オルタネーター交換やってたらひどいことになった…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 188

  • @tanukichi101
    @tanukichi101 5 лет назад +7

    凄いですね。
    こういう状況で作業強行になってしまったら自分はスッゴク不機嫌になってしまう方なので人間性を尊敬できます。
    お疲れ様でした。

  • @ヨシコちゃん-q9n
    @ヨシコちゃん-q9n Год назад

    雨の中お疲れ様でした😅そんな中もちろん動画の制作上も考えながらなんだろうけど、笑って作業されてるのは凄く素敵でした。笑うしかなかったかもだけど😅そして、そんな悪環境の中で直してしまうのが流石です!身体には気をつけて頑張って下さい😊

  • @ゆりあん-d6f
    @ゆりあん-d6f 7 лет назад +22

    作業自体よりこんな状況を笑い飛ばせる器のでかさに感服しました。あなたみたいな男になりたい

  • @user-ux4xt1kh4i
    @user-ux4xt1kh4i 7 лет назад +34

    陽気な笑い声が最高!
    最近、青キングハマり中

  • @どんぐりビーボーイ
    @どんぐりビーボーイ 7 лет назад +3

    最近見てますが、いつも楽しそうで羨ましいです!!
    これからも無理せず動画アップして行ってください。

  • @SaGa.......
    @SaGa....... 6 лет назад +3

    大雨の中ここまで作業する動画ってあまりないんじゃwww

  • @シゲた
    @シゲた 7 лет назад +3

    ごめんなサィ❗️
    思わず笑ってしまいました…。
    後で思い出し笑いしそうです。
    でも、楽しそうでいいっすね〜‼️

  • @haruka_cd_traveler
    @haruka_cd_traveler 7 лет назад +7

    笑いが止まりませんでしたwwww
    やってしまうって気合いが凄い!
    普通ならギブアップですね!
    夏だから出来たんでしょうけどww

  • @おかたく-d9b
    @おかたく-d9b 7 лет назад +14

    すっごいめんどくさい!とか言いながら、めちゃくちゃ楽しそうにやってますね!笑

  • @laminar_111
    @laminar_111 3 года назад

    なんて素敵な動画なんでしょう
    青キングさんのスキルと前向きな姿勢に脱帽です!
    笑わせていただきました。

  • @tora631
    @tora631 7 лет назад +2

    たまに青さんの動画を見ますが、この状況を受け入れて開き直った感じがすごく面白かったです!チャンネル登録決定!!

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 7 лет назад +11

    いやあ 面白いww 青キングさん最高です!w

  • @sololosso8457
    @sololosso8457 7 лет назад +4

    豪雨からの強風で青キングさんの身体がスパシャンされたみたいで笑いましたw

  • @イルカオヤジ
    @イルカオヤジ 7 лет назад +10

    こんな動画初めて ガチで笑えましたwwwww

  • @ハハハ-g6s
    @ハハハ-g6s 7 лет назад +22

    あなたは凄い!
    ある意味尊敬します

  • @ys.8127
    @ys.8127 6 лет назад +1

    雨の中よく頑張ったね!
    自分の昔を思い出したよ!
    ありがとう!

  • @はるはる団
    @はるはる団 7 лет назад +3

    土砂降りの中、交換お疲れ様でした。
    計画立ててもその日の天候が
    悪くなるってよくありますよねー

  • @Ohyakehouse
    @Ohyakehouse 7 лет назад +14

    7:52からカットごとに雨の音がひどくなってるのが笑う

  • @入原克之
    @入原克之 3 года назад

    初めまして、雨、強風のなか、お疲れさまでした!大変な作業でしたね!明るい性格
    好感が持てました。

  • @Hawk-kf5tg
    @Hawk-kf5tg 7 лет назад +4

    すっごい面倒な上にどしゃ降りで、地面に直でやってんのに楽しそうなところがいいですね!

