【バラのお悩み解決】様子がおかしい葉の異常、解決します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 170

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 5 месяцев назад +39

    安心――。松尾さんのこのチャンネル、「あ、ダイジョーブなんだ!」という気持ちにさせてくれます。ありがとうございます。

  • @zumikeshi
    @zumikeshi 5 месяцев назад +110

    このチャンネルはどの動画も全体的に不安を煽らず、気楽に問題に対処していこう!という気持ちにさせてもらえて良いです。

  • @user-ck9zp1bf7q
    @user-ck9zp1bf7q 5 месяцев назад +27

    このチャンネルの登録者数がもっと増える事を願います。こんなに分かりやすくバラやクレマチスの事を説明してくれるチャンネルは、なかなか無いと思います❤

  • @rimo3031
    @rimo3031 5 месяцев назад +25

    今回の動画、心から求めていた内容でした!
    様子のおかしい葉の実例を、お店のたくさんの株で動画で見せて頂けて「うちのバラと同じ症状だ!」と合点がいきました!
    写真だけじゃ伝わらないものも動画だと(松尾さんの丁寧な説明もあり)より分かりやすくて助かります。
    ありがとうございました。

  • @みるくてぃ-z4u
    @みるくてぃ-z4u 5 месяцев назад +19

    いつもわかりやすいお話、ありがとうございます。鉢植えのミニ薔薇の生命力に感動しながらも、最近ハダニの蔓延に悩んで、切り戻しを繰り返してしまっています。次回を楽しみにしています😊

  • @blackcat0yuji
    @blackcat0yuji 5 месяцев назад +12

    葉の調子が悪くなってきていて、心配していましたが、いま動画を拝見して安心できました😊
    いつもわかりやすく、多少のことは大丈夫!完璧じゃなく気楽に楽しんでくださいね!というメッセージが伝わってきて、初心者の自分にとって励みになります。
    これからも動画を楽しみにしています!

  • @bunmi39
    @bunmi39 5 месяцев назад +23

    いつも動画楽しみにしてます!わかりやすい、聞きやすいお話しでありがたいです。松尾さんのおかげで、うちのバラが少々具合が悪くても焦らないでいれます。

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e 5 месяцев назад +14

    薔薇の性質を理解したら気楽になりました。ありがとうございます。

  • @あんぽんたん-o4v
    @あんぽんたん-o4v 5 месяцев назад +6

    ちょうど、葉っぱが黄色くなってきて心配していました。葉の奇形も確認してて、この動画を見て安心しました。ありがとうございます。

  • @りんこりん-j1c
    @りんこりん-j1c 5 месяцев назад +11

    あ-よかった!
    安心しました😊💞
    ありがとうごさいました。

  • @ファンキー-y6e
    @ファンキー-y6e 5 месяцев назад +10

    知りたかった内容が タイムリーに聴けて 勉強になりました😊

  • @nanakimura5559
    @nanakimura5559 5 месяцев назад +6

    分かりやすく丁寧な解説有難う。とても参考になりました、松尾さんならではの番組ですね。良かったです。

  • @wo_xihuan_maomi
    @wo_xihuan_maomi 5 месяцев назад +8

    元気よく育っていたシャルールですが、時々黄色い下葉があったのでちょくちょく取っていました。
    最初は日当たりが悪いからかなと思っていたのですが、6月後半になって、半分ぐらいの高さまで葉の調子が悪くなってきました。
    ふと裏側を見たら、白い糸くず状のものを見つけました。おそらくハダニです。油断してしばらくシリンジを怠っていたのが原因かと思っています。対策してなんとなく落ち着いていますが、次回のハダニ特集を楽しみにしております。

  • @はなな-z5g
    @はなな-z5g 5 месяцев назад +4

    撮影すぐの投稿ありがとうございます!我が家に今欲しい情報でした😊
    ありがとうございます🎉

  • @user-ln3nw1tk1p
    @user-ln3nw1tk1p 4 месяца назад +1

    松尾さんのお話を聞くと本当に安心出来ます😊
    いつもありがとうございます♪
    オンライン受講申し込みました!楽しみです☺️

  • @YS-dp2pq
    @YS-dp2pq 5 месяцев назад +2

    いつもタイムリーな悩みを特集していただき本当にありがとうございます!
    今朝早速黄色い葉っぱをとってみたところ、ちょうどいいくらい株元が透けてくれたと、ブラインド枝を見つけて処理できました。こちらのRUclipsを見るたびに新たな発見あります。これからもよろしくお願いします🙇

  • @サトー-r8m
    @サトー-r8m 5 месяцев назад +4

    いつもわかりやすい解説をどうもありがとうございます。
    キャンカー(枝枯病)になってしまったバラの対策を知りたいです。よろしくお願いします。

  • @HAGASHIsalon
    @HAGASHIsalon 5 месяцев назад +5

    毎、朝夕にバラの葉っぱの裏から、放水して自分自身も水浴びしてます。
    6月から育ている新苗は元気で、シュートらしき芽も、根本から見えてます。

  • @みひろ-d4o
    @みひろ-d4o 5 месяцев назад +1

    いつも勉強させていただいてます😊
    コツが少しわかってきて
    今年の春は爆咲でした🌹

  • @YellowTomasu
    @YellowTomasu 5 месяцев назад +5

    初コメントです😊
    ☔️梅雨の後 葉っぱが葉脈だけになっているもの ハダニでしょうか😢多かったです。
    福山市に講師で来られる🎉なんてうれしいです。仕事で行けそうにないですが またRUclips見て勉強します

  • @みんちゃん-b3k
    @みんちゃん-b3k 5 месяцев назад +1

    まさか地元にあの松尾さんがいらっしゃるなんて夢のようです!
    即参加の申し込みさせていただきました!
    バラを育て始めて4年目...当日は一句も逃すことなく勉強したい気持ちではありますが、生のまつおさんを前にしたら上の空にならない様に気をつけたいです笑

  • @ふたば-n6d
    @ふたば-n6d 5 месяцев назад +5

    いつも動画楽しみにしております。
    ハダニの専用薬の消毒を週1で2回しました、葉裏シャワー、葉を取り除いたりもしましたが、効き目がよく分かりません。この時期の回数 とかどう考えれば良いのか教えてください。宜しくお願い致します。

  • @しばわんにゃん
    @しばわんにゃん 5 месяцев назад +1

    参加申込みさせていただきました。実際にお会いしてバラの講座を受講できるのでドキドキ、ワクワクです❣️楽しみにしております🌹

  • @AKI-rc4qd
    @AKI-rc4qd 5 месяцев назад +3

    いつも参考になる動画ありがとうございます😊
    バラの逞しさを信用して少しの葉の異変は気にしていませんでしたが、ガブリエルのハダニには毎年悩んでいます😢
    薬、葉水、どれも効果を感じず、置き場所をかえてみたりするのですが。
    次回の動画待ってます。
    それまでにガブリエルの葉が残っていますように🙏

  • @mino-sb7pu
    @mino-sb7pu 4 месяца назад

    ありがとうございます 大変参考になりました💕

  • @nyankonyankochannel
    @nyankonyankochannel 4 месяца назад +1

    新苗で買ったばかりの薔薇を枯らすものか!と、この梅雨時期は、めちゃくちゃ心配で毎日葉っぱを見てました。
    そうですよね、冬には丸裸!笑
    安心しました。
    ハダニの動画も楽しみにしています!

