0:54 this is an awesome path to take uphill. Very interesting. Not sure it it is meant to encourage water to travel that way or a way to stop falling rocks. Nice flight
Thank you for watching!😄 The intent of this path seems to be to dam the sediment and to prevent sediment from running off with the water into the surrounding area.
interesting drone video, thumbs up
Thank you for watching!😄
I'm so glad you enjoyed it!
Have a good and healthy days!✨✨
Excellent job filming. Congratulations on your work my friend👍
Σας ευχαριστούμε που παρακολουθήσατε.✨✨
Χαίρομαι πολύ που σας άρεσε.😌
自然の猛威とそれに抗う人間の知恵が、それぞれ明確に分かる映像ですね。
崩落を放っておいたらどうなるのか、逆に人間だけに任せたらどんな結果になるのかを
考えさせられる素晴らしい作品だと思います。
これは記録映像としても貴重な存在になること間違いなし!流石です。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
他の返信と重複してしまいますが、当初は「崖ダイブ!!ヒャッハー!!」みたいなシンプル1往復みたいなのを撮るつもりだったのです。
一応M3も持って行いきましたが予備バッテリー無しでしたし。
ところが目の当たりにしてみると、また帰って観てみるととてもヒャッハーな雰囲気では無かったのでやや重厚な感じにしてみました。
記録映像というには引きの絵が少なく(M3でちゃんと撮っていませんでした)FPVのどれが山体のどの部分だか良くわからないという中途半端になっちゃってるのは否めません😥
もし機会があればもっと視界のクリアな日にもっと記録風なものを撮りたいと思ってます😌
頂上直下から崩れているので、そのうちズドンと鉢の一部が崩壊しそうですね😥
Wow! It's a really cool video.. big LIKE!!! 😊😊😊
Thank you so much for sharing the video.My friend!!!
Thank you for watching!
I appreciate your support!
考え深い映像です。見えない所で崩壊が進んでいるのですね。後退しながらFPVを山沿いに降ろすテクニックに脱帽です。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
崩れているのは知っていましたが、こうやって改めて見ると酷いものです…😥
あ、後退は逆再生です😂FPVでは割と使われる手ですね😁
こんにちは😊
すごい迫力ある映像ですね😆
かっこいいです😊
綺麗な映像ですね✨
ご視聴、コメントありがとうございます!!
実際の迫力に気圧されて撮り切れてないところ多数なのですが、少しでも実態が伝わったなら嬉しいです😄✨✨
Amazing drone shots of the Mt. Yufu.
Thank you for watching!✨✨
Your comments are very encouraging!😆
映像公開ありがとうございます。大迫力ですね。山体崩壊の規模が大きすぎて限界に近いようですね。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
そうですね、下の直線の部分とか砂防ダムがあったことすら分からないくらいに埋もれていますからね😥
流出は相当なものだと思います😢
お疲れ様です。
職業柄、興味深い映像です。
頂上付近の崩落具合そして各、治山ダムの体積具合と全体像を把握できる素晴らしい映像です。
ある意味記録映像ですね!
ご視聴、コメントありがとうございます!!
当初は「裏由布岳ダイブ!!」みたいなヒャッハーなノリでいくつもりだったのですが実際に撮影するととてもそんな雰囲気では無かったので、映像作品としての味は残しつつも記録的な落ち着きを持たせてみました。
専門では無いので痒いところには手が届かないかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです😌
こんばんは!
今回も凄い作例ですね!
映画みたいじゃなくて、もう映画ですね✨
スレスレ感もワクワクしますしBGMに合わせのワンカット、ワンカットの切り替わりも気持ちよく最後まで楽しく見ることが出来ました😌素晴らしいです✨✨✨
ご視聴、コメントありがとうございます!!
当初はもっとヒャッハーダイブみたいな映像作るつもりだったのですが帰って素材見てみると重々しくとてもそんな雰囲気では無く、こういった落ち着いた雰囲気にするならもっとMAVIC3の方もちゃんと撮っておけば良かったと後悔しています😥全体が分かる引きの絵は尺が短いのばっかりしか撮ってなかったので😭
正直最近満足いくもの作れなくて困っとります(笑)
今回の映像も見入ってしまい、気づいたら動画が終わってしまいました😂笑
FPVを操縦した事ないので、分かりませんが冒頭のバックのシーンは逆再生ですか??🤔
後進での撮影は、前進よりも迫力がありますね!!
