佐藤ママが語る!「早生まれ、小学校に入るまでにできることは」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 9

  • @sato-mama
    @sato-mama  3 года назад +2

    【浜学園チャンネル運営事務局より】
    コメント内容は浜学園において目を通させていただいてから公開をいたします。(内容によっては公開しない場合もございます)
    ご感想や動画を希望する学年がございましたら是非お知らせください。
    動画作成の参考にいたします。
    また、コメント欄での佐藤ママとのやり取りは出来ませんので、ご了承願います。
    (コメント内容は浜学園より佐藤ママにお届けしています)
    よろしくお願いします。

  • @直史-v3s
    @直史-v3s 2 года назад +2

    佐藤ママ様
    この動画、世の中の早生まれの子を持つ親御さんたちのものすごい励みになっていると思います。
    かく言う私にも3月末生まれの子供がおりますが、この動画で大変に勇気づけられました。本当にありがとうございます。
    佐藤ママ様ご自身も早生まれのお子様たちを立派に育て上げられた実績があり、試行錯誤の経験と結果を踏まえてのお言葉のため、説得力が何より大きいです。

  • @teruteru4226
    @teruteru4226 2 года назад +3

    うちの子は1月生まれです。産まれた時は周りと比べて成長の遅れがありましたが、今は年長ですが、ピアノもスイミングも学習も少し先取りして取り組んでいました。今は周りの子をひっぱるたのもしい感じです。佐藤ママの意見と私は賛成です☺️

  • @auwkdonwer
    @auwkdonwer 2 года назад +7

    その子に合わせてたら出遅れる…衝撃ですが、その通りですね。今日もぐぅの音も出ませんでした…。

  • @梨央-l2t
    @梨央-l2t 9 месяцев назад

    うちも早生まれなのでとても参考になります。

  • @ゆーき-z8i
    @ゆーき-z8i 2 года назад +7

    質問です。
    勉強もそうなのですが、社会を生き抜くためには性の教育も非常に大切だと思います。私は性に関して親も関わることが大切だと思っているので夫婦で協力していくと決めています。佐藤ママはどのように性についてお子さまと向き合ってらっしゃいましたか?また、子ども部屋がないと、とくに男の子は難しいことが出てくるとお思います。難しい問題かと思いますが、どう対応されていたか是非お考えを聞かせて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。(0才児のママより)

  • @men2913
    @men2913 2 года назад +3

    2月産まれで予定日より2週間早く出産した男児がいます。今4歳ですが何でも1学年下のレベルです。でも同学年に付いていかなければならず、言い訳は通用しない。毎日特訓だと思っています。時間が足りません。やっと一部の能力が月齢以上になってきて、努力あるのみだと思ってますし本人も実感していて自信がついてきました。
    佐藤さんのお子さんも早生まれだと知り励みになりました。色々教えてくださり有難うございます。

  • @らまみあ
    @らまみあ 2 года назад +6

    夫婦共働きで子供を保育園に預けています。
    言い訳になるかもしれませんが、正直日々生活を回すことに必死で子供に十分な学習や絵本の読み聞かせ等ができていません。
    子供を東大までとはみじんも思っていませんが、ある程度の知識教養は身につけさせたいと考えています。
    そのためには母親が家にいるべきだと思いますか?

  • @3dsjin
    @3dsjin 6 месяцев назад +1

    1:43
    「そういう考え方は間違いなんですよ」という考え方が間違ってる。
    例えば、早生まれが10の努力をしても遅生まれに10の努力をされたら絶対に追いつかない。
    だから早生まれは不利、ということなんだよ。
    「小学校に入る前に平仮名とカタカナと数字と一桁と足し算と九九は覚えておいた方が楽」
    って言っても、遅生まれが同じ準備をしたら絶対に追いつかないでしょ?
    この人も分かってないな。
    削除かミュートにされたら「あぁ、これ読んだんだ」と解釈するから。
    あ、返信見ないんで。