黒滝、天川周遊③ 洞川温泉郷 → 新川合、笠木トンネル → 道の駅 吉野路黒滝
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- #奈良県道21号 #国道309号 #面不動鍾乳洞
毎日猛暑が続く8月上旬に、奈良県の避暑地、天川村の洞川温泉へ行ってきました。原則、同じ道を往復するのは面白くないので、いつものように周回コースを設定しました。公式にも案内されているように、洞川温泉へは国道309号を使うのが一般的ですが、この時期、制限速度無視のいわゆる走り屋が多く、急カーブが連続する国道で煽られるのも恐怖なので、対向車が来ないであろう早朝に小南越えでアタックしてみました。後で調べてみたのですが、中学校の林間学校以来、ちょうど50年ぶりの洞川訪問となり、帰りの国道309号の改良のありがたみを感じました。あの遠かった洞川が近くなったものだなぁ…と。
【次の動画】
• 黒滝、天川周遊④ 道の駅 吉野路黒滝 → 下...
【前の動画】
• 黒滝、天川周遊② 黒滝村役場前 → 小南トン...