私たちが知らない間に、自然界がこのようなことになっているとは知りませんでしたし、エスダブさんの動画を見ていなければ知ることもなかったと思います。
貴重な映像をありがとうございました🥺👍
ご視聴、コメントありがとうございます!!
冒頭は逆再生ですね😁
星野川下りなど実際に後ろ向きにカメラを付けている時もありますが、1秒でも長く飛んで欲しいこういった撮影では軽さ命なのでシングルカメラで逆再生使わせてもらいました😅
なんか情緒的なのか記録映像なのか分からない中途半端な作風になってしまいましたが、知って頂くきっかけになれば光栄です✨✨
うらやましいです、不安さがなく気持ちよく観ていられます。
十分攻めていると思います。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
飛ばしている方は緊張で自分の心音が聴こえている状態です😬
見通しが非常に良好な場所だけ飛ばしているので、近場を低空で飛ぶよりは案外大丈夫なんだなと感じました。
最近は低空恐怖症になってます😥
picture show, congratulations
Thank you for watching!😄
I'm so glad you enjoyed it!✨✨
何段にも積み上げられた砂防ダムを乗り越えて来る、自然の力に対する脅威を感じました。素晴らしい映像でした。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
まさに脅威ですね!😅砂防ダムも完全に埋もれているものや新しそうなものもあり、脅威に抗う執念を感じました。
連なる堰堤が防御の要だけど由布岳の壮大さには・・貴重な映像ありがとうございました🤗
ご視聴、コメントありがとうございます!!
そうですね、止めることは出来ないと思いますが、逆にこれだけのものを造り重ねて必死で防御しているのは凄いとも思います。
私自身詳細が知れて勉強になりました🙏
始めてみました砂防ダムの全体像。テレビ映像などで明治から現在に至る立山砂防工事を見たことが有りますが、今回の映像は全体像が手に取るように判り良い映像です。また岩石の弱さなどもわかました、素晴らしかったです。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
FPVで辿るとそう長くは感じませんが、引きで見ると凄く壮大な防御策ですよね!!
冗談抜きで仮に機体を岩に激突させると崩落につながりそうなので、いつもより緊張しました😬
撮影、編集お疲れ様です。いつも素晴しい作品ですね!みなさんの言う通り貴重な映像になるかもしれませんね👍21
ご視聴、コメントありがとうございます!!
当初そういうつもりでは無かったので、もっと記録的な撮り方をしておけば良かったなぁと思いました😅
同じ山なのに裏はこんなに景色が違うなんて驚きです💦
FPVとMavic3を使って遠景近景織り混ぜて迫力がありましたが、崩壊と言う恐ろしさも伝わりました👍
ご視聴、コメントありがとうございます!!
知ってなきゃ別物の山ですよね😅
ちょっとビビリが入ってしまって何もかも中途半端になっちゃってるので、いつか改めてもっと伝わるように挑戦してみたいです✨✨
山が流れ落ちる、そんな光景ですね。踏み入ることが怖い山の姿…砂防ダムでの必死の食い止め…凄いです😱
ドローンならではの迫力の映像ですね‼️
ご視聴、コメントありがとうございます!!
流れ落ちる、まさにその通りですね!!😅
でもですね、雪が深い時にこの谷を登る人が居るみたいなんですよ…
砂防ダムはどれもこれもほぼ満杯な状態で、事態の深刻さが伺えますね😥
フワッと舞い上がってスっと落とす、そして漂う。FPVの美学を体現しています
ずっと観ていられる動画、まさにエスダブイズムです!
ご視聴、コメントありがとうございます!!
スッと落ちきれませんでした🤣相手がデカすぎると怖いんですよやっぱり😂
実は今レート1000にしてて凄い勢いで回転出来るのですが、この前の由布岳でやったら墜落しそうになってやめました🥶
やっぱり河川敷でやるのとは違いますね(笑)
@@SquareWhite-World さん
1000とはさすが攻めてますね!750でダラダラやってる自分に反省です😂
驚きました。裏側はこんなに崩壊が進んでいたのですね。まったく知りませんでした。途中にあるのは砂防ダムのようなものですね。平成3年の雲仙普賢岳の火砕流の報道を思い出しました。大変な貴重映像ですよ。FPVによって上から下までの崩壊部分の様子が一目でわかりました。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
裏側(本当は表も裏も無いですが)は比較的早くに逆光になるので、例えば側の高速道路を走っていても崩落があまり見えないんですよね。
なので実態が良く分からないという事は多いんじゃないでしょうか。
この最下部のダムも含めて土砂は時々運び出しているようですが、きりが無いといった感じでしょうね😥
エスダブTVさんの、この独特なカラグレ、自分はとても好きです。
映像は曇りこそ真価が問われると思っています。
なので、さすがだと感じました。
映像自体は前回同様に、とても迫力がありますね。
まだまだ初心者の域を出ていないのですが、エスダブTVさんの映像を参考にして今年も大山に再チャレンジしてみます。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
正直攻めに欠けてあんまり良い素材では無いので、そういう場合は特に色をいじりがちになりますねいつも😅
こういう乾いた景色は曇りでも何とかなりますが、出来ればいつも晴れていて欲しいところです😂
いえいえ、私は飛行時間が多く無いはずなので既にDreamsblowさんの方が経験豊かかと😄
私はいつまでも初心者のつもりです。大山の映像お待ちしております🤩
由布岳って刃のように鋭い峰が沢山あるのですね!
