【6型 ハイエース】小さなパーツが大きな仕事? リヤの突き上げめっちゃ激減 CUSCO リヤヘルパーリーフバンパー交換 ▪スーパーGL 6型 ディーゼル 4WD[4K]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は乗り心地改善カスタムで、CUSCOさんのリヤヘルパーリーフバンパーを交換しました。
    まず純正状態のヘルパーリーフバンパーは動画にもある様に、ほぼ常時メインリーフと接触している印象で、段差等でヘルパーリーフが作動した時にリーフバンパーの効きをどうしても早めてしまい、またリーフバンパーの材質が硬質なのも突き上げを感を強くしてしまう要因なのではないでしょうか?
    それをこちらのパーツに交換する事によりヘルパーリーフの効きを遅らせ、また材質もソフトな物になっているので、突き上げ感を緩和させ乗り心地も良くなる相乗効果をもたらす感じです。
    交換作業に関しては、他のRUclipsrさんは玄武さんのパーツ交換動画が多く、その交換作業の際は温めたりして柔らかくなったところを下から引っ張り挿入している方が多く見られました。
    材質の特性上、温めたら柔らかくなるので入れやすくはなるのでしょうが、柔らかくなれば物理的に引っ張り強度も落ちて千切れ易くなると思うので、引っ張る際は力加減に注意が必用です。
    ■ CUSCO リヤ ヘルパーリーフバンパー トヨタ ハイエース 200系
    【品番 918 6PT DWS1】購入時価格 5,729円(税込み)2022/12/11現在
    amzn.to/4ayLrLh
    ■ ワコーズ RP-L ラスぺネ 無臭性浸透潤滑剤 A120 420ml [HTRC3]
    【品番 A120】購入時価格 1,780円(税込み)2022/8/21現在
    amzn.to/3WTAZKS
    #ハイエース
    #ヘルパーリーフ
    #CUSCO
    #スーパーGL
    #6型

Комментарии • 25