Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
九州生まれ九州育ちですが、学生時代をつくばで過ごしました。つくばのすばらしい都市環境の街並みを今も覚えています。機会があったらまたつくばに住んでみたいと思っています。
やはり快適に過ごせる街ですよね(^^)
4:02幕張みたいな雰囲気
っぽいですね!
懐かしすぎる!!!!新卒で他県からつくばに就職して約4年住んでいました。車は必須ですが街並みが素敵で天気のいい日の景色が本当に大好きでした。この動画見ながらも綺麗だなぁと感じました。同期や知り合いもいるのでまたいつか行きたい。。。🥺
開放感のある街並みが気持ちいいですね!懐かしんでいただけて良かったです(^^)
散歩好きの自分にはたまらん街。住みたい。
地元民です。ずいぶん長い道のりを歩かれましたね。住めば普通の街ですが、映像で見るとかっこいいですね。
それだけ景観が美しく整備されているということだと思います(^^)現地からご視聴とコメントありがとうございます✨
駅から少し離れますが、洞峰公園がある二宮地区も茨城とは思えない、独特なおしゃれな雰囲気を醸し出していていてお勧めです。
そうなんですね!徒歩では難しそうですが何とかして行ってみたいです!
つくば市民なので、興味深かったです!かなりの距離を歩かれましたね!
街が広かったので頑張りました!現地からありがとうございます😊
つくばはアメリカ的ですよね。向かし見たback to the future の光景を彷彿させると思います。
動画でも紹介されていますがここは完全な人工都市です。整然とした街並みで新しく綺麗な商業施設やビルが立ち並びます。コストコやイーアースなど巨大SCが多く出店できるほどの商圏規模があり高所得世帯が多いです。このご時世でも人口増加している数少ない地域ですね。ただし、栄えているエリアを過ぎると急に昔ながらの田園風景や農家なんかが広がるので、初めて来た人は少し戸惑うかもしれません。あと多くの人が想像する繁華・歓楽街的なものは皆無です、なのでそういうのが好きな人にはつまらない所に映るかもしれませんね。TX沿いのつくば市やつくばみらい、守谷なんかが合併して一つの大きな都市を形成すれば面白いのに。
合併?何考えてるかわからんけど、合併したところで人口動態が変わらなきゃなんも変わんないぞ😂
つくば博の時に西武筑波店が出来てその頃は隣の栃木県から車で1時間半かけてよく行ったなぁ当時はバブル前夜だったけどその頃のTBSのドラマに出てきそうな綺麗な新興住宅地で富裕層が住んでいるような雰囲気が好きだった今はもう無いんですよね、西武筑波店😢
駅前に局所的にマンションが林立しているのはつくばエクスプレス沿線の特徴ですね。
筑波がどんな感じか知りたかったので助かります。印象としては想像通り新しくて綺麗な街だが商業施設も思ったほどではなくてタワーマンションもなく都会と言うより、広々としており札幌の郊外や福岡の埋め立て地(香椎浜)程度の街ですね。飲み屋街等あまりなさそうなので自分が住むには向いてないがファミリー層には良さそうな街ですね。今後の発展によって空間が埋まってくるんでしょうね。
繁華街を有する大都会という感じではないですね!そうした喧騒が苦手な方向きの都市といえそうです!
1985年のつくば万博の時に1回行きました。流石に40年も経ったのでつくばのことは全く覚えてません。町開きしてから結構時間が経ってると思います。しかし、全然古さを感じないどころか新品感すらあります。多分古い建物もあらはずですが、こまめにメンテナンスしてるのでしょう。
学園都市ですね!合併によってできたのは、広島大学がある東広島に似ていますね!将来的には水戸より人口増えるとか
確かに東広島とつくばは似通った部分がありますね!水戸以上の成長が期待されているのですね!
つくばにも、ヨーベニがあるんですね。
つくば民です。取り上げて頂きありがとうございます。街は整備されておりますが子育てには高校が足らないという問題を抱えています。
高校が足りないということは他の地域に通学する学生さんも多くいるのでしょうか?現地の方からのコメント有難いです!
