【YAMAHA MT-01半年乗った感想(無双)】空波レビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 早いもので、YAMAHA MT-01に乗り始めて、半年が経ちました。この辺りで一度これまでの感想などをまとめてみたいと思います。
    使わさせていただいております音楽素材
    Vamos-alla
    サイト名:hurtrecordさん
    トップページのURL: www.hurtrecord...
    サイト名:魔王魂 さん
    maoudamashii.j...
    サイト名:おとわび さん
    otowabi.com/
    サイト名:peritune さん
    peritune.com/
    フリーBGM素材 H/MIX GALLERYさん
    www.hmix.net/
    甘茶の音楽工房 さん
    amachamusic.cha...
    ポケットサウンド さん
    pocket-se.info/
    針スピ子 さん
    dova-s.jp/bgm/
    El Magicia
    DD Groove
    Anamalie
    Attack of the Mole Men - Stings
    Intractable
    Bet You Can ver 2 - Exhilarate
    Dark Star
    As I Figure - Latinesque
    Darkest Child A
    Plantation
    Minstrel
    Front Porch Sitter
    : audionautix.com/
    (空波チャンネルで使用しているバイク機材など)
    *******************************************
    Bike(バイク)
    ----------------------
    Bike1:YAMAHA MT-01
    Color:Silver3
    Custom(主なカスタム)
    フレームスライダー(ベビーフェイス)
    エンジンスライダー(ベビーフェイス)
    フィッティングキット(VENTURA)
    リアキャリア(VENTURA)
    ブレースバー(ハリケーン)
    ガイラーシールド(シックデザイン)
    トップケース(SHAD SH-45)
    ----------------------
    Bike2:KAWASAKI W650
    Color:Metallic dark green metallic titanium
    Custom(主なカスタム)
    マフラー(大和ステンレスフルエキ)
    サイドバッグ (アマゾン)
    トップケース(SHAD SH-39)
    リアキャリア(デイトナ)
    サイドバックサポート(デイトナ)
    べべルギアカバー(FORK)
    キャブトップ(FORK)
    スロットルセンサーカバー(FORK)
    シート(ビッグワン)
    時計(ZYTC)
    エンジンガード(VOWVOW)
    ミラーパイプクランプ(デイトナ)
    ハンドルブレース(ハリケーン)
    がイラシールド(シックデザイン)
    ----------------------
    Bike3:KAWASAKI ESTRELLA RS
    Color: Ebony × metallic tangerine orange
    Custom(主なカスタム)
    純正レトロシート(Kawasaki)
    マルチバーUSB電源(デイトナ)
    クラシックバンパー CHIC DESIGN(シックデザイン)
    サドルバッグサポート(デイトナ)
    アメリカンシングルサイドバッグ3 MFA-8S(タナックス)
    フロントキャリアWCA-20(ワールドウォーク)
    ネームプレートバー(デイトナ)
    NEWHEAT GRIP (KOSO)
    トップケース SH39(SHAD)
    トップケース SH40(SHAD)
    ミラーパイプクランプ(デイトナ)
    ----------------------
    Bike4:SUZUKI STー250E Sカスタマイズ
    Color:Beige
    Custom(主なカスタム)
    ウインドシールド WS-03L(ワールドウォーク)
    エギゾーストプロテクター(motoparty)
    ヘッドライトカバー(CAWKAY)
    ハンドルカバー FI-3000(大久保製作所)
    サイドバッグ サポート 汎用(ZuoMei)
    レバースポンジ (ALCAN HANDS)
    時計付きハンドルクランプ (Auto Parts EALE)
    シートバッグ GSM27807 (GOLDWIN)
    ニーグリップパット GBタイプ(キジマ)
    ツールバッグ (viva)
    サイドバッグ(OMIX)
    ホットグリップ巻くタイプ(デイトナ)
    ST250E用純正リアキャリア
    トップボックス SH34
    --------------------
    Bike5:HONDA GROM
    Color:Pearl Himalayas White
    マフラー メガホンフルエキ (モリワキ)
    トップボックス SH40Cargo (SHAD)
    ミニシェルケースMFK-234(TANAX)
    ウインドシールド ウインドシールドHC (デイトナ)
    NEWHEAT GRIP (KOSO)
    ----------------------
    SUZUKI GN-125H(This bike was let go.)
    Color:Silver
    Custom(主なカスタム)
    Grip Heater GH-08(KIJIMA)
    スライダー グラストラッカー用(antlion)
    ヘルメットホルダー チョイノリ用(スズキ)
    トップケース SH-45 (SHAD)
    ハンドルウォッチ ALW-SB-T606
    サイドバッグ(OMIX)
    ウインドシールド WS-02 (ワールドウォーク)