美しい風景ですが、崩壊の結果なのでしょうね。
崩落を防ぐのも大変な作業ですね😓
ご視聴、コメントありがとうございます!!
熊本地震で大きく崩れもう登山は無理と言われていましたが、最近はコースも開拓されたのかまた盛況のようです。
それでも古い噴火口跡を廻る、いわゆる「お鉢巡り」は滑落の危険も大きいようですよ🥶
崩落自体はもう止めようが無い気がしますが、土砂の流出を防ぐために県と国が頑張っているのだと思います😥
別府から湯布院に行く際に観て、緑に覆われた美しいイメージしかありませんでしたが、こんなに山体崩壊が続いているとは…。
10でも発熱問題は悩みですね😵
ご視聴、コメントありがとうございます!!
改めて見ると「こんなに崩れてたっけ?😓」という感じです。
10はファンを付けて完全に熱問題は解消したように思います😄👍
こんにちは!
今回もダイナミックな空撮に魅せられましたよ。
ありがとうございました😊
私の方はfpvマイクロ購入から2ヶ月経過しました。
Mモードで目視ホバリング、前進後進レベルです😅
ゆっくり練習していこうと思っております。
いつかはFPVでエスタブさんのような空撮がしたいです!
次の空撮も楽しみにお待ちしております!!
ご視聴、コメントありがとうございます!!
私はもう撮影の時が練習みたいな状態なので、いつも思ったことの半分も出来ていない感じで割とイライラしています(笑)
しかしMで後進出来るって凄くないですか!!?ゴーグル付けるとホバリングすら簡単ではないですが、後進なんてとても出来ないです😅
私はほんと上手くは無く、レーサーのような飛びは全く出来ません😩
自分でも何でこれで空撮出来てんだろうって不思議なくらいですから、練習を積み重ねたしーがる•あいさんだともっと精度の高い素晴らしい映像が撮れるはずです🤩👍
エスタブさんといつかお会いしたいと思いました。
私の両親も九州出身です。
もう他界してしまいましたが…
福岡の外れの浮羽と朝倉になります。
ですので九州は親近感を覚えます。
脳ある鷹は爪を隠す。ですね😊
これからも応援しております!
由布岳がこんな大変なことになっていたとは知りませんでした😱
砂防ダムを幾つも超えて崩落の姿が空撮で手の取るように伝わってきます👍
ご視聴、コメントありがとうございます!!
これ何年かおきに撮ったら進み具合がよく分かるのかもしれませんね😅
砂防ダムもほぼ埋没していますし、土砂をさらった跡があったりして苦労が偲ばれます😥
お疲れ様です😁
全く違う別の顔を覗かせていただきました🧐
FPVとM3で全体像が良くわかります
後は、皆さんと同意見です👍
ご視聴、コメントありがとうございます!!
M3でもう少し全体像をしっかり撮るべきだったと後悔してます😭
大体FPV撮った後にM3撮るんですが、その頃には疲れてしまっていつもそそくさと切り上げてしまうので😵
凄いロケーションですね!
崩落との激しい攻防戦が伝わって来ます🤩
剥きプロでないと届かない飛行距離に圧巻します👍✨
電波ロストがなく、GPS感度が落ちない経路を正確に飛ばす安全飛行に私も同感します!
Gyroflowを使用されたのですね😊いつもと違う感じがしました🤔
AIR2Sもまぁまぁ行けるなと思っていたのですが、M3の高画質に愕然とします😁
ご視聴、コメントありがとうございます!!