つくば市は公立高校において偏差値55-60位の中堅校がないため、隣接する土浦市、牛久市の高校を受験しています。また、研究学園というお土地柄か偏差値の高い子供が多く、市内の受験を厳しくしています。親にお金があれば偏差値に幅がある私立に行かせられますが、そうでない場合、市外の高校か市内でも偏差値低めの高校へ行く子供も出てきます。つくば市は綺麗な街ですが、子供の教育に関しては覚悟を持って住まなければなりません。
通勤時間に東京つくば間をノンストップ直通快速を走らせれば一気に化けると思うけど千葉県がそれを許さないだろうな。茨城が手っ取り早く栄える方法だけど
電車で行くのもいいが、車で先週初めて行ってみて驚いた。片側三車線の国道?県道?なんてないよ。内側の道でも片側2車線。運転するには快適で、店も多いし・・不動産みたらいいところは結構高い。神奈川に住んでますが、住んでみたいと思えるいい街でした。車での移動が快適。海外みたいだった。市原もいい感じでいい街だなと思いました。
つくばは滋賀県の草津と雰囲気が似てます。つくばエクスプレスも関西の新快速も130キロ運転です。大都市までの距離も似てます。
つくばエクスプレスは本当に速いですね!
昔筑波学園都市は日本一?自殺率が高い街だと言う記事があったとにかく自殺率が高かったそうだ理由は調べてみたら「機能的すぎる街並み」って結論だった自宅から職場まで機能的に移動でき道路も広々してるでもそれがストレスになり原因だと計画的に作られた人工都市は道路は広々としてるが常に誰かに見られてる感じがする人は横丁など隠れ家的なところを好む仕事終わってゴチャゴチャした横丁などで寄り道して飲んで帰るとかが出来ない街並みそれが筑波学園都市だと
それはあまりにも興味深いです。ストレスのない生活を求めて暮らし始めた方々の中には、逆効果だったケースも少なくなかったのですね、、
草津市の南草津みたい(立命館大学前)
つくば市は人口25万人程の茨城県第二の都市です✨ね。茨城県は全国第11番目の県ですね。いわゆる都会県です✨ね。つくば市は研究学園都市と言う事で大学が多いです✨ね。筑波大学がありますね。全国的にもレベルの高い大学です✨ね。JAXAもあるのです✨ね。この動画を見る🔎限りではつくば市は関東地方の中にあるお洒落な都会感ある都市に見えました。これからのつくば市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
つくば市が水戸市の人口を抜いても活気の面では水戸を抜くことは絶対無理な気がする。江戸から続く街の力は想像異常だ
25万人も住んでるのか~、思ったより人口多いな
それだけ人気の街なのでしょうね(^^)
つくばを「人工的」としか形容できないうちはまだまだ素人ですぞ😊
ちなみに人工的以外にどう形容できると思いますか?
筑波大学がある都市ですね
あまりにも有名ですね(^^)
私は北茨城へ行く機会があっても、つくばへは行く機会がありませんね。
いやぁずいぶん歩きましたね。動画だといまいち実感出来ないかもしれないけど、つくば駅から国際会議場の方に行ってからループして西に向かって山新からコストコを経由して研究学園駅まででおよそ7~8キロは歩いたんじゃないかな。もちろん地元民は100m超えたら車だから、そんな歩く人はいないよね。旧村部の端っこばかりを集めた土地に研究学園都市として作ったから歴史的なのは何もない。歴史的といえば、研究学園駅のあたりは、日本自動車研究所の敷地の一部を占めていて、(自動車研は今も一部残っている)ヤタベとして有名だった高速周回路の遺構を見ることが出来る。
動画ではカットしていますが、建物がないところをひたすら歩いたりもしましたからね^^;
本当にサイボーグ都市だなぁ無機質で整然としてそれがいいと思う人にはいいんだろうねただずっと住むには歴史的や情緒的な感じは全く感じないのは…時に息苦しくもなりそうだ
人によって向き不向き、好き嫌いがかなり分かれそうですね!
4年後の2028年に、常磐線の取手に国内最大のイオンモールができます。取手駅から車で5分の桑原地区です。これで茨城県南の人の流れがどう変わるか注目したいです。取手イオンの新駅に関してはできるかできないかまだわかりません。新駅できたら行こうかなと思います。
国内最大は気になりますね!絶対行きたいです!
人口だけで見れば県内2位ですが、繁華街や商店街はほぼないから都会的って感じはしないですよね。茨城県って宮城や新潟はもちろん、広島県よりも人口は多いけど都会って感じの街がないんですよね。それが、いいと思う人も多いと思いますが。
またずいぶんと歩いたね
街がかなり広かったです!
まとまりの無い街、やたら、無駄に、移動距離が、長いガソリンかかり過ぎ
無駄がない街って感じ
確かに効率的な市街地と言えそうです!