  • @raimuxxx988
    @raimuxxx988 7 лет назад +9

    お疲れ様でした!
    風邪引かないで下さいねww

  • @kzfmtaks4646
    @kzfmtaks4646 7 лет назад +3

    チェンジニアです。〝本当はダメです”が多すぎて笑いましたwww

  • @NOMURA77
    @NOMURA77 7 лет назад +2

    最高です!
    楽しい動画ありがとう!
    お疲れ様

  • @brimoto
    @brimoto 6 лет назад +2

    スゴイ整備士ですね❗️簡易的に良くやります

  • @じゅにあ-q3l
    @じゅにあ-q3l 2 года назад

    キングさんの気合いわかります!自分もサラリーマンでDIYなので、その日に終わらせないといけないので

  • @paokichi7
    @paokichi7 7 лет назад +1

    予想通りの雲行きで。。笑わせて頂きました~

  • @佐々木健-t9m
    @佐々木健-t9m 7 лет назад +4

    感動と笑いをありがとうございます。チャンネル登録させていただきます

  • @パイんアイスマン
    @パイんアイスマン 4 года назад +2

    雨の中の作業大変でしたねぇ✨
    楽しそうにしている姿素晴らしいですね😃
    ご苦労様でしたm(__)m

  • @tsa995
    @tsa995 7 лет назад +3

    自分も色んな状況でやって来たけどさすがにココまでは笑
    すごい!お疲れ様です。

  • @hisahikonarita8073
    @hisahikonarita8073 7 лет назад +1

    昔の自分と似たような人が…。屋外で車の下にダンボール敷いてもぐってたんだけど、途中から土砂降りになって、足先から頭の方に雨水が流れていたのがハッキリ分かる中での修理だった。しかもその庭は砂利や真砂土ではなく泥だった…。

  • @ごん太-y2y
    @ごん太-y2y 7 лет назад +15

    仲間想いの良い人ですね~。

  • @TJ-uv4hd
    @TJ-uv4hd 7 лет назад +6

    何か分からんけどめっちゃみてて楽しい♪
    チャンネル登録させてもらいましたーー!

  • @gi11666015620
    @gi11666015620 7 лет назад +1

    いつも拝聴しております。
    過酷な状況の中お疲れ様です。
    直って良かったですね、素晴らしいの一言につきますね。

  • @momi3gou
    @momi3gou 7 лет назад +16

    いい人そう。

  • @ROCKY-le4dy
    @ROCKY-le4dy 2 года назад

    不思議なもので、作業始めようとすると、あくてになって、作業終わりと同時にカラッカラに晴れたりするんですよね~😅

  • @伊藤博康-e6o
    @伊藤博康-e6o 4 года назад

    動画アップありがとうございます。
    RX8のエキマニ交換もこんな感じですわ、無事に装着後はひとしおですね。
    お疲れさまでした。

  • @大好きトッポBJ
    @大好きトッポBJ 4 года назад

    青キングさん笑い方面白い動画拝見してます。

  • @takanometakanome
    @takanometakanome 7 лет назад +10

    凄くポジティブで、ええ人や!

  • @justaway1726
    @justaway1726 7 лет назад +9

    凄いな(笑)
    メチャメチャ気合あるやないの

  • @hughug909
    @hughug909 6 лет назад +3

    7:31・・・、ブルブルしている犬みたい!!
    これは、何の禊ぎ動画ですか?
    それとも罰ゲーム?
    大雨なのに楽しそうな人。
    青キングさん・・・、TMRの西川さんバリに身体張ってる!!

  • @namezuruful
    @namezuruful 7 лет назад +4

    水も滴るいい男

  • @ch-ul6eo
    @ch-ul6eo 7 лет назад +4

    面白いからチャンネル登録しました!w

  • @ケンゴウ司
    @ケンゴウ司 6 лет назад +1

    初めまして青キングさん!
    何度か愛車いじりのために動画観ました。
    内容も参考になったりならなかったり(笑)
    っていうか、友達になりたいと思うくらい気に入りました♪
    一応、男でソッチの趣味はありませんので(笑)

  • @hiro-wb5bn
    @hiro-wb5bn 6 лет назад +6

    青キングさんカッコいい。好き!!

  • @peace-hn1nt
    @peace-hn1nt 7 лет назад

    MH23「アァー♂」
    感電怖い💦
    青キングさんを洗濯からの乾燥笑

  • @佐藤修-e5r
    @佐藤修-e5r 5 лет назад +2

    一生懸命やってるから汗かとおもったら雨なのね>< その笑い聞くと楽しいです^^これからも参考にしてみていきます!よろしく

  • @bcat314
    @bcat314 6 лет назад +1

    ベルト周りの着脱見たかったなぁ。
    エンジンルーム奥(下)にあって面倒なのはスターターモーターも同じですが、ベルトが無い分比較的簡単でした。ガレージ借りて門型リフトで下から作業。

  • @あちゃらちゃんねる
    @あちゃらちゃんねる 7 лет назад

    頑張れ青キングさん!応援します笑初見ですが笑

  • @yamatinaaa
    @yamatinaaa 7 лет назад +1

    面白かったです。ラチェットレンチも分解してメンテしてあげて下さいw

  • @康高上林
    @康高上林 7 лет назад +3

    青キングのパワフルさに。敬服いたしますm(_ _)m

  • @donpliority
    @donpliority 5 лет назад +3

    初めまして(^^)
    楽しく拝見しました(^^)
    アストロの折りたたみの馬はメインで使わない方が良いです!
    私、出張修理屋ですが、この前馬壊れて車落ちかけました…
    アストロの方もメインで使わないでほしいと…
    馬とジャッキ、タイヤなどを必ず車の下に入れてくれと言ってました。
    これからも頑張ってください(^^)