  • @利田澄枝
    @利田澄枝 4 месяца назад

    いつも、わかりやすい、説明で、ありがたいです。ちょうど、葉の様子が悪かったので、教えていただきまして、嬉しいです😂ありがとうございます😊、松尾先生もスタッフの皆様も夏の暑さに気をつけて下さいね!

  • @ヨウコ-d3r
    @ヨウコ-d3r 4 месяца назад

    ありがとうございました。
    前に、ネキリムシによって、枯れてしまってので、心配でした。安心しました。

  • @Touchan-b5v
    @Touchan-b5v 5 месяцев назад +1

    今回も気持ちが楽になる説明をありがとうございます。講演会はオンラインで申し込みましたので宜しくお願いします。

    • @るう-r9s
      @るう-r9s 2 месяца назад

      たっちゃんの講演会はないのですか?

  • @raspberry0629
    @raspberry0629 5 месяцев назад +1

    オンライン受講申し込みました!楽しみにしております😊

  • @田辺隆-y2b
    @田辺隆-y2b 5 месяцев назад +1

    松尾師匠
    何時も判りやすい動画説明ありがとうございます
    葉と根のバランスも良く判りました
    松尾師匠、東京でも薔薇の園芸教室開いて頂けたいと思います😊

  • @みさちゃん-s6g
    @みさちゃん-s6g 4 месяца назад

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます✨
    うちのバラは説明の通りたいしたことなかったです❗今年育てたばかりなので心配だったけど動画で安心しました❤

  • @yumi5596
    @yumi5596 5 месяцев назад

    松尾さんこんにちは。
    うちの薔薇は黒点病になってしまったのと猛暑で葉がチリチリになってます。
    去年も同じ症状で夏バテ気味だった薔薇たちですが秋にはみんな回復して綺麗なお花を咲かせてくれたので今年も大丈夫かなぁと思いながらお手入れ頑張ります。これからも動画を楽しみにしています。

  • @えだまめこ-b8s
    @えだまめこ-b8s 5 месяцев назад +1

    いつもタイムリーな情報を届けてくださるのでありがたいです。まさに今日、河本バラ園パニエの新芽の葉がそり返って一部チリチリになっていたので不安になっていました💦
    これからどんどん暑くなるので水切れに気をつけないといけないですね。
    大苗は10号のテラコッタ鉢に植えているのすが、重すぎて持ち上げられなくて、鉢の重みで水やりのタイミングを決めれないので困っています😂もう夏は毎日水やりしてもいいのかなーなんて思ったり。毎日暑すぎるので加湿になることはなかなかなさそうな気がして…

  • @ようちゃん-l5c
    @ようちゃん-l5c 4 месяца назад

    ありがとうございました。

  • @大森久美子-g3i
    @大森久美子-g3i 5 месяцев назад +1

    こんにちは😃
    えー‼️この葉っぱ🌱どうして?
    と思って松尾さんの話しを聞くと
    何故か安心感が…🤗
    でも葉っぱが減ると根も減る
    納得です🧐昨日ハダニ対策で葉裏に水をかけ薬剤を散布しました
    地植えは大丈夫だけど
    鉢植えが😣憎きハダニ😡
    次回動画楽しみにしてますね
    今日もありがとうございました♡

  • @杏ノ介
    @杏ノ介 5 месяцев назад

    初めての薔薇
    サイラス•マーナー
    雨が降りそうになれば
    ベランダに入れ、
    梅雨の隙間に晴れたら
    庭に戻しと
    ガーデニング初心者なりに
    頑張ってたのに
    まさに今朝
    黄色の葉を5枚見つけ
    少し凹んでましたが、
    大丈夫って
    言ってもらえて
    心強いです☺️

  • @ねこみけ-c5y
    @ねこみけ-c5y 5 месяцев назад +1

    ハダニ、やっと葉っぱが増えてきた弱ってたバラにやって来て広がっていたので仕方なく先日薬を撒きましたが、やはり葉っぱが少しチリチリになってしまいました😅
    ハダニのお話楽しみにしています。
    バラによっても強さが本当に違いますね。
    ハダニ来ているバラの側でパパメイアンはイキイキ育っていますし、毎年うどん粉がまん延する割に元気なチャイナローズの隣のグリーンランドはきれいな葉っぱです。
    個性的で面白いですね。

  • @こあゆこなる
    @こあゆこなる 5 месяцев назад

    福山市、お気をつけて行ってらっしゃーい🖐️

  • @coiwa2812
    @coiwa2812 4 месяца назад

    春に家族が植えたバラの下葉が一気に黄色くなって心配してたんですけど、そういえば梅雨の晴れ間で急激に暑くなったあたりで黄色くなったんやと動画見て思い出しました。ありがとうございます。

  • @美智子平山-t3e
    @美智子平山-t3e 5 месяцев назад +2

    ハダニの動画、楽しみにしてます。
    5年目の大苗
    初めてハダニ😢
    葉っぱが悲惨な状態です。

  • @なかにしつやこ
    @なかにしつやこ 4 месяца назад

    今日の解説で少し夏バラの事がわかりました
    毎年、8月までは順調です、9月ごろ黒星病、葉が黄色くなっていつもむしってます
    今年は7月にこの状態になりうんざりしていました
    今回の動画で気が楽になりました
    夏を乗り切ります
    ありがとうございました

  • @bluerain7570
    @bluerain7570 4 месяца назад

    何年か前に黒点病になって丸裸にしてしまったことがありますが程なくして新しい葉が出て復活して今も元気に花を咲かせています。
    バラって病気多いですが草花よりも丈夫なんじゃないかと思います。

  • @yosiyukimk2ysyk
    @yosiyukimk2ysyk 5 месяцев назад +1

    暑い中、動画ありがとうございます。
    今までハダニの被害はそんなにありませんが、イラガが毎年発生します。
    BT剤の散布で対応しています。
    お互い葉の裏にいるのでそのためにもしかしたらハダニが増え難いのかもしれませんが、だとしたらジレンマですよね😅

  • @a-chan-pocha
    @a-chan-pocha 5 месяцев назад +2

    葉っぱの異常は蚊に刺されてカサブタになった…その言葉で安心しました(^^)
    ただ6月に透かし剪定したピエールが 初めてのカイガラムシ虫の被害と株元に木屑もあったりの状態です。それでも枝半分くらいに花と蕾がたくさんついているので見守っているところです。

  • @小梅-h6j
    @小梅-h6j 4 месяца назад

    お疲れ様です〜
    日々暑いひが続いてます水分補給を忘れずに 過ごされて下さい😊
    ご自愛下さい😊。

  • @西山由紀子-k9u
    @西山由紀子-k9u 4 месяца назад

    いつもジャストなタイミングで動画ありがとうございます。今日の薔薇たちの様子はどうかな?ちょっと黒星病が・・でも大丈夫!ハダニが・・でも大丈夫!蕾に穴が・・でも大丈夫!といつも応援してくれて支えてくれます。毎日庭に出て手入れするのが楽しみです♪

