初心者向け特許制度の概要解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 【講師】
    弁理士法人 藤本パートナーズ 特許部 弁理士 平松拓郎
    企業にとって、自社の独自技術を競合他社等に真似されないように、自社で特許権を取得することが重要です。
    また、大企業と比べて中小企業では、一つひとつの技術や製品の重要性が特に大きく、経営戦略上、特許権を取得することがさらに重要と言えます。
    しかし、企業には、学校教育で特許制度を十分に学ぶ機会がないまま入社し、商品・技術開発の担当者や知財担当者となり、業務でいきなり特許制度に直面した方が大勢おられます。
    そこで、本セミナーでは、現在特許に携わられている方やこれから携わられる方を対象に、特許制度の全体的な概要や、出願書類の大まかな記載事項等について、初歩的な解説をいたします。
    【サン・グループRUclipsチャンネル登録はこちらからお願いいたします】
      / @sun-group
    【サン・グループ】
    sun-group.co.jp
    【弁理士法人 藤本パートナーズ】
    国内外の特許・実用新案・意匠・商標の出願、訴訟  
    sungroup-pat.jp
    【株式会社ネットス】
    国内外特許調査、意匠調査、文献調査、知財分析、IPランドスケープ  
    www.sungroup-n...
    【株式会社パトラ】
    知財教育、技術流通、知財総合企画、オンライン研修、ウェビナー  
    www.sungroup-p...
    #初心者向け#特許#概要解説#弁理士#藤本パートナーズ#パトラ

Комментарии •