    ミラーパイプクランプ(デイトナ)
    ミラーパイプクランプ(KEMIMOTO)
    --------------------
    KTM 390DUKE(This bike was let go.)
    Color:Black
    Custom(主なカスタム)
    Grip Heater GH-07(KIJIMA)
    ウインドシールド MR852C (MRA)
    トップボックス SH34(SHAD)
    ミニシェルケースMFK-234(TANAX)
    エルゴシート POWER PARTS (KTM)
    レバー(AMAZON)
    レバーガード(AMAZON)
    マフラー(AKRAPOVIC)
    メットホルダー チョイノリ用(スズキ)
    ハンドルトップ(AMAZON)
    フィラーキャップ(AMAZON)
    リザーバータンクキャップ(AMAZON)
    ラジエターガード(R&G)
    クラッシュパッド(R&G)
    アクスルガード(R&G)
    チェーンガード(AMAZON)
    スプロケカバー(AMAZON)
    ----------------------
    YAMAHA Tricker(XG-250)(This bike was let go.)
    Color:Orange(ビビットオレンジメタリック)
    Custom(主なカスタム)
    フルサイズ 化
    フェンダーレス
    マフラー デルタバレル4S
    エキパイ デルタトルクヘッドパイプ
    オールLED化
    力造スキッドプレート
    フォークスキン(ダートスキン)
    トップボックス(SH-36 SHAD)
    CMP強化クラッチ
    ガードスライダー(アントライオン)
    タンデムスラーダー(ブロッソム)
    サイコマスク(デイトナ)
    アップフェンダー(オスカー)
    サブLEDライトワイド(COM)
    サブLEDライトスポット(COM)
    ヒートガード(ハンドメイド)
    ミラーパイプクランプ PB-05
    バークロック 1319-A825
    ハンドガード(汎用品)
    ----------------------
    YAMAHA SRV250S(This bike was let go.)
    Color:Maroon/Beige
    Custom(主なカスタム)
    Meter visor2(Rise)
    ハンドルカバー(MARUTO)
    ハンドルライザー RX-HR001-NS(ODAX)
    トップケース SH34(SHAD)
    トップケース SH29(SHAD)
    サイドバッグ(OMIX)
    ハンドルウォッチ ALW-SB-T606
    ニーグリップパッド(キジマ)
    タンクパッド(One design)
    マフラー(Super trap 2in2)
    ヘルメットホルダー チョイノリ用(スズキ)
    ----------------------
    BMW F800R High-Line(This bike was let go.)
    Color:Orange/Black
    Custom(主なカスタム)
    SSC フルエキゾーストチタンマフラー SF-44-F
    SSC ハンドルセットバックキット SF-04
    SSC カーボンリアフェンダー SFCJ-302-DC
    SSC チタンラジエターガード SFCJ-501
    SSC センターカバー SFCJ-701-DC
    SSC フレームヒートガード SFCJ-801-DC]
    SSC クラッシュプロテクター SSC-802
    SSC フロントアクスルスライダー SSC-806
    SSC カーボンフロントフェンダー
    シガーソケット+USB DCstation+2
    BMW純正サイドパニアケース
    BMW純正コンフォートシート K-71
    リアトップケース SH-48 Shad
    スマホホルダー(デイトナ75391)
    ウインドスクリーン Puig 5051H 
    Wunderlichハンドプロテクター DualRoad
    Dzell サイドスタンドエクステンション DSSE800
    ******************************************
    HELMET(ヘルメット)
    ----------------------
    Helmet1:HJC RPHA10(バズソー)
    Helmet2:HJC FG-X
    Helmet3:HJC CLX-6(スラッシュ)
    Helmet4:NOLAN N44
    Helmet5:SCORPION EXO COVERT(ファントム)
    Helmet6:HJC IS-33II
    Helmet7:SCORPION EXO AT-950
    Helmet8:NOLAN N100-5
    Helmet9:NOLAN N702GT
    Helmet10:YAMAHA YJ-17 ZENITH-P
    *******************************************
    Camera(カメラ)
    ----------------------
    Camera1:GoPro Session
    Camera2:Panasonic HX-A1
    Camera3:Panasonic HX-A100
    Camera4:Panasonic HX-A500
    Camera5:Kodak SP360
    Camera6:SONY HDR-AS100
    Camera7:Kodak SP360 4K
    Camera8:Ricoh WG-M1
    Camera9;SONY HDR-AS50
    Camera10:RICOH WG-M2
    Camera11:OSMOPOKET
    Camera12:Victor GZ-N5
    Camera13:OSMO POKET2
    *******************************************

