Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このゲームの一番秀逸なのは作者が一切の自分語りをせずに謎な人物なままでいること
リメイクの時とかどうやってコンタクトとったんだろうな
まじでこれすぐ自我出す作者別に嫌いじゃないけどこういう謎なままのがそそる
たまに気が向いたら朝起きた時に見た夢を日記アプリに残してるんだけど、読み返すと5年前の夢でもはっきり思い出せるから凄い
だいぶ前にニコ動で、人間がモンスターに変化してしまうパンデミックから窓付を逃すために部屋へ隔離したって考察が自分には無いもので好きだったな。
つべにも漫画で上がってるよね
抽象的なホラゲー考察、大体望まない性行為か妊娠、中絶説にされるよね
一番重くて面白くなるからね、辻褄合わせやすいし
箇条書きマジックみたいなもんよね
・密室→子宮・主人公の四肢が徐々に無くなる→手術の暗喩・〇〇の「俺は外の世界を見たことがねぇんだ」というセリフ→日記2に書いてあった流産の暗喩よくコメント欄なんかで見かけるのがこういうの
抽象的なイメージを性的な物に連想するのはフロイトから続く伝統芸能だから…
@@ハスターリク 棒状のもの全般、3、武器、蛇口や噴水、飛行機、爬虫類や魚類→ち◯こ中に何か入れられるもの全般、口、木材や紙→ま◯こ脅迫や暴行、ダンス、乗馬、坂など登る行為全般→せ○くすフロイトの夢分析は全部エッチな分析になっちゃう
キュッキュッ君って原作でも3D版でもファスナーの向こうにいるから…ね…
一体なんのファスナーだろうな…
社会の窓やろな...
社会の窓付きズボン!?
ゆめにっきは影響された隠れた天才に創作意欲を与えてきた点でも伝説的なゲーム
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生の語呂好き
いつの間にか鬱ゲーって評価になってることにびっくり。まだ有名じゃないころは、ちょっと不気味な散歩系癒やし系ゲームみたいな評価だった気が
リトルナイトメアみたいにちょっと不思議な世界観のゲームくらいにしか思ってなかった
最初はそんな要素に気付かれてなかったんやね
実際作者はホラーゲームとして作ってないからなぁ…プレイヤーが勝手に性的虐待とかイジメと勝手に妄想してるだけやし
かもしれんが、数字の世界のチャック君の中に居るキュッキュ君が居て、 "外" への扉を開いたらハッキリとは写らない赤の王センチメンタル小室マイ.. もといセコムマサダ先生のとこに行くまでの道(地下鉄の世界)雨を降らしたり雪を降らしたりしないと入れない燃え盛る入口(火遊びの隠喩?)小人にならないと入れない場所で泣き続ける火星さん(突き刺すと他のキャラクターと違い消えず、傷が残る)深く考えると何か嫌なイメージが残るだろ?(憶測の域を出ないが)
この投稿者はSIRENを鬱ゲーで紹介してたからこのチャンネルにとっての鬱ゲーの定義は鬱ゲー=ホラーゲーでおk
小説版はポニ子が主人公だし、比較的希望を持てる終わり方で好きでもゲームの解釈とはかなり違うから、どっちが正史なんかは分からんけど
ゆめにっきにそんな性的な解釈があったのは知らなかった昔どっかで「ゆめにっきは私(作者)の見た夢をそのままゲームにしました」って文章を読んだことがあって、こんな夢を見るなんてどんな人生送ってるんだとニコニコでウボアが出てきた時に「モノっ子可愛いよモノっ子ぉぉぉおおおお」って弾幕があって面白かったなあ
モノ子ッッ可愛いよおかわいいいよォモノ子ォォアアァァア アァッ!!!!てやつですかねwwwwwにしてもなんでウボァ出た時の反応がモノ子なんだろう??
