池崎俊夫 4 года назад

      rurikoさん、美人です。そして可愛い❗

  • @池崎俊夫
    @池崎俊夫 4 года назад +1

    rurikoさん、美人です。そして可愛い❗

  • @imahh365
    @imahh365 3 года назад

    161cm股下78cmやば。163で70いかない位。

  • @hal9741
    @hal9741 4 года назад +2

    え!ベネリがまだ有ったのか?
    デザインが奇抜で、世界初の6気筒750のベネリセイ、や、世界初の250-4気筒のベネリクアトロ。とか、超絶マルチシリンダーのメーカーというイメージだけどなあ。ま、世界GPでも強豪で、1950年代辺りは何度もタイトルを取ったらしい。
    昔に比べたらデザインが随分普通になったなあ?

    • @MZ3BS
      @MZ3BS 4 года назад

      同感です。ベネリは、4気筒、6気筒しかイメージにないですね。
      Wikipedia読んでみたら、波瀾万丈の会社でした。
      ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%AA
      これほどあっちこっちに売られても名前が残るってのも凄いです。

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 4 года назад

    あら、意外と安いのね?TNT125.
    黒い車体に赤いフレームなら80年代みたいに赤いシートにしても良さそう。
    TNT249Sは90年代のレーサーレプリカよりも20kg重いから躊躇います (-ω-;)ウーン
    TRK251とKawasaki ベルシス250のどちらを選ぶか、となると値段でTRK251ですね。

  • @akkazauwer872
    @akkazauwer872 4 года назад +1

    TNT125、どう見てもSOHCのカムカバーなんだけど…

  • @user-wp4ct4gp9lc
    @user-wp4ct4gp9lc 3 года назад

    プロトって、まだやってる?

  • @arkk1231
    @arkk1231 4 года назад

    ねえ、髪切った?🕶

  • @Jaehyeik
    @Jaehyeik 4 года назад +1

    日本にも売ってる中国製❓

  • @move_rider
    @move_rider 4 года назад

    rurikojjang~ kyou~mo~kawaii~

  • @2130lou
    @2130lou 4 года назад +1

    249のリアタイヤ160あるんだよねイイよね グリーンのカラーがあってかっこいいんだよね

  • @오사카오짱티비
    @오사카오짱티비 4 года назад

    いいね

  • @mlbizzy10
    @mlbizzy10 4 года назад

    😍😍😍👍

  • @ぞうりん-l1e
    @ぞうりん-l1e 4 года назад +1

    なぜ、三河ナンバー?

    • @admiral_akiyama
      @admiral_akiyama 4 года назад

      まだ販売する車体は入荷してなくて、この展示の試乗車しか無いからね
      この販売店さんの本社は愛知だから、向こうで登録したのを持って来るしかなかったんでしょう
      今は宣伝のプレオープンで、販売車輛の入荷は来年の1~2月

  • @elmarakeramenai3162
    @elmarakeramenai3162 4 года назад

    Collab to my friend kalmadoride filipino motoblogger here I'm japan