【HOW TO】SUP・テイクオフ編
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 遂に待望のSUP サーフィンのHOW TO公開!
第一回は、1番重要とされているテイクオフです‼️
是非このポイントを意識して、トライしてみて下さい👍👍👍
堀越力プロのSUPスクールも受け付けております🏄♂️🏄♂️🏄♂️
【SUP HOW TOパドリング編】
• 【How to】SUP・パドリング編
#sup #supsurfing #takeoff #サップ #サップサーフィン
🌟🌟🌟🌟🌟🌟
【堀越力SNS】
*Instagram
/ rikihorikoshi
*Facebook
/ riki.horikoshi
*Twitter
/ rikihorikoshi
*堀越力スクールインスタグラム
...
【サーフィン・サップスクール問い合わせ】
surfin.love/rik...
【Shareホームページ】
www.shareocean...
【Share RUclipsアカウント】
/ @shareoceanlife4489
サップを始めて半年ですが
凄くわかりやすい説明です。
ありがとうございます。
とてもわかりやすくて参考になり、何度も見ています。これからもいろいろよろしくお願いします。
素晴らしくわかりやすかったです。ありがとうございます!
良かったです😁是非試してみて下さい‼️
動画見て 練習して また動画で復習
的確わかりやすい説明で本当にありがとうございます
良かったです😊
最初の頃、刺さりまくってました。
その時にこの動画見たかった。
今後色んなパターンなどもアップするので、沢山活用して下さい👍
引き続き楽しみにしています。
ありがとうございます😊
良い映像、いつもありがとうございます。👍
質問ですが、テイクオフのときに波の斜面に乗ろうとするとノーズダイビングをすることが多いです。 これを防ぐには、両足の重心配分をどうすればいいでしょうか? 中心の問題でなければノーズダイビングをしないコツを知りたいです。🙇
はじめまして!
最近SUPサーフィン始めた初心者です。
いつも参考になる動画ありがとうございます😊
何度も見返して勉強させて頂いています。
質問なのですが、最強スタンスのときの後ろ足は45°程度開くとのことですが、後ろ脚の膝の向きはつま先よりも若干ノーズ向きになるのでしょうか?
そうすると後ろ足にしっかり体重をかけられる感覚があります。
リキプロのSUPサーフィンはめちゃくちゃカッコよくて、動画のアップがいつも楽しみです✨
今後も応援してます!!
最近沖縄でサップサーフィン始めました!初心者にわかりやすくてありがたいです!!
ありがとうございます😆
是非上達に役立てば良いなと思います‼️
素晴らしい~✌️
ありがとうございます🤩
とても参考になりました!
良かったです😁👍
とっても参考になります!
ありがとうございます!!
良かったです😌
@@rikihorikoshisurf
とても分かりやすいので、是非How ToのDVDなど出していただきたいです!!
@@yoichiu8937 いつか出したいですね😊🤝
チャンネル登録しました🎉テイクオフ時の、足の位置を観れる動画を見たいです🎉
こんな 動画を待ってました〜
ドンドン 動画をアップお願いします🤲
今後も期待に応えられるような動画をアップ出来る様に頑張りますね👍👍
こんにちは!どうすれば横に進めるようになりますか?アドバイスもしくは動画で説明していただけると有り難いです!
4年目(今年はまだですが💦)にして初めて知った事もあり勉強になります。海遊び経験が無かったので、みんなが当たり前にやってるけど、私は知らない事が多いので助かります。ちなみにトップサイドとはボードの前の方でしょうか?
トップサイドとは、どのシーンの事を言っていますでしょうか??
@@rikihorikoshisurf スミマセン!ありがとうございます。 4:29のシーンです。
@@shingoworld1 フロントサイドですね。
このフロントサイド説明は漕ぐ時に、レギュラーフッターの場合はボードを乗っている状態で右側を漕ぐ。グーフィーフッターの場合は左側を漕ぐ。
自分の得意な方向だけを漕ぐという事です。
@@rikihorikoshisurf なるほど!ありがとうございます。私はてっきり進行方向前方だけをちょこちょこ漕いで、持ち手があるセンターより後ろの方までは漕がないようにするのかと。💦
レギュラーフッターのHowToも同じようにやって頂けたのが非常に有難かったです。今後もレギュラー/グーフィの両撮り期待しています。
初期の頃から見ていますが、実のところこの方のファンでもあります。前回の動画では坊主だったような。。。
貴重なご意見ありがとうございます👍
次回の動画も彼がかなり出ているサップ動画をUP予定なので、楽しみにして下さい😂👍
宮崎の全日本でライディングみて惚れました!
質問です!
最近7’8 27から 7’6 23にサイズダウンした板にチャレンジしてるのですが、板をまたいだ状態から立って漕ぎ出しまでの動作に苦労してます。
落水の毎日です。
立ち方にコツはありますか?
漕ぎのHOW TOOは拝見しました。
脚の位置も板が小さかろうが大きかろうが同じですよね。
アドバイス頂きたいです(^^)
ありがとうございます!
今後短いボードに乗るコツなども動画でアップしようと思いますが
スタンスの幅を広くしてみてはどうでしょうか?
短いボードで、一箇所に体重が集中すると沈みやすいので、スタンスを広げボード全体に体重を分散させるイメージでやってみてください🙏
@@rikihorikoshisurf アドバイスありがとうございます!
広めのスタンスやってみます。