地方議員に勉強は必要なのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии •

  • @Kurozumi-Azumada
    @Kurozumi-Azumada 2 года назад +1

    本市の市議会の一般質問を傍聴していると、どの議員さんも大変博識な方ばかりでよく勉強されておられるなぁと感じています。
    ある議員さんからお聞きしたお話では、やはり市民の方の声を聴いたり相談に乗っているうちに次の議会での一般質問のテーマが自然と決まってきて、それについて深く勉強するようになるそうです。
    私もそんな市民の皆さまに寄り添える、身近な議員さんにならせていただきたいと思います。

    • @豊田耕一-j4n
      @豊田耕一-j4n  2 года назад +1

      東田の黒住さん、おはようございます。
      おっしゃる通りです。市民の皆さんのお声を聞いていると…、年に4回の一般質問では足らないほどです。
      かと言って、1度の一般質問にテーマを盛り込み過ぎると質問がぼやけてしまいますので、テーマを絞らないといけません。
      また、専門家である理事者と対等に渡り合うためには、かなりの勉強や研究も必要です。
      ただ、理事者より圧倒的に優位な点は、市民の声が私たちのバックボーンにあることでしょうか。
      市民の方からは、話を聞いてもらえただけで気持ちが楽になった等々、世間から風当たりの強い地方議員ではありますが、とてもやり甲斐がある仕事であることは間違いありません。

  • @大輔中田
    @大輔中田 2 года назад

    ピタットハウスに手付金を横領されて困ってます