Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
南港大橋・カモメ大橋・南港釣り公園・大浜埠頭や堺港でも水中水中映像を楽しませてください。
堺港以外は以前に行きましたよ😊堺周辺は濁りが強くて撮影が難しいですね。また機会をつくって行ってみます。
釣りはスレスレで難しいけど、それ以外でも楽しめるから😊
そうなんですね。情報ありがとうございます。🙂
懐かしい😂
この辺りも昔と比べて綺麗になったみたいです😊
地元です!いつも何気なく見ていた運河の水中を見れてワクワクしました笑あと浜寺公園の半分は高石市になります!笑
情報ありがとうございます😊堺市とばかり思っていました。
ここ、阪堺電車で行けそう。公園のプール、前は冬季にマス釣り場を営業してたそうですが、もうやってないとか。行っといたらよかったなあ。
マス釣りが終わったんですね。まだやってるものかと思ってました。情報ありがとうございます😊
秋になるとサビキでアジがよく釣れるので、その時期はファミリーに良いと思います。対岸で夜釣りのチヌも近辺のオヂサン達のお金の掛からない娯楽ですね。ここでキスが釣れる位綺麗になって欲しいです。
情報ありがとうございます。対岸は降りるところがわからなくて、それ以来行けてないです😅
釣りではありませんが、浜寺公園は何回も行ってます。この場所も知っているのですが、足場いいのに誰もつっていないので釣り禁止だと思ってました。ファミリー向けでないのが残念です。
橋は釣り禁止と掲示されていました。他の動画では釣りされてますよ😊
小学校の半世紀前に家族で釣りに行き、ウキ釣りでイナ25センチ、セイゴ17センチ、ハゼ多数釣った場所に似ている。当時コンビナートが建ち海は汚かったが、父は戦前はこの辺はチヌの海と呼ばれて大きなのがよく泳いでいた。きれいな海で浜寺水練学校でよく泳いでたとよく言ってました😂
そうなんですね。海水は綺麗ではないですが、黒鯛は多いですね。もう少し綺麗になってくれたら最高のポイントですね。
今年はまだバチ沸いててトップでめっちゃ釣れるんやぁ🎣
情報ありがとうございます。トップで釣れると楽しいですよね😊今度試してみます。
ボート練習してるところだから釣りはしてはいけない場所だと思ってました
釣り禁止ですか?
昔住んでいたところからチャリで20分くらいで行くことが出来るところ。全く景色も護岸の様子も変わっていないですね。昔はもっと木が沢山植えられていた記憶がありますね。よくカップルが木陰で×××××××していて、使用済みの○ン□ームがそのまんま捨てられていましたし、それをオペラグラスで覗くおっさんも沢山いましたね。30年は前の話です。
だいぶ状況が変わったんですね。今は綺麗な護岸が続いてて、散歩コースって感じです。
ここ誰一人釣りしてないよ😅釣り禁止は知らないけど、今までみたことない!水路やと貝塚人口島の方が断然いいし、
そうなんですね。水質が悪いからですかね。貝塚人工島は良いですね😊
ごめん、全然釣りしてるし、禁止ではないよ。
魚いるけど釣れなくてやらない人が多いだけとよく聞かれるポイント。逆に釣り人いなくて、やりやすいし釣りする人次第ではたくさん釣れますよね✨
いいですね〜😊堺市なので行きやすいかなと思いました。動画ありがとうございました
こちらこそ、コメントありがとうございます😊楽しんで下さい。
南港大橋・カモメ大橋・南港釣り公園・大浜埠頭や堺港でも水中水中映像を楽しませてください。
堺港以外は以前に行きましたよ😊
堺周辺は濁りが強くて撮影が難しいですね。
また機会をつくって行ってみます。
釣りはスレスレで難しいけど、それ以外でも楽しめるから😊
そうなんですね。情報ありがとうございます。🙂
懐かしい😂
この辺りも昔と比べて綺麗になったみたいです😊
地元です!
いつも何気なく見ていた運河の水中を見れてワクワクしました笑
あと浜寺公園の半分は高石市になります!笑
情報ありがとうございます😊
堺市とばかり思っていました。
ここ、阪堺電車で行けそう。
公園のプール、前は冬季にマス釣り場を営業してたそうですが、もうやってないとか。
行っといたらよかったなあ。
マス釣りが終わったんですね。
まだやってるものかと思ってました。
情報ありがとうございます😊
秋になるとサビキでアジがよく釣れるので、その時期はファミリーに良いと思います。
対岸で夜釣りのチヌも近辺のオヂサン達のお金の掛からない娯楽ですね。
ここでキスが釣れる位綺麗になって欲しいです。
情報ありがとうございます。
対岸は降りるところがわからなくて、それ以来行けてないです😅
釣りではありませんが、浜寺公園は何回も行ってます。この場所も知っているのですが、足場いいのに誰もつっていないので釣り禁止だと思ってました。ファミリー向けでないのが残念です。
橋は釣り禁止と掲示されていました。
他の動画では釣りされてますよ😊
小学校の半世紀前に家族で釣りに行き、ウキ釣りでイナ25センチ、セイゴ17センチ、ハゼ多数釣った場所に似ている。当時コンビナートが建ち海は汚かったが、父は戦前はこの辺はチヌの海と呼ばれて大きなのがよく泳いでいた。きれいな海で浜寺水練学校でよく泳いでたとよく言ってました😂
そうなんですね。
海水は綺麗ではないですが、黒鯛は多いですね。
もう少し綺麗になってくれたら最高のポイントですね。
今年はまだバチ沸いててトップでめっちゃ釣れるんやぁ🎣
情報ありがとうございます。
トップで釣れると楽しいですよね😊
今度試してみます。
ボート練習してるところだから釣りはしてはいけない場所だと思ってました
釣り禁止ですか?
昔住んでいたところからチャリで20分くらいで行くことが出来るところ。全く景色も護岸の様子も変わっていないですね。昔はもっと木が沢山植えられていた記憶がありますね。よくカップルが木陰で×××××××していて、使用済みの○ン□ームがそのまんま捨てられていましたし、それをオペラグラスで覗くおっさんも沢山いましたね。30年は前の話です。
だいぶ状況が変わったんですね。
今は綺麗な護岸が続いてて、散歩コースって感じです。
ここ誰一人釣りしてないよ😅釣り禁止は知らないけど、今までみたことない!水路やと貝塚人口島の方が断然いいし、
そうなんですね。水質が悪いからですかね。
貝塚人工島は良いですね😊
ごめん、全然釣りしてるし、禁止ではないよ。
魚いるけど釣れなくてやらない人が多いだけとよく聞かれるポイント。
逆に釣り人いなくて、やりやすいし釣りする人次第ではたくさん釣れますよね✨
いいですね〜😊堺市なので行きやすいかなと思いました。動画ありがとうございました
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
楽しんで下さい。