眩しいので手をかざして見上げながら経路を確認していると、挨拶してると勘違いされて手を挙げ返されました(笑)
右下の電波強度をチラ見しながら飛ばすのは視線移動が多くて疲れますよね😅
今回はやんごとなき理由があってGyroflow使いましたが、Gyroflowはちょっと変なブレが残ることがあるので対応しているGoProなら素直にRSGO使った方が良いように思います。
ただGyroflowは私の環境だとRSGOの6倍程速いのが凄いですが、RSGO2ではこのあたりも改善してくると思うので楽しみです😁
M3はどうも癖があるのでちゃんと使うのが面倒で困ります😥
仰る通り、表と裏でこんなに山容が異なる山も珍しいですね❣️😅
土砂の流失がきっと凄まじい勢いなんでしょうね😆
とても興味深い映像を、有難う御座いました‼️🙇♂️
ご視聴、コメントありがとうございます!!
砂防ダムはことごとく満杯になってますので、流出はかなりの勢いなんだと思います😥
裏側はほんと無機質な感じで寂しげです。
陽が昇っても早々に逆光になってしまいますので、それがより異様さを助長しているのかもしれません🥶
やばい、最高!カッコ良すぎる!
あ~FPVも欲しい。。。
けっこう電波飛ぶものなのですね。
登山口からでも標高差1,000mぐらいだから遮蔽物がなければ大丈夫なのかな?
ご視聴、コメントありがとうございます!!
Google earthや現場でも念入りに確認して、ひたすら「全く遮蔽物が無いルート」を選んで飛びました!!😅
安全第一なのでどうしても攻め切れないとこが多く、ダイナミックさには欠けますが😥
同じ距離でも地面近くより高低差の方がはるかに電波は良い状態を保つと思います。地上スレスレだとすぐそこでも切れることありますし…。
電波はまだしも、バッテリー持ち的にはこれがほぼ「DJI FPVの性能の限界」だと思います。イチかバチかならもう少しは飛べますが😅
@@SquareWhite-World あ、そうか地表から150mがルールなので、山の斜面に沿って登って行けば電波さえ問題なければ大丈夫なのか。
FPVでも操作してるところから150m以上になると警告でますか?
@@PEAKTUNES さん、FPVは普通のドローンと違って高いところを飛んでもふわふわとした揺れが目立ってあんまりカッコいい映像にはならないので、自然地表から離れず150をオーバーすることもまず無いと思います😁
この映像はまさに「沿って行けば大丈夫」を具現化したようなものですが、それでも快く思わない方は居ると思うのでたまにしかやらないつもりです😅
FPVは警告は出ないですね😄
@@SquareWhite-World FPV警告出ないんですね。まあ、アンチは何でも何処にでもいるので気にしないようにしてますw
0:54 this is an awesome path to take uphill. Very interesting. Not sure it it is meant to encourage water to travel that way or a way to stop falling rocks. Nice flight
Thank you for watching!😄
The intent of this path seems to be to dam the sediment and to prevent sediment from running off with the water into the surrounding area.
オープニング、バックGoProでしょうか。迫力です。崩れる谷を低空で駆け抜けるところもすごいです。静岡の大崩れ峠も撮影してほしいです^^;
ご視聴、コメントありがとうございます!!
いえ、逆再生です😅こういった大スケールをやるとなるとほんと軽さ命なので、ツインGoProは厳しいかな、と。
大崩海岸?それとも薩埵峠でしょうか。qzg15522さんに是非とも撮って頂きたいところです🤩🙏
@@SquareWhite-World さん
コメントありがとうございます。ごめんなさい大谷崩でした^^;私が撮影しても魅力がなくなってしまいます😀
@@qzg15522 さん、調べましたが、これは非常に似たところですね!!
qzg15522さんが撮って魅力が無くなるということはあり得ないので、あの独自の感性での映像お待ちしております🤩🙏
おっそろしい所ですね😨崩落山頂付近で小さな石が転がり始めたら一気に雪崩のように来そうな感じです😱
私だったら空撮そっちのけで山頂崩落付近を観察して終わってしまいそう😅
富士山にも同じような所があります!大沢崩れという所で、ここも山頂あたりから崩落していてかなり下降の方まで崩れています!この前ここを目的に空撮に行きましたが、とても距離が長く電波が届かないので断念しました😅
この映像はGyroflowなんですね!私も気になってはいましたがパソコン音痴の私なので使い方がいまいち難しくわからない為断念してます😅RUclips比較動画を見ていると、そこまで大きくは変わらないのかなと思っていますがどうなんでしょう?reelsteady go2.0もちらほら見ますが、アレはまだ使えないってことなんですね?!reelsteady go、Gyroflow、reelsteady go2.0、何がどう変わるのかが勉強不足でサッパリわかってない状態です😅
ご視聴、コメントありがとうございます!!
