Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
『山怪』原案のTVドラマ「ヒロシの心霊キャンプ」がBS日テレで10月10日から放送開始です▶️ www.bs4.jp/shinrei-camp/
見逃した~予約してたのに、録画しときゃよかった
田中さんお元気でしょうか?御変わりありませんか?。
田中さんのお話はとても聞きやすくて好きです。誇張された感じも全くないので聞いていて安心感があります。以前、九州の椎葉〜西米良村のお話をされていましたが、私は宮崎県在住ですのでとても印象に残っています。九州のお話もまた披露して下さることを楽しみにしています。
お疲れ様です、田中先生の山怪大好きです。いつまでも御自愛してください。😅
田中先生の話しがうまくて分かり易いし、山の怪談は本当に面白いし、どこかノスタルジックで好きです。ずっと聞いていたいです。
先生の声と話し方結構癒されるんよ。😂寝てしまう。
山の不思議な話は面白い(興味深い)🙂
山怪総集編有難うございます🤗聴かせて戴きま〜す
田中先生の声のトーンやお話の速さ?が私の安眠にぴったりです。怖さと言うより不思議なお話、何度も聴かせていただいているので安心感があるのかな? ヒロシさんの山怪キャンプも愉しみにしてます🎉
田中先生の山怪嬉しいですねー👍
ボーッと朝霧を観ながら聴いてると心地よいです。
このコメントを読んでいるこっちまで想像して心地良くなった笑
何度お聞きしても、興味が尽きない。ずっと聞いて居たいです。ご配信、誠に有難うございます。🙏✨
私も昔から渓流でのフライフィッシングを嗜んでおります過去に何度か怖い経験をしており、先生のお話し非常に興味深く拝聴させて頂きましたまた実際釣行した場所もあり(阿仁地区や奈良下北山村等々色々)懐かしくも感じましたこれだけフライ歴長いと(云十年)自分で経験したこと(心霊系)も多分10回位はあります又、人から聞いた(同じくフライマン)恐ろしい話も色々あります一番驚いたのは3人の釣り人から同じ霊を見た話でしたその3人はお互い会ったこともない他人同士でしたけど、霊とおぼしきそれの様子は同じで、遭遇した場所も同じ話自体は各々別々に聞きましたまたその遭遇時期も三者三様でした場所は奈良県の天川村のとある渓流の1区間です天川村は色々な釣り人から本当に不思議な話を良く聞きましたしかし風光明媚な素晴らしい環境ですし、有名な天河大弁財天社さんもありますやはりそんな最強のパワースポットでは不思議な経験もしやすいのかもです
ありがとうございます!
「念 彼 観 音 力」を3回or7回唱える。使うことは無いと思いますけど、一応念のため覚えておきます…。
肘折温泉「その方が山怪じゃないのか」笑いました。同じ年と知って親近感が増しました。誇張や無駄な演出のない語りの面白さは、大学随一です。
テントでの怪音の話、私も経験があります。約10年前、山梨でのキャンプ中の出来事。皆寝静まった真夜中、突然のキュイーンというモーター音で起きました。遠くからドローンのような物体がこちらの方へ飛んでくるのです。実際に見たわけでもなく、外からライトで照らされたわけでもないのですが、外から音だけ聴こえる状態。自分たちのサイト(4家族、4テント)に近づきグルグルと低空飛行を続け、私のいるテントもぐるっと一周。ジェイソンかもしれないと怖くて外を確認できず。翌朝、他の人に聞いたところ一人だけ同じ音を聴いていました。今でも何だったのだろうと思う出来事。このキャンプ場は静かで若いグループは来ない。ドローンだったとしても、気味悪い。
田中先生めっちゃ凄いし面白いですね(笑)服もセンス良いですね。
私はバス釣りが大好きで、よくバス釣りの雑誌も購入して読んでいました。夏になるとその雑誌もバスマンの恐怖体験を特集していました。奥多摩湖でデカバスを狙っている人の話デカいバスを狙って釣るには人が行かない所に釣れる時間(朝夕の暗い時間)を狙って行くそうです。そんな時にスーツ姿のサラリーマンとすれ違うことがあるそうです(ちゃんと人間)ある時はずぶぬれのサラリーマンとすれ違ったこともあったとか・・・その方が言うには「自ら命を絶とうとしたが死にきれなかった人だろう」渓流釣りをしていた人が見たスーツの方は自ら命を絶った人ではないでしょうか・・・。
私の地元は山の中じゃありませんが、山に囲まれた小さな所です。祖母からこのような話をいくつか聞きました。私も幼い時に見ています。不思議な事って本当にあるんですよね。
スキーの話の学生は、私のような記憶があります。スキー場のイベントとも思いました。消えたのは斜面の数本の立木を通過した後です。
待ってました🎉
スマホなど、手軽で簡単にどこでも証拠写真が撮れるようになると、山に女が一人でとか、狐に騙されたとか話す人はいなくなる。不思議な話です。
亡くなった親父が若い頃に霊体験した話を聞かされたけどリアルで凄く怖かった・・・
めっちゃ面白い😬😳
山怪大好き!次作の著書・・・お待ちしております!