Комментарии •

  • @ぴん-k8e
    @ぴん-k8e 3 года назад +5

    おはようございます☀️
    確かにおっしゃるとおり「唯一無二」なバイクだと思います。
    アクセサリー装着のためバイク屋さんに持って行ったら若い社員さんから「何をどう改造したらこうなるんですか⁉️」って聞かれました❗
    「ノーマルです😁」って答えて驚かせてやりました😄

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      私もこれはなんの改造ですか?って
      聞かれたことあります(笑)

  • @Hiro19710319
    @Hiro19710319 3 года назад +1

    空波さん、おはようございます😃
    半年乗ると、楽しみが湧いてくる時期ですね☺️👍✨
    また、楽しさが湧いてきそうなバイクですね☝️😊✨

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      本当にそうですね、こらからもっと楽しくなりそうです
      遠くへもいけるようになると良いのですが

  • @IRC-Izu-Rindou-Club
    @IRC-Izu-Rindou-Club 3 года назад +3

    おはようございます🗻㊗️
    買ったバイクに半年乗って
    さらに好きになっていくバイク
    いい出会いがありましたね。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      このバイクはまだまだ探求したいと思うバイクです(笑)

  • @チョメ蔵-e1e
    @チョメ蔵-e1e 3 года назад +2

    いつも楽しく観させて頂いております。もう、ただただ羨ましいです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @マッツン-w9m
    @マッツン-w9m 3 года назад +2

    おはようございます。MTがもう半年にはなりますか、早いもんですね❗️確かに動画を見るとMTの登場が多かった気がしますね。それだけ面白いバイクって事ですね❣️

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます
      後で調べていたらグロムの次に距離乗っていました(笑)

  • @ChavezGo
    @ChavezGo 3 года назад +4

    グロムからMT01まで、バランス良くバイクを所有されてる事が羨ましいです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      常に理想のラインナップを追い求めております(笑)

  • @blackdog022
    @blackdog022 2 года назад +2

    私もmt-01を所有していて、ビューエルも乗ったことがありますが、結構違いますね。
    跨るとmt-01は重厚感があり、ビューエル1200?はスポーツバイクに近い雰囲気があります。
    走り始めるとmt-01は鼓動感があるけど、ビューエルはスポーツバイクっぽい雰囲気があります。
    結構昔の話で、あやふやな記憶ですけど。。。

    • @soranamitori
      @soranamitori  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      乗られた方、良くそう仰られますね!
      ビューエルはまったく別物だと(笑)

  • @junjun3205
    @junjun3205 3 года назад +4

    続けて2本でましたね。W650とMT01のお話。
    大艦巨砲の大和みたいですね。巡洋艦みたいな速さも持っているし。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      単なる公開スケジュールミスというやつでして
      ご迷惑おかけしますm(_ _)m

  • @hidemasafukaya4960
    @hidemasafukaya4960 3 года назад +2

    こんにちは空波さんMT01の馬の例えで思ったのは乗ったことはないけどイメージで北海道のばん馬?ばんえい競馬の馬ですねデカくて力持ちwそれが最初に思い浮かびましたw