九州生まれ九州育ちですが、学生時代をつくばで過ごしました。つくばのすばらしい都市環境の街並みを今も覚えています。機会があったらまたつくばに住んでみたいと思っています。
やはり快適に過ごせる街ですよね(^^)
4:02幕張みたいな雰囲気
っぽいですね!
懐かしすぎる!!!!新卒で他県からつくばに就職して約4年住んでいました。
車は必須ですが街並みが素敵で天気のいい日の景色が本当に大好きでした。
この動画見ながらも綺麗だなぁと感じました。
同期や知り合いもいるのでまたいつか行きたい。。。🥺
開放感のある街並みが気持ちいいですね!
懐かしんでいただけて良かったです(^^)
散歩好きの自分にはたまらん街。住みたい。
地元民です。ずいぶん長い道のりを歩かれましたね。住めば普通の街ですが、映像で見るとかっこいいですね。
それだけ景観が美しく整備されているということだと思います(^^)
現地からご視聴とコメントありがとうございます✨
駅から少し離れますが、洞峰公園がある二宮地区も茨城とは思えない、独特なおしゃれな雰囲気を醸し出していていてお勧めです。
そうなんですね!徒歩では難しそうですが何とかして行ってみたいです!
つくば市民なので、興味深かったです!かなりの距離を歩かれましたね!
街が広かったので頑張りました!現地からありがとうございます😊
つくばはアメリカ的ですよね。向かし見たback to the future の光景を彷彿させると思います。
動画でも紹介されていますがここは完全な人工都市です。
整然とした街並みで新しく綺麗な商業施設やビルが立ち並びます。コストコやイーアースなど巨大SCが多く出店できるほどの商圏規模があり高所得世帯が多いです。このご時世でも人口増加している数少ない地域ですね。
ただし、栄えているエリアを過ぎると急に昔ながらの田園風景や農家なんかが広がるので、初めて来た人は少し戸惑うかもしれません。あと多くの人が想像する繁華・歓楽街的なものは皆無です、なのでそういうのが好きな人にはつまらない所に映るかもしれませんね。
TX沿いのつくば市やつくばみらい、守谷なんかが合併して一つの大きな都市を形成すれば面白いのに。
合併?何考えてるかわからんけど、合併したところで人口動態が変わらなきゃなんも変わんないぞ😂
つくば博の時に西武筑波店が出来てその頃は隣の栃木県から車で1時間半かけてよく行ったなぁ
当時はバブル前夜だったけどその頃のTBSのドラマに出てきそうな綺麗な新興住宅地で富裕層が住んでいるような雰囲気が好きだった
今はもう無いんですよね、西武筑波店😢
駅前に局所的にマンションが林立しているのはつくばエクスプレス沿線の特徴ですね。
筑波がどんな感じか知りたかったので助かります。印象としては想像通り新しくて綺麗な街だが商業施設も思ったほどではなくてタワーマンションもなく
都会と言うより、広々としており札幌の郊外や福岡の埋め立て地(香椎浜)程度の街ですね。飲み屋街等あまりなさそうなので自分が住むには向いてないが
ファミリー層には良さそうな街ですね。今後の発展によって空間が埋まってくるんでしょうね。
繁華街を有する大都会という感じではないですね!
そうした喧騒が苦手な方向きの都市といえそうです!
1985年のつくば万博の時に1回行きました。
流石に40年も経ったのでつくばのことは全く覚えてません。
町開きしてから結構時間が経ってると思います。
しかし、全然古さを感じないどころか新品感すらあります。
多分古い建物もあらはずですが、こまめにメンテナンスしてるのでしょう。
学園都市ですね!
合併によってできたのは、広島大学がある東広島に似ていますね!将来的には水戸より人口増えるとか
確かに東広島とつくばは似通った部分がありますね!
水戸以上の成長が期待されているのですね!
つくばにも、ヨーベニがあるんですね。
つくば民です。取り上げて頂きありがとうございます。
街は整備されておりますが子育てには高校が足らないという問題を抱えています。
高校が足りないということは他の地域に通学する学生さんも多くいるのでしょうか?
現地の方からのコメント有難いです!