冗談抜きで、仮に操縦ミスで岩場にヒットしたらそれがきっかけで崩落が起きるんじゃないかと緊張感が増しました🥶
こんな場所こそズーム!!なはずですが、撮ろうと思ってたのになぜか忘れてました🤪私はいつもそんな感じです😵
大沢崩れ、有名なので画像では見たことがあります。富士は裾野が桁違いなので厳しいでしょうね😥逆にここは急峻なので到達できた感じです。
Gyroflowは色々パラメーターがいじれることやプレビュー出来ること、RSGOと比べて書き出しが圧倒的に速いことが利点ですが、ブレが大きい時の不自然で無い修正力はRSGOの方が上な気がします。
そもそも他のカメラや旧いGoProでもジャイロデータがあればRSGOのように出来るというのが売りだと思うので、新しめのGoProなら素直にRSGO使った方が良いと思います。
ただ私の場合稀にRSGOで上手く安定化出来ない素材が生成されることがあり、今回は4本中2本がそうだったので仕方なくGyroflowを使った感じです。
(Gyroflowだと問題なく安定化出来るのでジャイロデータが壊れてるとかでは無いと思います。RSGOのシンクポイントで治せるのかもしれませんが使い方がよく分からない😥)
RSGO2はまだクローズドβな感じかな?一般公開はしていないのですが、Gyroflowに遅れをとりたく無いでしょうしもうすぐ正式版出るんじゃないでしょうか。
Gyroflowと同じく自由度が増してビットレートが設定出来たりプレビューありの書き出しも速くなりそうなので期待しています🤩
@@SquareWhite-World さん
そうなんですね!勉強になりました😳私の場合はreelsteady go上手く出来ないということがないので素直にそのまま使っていきます😄
私が今困っている事はreelsteady go処理に時間がかかり過ぎるということなんですが、エスダブさんの場合はDJIFPVのバッテリー1本分で何時間くらいかかりますか?DJIFPVだとだいたい6〜9分位の動画になると思いますがどうでしょう?ちなみに私の場合1分の動画で1時間強かかります😅😱
自宅が光ではないのでネット環境が原因かなと思い工事を考えている所です😅PCもあまりいい物ではないですが…
@@UEKARA-dron さん、実測しましたところ、4K4:3ワイド60fps 5:14秒の素材でRSGOだと約47分です。ちなみにGyroflowだと約8分です🤣
Ryzenの3950XとRTX3070という組み合わせですが、RSGOだとCPU12%、GPU10%くらいしか使ってないんですよね…
なので私はRSGOはいつも3~4本同時起動で使ってます。GyroflowはCPU4%くらいですがGPUは80%程使ってますので、ここが速さの差だと思います。
多分RSGO2ではこのあたりも改善してくるのではないでしょうか。多分ネット環境は関係ないのではなかろうかと思いますが…
@@SquareWhite-World さん
ありがとうございます!みんなこんな時間かけてreelsteady goやってるのかなと凄く疑問だったので解決しました😆私のがおそすぎですね😅これがストレスでストレスで…5分で1時間でも私から見れば相当早いです!Gyro flowだとPCから離れなくてもいいくらいですね😆
reelsteady goの為だけではないですが、reelsteady goもネットが繋がってないと使えないので、ネット速度が関係してるのかなと勝手に思っています。もうすぐ開通するので甘い期待をしながら様子見て見ます😅
なんと言う事でしょう💦
前回の山とは思えないほど悲しい姿😢
崩れて行く様が目に見えてわかるような風景です。
ご視聴、コメントありがとうございます!!
ほんと全く様相が違うのでびっくりします😬
片や紅葉と草原が綺麗な美しい風景、片や無機質な土砂の堆積が延々と続く寒々しい景色ですから🥶
8Kバージョン凄いですね❗
オープニングのハッキリ見えた瞬間に感動しました😍
8Kモニターが欲しくなります(笑)
ご視聴、コメントありがとうございます!!
ん?コメントする場所間違えましたか?(笑)
GoPro映像は8K化には耐えられないと思うので多分やりませんが😂
すいませんコメント書くとこ間違えました(笑)
美しさと崩壊の二つの顔を持つ山岳だったんですね〜!