  • @ch-nf2te
    @ch-nf2te 6 лет назад +1

    青キングさんはすごいですね
    なんでもできますね

  • @kenichiteam26
    @kenichiteam26 6 лет назад +9

    青空整備どころか雨天整備は男だわwww
    ただ、電送品なんでねwww

  • @crabsoftshell5111
    @crabsoftshell5111 7 лет назад +1

    学生の頃の下名を思い出しました。アノ頃はガッツで修理していたなぁ。このワゴンRも幸せだと思います。登録させて頂きました。

  • @ibuurann929
    @ibuurann929 7 лет назад +2

    天気にも負けず、楽しく整備いいですね。
    エアラジェもなく手作業で、行うしかも、軍手なし
    そんな、タフなら板金(車体整備士)も、出来ますね!!!

  • @TAKA-yf1zs
    @TAKA-yf1zs 7 лет назад +1

    無茶しやがって・・・・・

  • @ひっくり蛙
    @ひっくり蛙 7 лет назад +29

    雨ふってきたら、中止にするよね。普通。。。しない所が青キングクオリティーなのかな?

    • @Maykey6611
      @Maykey6611 7 лет назад +1

      屋内じゃあるまいし
      やむまで中止はできなかったんじゃねーか?

  • @oshitana3393
    @oshitana3393 6 лет назад +1

    軽自動車は車内広さ重視でエンジンルームが狭いから作業大変ですね。

  • @none-eq4li
    @none-eq4li 7 лет назад +11

    青キングさんだと、
    人間性の良さがあってにくめませんね。

  • @s.s2116
    @s.s2116 7 лет назад +3

    青キングさんが、びしょぬれになりながら爆笑するだけの動画?w

  • @iiuuronntya
    @iiuuronntya 7 лет назад +2

    今までの動画で一番面白いという

  • @大人になれないおじさん-i4g

    凄いプロ根性👍

  • @さとま陰キャ配信
    @さとま陰キャ配信 6 лет назад +3

    めんどくさいと言いつつ
    楽しそうに作業するなぁ(^-^)

  • @毛もじゃもんだみん
    @毛もじゃもんだみん 7 лет назад

    風邪引かないでくださいね・・

  • @ssssspp-q5t
    @ssssspp-q5t 7 лет назад

    何が起きるかと思ったら、よくがんばった!!俺もこの間、ボンネットのデッドニングしてたら大雨きたよ!!

  • @hamachan1999
    @hamachan1999 7 лет назад +6

    MH212Sですが屋根付きコンクリート床ガレージでオルタネーター交換断念した自分が恥ずかしいです。

  • @すの-q5i
    @すの-q5i 5 лет назад +2

    シャワーからの自然乾燥

  • @田中さとし-z4r
    @田中さとし-z4r 7 лет назад +2

    凄いですね・・エルグランドも点火プラグ交換しましたが奥の方なんて見えないし狭いし手さぐりで交換で6本3時間かかりました。プロでも2時間3万円の高知伝ですプラグ交換程度で。日本人は300万円500万円の車を簡単に替えても5万円の修理費用が払えない民族ですからね~~~~修理費5万円!? この車は不良品だから返品だ!修理費なんか払えるか!!よ駄々をこねます

  • @三浦伸一-i4y
    @三浦伸一-i4y 7 лет назад

    楽しかったし、参考になりました
    ありがとう!

  • @navyseal1852
    @navyseal1852 6 лет назад +1

    過酷な現場作業御苦労様でした😅

  • @hayamarubee
    @hayamarubee 5 лет назад

    青空整備ハンパねぇ🤣🤣🤣🤣✨✨

  • @tetsujin-kuroneko
    @tetsujin-kuroneko 7 лет назад +1

    こういうの大好きですわ。

  • @若山彰-w9r
    @若山彰-w9r 5 лет назад

    下記のコメントにありますが、このドシャ降りの雨の中で、スイスイと整備されるところが「お主できるな!」ですね^^

  • @tonkarari
    @tonkarari 5 лет назад

    土砂降りの雨のほうが毛穴が閉じて風邪ひかない、
    ゃなぃゎ、お疲れ様です。

  • @マラドーナ-maradona
    @マラドーナ-maradona 3 года назад

    初見ですが面白いですね!

