【起業相談】あなたのお悩みにお答えします!vol.2
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- メルマガ読者さんからいただいたご質問にお答えするコーナーです。
▼本日のご質問
●私自身はメルマガを本格的に運用して数年になりますが、初心者向けの内容に偏ってしまうことや、その逆で、マニアックな話になってしまったりすることも多いです。長くファンになってもらうための、メルマガ発信のコツとして、マリさんが心掛けていらっしゃることがあれば、ぜひ知りたいです!
●コミュニティを作りたいと思っていますが、参加者が続けたくなるリピートの仕組みを作るにはどんな工夫が必要でしょうか?
●本名商品を作るとき、同業者との差別化ポイントをどのように見つけ、発信に活かせば良いでしょうか?
●自分自身が役に立ちたいという気持ちが先に立ってしまい、相手にしてあげすぎることが多く、お客様を依存させてしまうことがあります。結局依存はその方自身の成長になりませんし、こちらも大変です。本来の目の前の方の力を見つけ伸ばして自分自身で考え行動できるようにサポートしていきたいと思っていますが、それには何かポイントやNG行動や言葉の伝え方などありますか?
◎ナビゲーター:菊池江美子/コア・ブランディングプロデューサー
▼菊池江美子さんの
「個性×情熱」で発信の軸ができる
コア・ブランディング5つの質問プレゼント!🎁
raga-emiko.com...
◎溝端マリ/ブランディングコンサルタント
理想のライフスタイルからビジネスモデルを描く「自由度を高める働き方」を発信しています。
▼理想のお客様へ届ける発信方法が見つかる
「ペルソナ設定シート」プレゼント!🎁
bit.ly/4dS0L79
▼溝端マリとLINEでつながる
lin.ee/DSBbn5d
▼溝端マリ Instagram
/ mari_mizobata
▼溝端マリHP
mizobatamari.com/
#起業 #コミュニティ #ファンづくり #ブランディング