私も狐に関するかなり衝撃的な体験を8/15日にしました所謂狐に化かされた経験です。以降狐を自宅で見ますが悪意はないようです。今は家の犬と友達の様です。
山怪❤待ってました🩷😁
田中先生の声、話し方すきです
待ってました〜🎉😊
ドラマも漫画も見ました、面白かったです!
面白いお話ですね❗
近所の低い生駒山(大阪・奈良)でも霊山扱いなんだから、それより高い山岳は況や……
私も田中さんの山怪大好きです。お元気なんですかね
山伏のお話は白山ですかね~
山には間違いなく、何者か分からないがいます、私も何回か出合っていますよ、それは山の神か、妖怪なのかは知りませんが、だからゴミとかは絶対持って帰ります。
おもしろい話、いろいろ、ありがとうございました。
怖い話は、語り部の話で風景が想像できること
お疲れ様です✨不可思議な出来事は何回か体験してますが、あれは…?ハッキリと確信持てない程度で漠然としたままです🤔でもあの世の世界もあると思ってます。生駒山は噂で聞いただけですが、山に死体が沢山埋められてるとか😱あくまでも人から聞いた噂話です。
スーツの人は殺されて埋められた人です。街で殺されて、山に埋められた人です。
私は北海道なので北見の話が興味深いですね。山に限った話ではないですが、アイヌの伝承には敵や病魔を追い払う時に「ホパラタ」と言って陰部を露出し呪文を唱えるという行為があります。男女共にするようです。北海道の人は本州のような山の神に余り馴染みがないので、山で白い着物の女の人を見ると童話でも聞くことがある「雪女」と思うのではないかと思います。北海道の海岸沿いも白い着物の女の怪談があって、私も海沿いの町の高台で車中泊していたら夢に出たことがあります。
冬山は、恐い😅狐や狸に化かされた時『タバコ』を吸うと、良いらしい😊田中さん、『迷い家』はみますか?山の中の女の人は、山の神では?
最初の怪談はこの間ヒロシの心霊キャンプでドラマ化されてましたね。ドラマ怖かったです😱
土砂降りの雨の中、山奥の町境未確定地のそばの山林内に割烹着を着てスーパーのカゴを持っているオバちゃんが立っているのを見たことがある。雨模様とはいえ真っ昼間の事だった。
山の中でスーツ姿の場合は仙人の可能性がある。大本系の話でそういうのがある。
聴き入ってます。丸でその場にいるような感覚です😨
山に女性って何なんでしょうね?神様や妖怪もどきなのか、事件なのか…普通の格好というのがとても怖いです。
怖、聴いてみたい
蓮華温泉って長野県のですか?白馬の友達と前に行きました。凄く良い温泉です。露天風呂は脱衣場も無いので水着着ていかなくてはなりませんが。
私はワンゲル部出身でよく単独行してました。卒論でも一人で森林の調査をしていたので私を見て驚かれた方もおられたかもしれません。
山の話は民俗学的な面白さがありますね。黒部の山賊を、許諾取ってお話してほしい。
山の神は磐長姫(イワナガヒメ)で、富士山の神様で妹の木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)が美人で嫉妬していたとも聞きますね。
小さな頃キツネにバカサレ肥溜めに入ってた話を聞きました、衝撃的な話で覚えています😅
Eテレ『サカナスター』のオコゼの回で山の神のエピソードが紹介されました。しかし流石にNHKですね。「山の神はブ〇だから」との説明は一言もありませんでした。肝心な部分が抜けているから知らない人は理解できないと思った次第です。これもやはりコンプライアンスですかね?