プレイヤーごとに考察があって、どれもが尊い。
まだRUclipsrという言葉がなかった頃の実況プレイで、俺は泣いたよ。その人は窓付きにサン子って名前つけて、本当に可愛がって、でもエンディングはあれしかなくて。コントローラー投げるほどの慟哭に俺も訳もわからず泣いた。で、その後自分でプレイしてハザードパッチも当てたんだけどね。
霊夢のウボァの初見リアクションが「ウボァ」って言っちゃってるのおもろい笑
日日日氏による小説版でポニ子が主人公になってたのはちと驚いた記憶
基本ホラーっぽい雰囲気だが所々に癒しを感じる辺りになんだか人間味を感じる精神世界系のホラーって恐怖一色すぎるのが逆にリアリティないというかそこいくとサイレントヒル2はやっぱすごい最後は音の重さと曲で悲しみしか感じない死が全ての終わりなら確かに解放とも取れるがそんなの嘘だよね認識できないだけで死んだ自分と苦しむ人達で世界は続くんだから
ゆめにっきへの考察はフロイトの夢判断のようなものなのだなぁプレイヤー全員で作者の精神分析をしてる笑
10年以上前(になるかな?)にある方の実況で知りましたこの動画を観ながら当時を思い出すと、確かに急なドッキリ要素、敵意剥き出しな鳥人間等が印象に残っています
小説版から入ったから結構世界観にびっくりした
ゆめにっきに関する考察というのは、大した確証もなく自由につづる妄想なので……
このゲーム自分はめちゃくちゃ怖い・すぐに逃げ出したいって思うんだけど友人には怖い要素全くないって人もいてざっくり類推すると理論タイプはとても怖い、芸術好きだったりする人は癒されるって感想だった。夢っていう人の意志・感情とか直に触れるカオスなものを理論づけられない恐怖感じるか自分にもあるから理解できるものだと思うかなのかなって(怖いとは思うけど興味深くてプレイしまくってた名作なので長文してしまった)
ガスターウボァっぽいなって思って笑ったw地味にトビーさんウボァをモデルにガスター作ってそうw
今流行っているBACKROOMSっていう、海外のミームもこのゆめにっきに影響受けたみたい
赤の王様は、まだ未成熟な少女の感性から見た強姦魔の記憶が恐怖でまともに人の外観をなさないほどになっているってことだとしたら恐ろし過ぎる他にも宇宙船の墜落の表現だったり、割とユーザーの考察はそのまま当たっている気がしますね😓UNDERTALEの製作者が大きく影響を受けているのも頷けます
性的描写の考察はイマイチ分からんけど、いろんな考察見るの好きプレイして面白かったけどお腹痛くなったのは事実
寝るたびにこんな夢見るとか眠りたくなくなるわ
ウボァーはそもそもFF2の皇帝の断末魔が元ネタやね
ちょっと…ゆめにっきを性的に考察し過ぎじゃない?扉の向こうとかも学校が嫌とか親の虐待とか色々解釈できるのに、わざわざ性的暴行に繋げるのも、キュッキュ君が男性器とかセコムマサダのベッドが意味深とか、こじつけが過ぎる…。
このゲームのきゅっきゅ君がいるマップに行くためには不気味な人の顔の下についているチャックを「ほうちょう」で刺す必要があるんですよね…人の顔+チャック+あの棒状(しかも片手できゅっきゅと上下に移動させている)これだけで結構狙ってるなぁって感じました。
フロイトの夢判断から由来する考察が多いからだと思われます。夢判断に記述されている「象徴」として挙げられているものに性的な事象が多く、それを考察に当てはめてる感じですね。
この夢実際に見た人がいてもおかしくないよなって思った
4:13〜まさかウボァーにそんな由来があったなんて…
小説では、ポニ子と窓付きは親子設定だったよな。ポニ子が妊娠していて、窓付きもポニ子と同じ夢を見ているみたいな感じ。そして窓付きが本編で自殺したのは、流産っていう解釈になってたよね。
夢日記の小説版も興味深いですね
サンヘルプさんの実況見てたなぁ
ウボァはff2の皇帝の断末魔
このわたしが…にどまでもおまえたちはいったいウボァー
ファンが作り始めたいわゆる「ゆめにっき派生」作品も深い匂わせや得体の知れない魅力的なイベントやグラフィックに出逢えますよ・・・ということでそちらの解説もお待ちしております。.flowとかいいと思います(にっかり)
ウボァって呼ばれてたんだあいつあいつなんかスネイプとガスターを掛け合わせたような見た目してるよな
ガスターの元ネタウボァぽいよね
ゆめにっきの派生シリーズも解説おなしゃす!.flowとかハルキゲニアとか!