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      ばんえい競馬の馬がダービーに出る感じですよ(笑)
      もう笑っちゃいますよ

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa 3 года назад +2

    空波さんの理想が見つかったのかもしれませんね。羨ましいです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      ありがとうございますm(_ _)m確かに一つの理想系だと思います

  • @komomo379
    @komomo379 3 года назад +2

    まさに軍馬といった佇まいですね。
    その迫力を一度は体感してみたいものです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      ぜひ一度乗ってみてもらいたい一台ですよ👍

  • @ainayuzu6276
    @ainayuzu6276 3 года назад +4

    いや~先読みして、じゃビューエルと言ったら、
    すかさずビューエルを否定されてしまった。
    視聴者の反応まで予測できちゃう空波さん、ただただ凄い。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      ビューエルとは違うと両方乗った人は言いますね
      私はXR1200に乗りましたがそれともやはり
      全然違います。

  • @mt-0193
    @mt-0193 2 года назад +1

    こんばんは❗アチキも、半年が過ぎました。 タイヤも、前オーナーのものは、溝は7割程度残ってましたが、両端20ミリほどがカチカチでそれ以上倒せなかったので、値上げ前に契約して3月にダンロップのα14に交換しました。しっかり両端まで使えてワインディングが楽しいです🎵 因みにアチキは、秋には61歳になります😅 なので、空波さんはまだまだMT-01を満喫出来ますよ~✌️

    • @soranamitori
      @soranamitori  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      そうだといいのですけど…
      タイヤの減りがすごいので
      私も半年でメッツラーのZ8に変えました
      私の場合はそれほど倒しませんので

  • @kodo_channel
    @kodo_channel 3 года назад +1

    無双…唯一無二…本当にそうですね。
    自分が購入するときも、ハーレーも乗ってみたしビューエルも乗ってみたけど
    どちらも全く違います。 現在販売されているバイクは言わずもがな、過去の
    バイクを見てもコイツと同類?って感じのバイクはないです。
    ただし、還暦を過ぎた自分には厳しくなってきたのも事実で、今後どうするか
    悩ましいです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      古今無双のバイクなのだと思います
      貴重な経験をさせていただいております(笑)

  • @gucci6384
    @gucci6384 3 года назад +3

    空波さん、おはようございます^_^
    馬に例えると、北斗の拳で言えば『黒王号』ですね。
    唯一無二の存在を所有できて良かったですね!
    また次回の動画楽しみにしてます。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      まあ、乗っているのが呂布や項羽や
      ラオウじゃなくて私なのでねえ(笑)

  • @鈴木理史-b6y
    @鈴木理史-b6y 3 года назад +1

    ども空波さんこんばんは🙇‍♂️
    MT01かっこイイですね!
    空冷なんで夏走行に支障ってないですか?
    特に渋滞はまってしまった時!
    ハーレー2000年モデル乗っている仲間の人がいて夏ツーリング出かけたらオーバーヒート寸前にまでなってしまってしばらくうちわで冷却して再び走行しました。
    でMT01はどうなのか知りたいです。
    追伸うちわでは冷却は出来ないですね🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️😮‍💨

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      空冷と言っても常用回転
      2000回転くらいなので、普通のバイクのアイドリング
      程度ですから(笑)真夏でも問題はなかったですよ

  • @樋口惣右衛門
    @樋口惣右衛門 3 года назад +1

    K 16が愛車にしてて凄く憧れたけど臆してパスしました~でもやっぱ一度は乗っとくかな~?