「イチモツ見せると山の神様♀が喜ぶ」ってめちゃくちゃ男が考えた感じするな😂
山伏の杖は 天狗様かな⁉️😊🎉🎉🎉🎉🎉
つのだいし、は、役行者ではありません。比叡山、横川の、元三大師、良源、です。いつも楽しく?聞かせて頂いています。
女の子普通いません😂
錫杖はチリんンなんて聞こえません。シャン!とかジャン!とかジャラン!とかです。錫杖を愛用する者ですから覚えてください。法具には法具の重さがありますよ。鈴は軽やかに浄めます。錫杖はその重さを背負って我らは山やt滝に行くのです。命を懸けて真冬の滝に身を投じます。その音であること、チリンでは辛いですなぁ。演者ではない方からの返信ばかりですね。演者様?いかにお考えか?それが解決になりましょうぞ。話の重さも変わりましょうぞ。知っている知らなかったは言えない立場なら、お互いに覚悟が要ることですね。少なくとも私は錫杖とともに真冬の滝に身を投じております。音が違うならそれは錫杖に非ず!修験者の霊魂ではないし、僧侶の霊魂でもありませんよ。鈴であるならば全く霊魂の姿が違ってまいりますよ。鈴を使うなら巫女か神職でありましょう。
ファンキー中村さんの怪談に、錫杖シャンシャンされまくったお話しがありますが。仰る通りですね。
錫杖をついて持鈴を鳴らしていたという可能性も....
表現の仕方、色々じゃないのかな?
吹雪いてたからでは?
擬音語は人それぞれでもいいじゃない
『山怪』原案のTVドラマ「ヒロシの心霊キャンプ」がBS日テレで10月10日から放送開始です▶️ www.bs4.jp/shinrei-camp/
見逃した~
予約してたのに、
録画しときゃよかった
田中さんお元気でしょうか?御変わりありませんか?。
田中さんのお話はとても聞きやすくて好きです。
誇張された感じも全くないので聞いていて安心感があります。
以前、九州の椎葉〜西米良村のお話をされていましたが、私は宮崎県在住ですのでとても印象に残っています。
九州のお話もまた披露して下さることを楽しみにしています。
お疲れ様です、田中先生の山怪大好きです。いつまでも御自愛してください。😅
田中先生の話しがうまくて分かり易いし、山の怪談は本当に面白いし、どこかノスタルジックで好きです。
ずっと聞いていたいです。
先生の声と話し方結構癒されるんよ。😂
寝てしまう。
山の不思議な話は面白い(興味深い)🙂
山怪総集編有難うございます🤗聴かせて戴きま〜す
田中先生の声のトーンやお話の速さ?が私の安眠にぴったりです。怖さと言うより不思議なお話、何度も聴かせていただいているので安心感があるのかな?
ヒロシさんの山怪キャンプも愉しみにしてます🎉
田中先生の山怪嬉しいですねー👍
ボーッと朝霧を観ながら聴いてると心地よいです。
このコメントを読んでいるこっちまで想像して心地良くなった笑
何度お聞きしても、興味が尽きない。ずっと聞いて居たいです。
ご配信、誠に有難うございます。🙏✨
私も昔から渓流でのフライフィッシングを嗜んでおります
過去に何度か怖い経験をしており、先生のお話し非常に興味深く拝聴させて頂きました
また実際釣行した場所もあり
(阿仁地区や奈良下北山村等々色々)
懐かしくも感じました
これだけフライ歴長いと(云十年)
自分で経験したこと(心霊系)も
多分10回位はあります
又、人から聞いた(同じくフライマン)恐ろしい話も色々あります
一番驚いたのは3人の釣り人から
同じ霊を見た話でした
その3人はお互い会ったこともない他人同士でしたけど、霊とおぼしきそれの様子は同じで、
遭遇した場所も同じ
話自体は各々別々に聞きました
またその遭遇時期も三者三様でした
場所は奈良県の天川村のとある渓流の1区間です
天川村は色々な釣り人から本当に不思議な話を良く聞きました
しかし風光明媚な素晴らしい環境ですし、有名な天河大弁財天社さんもあります
やはりそんな最強のパワースポットでは不思議な経験もしやすいのかもです
ありがとうございます!