赤の王様がどうしてもまどマギの魔女に見える
癒しゲーなんだよなぁ(個人的感想)中学1年の時にやって色々な人の考察を見て世界観が広がった
64/1で笑ってしまった一度部屋に入ると64回も遭遇できる
とあるアンテのキャラクターに似てる奴があったので来たんですがやっぱウボァは怖いですね・・・・・
サムネにガスターっぽいのがいてめっちゃ驚いたわwまあ主人公は糸目だし、ナイフ持ったりするし……共通点はめっちゃあるよね
有名なホラゲーではあるけど鬱ゲーかと言われるとどうだろう…………
主人公が最後自殺する(ように見える)って時点で充分鬱ゲーやろ
@@user-ada131 どちらかと言うと鬱ゲー・ホラゲーよりやっぱり不気味・神秘ゲーじゃないかな
ウボァってガスターに似てるなって思ったらガチだった
4:11 コシヒカリだ…
サムネの6400%で1日笑えるわ
64/1って確定とかそんなレベルではない
どうなんだろな?そこまで行くと
一度部屋に入ると64回見ることになるゾ
物語なんて全くないのに鬱ゲーっれ言われても…鬱要素っていうか勝手に一部のプレイヤーが鬱になってるだけでは
LiSAシリーズの紹介もして欲しいな。
鬱ゲーならソウルサクリファイスを是非紹介してほしいですね!
マザー2のフランクリンマンのいる世界のみたいですね。
ファンゲームも色々出てましたね。.flowとか
漫画読んだらまた解釈が変わってくるよ(➰〰➰)ノ追記:漫画版嫌いな方はまじですまねぇ…
漫画版みた時、当時ここやニコニコでよくアップされていた二次創作(考察)動画を全否定された気分になり、興醒めしたな……ストーリーが無いからプレイヤーが色々と解釈したのを視聴して楽しむのもこの作品の魅力なのに
@@saotomebrother どしたの
ガスターみたいに目と頭部溶けてるの草
実はガスターの元ネタはウボァ(目と頭が解けてるやつ)なんだぜ...
ウボァブラスター
@@ニトロマインクラフター 吐いとるやんけ
「ウボァ」は多分UNDERTALEの「ガスター」の元ネタだよね?
やった。富沢ひとしの漫画も読んだ。
奇ゲーかな。ガラージュとかそこらへん。
邪推がすごい
ポニ子にびっくりしてナイフで実況者が刺してた
身近な人のウボァ化(?)を身を以て経験してるけど未だに定期的に夢に現れては俺をいじめてくる...()
ウボアのガスター感凄い
たぶんウボァがガスターの元ネタやで
サンヘルプさんと言えばゆめにっきよなぁ
あっなったに♪あっなったに♪センチメンタルッ♪
いろいろとうーん?ですが、特にドリームダイアリーの説明が不親切原作ゲーム作者の方が協力等されていますが、内容はほぼ別物でどちらかというとオマージュゲーです単にリメイクという表記だと語弊がありすぎる
>バッドエンドと捉えるかハッピーエンドと捉えるかメリーバッドエンドですね。通称メリバ。
高校生の時にやったな…すごく癒やされてた。
64/1は草
⁇? : 1体いたら64体いると思え!!