天気も相応しい雰囲気で寂しさも感じられた素敵な映像でした。
十分攻めてると思いますよ😅笑
ご視聴、コメントありがとうございます!!
ほんと、知らなきゃ同じ山だってまるで分からないと思います。
天気予報は晴れだったのにぃ!!という感じです(笑)
多分出来る人が見たら、もうちょっと底飛べよって言うと思います😂
これは凄く長い距離飛ばしてますが、電波は大丈夫でしたか?あそこの場所は、見通しの良い場所がなかったと思いますが…。
下には高速も通っていて、離陸ポイントが難しくなかったですか?
ご視聴、コメントありがとうございます!!
砂防ダムの辺りまで登って飛ばしてますので(塚原登山口から僅か20分程です)、距離は上下1km程です。
谷底や低空を飛んでなかったり妙に端に寄っていることがあるのは電波切れが怖いからなのです🥶
見通しさえ誤らなければ思ったより届くので、とにかく1本だろうと木の陰にも入らないように慎重に飛ばしています😅
お疲れ様です!!
いや〜さすがエスダブさんですよね!!FPVの攻め方は痺れます!!(^^)
砂防ダムの下りの攻め方は素晴らしいです!
いつも勉強になります!!(^^)
ご視聴、コメントありがとうございます!!
本当はもっと低く!!が良いのでしょうが、最近はどうも臆病になって高度を下げきれません😭
いつも満足に撮れたとは思えないのですが、落ちるよりはマシなので無理はしないようにしています😅
@@SquareWhite-World
無理していない映像でも、エスダブさん独特の世界観がたまらんですね!!
ゆったりとしてるんですが迫力が半端ないんですね!!
すごく引き込まれます!!素晴らしいです!!(^^)
@@mavic_yarou さん、ありがとうございます!!
素晴らしすぎる!流石としか言えません。
それにしてもこのドローンはロングランできますね。電波が途絶えそうでハラハラします!
わざわざ山に登らなくてもこんなに凄い映像が撮れるとは🤭『山頂移動説』自分で言ってて恥ずかしくなります照
ご視聴、コメントありがとうございます!!
速く遠くには行けますが残35パーくらいで戻そうとすると5分飛べばいいほうなので、実際はMAVICなどより全然遠くには行けないですよ😅
そんなギリ状態なので山頂に移動されるとバッテリー切れで墜落は必至です(笑)
電波の強さはゴーグル内画面の右下に小さくWifiマークみたいなのが出るだけなので、チェックしていると視線移動が激しく難儀します😩
少しでも低下の兆しが見えると絶対に無理しないですが、上方向は割と届くみたいです。低空はすぐに切れますが😵
単なるFPV映像を超え災害防止や予知の専門家も欲しがる調査結果だと思います!研究熱心でとことんこだわるエスタブTVさんだから出来る映像に感服ですm(_ _)m攻めた映像?こうこれで十分かと(^^;
ご視聴、コメントありがとうございます!!
この実態を見て「ウッヒョー!攻めた飛んだダイブ!!」という気持ちにはなれなかったし、それでは治山を頑張ってる方達に失礼だと思いました。
なので映像作品としての味を残しつつも畏敬の念を込めたつもりです。
剥きもそうですが何かを変えれば必ず問題が出ますね😥
何にもさわらないで済むならそれが一番なのですが😂
南側とは全く違う風景ですね。攻めが足りないことを自覚!ですか。(笑) 恐れ入ります。これで十分です。山頂の崩落始点から砂防ダムのシーンなどリアルに崩落の状況が理解出来ました。数年後にまたこの場所の景色を見てみたいです。😊
ご視聴、コメントありがとうございます!!
星野川並にギリギリ飛べよって話ですが、遠いとか相手がデカいということでおののいてしまってほんとナマクラな飛び方になっています😩
もし次の機会があればもっと記録映像的な撮り方をしてみたいですね。
下降はウイングスーツで飛んでるような...上昇は操縦桿を思わず握りしめるような...もちろん未経験ですが(笑)
ご視聴、コメントありがとうございます!!
遠目で見るより傾斜がきつくないと感じましたが、上昇はやはりけっこうパワーが必要で「もっとスロットル開けなきゃ登れねぇや」状態でしたね😅
そうですね、ウイングスーツぽいですね!!😁
ほんとうにすばらしいですね 🌐
ご視聴、コメントありがとうございます!!
九州の自然を感じて頂けたら光栄です✨✨