  • @かっこう蟲
    @かっこう蟲 5 месяцев назад +1

    ラディッシュが今ハダニ被害にあい、葉裏にホースシャワーを当てて様子見てます。
    耐病性の強い品種はハダニ被害に合いやすいとのお話しを聞いて、ラディッシュは耐病性強いのかな~と思いました。

  • @きめじ33
    @きめじ33 5 месяцев назад

    ハダニ、夏やけなどで、バラが少し弱ってきていました。
    前の動画でも松尾さんが言われていた通り、うちの弱って葉がほぼなくなったバラは少しずつ回復して今はだいぶ葉が出てきました。今はまだ、日陰で養生していますが、少しずつ回復を見守りたいと思います。

  • @jnh611
    @jnh611 5 месяцев назад +4

    これからの季節怖いのはカミキリムシと水枯れです。今朝も食害された枝を見つけていまい産卵されていないか戦々恐々です。

  • @kyon612
    @kyon612 5 месяцев назад +2

    いつも参考にさせて頂いてます😊
    天気の良い日は朝夕水遣りをしてますが、葉っぱには水をかけない方が良いかなと思って根元にやっていましたが、葉っぱにもかけた方良いのでしょうか❓教えて下さい🙇‍♀️

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      今の時期は葉にかかっても大丈夫ですよ^^
      一時的に保湿してあげるのは良いと思います!
      ただ、基本的には根からしか水を吸わないので土に対して与えるというのが基本になります!

    • @kyon612
      @kyon612 5 месяцев назад +1

      @@garden_channel ありがとうございました😊

  • @neferutitiprincess2287
    @neferutitiprincess2287 5 месяцев назад +1

    配信ありがとうございます😊
    長崎からです。今年は例年になく長雨☔️や強風🌀で凄く傷んで
    しまいました😭😭
    葉っぱ🌿もあっという間に真っ黄色になってほとんどが丸坊主状態に近いです。
    剪定しようと考えてますが、どこまで切って良いか教えて頂けたら幸いです。
    御指導お願いいたします🙇‍♀️
    ちなみに肥料もお水も控えてます。

  • @キャンター-j5k
    @キャンター-j5k 5 месяцев назад +4

    まさに今、ハダニの被害にあっている最中です😔 ハダニが蔓延してしまったが故に葉が落ちて、枯れてしまうのではないか?という危機感に陥っています。

  • @坂本香織-z3g
    @坂本香織-z3g 4 месяца назад

    講習会の申し込みに出遅れてしまい、もうすでに定員いっぱいになってました😢
    すっごく残念です
    会場で松尾さんの講習を直接お聞きしたかったです
    毎回、不安な気持ちを取り除いてくれる松尾さんの動画はいつもとても心強いです
    我が家のマンションベランダのバラ育てには永遠のテーマ
    『ハダニ』
    次回の動画も楽しみにしています

  • @chisa4192
    @chisa4192 5 месяцев назад +3

    いつもありがとうございます。
    初心者なので、とても学びが多かったです。
    不安が和らぎました。
    私は傷んだ葉を見ると、その葉をとってしまう癖があります。
    どんなに傷んだ葉でも、とらずに残しておく方が良いのですか?
    もうひとつ質問があります。
    植木鉢の薔薇に水をあげた時、鉢によって水がなかなか、はけないものがあります。
    それは何が悪い状態なのですか?それを改善する為には、何をすれば良いのですか?
    教えてください。
    よろしくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      少しくらいなら葉を取っても大丈夫です^^
      動画内でも触れている通り、葉の大部分が無くなることが問題になるだけなので傷んだ葉を取る程度は問題ないと思いますよ!
      水はけ対策についてですが、根本的な解決としては排水の良い土への植え替えになりますが、今の季節は気温も高く植え替えが出来ません。
      こうした植え替え出来ない時期の排水対策としては、土に穴をあける方法が良いと思います!
      1cm弱くらいの太さの支柱などを鉢に4~5か所刺して穴をあけることで物理的に排水を良くしてあげることで一時的に排水を確保できますので、この方法で夏の間はなんとか乗り切って頂ければ問題ないと思いますよ!

    • @chisa4192
      @chisa4192 5 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      早速、やってみます。

  • @クラフティ-q9n
    @クラフティ-q9n 5 месяцев назад +5

    こんにちは‼️バラ🌹1年目初心者です🔰毎日観察してるんですが、これ大丈夫かな❓って日々心配になります😅いつも動画を見て勉強してます😊今の時期、カミキリムシや、カメムシの卵を産みつけられないかが心配で。かれらを寄せ付けない方法はないでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      植物の予防用の殺虫剤は、植物を食べようとした虫を退治するという作用の物ばかりなので、産卵目的で寄ってくる虫には効果が出ない事が多いんですよね^^;
      こうした虫に対しては、スミチオン乳剤のようなかかった虫や卵をすべて退治するタイプの殺虫剤がオススメです!
      ただ、完璧な病害虫予防を目指すと薬剤の散布回数を多くする必要が出てきてしまいますので、今現在被害がないようであれば、ひとまずは様子見でも良いと思いますよ!

    • @クラフティ-q9n
      @クラフティ-q9n 5 месяцев назад

      お忙しいのにお返事ありがとうございます‼️分かりました、こまめに様子見るようにします‼️

  • @viola1817
    @viola1817 5 месяцев назад +1

    ハダニ対策よろしくお願いします!!

  • @tubo-pop28
    @tubo-pop28 5 месяцев назад +1

    5月から松尾さんで 二つ鉢を購入してそだてていますが、5月の花が終わったのち
    先日から2度目の花が咲き蕾も5-6個上がっています。このまま自然に咲かせ続けて大丈夫かな?と楽しんでいます。大丈夫ですか。

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      四季咲き性のバラはこうした時期にも良く咲いてくれるのが良いところですので咲かせてあげて大丈夫ですよ^^
      暑い時期ではありますが、水やりと月1回の肥料のやり足しさえして頂ければ問題ないと思います!

    • @tubo-pop28
      @tubo-pop28 5 месяцев назад +1

      @@garden_channel ご丁寧にお知らせくださって感動しています‼
      赤は「オマージュ・ア・バルバラ」ですが黄色の花のステッカーは植え替えなどの際紛失してしまい名前がわかりません。
      これからも安心して育てて行って疑問点はご指導のほど宜しくお願い致します。
      40年位前おじい様がラジオに出演されておりよくお話しされていた記憶があります。

  • @MS-lg5gd
    @MS-lg5gd 4 месяца назад

    いつも分かりやすい動画をありがとうございます。
    ハダニが少し発生していましたが、葉水でおさえられて新芽も元気に伸びています。
    シュート処理後の質問なのですが、ベーサルシュートを切り戻したあとに、そこから2本に分かれてまた勢いのある枝が出てきて先端に箒状の蕾がついています。これも咲かせないほうが良いのでしょうか。昨年の春に新苗で購入したシュラブで、フェンスに誘引するつもりで地植えにしています。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад +1

      伸び直しはじめたシュートですが、これはさらに伸ばして咲かせても、低く縮めて切ってもどちらでも大丈夫です^^
      シュラブで伸ばしていく方向性ということであれば、冬に向けて長さが欲しいと思いますので、僕なら軽く固定しながら伸ばしていき、這わせたいと思っておられるフェンスの丈夫に届いた時点で切って抑えるようにするかなと思います!