3:58 まじでガスターにしか見えん
攻略サイト見ながらやってたw
セコムマサダのベッドは、妊婦さんが眠ってるとかと想う
サムネのみんなのトラウマのところが1分の64になってますよ!
一回行って64回発生するってことか……地獄か?
この怪物mother2にいた気がするなぁ
1分の64……
ぜひ俺の愛してやまないlainを紹介して^^
ウボァーってこれが発祥だったのか!
マジレスやけど、その前にもFF2のボスが最後にウボアァァって言ってるから発祥では無いかも
@@身勝手ちゃん今となってはそれ見たら笑っちゃいそうww色々合わさった感じなんですねぇ
漫画版とか小説版が正史でしょ考察が一人歩きしてるけど
NASUすき
サムネのやつちょっとガスターっぽい
OMORIにも影響を受けさせてあると思います⏬ネタバレ注意⏬OMORIではBLACKSPEACEといったものがあり、その中に多数ゆめにっきをオマージュしたことろがあります。しかもBLACKSPEACEの中ではゆめにっきのように扉がありそこに入ることでストーリーを進めることができます。さらに決定的にオマージュしているのがとあるルートのエンディングではゆめにっきと同じく飛び降り自Oをするシーンがありますこれらを踏まえてゆめにっきはインディーゲームに良い影響を与えたと自分の中では思っています。長文失礼しました。
とりあえず、すぎるっていう実況者がこのゲーム脳死でプレイしてるの見たことある
鬱ゲー...?
4:11こいつガスターに似てね?
ウボァさんです。かわいいのでお見知りおきを。
ガスターの元ネタがウボァだからね。
@@通りすがりの一般人-l9d そうなんですか。教えてくださりありがとうございます。
64/1 ?????
イカぼ○ずさんのせいで夢日記がバカゲーだと思ってた😅ダークだな
ウボァがガスターに見える
鬱ゲー?
ウボァ
ウボァってガスターじゃ?
このゲームの一番秀逸なのは作者が一切の自分語りをせずに謎な人物なままでいること
リメイクの時とかどうやってコンタクトとったんだろうな
まじでこれ
すぐ自我出す作者別に嫌いじゃないけどこういう謎なままのがそそる
たまに気が向いたら朝起きた時に見た夢を日記アプリに残してるんだけど、
読み返すと5年前の夢でもはっきり思い出せるから凄い
だいぶ前にニコ動で、人間がモンスターに変化してしまうパンデミックから窓付を逃すために部屋へ隔離したって考察が自分には無いもので好きだったな。
つべにも漫画で上がってるよね
抽象的なホラゲー考察、大体望まない性行為か妊娠、中絶説にされるよね
一番重くて面白くなるからね、辻褄合わせやすいし
箇条書きマジックみたいなもんよね
・密室→子宮
・主人公の四肢が徐々に無くなる→手術の暗喩
・〇〇の「俺は外の世界を見たことがねぇんだ」というセリフ→日記2に書いてあった流産の暗喩
よくコメント欄なんかで見かけるのがこういうの
抽象的なイメージを性的な物に連想するのはフロイトから続く伝統芸能だから…
@@ハスターリク
棒状のもの全般、3、武器、蛇口や噴水、飛行機、爬虫類や魚類→ち◯こ
中に何か入れられるもの全般、口、木材や紙→ま◯こ
脅迫や暴行、ダンス、乗馬、坂など登る行為全般→せ○くす
フロイトの夢分析は全部エッチな分析になっちゃう
キュッキュッ君って原作でも3D版でもファスナーの向こうにいるから…ね…
一体なんのファスナーだろうな…
社会の窓やろな...
社会の窓付きズボン!?