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      乗りたいと思った時が買い時です(笑)

  • @タコマル-r2s
    @タコマル-r2s 3 года назад +1

    伊勢街道で空波さんとMT-01にお目にかかった時にペガサスが降りて来たんか〜い!と思いましたよwww😅 バイクの音量は、ヘルメット越しのせいか、それ程気になりませんでした(笑)😄 直に見た感想は、綺麗なバイクだな〜と思いました!
    ソコは、空波さんのセンスかな?www 青いフォークスキンがオシャレですよ🤩🛵👍

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      まあ、あれだけうるさくても車検は通るのですからね(笑)
      迷惑な音量ではないと信じています

  • @stbbq5066
    @stbbq5066 3 года назад +2

    おはようございます。エンジンの白錆剥がしながらチラ見しながら拝聴しています。いい天気の動画ですねー。蔓延防止明けたら行ってみたいなぁ。やっぱりパールロードですかね?(笑)

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      白錆はがし、お疲れ様ですm(_ _)m
      そうです、ぜひパールロードへお越しください

  • @小林明-w2h
    @小林明-w2h 3 года назад +1

    お疲れ様です。
    あの加速感はチョット中毒性?が有りますね。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      トルク感はやばいですね(笑)

  • @usd787
    @usd787 3 года назад +1

    疲労感が2倍ということはそれだけ体は鍛えれているのでしょう

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      鍛えられて強くなる年齢は過ぎております(笑)

  • @MOTO-UKKARI
    @MOTO-UKKARI 3 года назад +1

    空波さん、皆さん、おはようございます🌄
    いつも楽しく動画を拝見させてもらってます🙇‍♂
    NMAX155くんは緒元では128kgと軽量級なので、フロントタイヤは10,000kmの時に変えましたが、リアタイヤはまだ大丈夫です☺🛵
    今、走行距離は16,500km辺りです☺🛵
    MT01というバイクはオンリー01なのかもしれませんね☺🛵
    元うっかりもNMAX155くんはとても相性が良いバイクです☺
    NMAXくんを馬に例えたら、排気量的とサイズ感的はポニー❓(笑)

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      逆に私はいつもフロントはあまり減らないのですが
      リアがすぐ無くなっちゃうんですよね
      乗り方なんだと思いますけど💦

  • @hideozk1350
    @hideozk1350 3 года назад +2

    究極の変態バイクですね。
    60までは重量車を思う存分楽しんでください。
    私はW650の重さがちょうどいいです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      確かに究極の変態バイクですね(笑)
      できれば60超えても乗っていたいのですけど💦

  • @岡西かずひこ
    @岡西かずひこ 3 года назад +1

    このバイクは、選ばれた人のみ乗るバイク、買った時期も良かったですね。出来れば、ブッ壊れるまで、乗って欲しいです。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      本当にあの時買っておいてよかったです(笑)

  • @天サボテン
    @天サボテン 3 года назад +2

    ガイラシールド+フルパニアにするとキャラが喰われちゃったりするんですけど負けない存在感ですね
    甲冑を纏った大型の軍馬みたいで良いですね〜
    同じくYAMAHAのBT1100も近いキャクターに思えましたがやはりMT01は異質ですね
    MT01がヤマハっぽくないと仰ってましたがスタートがGKデザインによる社外立案である事が大きく影響しているのかもしれません

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      確かにそうですね(笑)鍛造フレームといい
      まさに異形の雰囲気満点です

  • @alleinganger8611
    @alleinganger8611 3 года назад +1

    赤兎馬もしくは騅かぁ、最大級の賛辞ですね。
    項羽好きとしては騅であってほしいです。
    呂布は滅法強いけど愚かでしたからねw
    わたしも松風もしくは黒王を見つけないと。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      ぜひ素晴らしい相葉との出会いを
      お祈りしております👍

  • @ansgar6111
    @ansgar6111 Год назад

    Hallo zusammen
    Wir haben zurzeit minus zehn Grad Celsius,. Freue mich schon auf April um meine Dicke wieder fahren zu können. Schöne Grüße an alle MT 01 Fahrer aus Deutschland. 😎👍

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございました

  • @クマシュウ-w5g
    @クマシュウ-w5g 3 года назад +1

    空波鳥さんも沙保里号にぞっこんですね。
    うちのマツコ号はロード5を履いてますが前輪の減りが早くて6000㌔で毎年交換してます(^^;
    重量級で押し引きは重いですが楽しくて近場への移動も苦にならないですよね。

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      私のサオリは前は大して減りませんが
      後ろが爆減りします新品のZ8が何キロ持つか
      不安でなりません(笑)

  • @spvol2mongen778
    @spvol2mongen778 3 года назад +1

    気持ちいいですよね~。
    12年目で、10万5千キロですが飽きません(^^)
    ぶら~っとランチツーでも大満足。
    楽器屋の造った鼓動がいいんですよね.