    • @MS-lg5gd
      @MS-lg5gd 4 месяца назад

      お忙しいなかアドバイスありがとうございます。折れないように軽く固定して伸ばしていきたいと思います。

  • @吉川和子-y7h
    @吉川和子-y7h 5 месяцев назад +1

    今回の動画もとっても参考になりました❣️
    今回の動画とは直接関連無いかもなんですが😅
    私の住む地域は今年、梅雨なのに雨が殆ど降らない状況なんです💦
    鉢植えのバラは水遣りが出来るけど
    地植えは今まで全く水遣りしなくても
    イイと考えて来たんですが
    さすがにちょっとした方が良いものか?悩んでいます😢
    まだまだ初心者で🔰初歩的な質問で恥ずかしいのですがせっかく素晴らしいシュートが出て来てくれたのに大丈夫かいな?と思ってます。
    ご教示下されば幸いです🙏

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +2

      猛暑での庭植えの水やりですね^^
      それでも週1回くらいで十分じゃないかなと思います!
      実際庭植えのバラは雨がかなり少ない8月でも、まつおえんげいの店頭で何年も経っている株はほぼ水やりしない事が多いです。
      案外タフなので、枝先が萎れたり俯いたりしていなければ不要だと考えて頂いて良いと思いますよ!

  • @chicochan0701
    @chicochan0701 5 месяцев назад +1

    こんにちは😊
    いつも有難うございます😊
    花ごころ様から、プレゼント頂きました🎉
    お写真のコピー付きで、丁寧なお返事も頂きました。
    思いがけずで、嬉しい日になりました😊
    皆様のコメント📝とそれに対してのお返事、いつも参考にさせて頂いております❤
    登録者様も増えていらっしゃいますね🎉
    松尾様の土と肥料のお陰で、薔薇🌹もクレマチスも元気に育っております😊
    ありがとうございます😊

  • @Hirorin-koubou
    @Hirorin-koubou 5 месяцев назад +2

    ホント暑いですね~前回の動画を見て、ダニに侵された葉の裏に水をバシャバシャ掛けまくってます♪昨年まつお園芸さんからお迎えしたフランソワジュランビルとクレマチスのドクターラッペルがとーとー幹まで枯れこんでしましました。(T▽T)鉢が小さいうちは水やりがホント難しいですね~サスティー買い足せば良かったと後悔しきりです。

  • @まゆまゆ-l2n
    @まゆまゆ-l2n 5 месяцев назад

    枝枯れ病だと思うのですが新苗のバラが枯れそうです!
    対処の方法があれば知りたいです!
    福山での講習会申し込みました❤

  • @敦子山屋
    @敦子山屋 4 месяца назад

    いつもタイムリーな情報をありがとうございます😊まさに奇形の葉が目について気になっているところでした。花についてもお聞きしたいのですが、レディエマハミルトンの花がオレンジではなく、ほぼ白で咲いていました。これはやはり気温の温度差が激しいことが影響しているのでしょうか?それとも肥料の過不足…?なんだろうとバラとにらめっこしています🤔

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      最初からずっと白で咲き続けているという状況であれば、もしかすると品種間違いが起こっているかもしれません。
      最初はオレンジで咲いてくれていたけど、途中から白っぽくなっているということであれば、気温の可能性もあるのですが、もし前者なら遠慮なく購入先にご相談してみて下さいね^^
      もちろん、まつおえんげいで買われた苗という場合も遠慮なくお問合せ下さいね!

    • @敦子山屋
      @敦子山屋 4 месяца назад

      ありがとうございます!
      ずっとオレンジで咲いていたのですが、2〜3日前に咲いた花が白でした😅
      様子を見守ります🙇

  • @lotusrose1729
    @lotusrose1729 5 месяцев назад

    いつもタイムリーな情報をありがとうございます。
    一番花が終わって切り戻した後、梅雨入りしてからの葉の状態が色々と気になっていました。動画の中にわが家のバラと同じ様な葉っぱがあり、松尾さんの説明のおかげで気持ちが楽になりました。ありがとうございます😊
    葉っぱの事ではないのですが、数日前にプリンセスドゥモナコ(鉢植え)の根元に白っぽい塊を見つけてしまいました。これはどうやら癌腫病みたいです😟枝も葉もしっかりして一番勢いのある子だったのでショックでした😢
    すぐさま松尾さんの過去の動画をたどって、諦めなくても大丈夫と分かりましたが、瘤の処置は冬にするとして、肥料や水やりなど、普段通りの管理でいいのでしょうか?特に注意する事などありましたら、アドバイスをお願いいたします🙇

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      基本的には普段通りのお手入れで大丈夫です^^
      白いコブですが、もし手でボコっと取れそうなら取ってあげた方が良いと思います!
      がんしゅ病が原因で急に弱るような心配は少ないですので、がんしゅ病だからと特別考えすぎずに、まずは普段通りのペースで大丈夫だと思いますよ!

    • @lotusrose1729
      @lotusrose1729 5 месяцев назад +1

      @@garden_channel
      コブは今取ってもいいんですね!根を傷めないように気を付けてやってみようと思います。
      お忙しい中お返事くださり、ありがとうございました😊

  • @ともちゃん-v6e
    @ともちゃん-v6e 4 месяца назад

    絶対バラには手を出さないと決めていたのに 松尾さんの動画に会って 今やミニバラも含めて10株
    どこまで増えるのやら
    クレマチスも買っちゃって
    スクスク育ってます
    今年の目標は ちょっと遠いけど 松尾園芸さんへ
    行く事に決めてしまいました😅これからもご指導よろしくお願いします😊😊

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      ありがとうございます^^
      夏は植物が少ない時期ですが10月以降なら色々増えてくると思います!
      お気をつけてお越しくださいね!

  • @ドレミ-t2c
    @ドレミ-t2c 5 месяцев назад

    今年、花の咲かなかった枝を付け根から無くして 切りたいのですが 、 全く花が無くなってしまった今となっては どの枝に花があって この枝には 花が無かったのかが 見分けられずに困ったことになっています。 開花中に蕾が 無かった枝に 印でもつけておけばよかったのか❓
    松尾さんは どんな印を付けているのですか❓🌹←ですか❓

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +2

      僕の場合は結構適当に切っちゃうことが多いですね^^
      咲かなかった枝の剪定は、実はいつの時期にやっても良い作業なので、動画でご説明している通り春の花後でも夏でも秋でも冬剪定の時でも大丈夫です!
      大切なのは、明らかに良い枝は残すけど、それ以外の枝は合っても無くても大丈夫!くらいの気持ちで細い枝を全体の半分だけでも減らしてあげるくらいで十分効果があります!
      あまり厳密にどこまで切るべきというほどのことはありませんので、多少切りすぎたり切らさな過ぎても大丈夫ですよ!

  • @ザッハトルテ-k1b
    @ザッハトルテ-k1b 5 месяцев назад

    いつもわかりやすい、そして自分にもできそう!って安心させていただける動画をありがとうございます。質問ですが、気温が高くて、そのせいで花びらがクシュクシュになることってありますか?熱中症警戒アラートが出るくらい高温の日は、早朝にたっぷりお水をあげても、お昼過ぎには花びらがなんだか元気がなくなります。鉢は、完全には乾いていないような気がするのですが、やはり水が足りないのでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      実際、花弁の繊細なバラはうまく咲かないことも多いですね^^
      水不足というよりは暑さの影響だと思います。
      また香りの良いバラは花弁が繊細なので、こうした気候の影響を受けやすい面もありますね!
      何か策を講じてうまく咲かせるというよりは「暑い時期は仕方ないかな」くらいの気持ちで居て頂く方が良いかもしれませんね!