ゆめにっきは影響された隠れた天才に創作意欲を与えてきた点でも伝説的なゲーム
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生の語呂好き
いつの間にか鬱ゲーって評価になってることにびっくり。まだ有名じゃないころは、ちょっと不気味な散歩系癒やし系ゲームみたいな評価だった気が
リトルナイトメアみたいにちょっと不思議な世界観のゲームくらいにしか思ってなかった
最初はそんな要素に気付かれてなかったんやね
実際作者はホラーゲームとして作ってないからなぁ…プレイヤーが勝手に性的虐待とかイジメと勝手に妄想してるだけやし
かもしれんが、数字の世界の
チャック君の中に居るキュッキュ君が
居て、 "外" への扉を開いたら
ハッキリとは写らない赤の王
センチメンタル小室マイ..
もといセコムマサダ先生のとこに
行くまでの道(地下鉄の世界)
雨を降らしたり雪を降らしたり
しないと入れない燃え盛る入口
(火遊びの隠喩?)
小人にならないと入れない場所で
泣き続ける火星さん
(突き刺すと他のキャラクターと
違い消えず、傷が残る)
深く考えると
何か嫌なイメージが残るだろ?
(憶測の域を出ないが)
この投稿者はSIRENを鬱ゲーで紹介してたからこのチャンネルにとっての鬱ゲーの定義は鬱ゲー=ホラーゲーでおk
小説版はポニ子が主人公だし、比較的希望を持てる終わり方で好き
でもゲームの解釈とはかなり違うから、どっちが正史なんかは分からんけど
ゆめにっきにそんな性的な解釈があったのは知らなかった
昔どっかで「ゆめにっきは私(作者)の見た夢をそのままゲームにしました」って文章を
読んだことがあって、こんな夢を見るなんてどんな人生送ってるんだと
ニコニコでウボアが出てきた時に「モノっ子可愛いよモノっ子ぉぉぉおおおお」
って弾幕があって面白かったなあ
モノ子ッッ可愛いよおかわいいいよォモノ子ォォアアァァア アァッ!!!!てやつですかねwwwww
にしてもなんでウボァ出た時の反応がモノ子なんだろう??
プレイヤーごとに考察があって、どれもが尊い。
まだRUclipsrという言葉がなかった頃の実況プレイで、俺は泣いたよ。
その人は窓付きにサン子って名前つけて、本当に可愛がって、でもエンディングはあれしかなくて。
コントローラー投げるほどの慟哭に俺も訳もわからず泣いた。
で、その後自分でプレイしてハザードパッチも当てたんだけどね。
霊夢のウボァの初見リアクションが「ウボァ」って言っちゃってるのおもろい笑
日日日氏による小説版でポニ子が主人公になってたのはちと驚いた記憶
基本ホラーっぽい雰囲気だが所々に癒しを感じる辺りになんだか人間味を感じる
精神世界系のホラーって恐怖一色すぎるのが逆にリアリティないというか
そこいくとサイレントヒル2はやっぱすごい
最後は音の重さと曲で悲しみしか感じない
死が全ての終わりなら確かに解放とも取れるがそんなの嘘だよね
認識できないだけで死んだ自分と苦しむ人達で世界は続くんだから
ゆめにっきへの考察はフロイトの夢判断のようなものなのだなぁ
プレイヤー全員で作者の精神分析をしてる笑
10年以上前(になるかな?)にある方の実況で知りました
この動画を観ながら当時を思い出すと、確かに急なドッキリ要素、敵意剥き出しな鳥人間等が印象に残っています
小説版から入ったから結構世界観にびっくりした
ゆめにっきに関する考察というのは、大した確証もなく自由につづる妄想なので……
このゲーム自分はめちゃくちゃ怖い・すぐに逃げ出したいって思うんだけど友人には怖い要素全くないって人もいてざっくり類推すると理論タイプはとても怖い、芸術好きだったりする人は癒されるって感想だった。夢っていう人の意志・感情とか直に触れるカオスなものを理論づけられない恐怖感じるか自分にもあるから理解できるものだと思うかなのかなって(怖いとは思うけど興味深くてプレイしまくってた名作なので長文してしまった)
ガスターウボァっぽいなって思って笑ったw
地味にトビーさんウボァをモデルにガスター作ってそうw
今流行っているBACKROOMSっていう、海外のミームもこのゆめにっきに影響受けたみたい
赤の王様は、まだ未成熟な少女の感性から見た強姦魔の記憶が恐怖でまともに人の外観をなさないほどになっているってことだとしたら恐ろし過ぎる
他にも宇宙船の墜落の表現だったり、割とユーザーの考察はそのまま当たっている気がしますね😓
UNDERTALEの製作者が大きく影響を受けているのも頷けます
性的描写の考察はイマイチ分からんけど、いろんな考察見るの好き
プレイして面白かったけどお腹痛くなったのは事実
寝るたびにこんな夢見るとか眠りたくなくなるわ
ウボァーはそもそもFF2の皇帝の断末魔が元ネタやね
ちょっと…ゆめにっきを性的に考察し過ぎじゃない?
