Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
センタースピーカー、サブウーファ、サラウンドバック無し。スッキリしてていいですね!私だったらフルにスピーカー設置してしまうんだろうなぁw
コメント頂きありがとうございます😊他のスピーカーですが新築時に予算の都合で後回しにしてたのが今もそのままになってます(笑)フルスピーカー憧れますね🔉
応援させていただきます!!
お金持ち!いいなぁ。
TPLinkのRE650でしょうか?ご利用いただきありがとうございます!
すみません。テレビボードについて教えて下さい。テレビボードの奥行きはいくつの板を使用してますか?新築検討してるため教え頂けますと幸いです。
コメント頂きありがとうございます😊テレビボードのサイズですが奥行き45cmのものになります。AVアンプの奥行きが33cmで背面の配線処理のスペースを考慮してこのサイズに決めました!それでもアンプ背面は結構キツキツです💦
@@OsonosSimpleLife ご返信ありがとうございます!やはりギリギリですよね😇 フロートにすると奥行き450mmが限界ですってメーカーから言われまして、、ただ無理では無さそうなので参考にさせていただきます🙇♂️
センタースピーカー、サブウーファ、サラウンドバック無し。
スッキリしてていいですね!
私だったらフルにスピーカー設置してしまうんだろうなぁw
コメント頂きありがとうございます😊
他のスピーカーですが新築時に予算の都合で後回しにしてたのが今もそのままになってます(笑)フルスピーカー憧れますね🔉
応援させていただきます!!
お金持ち!いいなぁ。
TPLinkのRE650でしょうか?
ご利用いただきありがとうございます!
すみません。テレビボードについて教えて下さい。テレビボードの奥行きはいくつの板を使用してますか?新築検討してるため教え頂けますと幸いです。
コメント頂きありがとうございます😊
テレビボードのサイズですが奥行き45cmのものになります。AVアンプの奥行きが33cmで背面の配線処理のスペースを考慮してこのサイズに決めました!それでもアンプ背面は結構キツキツです💦
@@OsonosSimpleLife ご返信ありがとうございます!やはりギリギリですよね😇 フロートにすると奥行き450mmが限界ですってメーカーから言われまして、、ただ無理では無さそうなので参考にさせていただきます🙇♂️