つくば市は公立高校において偏差値55-60位の中堅校がないため、隣接する土浦市、牛久市の高校を受験しています。
また、研究学園というお土地柄か偏差値の高い子供が多く、市内の受験を厳しくしています。親にお金があれば偏差値に幅がある私立に行かせられますが、そうでない場合、市外の高校か市内でも偏差値低めの高校へ行く子供も出てきます。
つくば市は綺麗な街ですが、子供の教育に関しては覚悟を持って住まなければなりません。
通勤時間に東京つくば間をノンストップ直通快速を走らせれば一気に化けると思うけど千葉県がそれを許さないだろうな。茨城が手っ取り早く栄える方法だけど
電車で行くのもいいが、車で先週初めて行ってみて驚いた。片側三車線の国道?県道?なんてないよ。内側の道でも片側2車線。運転するには快適で、店も多いし・・不動産みたらいいところは結構高い。
神奈川に住んでますが、住んでみたいと思えるいい街でした。車での移動が快適。海外みたいだった。
市原もいい感じでいい街だなと思いました。
つくばは滋賀県の草津と雰囲気が似てます。つくばエクスプレスも関西の新快速も130キロ運転です。大都市までの距離も似てます。
つくばエクスプレスは本当に速いですね!
昔筑波学園都市は日本一?自殺率が高い街だと言う記事があった
とにかく自殺率が高かったそうだ
理由は調べてみたら「機能的すぎる街並み」って結論だった
自宅から職場まで機能的に移動でき道路も広々してる
でもそれがストレスになり原因だと
計画的に作られた人工都市は道路は広々としてるが常に誰かに見られてる感じがする
人は横丁など隠れ家的なところを好む
仕事終わってゴチャゴチャした横丁などで寄り道して飲んで帰るとかが出来ない街並み
それが筑波学園都市だと
それはあまりにも興味深いです。
ストレスのない生活を求めて暮らし始めた方々の中には、逆効果だったケースも少なくなかったのですね、、
草津市の南草津みたい(立命館大学前)
つくば市は人口25万人程の茨城県第二の都市です✨ね。茨城県は全国第11番目の県ですね。いわゆる都会県です✨ね。つくば市は研究学園都市と言う事で大学が多いです✨ね。筑波大学がありますね。全国的にもレベルの高い大学です✨ね。JAXAもあるのです✨ね。この動画を見る🔎限りではつくば市は関東地方の中にあるお洒落な都会感ある都市に見えました。これからのつくば市の発展願ってます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
つくば市が水戸市の人口を抜いても活気の面では水戸を抜くことは絶対無理な気がする。江戸から続く街の力は想像異常だ
25万人も住んでるのか~、思ったより人口多いな
それだけ人気の街なのでしょうね(^^)
つくばを「人工的」としか形容できないうちはまだまだ素人ですぞ😊
ちなみに人工的以外にどう形容できると思いますか?
筑波大学がある都市ですね
あまりにも有名ですね(^^)
私は北茨城へ行く機会があっても、つくばへは行く機会がありませんね。
いやぁずいぶん歩きましたね。動画だといまいち実感出来ないかもしれないけど、つくば駅から国際会議場の方に行ってからループして西に向かって山新からコストコを経由して研究学園駅まででおよそ7~8キロは歩いたんじゃないかな。もちろん地元民は100m超えたら車だから、そんな歩く人はいないよね。旧村部の端っこばかりを集めた土地に研究学園都市として作ったから歴史的なのは何もない。歴史的といえば、研究学園駅のあたりは、日本自動車研究所の敷地の一部を占めていて、(自動車研は今も一部残っている)ヤタベとして有名だった高速周回路の遺構を見ることが出来る。
動画ではカットしていますが、建物がないところをひたすら歩いたりもしましたからね^^;
本当にサイボーグ都市だなぁ
無機質で整然としてそれがいいと思う人にはいいんだろうね
ただずっと住むには歴史的や情緒的な感じは全く感じないのは…
時に息苦しくもなりそうだ
人によって向き不向き、好き嫌いがかなり分かれそうですね!
4年後の2028年に、常磐線の取手に国内最大のイオンモールができます。
取手駅から車で5分の桑原地区です。
これで茨城県南の人の流れがどう変わるか注目したいです。
取手イオンの新駅に関してはできるかできないかまだわかりません。
新駅できたら行こうかなと思います。
国内最大は気になりますね!絶対行きたいです!
人口だけで見れば県内2位ですが、繁華街や商店街はほぼないから都会的って感じはしないですよね。茨城県って宮城や新潟はもちろん、広島県よりも人口は多いけど都会って感じの街がないんですよね。それが、いいと思う人も多いと思いますが。
またずいぶんと歩いたね
街がかなり広かったです!
まとまりの無い街、やたら、無駄に、移動距離が、長いガソリンかかり過ぎ
無駄がない街って感じ
確かに効率的な市街地と言えそうです!