扉の向こうとかも学校が嫌とか親の虐待とか色々解釈できるのに、わざわざ性的暴行に繋げるのも、キュッキュ君が男性器とかセコムマサダのベッドが意味深とか、こじつけが過ぎる…。
このゲームのきゅっきゅ君がいるマップに行くためには
不気味な人の顔の下についているチャックを「ほうちょう」で刺す必要があるんですよね…
人の顔+チャック+あの棒状(しかも片手できゅっきゅと上下に移動させている)
これだけで結構狙ってるなぁって感じました。
フロイトの夢判断から由来する考察が多いからだと思われます。夢判断に記述されている「象徴」として挙げられているものに性的な事象が多く、それを考察に当てはめてる感じですね。
この夢実際に見た人がいてもおかしくないよなって思った
4:13〜
まさかウボァーにそんな由来があったなんて…
小説では、ポニ子と窓付きは親子設定だったよな。
ポニ子が妊娠していて、窓付きもポニ子と同じ夢を見ているみたいな感じ。そして窓付きが本編で自殺したのは、流産っていう解釈になってたよね。
夢日記の小説版も興味深いですね
サンヘルプさんの実況見てたなぁ
ウボァはff2の皇帝の断末魔
このわたしが…にどまでも
おまえたちはいったい
ウボァー
ファンが作り始めたいわゆる「ゆめにっき派生」作品も深い匂わせや得体の知れない魅力的なイベントやグラフィックに出逢えますよ・・・ということでそちらの解説もお待ちしております。
.flowとかいいと思います(にっかり)
ウボァって呼ばれてたんだあいつ
あいつなんかスネイプとガスターを掛け合わせたような見た目してるよな
ガスターの元ネタウボァぽいよね
ゆめにっきの派生シリーズも解説おなしゃす!
.flowとかハルキゲニアとか!
赤の王様がどうしてもまどマギの魔女に見える
癒しゲーなんだよなぁ(個人的感想)
中学1年の時にやって色々な人の考察を見て世界観が広がった
64/1で笑ってしまった
一度部屋に入ると64回も遭遇できる
とあるアンテのキャラクターに似てる奴があったので来たんですがやっぱウボァは怖いですね・・・・・
サムネにガスターっぽいのがいてめっちゃ驚いたわw
まあ主人公は糸目だし、ナイフ持ったりするし……共通点はめっちゃあるよね
有名なホラゲーではあるけど鬱ゲーかと言われるとどうだろう…………
主人公が最後自殺する(ように見える)って時点で充分鬱ゲーやろ
@@user-ada131 どちらかと言うと鬱ゲー・ホラゲーよりやっぱり不気味・神秘ゲーじゃないかな
ウボァってガスターに似てるなって思ったらガチだった
4:11 コシヒカリだ…
サムネの6400%で1日笑えるわ
64/1って確定とかそんなレベルではない
どうなんだろな?そこまで行くと
一度部屋に入ると64回見ることになるゾ
物語なんて全くないのに鬱ゲーっれ言われても…
鬱要素っていうか勝手に一部のプレイヤーが鬱になってるだけでは
LiSAシリーズの紹介もして欲しいな。
鬱ゲーならソウルサクリファイスを是非紹介してほしいですね!