「念 彼 観 音 力」を3回or7回唱える。使うことは無いと思いますけど、一応念のため覚えておきます…。
肘折温泉「その方が山怪じゃないのか」笑いました。同じ年と知って親近感が増しました。誇張や無駄な演出のない語りの面白さは、大学随一です。
テントでの怪音の話、私も経験があります。
約10年前、山梨でのキャンプ中の出来事。
皆寝静まった真夜中、突然のキュイーンというモーター音で起きました。
遠くからドローンのような物体がこちらの方へ飛んでくるのです。
実際に見たわけでもなく、外からライトで照らされたわけでもないのですが、外から音だけ聴こえる状態。
自分たちのサイト(4家族、4テント)に近づきグルグルと低空飛行を続け、私のいるテントもぐるっと一周。
ジェイソンかもしれないと怖くて外を確認できず。
翌朝、他の人に聞いたところ一人だけ同じ音を聴いていました。
今でも何だったのだろうと思う出来事。
このキャンプ場は静かで若いグループは来ない。
ドローンだったとしても、気味悪い。
田中先生めっちゃ凄いし面白いですね(笑)服もセンス良いですね。
私はバス釣りが大好きで、よくバス釣りの雑誌も購入して読んでいました。
夏になるとその雑誌もバスマンの恐怖体験を特集していました。
奥多摩湖でデカバスを狙っている人の話
デカいバスを狙って釣るには人が行かない所に釣れる時間(朝夕の暗い時間)を狙って行くそうです。
そんな時にスーツ姿のサラリーマンとすれ違うことがあるそうです(ちゃんと人間)
ある時はずぶぬれのサラリーマンとすれ違ったこともあったとか・・・
その方が言うには「自ら命を絶とうとしたが死にきれなかった人だろう」
渓流釣りをしていた人が見たスーツの方は自ら命を絶った人ではないでしょうか・・・。
私の地元は山の中じゃありませんが、山に囲まれた小さな所です。
祖母からこのような話をいくつか聞きました。私も幼い時に見ています。
不思議な事って本当にあるんですよね。
スキーの話の学生は、私のような記憶があります。スキー場のイベントとも思いました。消えたのは斜面の数本の立木を通過した後です。
待ってました🎉
スマホなど、手軽で簡単にどこでも証拠写真が撮れるようになると、山に女が一人でとか、狐に騙されたとか話す人はいなくなる。不思議な話です。
亡くなった親父が若い頃に霊体験した話を聞かされたけどリアルで凄く怖かった・・・
めっちゃ面白い😬😳
山怪大好き!
次作の著書・・・お待ちしております!
私も狐に関するかなり衝撃的な体験を8/15日にしました所謂狐に化かされた経験です。以降狐を自宅で見ますが悪意はないようです。今は家の犬と友達の様です。
山怪❤待ってました🩷😁
田中先生の声、話し方すきです
待ってました〜🎉😊
ドラマも漫画も見ました、面白かったです!