  • @mariakabuto
    @mariakabuto 7 лет назад +31

    ワイルドだね~~~!
    こんな状況でやってる人初めて見たw

  • @adraswag7998
    @adraswag7998 7 лет назад +4

    さすが青キングさんですね( ´艸`)笑
    お疲れ様でした!

  • @シュウシラカワ-d7n
    @シュウシラカワ-d7n 7 лет назад +2

    青キングさんらしい動画で見応えあります!w

  • @ara50tvRX78
    @ara50tvRX78 7 лет назад +1

    すげー!23だと奥にあるんですか?21ならもっと手前にあった気がしますけど(グレードによって違うのかな?)コイルに水被ったらショートしてアウト!って気がしましたが結果OKみたいでしたね^^すげー根性してますね^^

  • @ハム太郎のオカン
    @ハム太郎のオカン 4 года назад

    初めて見ましたが、笑わせて頂きました‪w
    MRワゴンのオルタネーター交換しようとしてるんですが、コネクターが外れないんですよね( ̄▽ ̄;)
    どうしましょう?‪w

  • @teamgesuzo4444
    @teamgesuzo4444 7 лет назад

    お天道様も味方に付けて(?)、非常に良く出来たネタ動画でした(≧▽≦)

  • @bonsaikid1342
    @bonsaikid1342 6 лет назад +1

    WRCのサービスより過酷ですね。 それでも痩せない、、笑

  • @MRXGOGO
    @MRXGOGO 7 лет назад +10

    隣の1BOXが取材車なら、リアゲートを開けて屋根にすればよかったのでは??

    • @れみまる-n6k
      @れみまる-n6k 4 года назад

      3年前のコメントに返すのあれだけど。天才かよ

  • @nattougorira415
    @nattougorira415 7 лет назад +3

    青キングさん
    1週間前ほど前に青キングさんの動画を見つけてからハマってしまいました\( ´`)/
    人柄の良さがすごい伝わってきます^^
    これからも応援しています
    20代の車とバイク好きより

  • @MegaHarvel
    @MegaHarvel 7 лет назад +1

    ワゴンRのオルタ交換をリフト無で馬のみでするのは大変だよね。

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 5 лет назад

    思うけどお坊さんの滝行も大変な苦難ですがこれも苦難ですよね狭いし手が入らないし暑いし俺的には大変な苦行の1つにはいるでしょう

  • @k-tens2282
    @k-tens2282 7 лет назад +2

    今日、自分の車のバッテリーが上がってオルタが寿命って言われました!!
    これから相みつやりますけどディーラーとかでアマゾンやモノタロウのリビルド品を取り寄せてやってくれたらなあって思いますね・・・

  • @GWS-yu4fs
    @GWS-yu4fs 7 лет назад +4

    優しいな。

  • @illusionscyberauto6845
    @illusionscyberauto6845 7 лет назад

    ある意味めっちゃ面白かったですが♪
    大雨の中の作業マジでお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/

  • @COM-ht3wv
    @COM-ht3wv 7 лет назад +6

    なんか笑顔がいいねw

  • @ryutarou27
    @ryutarou27 7 лет назад

    リフトに載せて下から作業してバールでドライブシャフトを抉じて隙間を広げればどうにか発電機が、ぎりぎり通過出来る事も有る。本来スズキの構造的欠陥なのである。過去にも同様の事が有ったが欠陥対策品は発電機のコアが小さい。普通に取り出せないのはメーカーの責任。リフトかピットを使って下から作業しないと命が危険。

  • @ikosidayo
    @ikosidayo 5 лет назад

    青キング、男前!俺もガキの頃、雨の中、一人でUコンやったことがある。(発進装置を作って)

  • @619MassacreTime
    @619MassacreTime 7 лет назад

    青キング日焼けしてる笑

  • @まゆゆいただき-q8f
    @まゆゆいただき-q8f 6 лет назад +1

    青キングを友達に欲しい

  • @mitsurugi110
    @mitsurugi110 4 года назад

    オルタネーター自体けっこう奥の方にあるよね😄

  • @5884168
    @5884168 7 лет назад +1

    ハァーッハァッハァ!
    楽しくハードwww

  • @ネット氾濫がヒトを壊しているさん

    馬外れて
    潰れねぇか
    気になった

  • @KK-wv9tr
    @KK-wv9tr 6 лет назад +1

    これ正規の外し方なのかな?
    もし正規ならスズキの整備士大変だなぁ。オルタネーター外すのにマフラーとエンジンマウント外すとか時間足らない…

  • @IlIlIll4A
    @IlIlIll4A 7 лет назад +6

    気持ちよさそうw
    それにしてもやさしい

  • @tomomiuehara8523
    @tomomiuehara8523 3 года назад

    バッテリーのマイナスは外さないのかな?