    • @ザッハトルテ-k1b
      @ザッハトルテ-k1b 5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございました😂そうですよね、またおおらかさを忘れていました。うまくいかないと、つい、なにがいけなかったんやろと追求したがる…反省です。ありがとうございました。これからも大好きなバラと楽しんでいきます。

  • @岸田薫-r5j
    @岸田薫-r5j 5 месяцев назад +1

    葉が黄変し、丸坊主になります。復活して新葉が出ては来ますが 何か対処できる事はありますか?クロードモネ モーリスユトリロ ポールセザンヌ シュシュです。ご教示ください。

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад

      葉の無くなってしまった株の再生についてですね^^
      ポールセザンヌは病気が少し出やすい部分があるのですが、十分回復は可能だと思います!
      以前の動画になりますが、こちらの動画で弱ったバラの回復方法について解説していますので参考にしてみて下さいね!
      ruclips.net/video/c5V4jGQ74ow/видео.htmlfeature=shared

  • @maya.a-c8x
    @maya.a-c8x 5 месяцев назад

    今回もタイムリーなお話をしてくださり、本当にありがとうございます。
    2週間前にとあるオンラインショップでセール品の15リットル鉢のイングリッシュローズ(ブリングミーサンシャイン)を購入しました。
    これが、予想以上に酷い状態です。
    大苗ではなさそうで、もうちょっと年数が経過していそうです。
    枝はそこそこ伸びています。(1.2mくらい)
    葉っぱは、上の方に微かに残っているだけで、その少ない葉っぱにもほとんど黒星が出ています。
    とりあえずハンドスプレーや噴霧器で消毒は2回しましたが、2週間経った今も、新芽が出て来ません。
    こういう場合は、どうしたら良いですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      今の季節に出来る事は、まずは回復を待つことですね^^
      植え替えなど大々的なお手入れは、この高い気温だと出来ませんので、バラ自身の回復を待つことが大切になると思います!
      以前の動画ですが弱ったバラの回復方法について解説したものがありますので、良ければ参考にしてみて下さいね!

    • @maya.a-c8x
      @maya.a-c8x 5 месяцев назад +1

      お返事ありがとうございます。
      以前の動画も見直しさせていただきました。
      剪定したい気持ちをぐっと我慢して、今ある少ない葉っぱを大切にしようと思います。
      今年の夏は、昨年以上の暑さになっています。
      お外での作業が多いと思いますが、お身体に気をつけてくださいね。
      次回の動画も楽しみにしております。😊

  • @ヨウコ-d3r
    @ヨウコ-d3r 4 месяца назад

    何時も参考にしています。
    この頃よく、バラの茎のところに裂目のような茶色に傷ができているのが所々あります。
    これは病気ですか?
    見つけたときに 、傷の下で切った方が良いですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      経て筋状の傷はチュウレンジハバチという虫が傷つけたあとの可能性が高いですね^^
      ですが、これはバラの生育に大きな影響があったりということはあまりないので心配ないと思います!
      傷がある部分が少し折れやすかったりすることもありますが、ひとまずはそのまま様子見でも良いと思いますし、もちろん気になるようなら切ってしまっても大丈夫ですよ!

  • @池内聡子
    @池内聡子 4 месяца назад

    いつもお勉強させて頂きありがとうございます。
    この動画とは全く関係ない質問ですが、適期以外の薔薇の移植についてアドバイスをいただきたいです。
    事情があって、地植えの薔薇を11月に移植する事になりました。
    品種はツル薔薇アズミノです。とても元気で新しいシュートを沢山出してます。
    11月なので
    大丈夫かなと思うのですが、この場合、早めに葉っぱを取って強制休眠させた方が良いでしょうか?
    あと、枝は全体的に短くしなければいけませんか?
    古い枝を抜くだけでは無理でしょうか?
    だいぶ先の話ですので今からしておける事があればアドバイスいただけたらありがたいです。
    よろしくお願いします🙇

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад +1

      11月なら冬になったと割り切って考えてしまって、葉もとって枝も剪定してしまえば移植出来ると思いますよ^^
      ほぼ問題ないと思います!
      ですが、出来るだけ枝を残そうとするよりも無事に移植することを優先してしっかり切ってから掘り上げる方が確実に生き残る可能性が高くなってくれると思います。
      僕なら50cm~1mくらいまでバッサリ切って剪定してしまうと思います!

    • @池内聡子
      @池内聡子 4 месяца назад

      @@garden_channel
      ありがとうございます♪
      やっぱり相談して良かったです。
      しっかり切って移植する事にします。
      樹勢も強いから頑張ってくれると思います。
      心強いアドバイスありがとうございました😊

  • @たんたかたこ
    @たんたかたこ 4 месяца назад

    日照条件があまり良くない条件下で鉢植えの薔薇を育てています。太陽光に当たる場所に置くと雨も当たるのですが、できるだけ日には当てたくて都度都度移動させてみたりしているのですが、それもちょっと大変で…。
    土が雨で跳ね返るのを防ぐためアルミホイルで鉢内の土を覆った状態でなら雨に当たっても黒点病は予防できますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      どの程度、黒点病が予防できるかは程度問題になると思いますので少し読めない部分になってしまうかもしれませんね^^;
      ただ、跳ね返り予防をしてあげることで、確実に発生のリスクはヘラスことが出来ると思います!
      まずは試してみてどんな結果になるかチェックしてみるようなイメージになるかもしれませんね!

    • @たんたかたこ
      @たんたかたこ 4 месяца назад

      ​@@garden_channel 様 ご返信いただきましてありがとうございました。特に梅雨の時期出したり入れたりを頻繁にしておりましたが、試してみたいと思います。
      薔薇初心者で、最近になってこちらのチャンネルの動画をを過去もさかのぼって拝見さてていただいております。素人にもわかりやすく今後も楽しみにさせていただきます。ありがとうございます。

  • @千恵子-u8q
    @千恵子-u8q 4 месяца назад

    育て方で質問があります。
    今春新苗で、バロンジロードゥランとスブニールディドクトゥールの2苗を購入しました。2本の枝が伸びて1メートル近くあります。これは木立性の様に摘芯するものなのでしょうか?それともこのまま伸びるに任せて育てるので良いのでしょうか?
    ご指導宜しくお願いします。m(_ _)m

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      どちらも少し伸び気味に育つバラという印象ですね^^
      完全なつるにはならないものの2mくらいまでは伸びて育つことが多いので、少しフェンス的なものに這わせたりしてあげる方が良いかなと思います!