面白いお話ですね❗
近所の低い生駒山(大阪・奈良)でも霊山扱いなんだから、それより高い山岳は況や……
私も田中さんの山怪大好きです。お元気なんですかね
山伏のお話は白山ですかね~
山には間違いなく、何者か分からないがいます、私も何回か出合っていますよ、それは山の神か、妖怪なのかは知りませんが、だからゴミとかは絶対持って帰ります。
おもしろい話、いろいろ、ありがとうございました。
怖い話は、語り部の話で風景が想像できること
お疲れ様です✨不可思議な出来事は何回か体験してますが、あれは…?ハッキリと確信持てない程度で漠然としたままです🤔でもあの世の世界もあると思ってます。生駒山は噂で聞いただけですが、山に死体が沢山埋められてるとか😱あくまでも人から聞いた噂話です。
スーツの人は殺されて埋められた人です。
街で殺されて、山に埋められた人です。
私は北海道なので北見の話が興味深いですね。山に限った話ではないですが、アイヌの伝承には敵や病魔を追い払う時に「ホパラタ」と言って陰部を露出し呪文を唱えるという行為があります。男女共にするようです。北海道の人は本州のような山の神に余り馴染みがないので、山で白い着物の女の人を見ると童話でも聞くことがある「雪女」と思うのではないかと思います。
北海道の海岸沿いも白い着物の女の怪談があって、私も海沿いの町の高台で車中泊していたら夢に出たことがあります。
冬山は、恐い😅
狐や狸に化かされた時『タバコ』を吸うと、良いらしい😊
田中さん、『迷い家』はみますか?
山の中の女の人は、山の神では?
最初の怪談はこの間ヒロシの心霊キャンプでドラマ化されてましたね。ドラマ怖かったです😱
土砂降りの雨の中、山奥の町境未確定地のそばの山林内に割烹着を着てスーパーのカゴを持っているオバちゃんが立っているのを見たことがある。
雨模様とはいえ真っ昼間の事だった。
山の中でスーツ姿の場合は仙人の可能性がある。大本系の話でそういうのがある。
聴き入ってます。丸でその場にいるような感覚です😨
山に女性って何なんでしょうね?神様や妖怪もどきなのか、事件なのか…
普通の格好というのがとても怖いです。
怖、聴いてみたい
蓮華温泉って長野県のですか?白馬の友達と前に行きました。凄く良い温泉です。露天風呂は脱衣場も無いので水着着ていかなくてはなりませんが。
私はワンゲル部出身でよく単独行してました。卒論でも一人で森林の調査をしていたので私を見て驚かれた方もおられたかもしれません。
山の話は民俗学的な面白さがありますね。黒部の山賊を、許諾取ってお話してほしい。
山の神は磐長姫(イワナガヒメ)で、富士山の神様で妹の木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)が美人で嫉妬していたとも聞きますね。
小さな頃キツネにバカサレ肥溜めに入ってた話を聞きました、衝撃的な話で覚えています😅
Eテレ『サカナスター』のオコゼの回で山の神のエピソードが紹介されました。しかし流石にNHKですね。「山の神はブ〇だから」との説明は一言もありませんでした。肝心な部分が抜けているから知らない人は理解できないと思った次第です。これもやはりコンプライアンスですかね?
「イチモツ見せると山の神様♀が喜ぶ」
ってめちゃくちゃ男が考えた感じするな😂
山伏の杖は 天狗様かな⁉️😊🎉🎉🎉🎉🎉
つのだいし、は、役行者ではありません。比叡山、横川の、元三大師、良源、です。
いつも楽しく?聞かせて頂いています。
女の子普通いません😂
錫杖はチリんンなんて聞こえません。シャン!とかジャン!とかジャラン!とかです。錫杖を愛用する者ですから覚えてください。法具には法具の重さがありますよ。鈴は軽やかに浄めます。錫杖はその重さを背負って我らは山やt滝に行くのです。命を懸けて真冬の滝に身を投じます。その音であること、チリンでは辛いですなぁ。演者ではない方からの返信ばかりですね。演者様?いかにお考えか?それが解決になりましょうぞ。話の重さも変わりましょうぞ。知っている知らなかったは言えない立場なら、お互いに覚悟が要ることですね。少なくとも私は錫杖とともに真冬の滝に身を投じております。音が違うならそれは錫杖に非ず!修験者の霊魂ではないし、僧侶の霊魂でもありませんよ。鈴であるならば全く霊魂の姿が違ってまいりますよ。鈴を使うなら巫女か神職でありましょう。
ファンキー中村さんの怪談に、錫杖シャンシャンされまくったお話しがありますが。仰る通りですね。
錫杖をついて持鈴を鳴らしていたという可能性も....
表現の仕方、色々じゃないのかな?
吹雪いてたからでは?
擬音語は人それぞれでもいいじゃない
ありがとうございます!