マザー2のフランクリンマンのいる世界のみたいですね。
ファンゲームも色々出てましたね。.flowとか
漫画読んだらまた解釈が変わってくるよ(➰〰➰)ノ
追記:漫画版嫌いな方はまじですまねぇ…
漫画版みた時、当時ここやニコニコでよくアップされていた二次創作(考察)動画を全否定された気分になり、興醒めしたな……
ストーリーが無いからプレイヤーが色々と解釈したのを視聴して楽しむのもこの作品の魅力なのに
@@saotomebrother どしたの
ガスターみたいに目と頭部溶けてるの草
実はガスターの元ネタはウボァ(目と頭が解けてるやつ)なんだぜ...
ウボァブラスター
@@ニトロマインクラフター 吐いとるやんけ
「ウボァ」は多分
UNDERTALEの
「ガスター」の元ネタだよね?
やった。富沢ひとしの漫画も読んだ。
奇ゲーかな。
ガラージュとかそこらへん。
邪推がすごい
ポニ子にびっくりしてナイフで実況者が刺してた
身近な人のウボァ化(?)を
身を以て経験してるけど
未だに定期的に夢に現れては
俺をいじめてくる...()
ウボアのガスター感凄い
たぶんウボァがガスターの元ネタやで
サンヘルプさんと言えばゆめにっきよなぁ
あっなったに♪あっなったに♪センチメンタルッ♪
いろいろとうーん?ですが、特にドリームダイアリーの説明が不親切
原作ゲーム作者の方が協力等されていますが、内容はほぼ別物でどちらかというとオマージュゲーです
単にリメイクという表記だと語弊がありすぎる
>バッドエンドと捉えるかハッピーエンドと捉えるか
メリーバッドエンドですね。通称メリバ。
高校生の時にやったな…すごく癒やされてた。
64/1は草
⁇? : 1体いたら64体いると思え!!
3:58 まじでガスターにしか見えん
攻略サイト見ながらやってたw
セコムマサダのベッドは、妊婦さんが眠ってるとかと想う
サムネのみんなのトラウマのところが1分の64になってますよ!
一回行って64回発生するってことか……
地獄か?
この怪物mother2にいた気がするなぁ
1分の64……
ぜひ俺の愛してやまないlainを紹介して^^
ウボァーってこれが発祥だったのか!
マジレスやけど、その前にもFF2のボスが最後にウボアァァって言ってるから発祥では無いかも
@@身勝手ちゃん
今となってはそれ見たら笑っちゃいそうww
色々合わさった感じなんですねぇ
漫画版とか小説版が正史でしょ
考察が一人歩きしてるけど
NASUすき
サムネのやつちょっとガスターっぽい
OMORIにも影響を受けさせてあると思います
⏬ネタバレ注意⏬
OMORIではBLACKSPEACEといったものがあり、その中に多数ゆめにっきをオマージュしたことろがあります。しかもBLACKSPEACEの中ではゆめにっきのように扉がありそこに入ることでストーリーを進めることができます。さらに決定的にオマージュしているのがとあるルートのエンディングではゆめにっきと同じく飛び降り自Oをするシーンがありますこれらを踏まえてゆめにっきはインディーゲームに良い影響を与えたと自分の中では思っています。
長文失礼しました。
とりあえず、すぎるっていう実況者がこのゲーム脳死でプレイしてるの見たことある
鬱ゲー...?
4:11こいつガスターに似てね?
ウボァさんです。かわいいのでお見知りおきを。
ガスターの元ネタがウボァだからね。
@@通りすがりの一般人-l9d そうなんですか。教えてくださりありがとうございます。
64/1 ?????
イカぼ○ずさんのせいで夢日記がバカゲーだと思ってた😅
ダークだな
ウボァがガスターに見える
鬱ゲー?
ウボァ
ウボァってガスターじゃ?
ガスターの元ネタがウボァだからね。