    • @千恵子-u8q
      @千恵子-u8q 4 месяца назад

      早々の返信ありがとうございました。それでは暫くはこのまま伸びるに任せて育る方向で良いのですね。次回のハダニ対策を楽しみお待ちしております。

  • @mokuren7352
    @mokuren7352 5 месяцев назад

    いつもありがとうございます。
    昨日、イングリッシュローズのアレンウィックの枝が1本、枝枯れを起こしていることに気づきました。結構茶色くなってて、迷ったんですがばっさり切ってトップジンを塗っておきました。
    何か対策とかやっておかないといけないことってありますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      その他の枝が元気そうな様子であれば特に対策は必要ないと思います^^
      元からある枝が枯れこんだりすることは良くあるのですが、どんどん枯れこみが進むようなことが無ければ問題ないと思いますよ!

  • @kaizokuradiwo
    @kaizokuradiwo 4 месяца назад

    マジで薔薇の育成が楽しい。。

  • @MACARON-n3m
    @MACARON-n3m 4 месяца назад

    こんにちは
    いつも有難うございます。
    黄色くなった葉は
    その都度取ったほうがいいでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      取り除ける程度であれば取ってあげる方がより丁寧ですね^^

  • @fukufuku7616
    @fukufuku7616 5 месяцев назад

    庭植えグラハムトーマスがほぼ丸坊主になってしまいました😭春の花後に消毒をしっかりできなくて黒星病が原因かと。下の方は黄色くなって葉が落ちたのもありました。
    復活させるには水やりは自然の雨だけにして肥料もやらずにミリオンだけ撒いておく。これであっていますか?もしかして春の花後に肥料をあげすぎたのかなと、肥料が多くて葉が落ちることもありますか?
    ちなみに肥料は松尾園芸さんのバラ用の肥料を使わせてもらってます。ミリオンも持ってます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +2

      グラハムトーマスをはじめとする黄色系のバラの多くは少し病気の弱いものが多いので、この時期に葉が無くなったり減ったりするのはあるあるですね^^
      また、肥料についてですがグラハムトーマスは肥料が苦手ではないので肥料のやりすぎで落葉したということは無いと思います。
      あくまで黒点病や風雨などの影響だと思いますが、回復力も強いので自然と回復してくれると思いますよ!
      今はミリオンを与えてあげるだけで大丈夫ですので、新芽が出始めたら肥料と消毒を施してあげて下さいね!

    • @fukufuku7616
      @fukufuku7616 5 месяцев назад

      @@garden_channel
      黄色のバラはそのような特徴があるのですね!それなら安心しました。ミリオンのみにして様子を見てみます。
      肥料も苦手ではないのですね。よかったです!丁寧に教えてくださりありがとうございました。

  • @ともみ-b7y
    @ともみ-b7y 5 месяцев назад

    まだ梅雨明けしていない関東ですが、36度超えのカンカン照りがあります。大きな鉢植えで育てていて、鉢増しは出来ません。朝、水やりをしても14時頃には可哀想な程、土がカラカラです。なので水やりをして葉水をかけていますが、翌日、黄色い葉っぱが内側や下葉に出ます。蒸れてしまったからですか?。日中の葉水はやらないほうがベターですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад +1

      動画内でも触れている通り、どう管理しても黄色い葉を出さずに育てるというのは無理な場合も多いです^^
      気候や気温の変化によって部分的に葉が黄色くなるのは自然なことですので、大半の葉が黄色くなってりしているほどでなく、一部そうなっている程度であれば原因と対策を考えるまでもないかもしれませんね!
      日中の葉水についても特に問題ないと思いますよ!

  • @sawa-14
    @sawa-14 5 месяцев назад

    今年レイニーブルーの1mほどのバラ苗を購入しました。
    購入した際は葉が茂っていたのですが、ここ1ヶ月で下の方だけではなく上の方の葉もだいぶ黄化してるのが多くなってきてしまったのですが、これも気温の変化や古い葉の入れ替わりと考えてもよろしいのでしょうか?
    新しい花芽は次々と出てきてるので大丈夫かなとは思っているのですが、葉の黄化が多い状態で肥料与えるのであれば液肥の方が良いのですか?
    お忙しいかと思いますがお手隙の時にお答えいただけると幸いです

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      新しい枝が出てきているということであれば、いくらかの葉が黄色くなって落ちている程度は問題ないと思いますよ^^
      肥料に関しては通常通り固形の肥料が良いと思います!
      株が若いうちはこうした変化もありつつ徐々に育っていくものですので、気楽に構えてあげてくださいね!

    • @sawa-14
      @sawa-14 4 месяца назад

      @@garden_channel お忙しい中ご回答ありがとうございます。安心しました😮‍💨
      初めてお迎えしたバラなのでもう少し気楽に構えながら大切に育てて行きたいと思います💕

  • @RiRi-sansan_garden
    @RiRi-sansan_garden 5 месяцев назад

    5月の終わりには剪定 消毒もしましたが、次に新しく出てくる上部のほとんど葉が奇形。裏返すと茶色く汚いシミ。出始めた蕾も茶色く汚い。これってアザミウマからの灰色カビ病でしょうか? 薬剤散布して汚い葉と蕾は切りました。夏の開花はあきらめようと思います🥲 次回のハダニの動画ありがたいです🥹😍

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +2

      何らかの虫の影響かもしれませんが、今となっては虫自体が見つからないので原因がはっきりしないような感じですよね^^;
      ただ、動画内でも触れている通り結構よくある症状なので、あまり気にされすぎずにこんなこともあるくらいに考えてあげて下さいね!

    • @RiRi-sansan_garden
      @RiRi-sansan_garden 5 месяцев назад +1

      @@garden_channelいつもお答えいただきありがとうございます。害虫を特定するのは難しいです。まず老眼で見えない🤣 小さいルーペを買おうと思います。樹勢はそれほど落ちていないのでリセットして秋に備えます😊

  • @BINBUN-rose
    @BINBUN-rose 4 месяца назад

    バラの育て方を参考にさせて頂いています。私の住んでいる所は軽井沢の近くで耐寒性ゾーンマップで6bです。今年新苗を購入して鉢増しした後に地植えにして今は順調に育っていますが冬越ししなければなりません。バラは耐寒性が強いとか弱いと言う表記がありますが寒冷地の地植えの場合、耐寒性が強い品種でないと育たないでしょうか?耐寒性が弱い品種でも冬越しさせる方法があればyoutubeで解説して頂けると助かります。因みに、あまり雪は降らず風はかなり吹きます。冬の最低気温は-16℃、凍結深度は40cmです。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      京都だと9aゾーンにあたるのですが、そうしたエリアに比べると対策は必要になると思います^^
      ただ、雪の重みがかからないようにしてあげることと、寒風が直接当たらないようにするだけでも随分違うと思います!
      藁コモなどを使った雪囲いの方法なども、また冬季に解説させて頂きますね!

    • @BINBUN-rose
      @BINBUN-rose 4 месяца назад

      返信ありがとうございました。冬季の解説よろしくお願いします。その際に耐寒性や耐暑性が強いとか弱いと言うのはどういうことなのか?解説して頂けると嬉しいです。根を守れば問題ないのか?根が大丈夫でも枝が枯れてしまうのか?枯れないけれども咲かない或いは大きく育たないのか?教えて頂ければ幸甚です。

  • @harutaro5582
    @harutaro5582 5 месяцев назад

    葉が残り過ぎてて困るって言うとちょっと違うかもなんですが、
    昨年の冬、落ちなかった葉っぱをずーっと着けっぱなしで未だに着いてるって事あるんですが、冬の落葉期には全部取ってあげた方がよかったりしますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      おっしゃられる通りで、冬に葉を取ってリセットするというのは病気や虫を持ち越さない意味でも大切なんです^^
      冬の一つの作業として、葉を取ってあげるのは大切だと思いますよ!