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      すっごいですね!01マスターですね(笑)

    • @ぺぷ-h3r
      @ぺぷ-h3r 2 года назад

      凄いですね 走行距離45000kmの固体を購入しようかと考えているのですが、パーツ供給に不安はないですか?

  • @のっぴ-q7t
    @のっぴ-q7t 3 года назад +2

    おはようございます。
    MT-01,空波さんにとって「当たり」のバイクだったんでしょう。
    サキュバス的なバイク・・・私の今の愛車かも(GSX-R750)
    ヒラヒラ楽しい、けど楽はさせてくれません。一応ガチSSですし^^
    前の愛車MONSTER1200は過去レビューの「ナタリー」が更にぶっ飛んだ感じ(笑)
    この娘も楽しい、けど楽はさせてくれません^^
    どうやら私はMっ気があるのかもしれません・・・病気かな?

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      かなり病は進行しているようにお見受けいたします
      おめでとうございます(笑)

  • @miccyhayden
    @miccyhayden 3 года назад +1

    個人的な勝手なイメージは、ラオウの愛馬❝黒王号❞。
    空波さんの感想もラオウ感満載で「一片の悔いなし」と聞こえてきました(笑)

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      確かにこのバイクを買って一片の悔いなしです(笑)

  • @吉田桂-s1w
    @吉田桂-s1w 3 года назад +1

    クセがあるが頼れるタッグパートナーみたいなバイクですね。
    ブロディとかハンセンみたいな^_^

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      確かにそんなゴリラ系男子の匂いはしますね
      私はサオリと名付けていますがwww

  • @pkr2333
    @pkr2333 3 года назад +2

    空波さん、おはようございます。先日KATANAでぶらぶらしている時に前方にMT-01
    発見(人´ з`*)♪
    喜んで近寄って行ったら、
    鬼トルクで加速して離されてしまいましたヽ(´o`;
    アクセル一捻り(笑)

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      あら、スロットルひねればカタナの方が
      速いと思いますけどね(^_^;)

  • @admiral_akiyama
    @admiral_akiyama 3 года назад +2

    MT-01が赤兎馬なら、自分のバイクなんかただの駄馬になっちゃうじゃないですかw
    とは言っても、ワークホースとしてキッチリ働いてはくれるんで、Ⅳ号戦車みたいなイメージですけど
    そうか・・・戦車としてみたら、MT-01はマウスとかE100みたいなものですか・・・うん、納得w

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      私にとってMT-01はキングタイガー、
      W650はパンター、ST250は3号突撃砲w
      エストレヤはブルムベアーみたいなものですかね(笑)

  • @habujinbei
    @habujinbei 3 года назад +1

    空波さん 博識ですねぇ!(^^;)

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      え?何処が?ですかw

  • @にゃんこちゃんにゃー
    @にゃんこちゃんにゃー 3 года назад +1

    あくまでも私の私見なのですが、今までの映像の中で、今回が1番MT-01の良さが出てたように思います♪ヽ(o・∀・)ノ
    でももし…私が空波さんになれたのなら、エストレヤに1番乗っていそうな気がします☆
    (≧▽≦)ノシ

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      ありがとうございますm(_ _)m
      そうだとしたら嬉しいことです

  • @ロケット大使-d4v
    @ロケット大使-d4v 3 года назад +1

    自分も250のオフ車あるのにガレージからクソ出しにくいMT-01の方が稼働率が上です
    何でだろう?

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます
      なんかわかります(笑)

  • @kita__t
    @kita__t 3 года назад +1

    2000kmでタイヤ逝くと体力よりもお財布的にサッキュバスかもww
    カイカンの正当なる代償っちゅうやつでせうかね・・・

    • @soranamitori
      @soranamitori  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      新品タイヤが逝ったわけではないので・・・
      1万弱は期待したいです(笑)