【手帳術】システム手帳でバレットジャーナルをやるコツを真面目に語ります。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 7

  • @calffox
    @calffox 9 месяцев назад +6

    今回も熱いトークに強くひきこまれました!

    • @inmyroomnote
      @inmyroomnote  9 месяцев назад +1

      ありがとうございますー!

  • @産形陽子
    @産形陽子 9 месяцев назад +2

    工藤さん、三瀬さん、こんにちは😊
    本日も熱いトークでしたね✨
    💕フォロワーを愛してくださり、ありがとう🌈一緒に、小鳥さんたち🐦も愛してね💕
    次回の動画も楽しみにしてます。
    🐧ペンギンちゃん

  • @sirokkuma
    @sirokkuma 9 месяцев назад +4

    バレットジャーナルから興味を持ち、アシュフォードのA5月間バーティカル式ならシステム手帳で楽できそうでダイソーのバインダーで慣れてからデカオ購入。→M6→バイブル→M5まで揃いました。暇自語失礼しました

  • @p.p.7135
    @p.p.7135 3 месяца назад +1

    うーん、アシュフォードのライフオーガナイザーやプロッターのバインダーを買う大義名分になりそうです。インデックスとマンスリーとフューチャーログはシステム手帳用のリフィルを活用して、デイリーログはページ多めのノートを使う。

  • @隆の書斎
    @隆の書斎 3 месяца назад +1

    畑山さん(笑)

  • @Old_man_DITL-JP
    @Old_man_DITL-JP 2 месяца назад +1

    痛快!🎉😂