    • @harutaro5582
      @harutaro5582 5 месяцев назад

      @@garden_channel ご返信ありがとうございます!今冬は素っ裸にするようにします!
      昨年初めて新苗で育ててたもので、色々調べながらやってたんですが、冬場以外のいろんなバラの栽培動画では、葉っぱ大事!沢山着いてるにこした事は無い!みたいな総論だったので冬場もそのままで良いのかなーと思ってたんですが、ご教示いただき凄い勉強になりました!

  • @鹿島昭子
    @鹿島昭子 5 месяцев назад

    松尾さん 教えて下さい😅
    この時期 薔薇にカイガラ虫が 付いてます
    特に 枝葉で 混んでいる所などで 毎年シュートを出すレイニーブルーもカイガラムシの仕業で調子を崩しているのでは と 思います
    6月は薬剤散布 3回で 活力剤も使って 葉は落として無いです
    タワシで カイガラムシを落としたものの
    この時期 カイガラムシに有効な薬剤を教えて下さい🙏

    質問②
    春咲きグラジオラス ピュアベールの球根を やっとお迎え出来る事になりましたが
    夏の管理が分かりません
    堀上 乾燥させる以外に鉢に植えっぱなしの管理方法を教えて下さい

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад +1

      今の季節のカイガラムシは取れる範囲で取ってあげるのみになるかもしれませんね^^
      本格的な消毒などは冬に行う作業ですので、今は薬剤散布などで退治することが出来ない時期になります。
      取り除ける範囲で取り除いておいて、冬になってからマシン油などで徹底的に退治してあげるのが良いと思います!
      グラジオラスの夏の管理ですが鉢植えのままの場合は軒下など雨のかかりにくい場所に置いて水やりをせず管理するだけでも問題なく夏越し出来ると思います!
      水のやりすぎさえなければ枯れない程度には強い植物ですので、雨のかからないように管理してあげるとイメージしてあげてくださいね!

    • @鹿島昭子
      @鹿島昭子 4 месяца назад

      @@garden_channel
      返信ありがとうございます
      ちなみに マシン油は薔薇や花木類の登録が無かったように覚えてますが 希釈倍数を教えて頂けると助かります
      よろしくお願いします_(._.)_

  • @さっちんさっちん-g7v
    @さっちんさっちん-g7v 5 месяцев назад

    いつも拝見させて頂いてます。今年からバラを始めたベランダガーデン2年生です
    大苗2株、新苗2株あります埼玉県南向きベランダ。
    ハダニを知らず半分くらい落葉させてしまいました。そこから勉強して今はモリモリ茂ってきてます。ハダニ対策で分からないことがありコメントしました。ハダニが退治できてるのか判断しづらい。週2くらいで葉裏洗ってますが病気予防の消毒がそんなに葉を洗ってて効果なくならないのか?
    こまめな葉水の時期は消毒しても意味がないのでは?と思ってます。教えてください

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      葉水に関してですが、やはり回数が増えてしまうと消毒の効果が少し薄れてしまうというのはあるかもしれませんね^^;
      ですが、特に殺菌剤の多くは植物の内部に有効成分が浸透するものが多いので、葉水した影響で消毒の効果が全くなくなるということは無いと思います!
      消毒後1日空けて葉水をする程度であれば大丈夫だと思いますよ!

    • @さっちんさっちん-g7v
      @さっちんさっちん-g7v 4 месяца назад

      薬液が葉に付着している間に効果が発揮されてると思ってました
      ありがとうございます

  • @夢-f6n
    @夢-f6n 3 месяца назад

    薔薇の肥料は、薔薇にしか使えませんか?

  • @和美河合
    @和美河合 4 месяца назад

    薔薇の根元にこぶができました。どうしたらいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      がんしゅ病の可能性があるかもしれませんね^^
      以前の動画になりますが、がんしゅ病について詳しく解説したものがありますので、良ければ参考にしてみて下さいね!
      ruclips.net/video/a2LQ5RIyirY/видео.htmlfeature=shared

  • @cathedraleyorozu5755
    @cathedraleyorozu5755 4 месяца назад

    ずっと解決しない葉の問題があります。葉っぱの比較的先の柔らかい葉に、葉を丸めたキレイなお弁当箱と言うか、柿の葉寿司みたいな、5ミリぐらいの小さい箱がぶら下がった状態になります。虫かと思い意を決して箱を切って中を見ても何もいません。一体これは何で、どんな薬剤が効くのか?と悩んでおります。ご教示いただけないでしょうか。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад

      何かの虫が葉を巻き込んだ中に卵を産み付けて幼虫の部屋を作っているような状況かもしれませんね^^
      何もいないように見えるかもしれませんが極小の卵があるのかと思います。
      その症状でバラ自身が極端に弱るような心配は少ないと思いますのでまずはご安心下さい。
      その上でですが、被害を予防するためにはスミチオンなど「散布したらすべての虫が退治出来る」種類の殺虫剤を定期的に散布するか、もしくは被害の程度が少ないようであれば気づき次第取り除くだけでも十分かもしれませんね!

    • @cathedraleyorozu5755
      @cathedraleyorozu5755 4 месяца назад

      @@garden_channel さん、ありがとうございます。やはり虫ですよね試してみます。淡路島の山沿い側の庭なので、いろんな虫がいるのでしょうね。楽しい園芸生活の為には、飛んでくる虫の対策は薬の散布の後は「あきらめる」が特効薬!笑

  • @山口悦子-z2h
    @山口悦子-z2h 4 месяца назад

    え〜?福山市来られるんですか?この動画、もっと早く見ればよかった😂今、7/8の午後6時前。定員、まだ間に合うかなぁ。申し込んでみよう。バラ始めたばかり。ミニ薔薇もお手入れ同じで良いのかとかわからん事ばっかりや😅

  • @tomot612
    @tomot612 4 месяца назад

    ここ1ヶ月くらい、出てくる新芽がすべて縮れて出てくる株があるのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?
    とくに枯れたりはせず、元気にたくさん新芽が出てくるんですが、すべて最初からくしゃくしゃに縮れていて、色もマダラです。縮れた葉は、育つとちゃんと緑色になりますが、時々黒いシミが出ます。シミ以外はいつまでも緑色なので黒点病ではなさそうですし、新芽すべてがこうなので薬害でもなさそう…。
    肥料も規定量のはずですが、いちおう多肥を疑って、取り除ける分は取り除いて水を多めにあげています。それでも1ヶ月以上この調子なのです。
    元気そうだからいいかとは思いつつ、検索しても情報が見つからないのでご相談してみました。何かお心当たりがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 месяца назад

      シンプルに暑さの影響かもしれませんね^^
      これだけ気温が高い夏場は新芽は出てくるもののその後の高温で傷んでしまうことは良くあります。
      また鉢植え栽培の場合は根が少し窮屈な状況になってしまっていると水切れしていなくても水切れのように新芽が傷んでしまうということもあります。
      今は暑いのですぐに植え替えするのは良くありませんが、秋など涼しくなってから鉢のサイズを見直してあげるのも良いかもしれませんね!

    • @tomot612
      @tomot612 2 месяца назад

      @@garden_channel おっしゃるように暑さの影響だったようです。涼しくなって、縮れもおさまってきました!幸か不幸か半日陰なので、3ヶ月6号鉢に入れていても根詰まりはしていなかったんですけど、夏剪定の前に鉢増ししてあげました。秋の花を楽しみにしています。ご回答ありがとうございました!

  • @manyo-sakura
    @manyo-sakura 5 месяцев назад

    今年からバラ栽培を始めた初心者です。かゆい所に手が届く丁寧な動画ですね。
    私「うーん?病気に強い丈夫な品種をお迎えして元気な葉っぱだけど、株元の下葉?が黄色くなり落葉する💦?病気?ヒィー💦」まつお園芸さん「下葉が落葉しても黒星病じゃなければ正常だ!問題なぁ〜い♬」(๑・̑◡・̑๑)ほっ、良かった🌹
    追伸。最近はハキリバチに目を付けられたのか毎日葉っぱを切り取られてます。葉っぱにニームオイル、土にニームケーキを使用しても効きません💦。。。どうしよう。。。新葉が狙われて無くなっちゃう💦

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад

      ハキリバチは予防をするのが困難なので、葉が必要なくなる梅雨明けまでは我慢するかしかないかもしれませんね^^;
      食害しているのではなく、あくまで巣材として持ち帰っているだけなので、バラ自身がハキリバチの被害で大きく弱るようなことは少ないと思いますのでまずは安心して頂ければと思います!
      今回の動画でも少し触れていますが、バラは再生力も強い植物ですので、今現在、葉に異常があってもまたすぐ次の枝葉は出てきてくれますので、様子見でも大丈夫だと思いますよ!

  • @みゆ-z2y6y
    @みゆ-z2y6y 5 месяцев назад +8

    ハダニが今の悩みでした(;_;)
    過去動画引っ張って、対処してました(T_T)
    最初分からなくて、色々調べてて‥過去動画を
    見付けて参考にさせて頂きました😊
    お陰で、何とか乗り切れそうなんですが‥
    『ハダニ』の対処動画、待ってます!
    宜しくお願いします!(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

  • @みかん-t1i
    @みかん-t1i 5 месяцев назад +1

    こんばんは
    バラ🌹の悩み相談、とても分かりやすく説明して頂き、とても参考になりました。
    一昨年、ミニバラが今年、めちゃクチャ大きくなってびっくりしています。
    今、お花がたくさん咲いています(東北地方)
    まだ梅雨なのに毎日危険な暑さですよね🥵
    福岡ですか〜
    ちょっと遠くて行けないのが残念です。
    講師、頑張って下さい😆✌️

  • @恭子塩見
    @恭子塩見 4 месяца назад

    数ヶ所の新芽の近くの茎が3cmほど半分食べられて、新芽が枯れてしまっています。今朝見つけて殺虫剤をとりあえず散布しました。これは何でしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад +1

      暑い時期ですが蛾の幼虫などの可能性が高いかもしれませんね^^
      薬剤を撒いて頂いたのであれば、時間差で効果が発揮されることが多いですので、一週間くらい様子見で良いと思います!

    • @恭子塩見
      @恭子塩見 4 месяца назад

      ありがとうございます!そうですか、びっくりして動揺してしまいました。少し様子を見てみます!

    • @恭子塩見
      @恭子塩見 3 месяца назад

      その後被害はなくなり、傷んだ所を切っておいたら、脇から新芽が出て来てくれました。

  • @Kei-uy4ku
    @Kei-uy4ku 5 месяцев назад

    新しく伸び始めたシュートに葉がないです。虫なのかな。こんなことは初めてでちょっと不安になってました。

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +1

      シュートは生命力が強いので、一時的に葉が無くなってもすぐ再生すると思います^^

    • @Kei-uy4ku
      @Kei-uy4ku 5 месяцев назад

      @@garden_channel ありがとうございます!心強いお言葉です😊シュート自体は太くしっかりしているので様子を見ます。

  • @ときちゃん-s6y
    @ときちゃん-s6y 5 месяцев назад

    我が家の薔薇達も暑い中頑張って小さいけど咲いています、黒星病まん延です😅毎日葉っぱ取りしています😂
    まつお先生😊宝塚方面公演お出かけの予定ありませんか🐸🐜🐞🍀🌹

  • @古松泰造-i2r
    @古松泰造-i2r 5 месяцев назад +1

    今晩は、暑いので薔薇の葉も色んな症状が出ているのあります。我が家は有機散布なので葉も完全とは言えないですが、種類により葉が落ちるのもありますが、又秋には復活したりします。この暑い夏を乗り切りたい😂8月薔薇の街🌇福山🌹楽しみに動画待っています。

  • @青猫トルソ
    @青猫トルソ 5 месяцев назад +1

    軒下管理なので、ハダニの方が気になっています。次回も楽しみです。
    ふと気になったのですが、よく育種家さんやガーデン系のRUclipsrさんが育てるのが難しい品種としてガブリエルをあげる事が多いように感じますがそれ以外だと松尾さんはどれだと思うんでしょうか?
    まあ難しさは色々条件により様々だし、一概には言えないとは思うんですが😅

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 месяцев назад +2

      ガブリエルの育てにくさは別格ですね^^;
      僕自身、4年以上生き残ってくれたことが無いので、他のバラと同じように長年育てる事が出来るバラという認識はなくて、2~3年楽しめれば御の字位の認識かなと思います!
      ただ、それを許せるくらいキレイで香りの良い品種なので、ズルいバラだなぁという認識ですね!

  • @mimami-dogrun
    @mimami-dogrun 4 месяца назад

    ご相談があります。
    西陽が強い西側の壁面でも強いつるバラを教えて下さい。
    徳島で盆地の我が家、壁面が使えるのが西側になり、4年目のドルトムントを冬に移植して、春は素晴らしい開花でしたが、5月猛暑に薬剤焼けから始まり、どんどん弱って枯れてしまいました。(涙)
    ※ピエールさんは復活出来ました。
    バラ歴4年目で、ずっとガーデンちゃんねる松尾さんのお話しを基本に、やっと素晴らしいお庭になってきたので、早く対処すればよかったと後悔してます。
    これからも楽しみにしてます。よろしくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 месяца назад +1

      原産国で選んでみるのも良いかもしれませんね^^
      暑さや日照条件に強いバラは国産のバラやフレンチローズに多いように思います!
      メーカーでいうと「ロサオリエンティス」「デルバール」「メイアン」などのバラですね!
      この辺りのバラは比較的日本の気候にも順応しやすいものが多くあるイメージですので、メーカーを絞って選ぶのも良いと思いますよ!
      ピエールドゥロンサールもメイアン社のバラになります!

    • @mimami-dogrun
      @mimami-dogrun 4 месяца назад

      @@garden_channel
      お返事ありがとうございます。
      梅雨明けに京都観光兼ねてお店に伺う予定ですので、アドバイスを参考に選んでみます。ありがとうございました😊

  • @鹿島昭子
    @鹿島昭子 5 месяцев назад

    ハダニの回 お待ちしてます