Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:44このセリフが自ら命を捧げた者たちへの悲嘆のセリフではなく、その想いと覚悟に報いようとする王としてのセリフってのが最高に熱い
忘れるの禁じたら「そこだ!」とか「やるな…だが!」とか理性的になるの王やったんやなって…
6:40 このボイス聞くだけで泣きそうになる。民の命とか全部背負って今まで独りで生き続けていることを考えると、ORTと対照的な一番人間らしいキャラクターなのかもしれないと思った。
初ボイス聴いた時俺「勇者王じゃないか!」勇者王カマソッソ俺「本当に勇者王なのか...(困惑)」
偉大なるカマソッソ、マジ偉大だった
オルタ職人とか勇者王wwwとかふざけて言ってた自分を恥ずかしく思えてくる程には偉大だった
勇者王カマソッソ、本当に勇者だった
マジいいキャラしとる
単騎で※※※追い込むのはヤバすぎる
自称でもなくかませでもなく、壮絶な過去を持った偉大(強調)なる勇者王
オルタマエストロのカマソッソさんの発言、ストーリー後半で判明する彼の在り方を見ると「そりゃそう言いたくもなるよ」と腑に落ちるからえぐい。序盤で彼をネタにして笑ってしまったからこそ心を抉ってくる
異名は勇者王、CVも勇者王、やってきたこともまさしく勇者王 3点揃って圧倒的説得力
勇者王!?勇者王w勇者王……!!!の三段変化でしたね偉大なるカマソッソ先生はあまりにも偉大すぎました
勇者王 ? 他に人がいないのに?勇者王(笑)声もやん笑勇者王 😢大好き
最近はHD2D版ドラクエ3の男勇者にも選ばれたからプラスで4大勇者王…!
人類悪ってことは人類愛があるわけで、臣民を犠牲にしたことが心に残っているから忘却なんだね
「アレ」と戦ってみた人はこの人の偉大さがよーー…く分かる。凄いなんてレベルじゃない事をやり遂げたお方。あとニトクリスを助けてくれて本当にありがとう。大好きです。
しかも主要器官が欠落した状態でアレだったからなぁ。全盛期どれだけヤバかったんや。
普通にORT倒したってことだからやばいよなぁ
@FF7R楽しい 前編ラストの※※※が、心臓有りの完全体よー。尚、亜種で在るため完全体でも凡人類史の※※※には出力で劣る模様
@@lowlight728 攻撃力だけが下がっているだけで防御力、体力は汎人類史と変わらないんだよなあ
@@lowlight728 亜種は弱い訳ではなく『出力の代わりに空想樹無限増殖とかいうチートスキルを手に入れた』からマジで世界的には亜種の方がヤバい
CV.檜山が解釈一致すぎた実装してほしい…pu2じゃなくても、ふとした時のサプライズ的にどこかで来てほしい。
冥界ということと一度巨大ゴーストとして出たことからクリスマスには来るかもしれない
@@トビトカゲユキオ まさかのカマソッソサンタ……?プレゼントはオルタ化……?
@@Hiramil-Mikan 偉大なる巨匠カマソッソ大先生!?
@@dobukasu-unko FGOだからユーザー達のミームも把握してる可能性が高いという……
声聞いて「勇者王!?」って驚いたらシナリオで、実際にカマソッソ先生が勇者王の異名で呼ばれてたのは正直笑った
ファイナル、フュージョン!
カカカ、カカカ、カマソッソ~
カカカ、カカカカ、カ〜マソッソ〜
炉心投身文明崩壊!誕生!無敵のドデカイ守護神カーンの勇者王〜カッカッカッカマソッソ!!
しかもやってきたことが本当に勇者王だったのが感動
これ…ビースト「Ⅰ」だから初動にネガ・サモンに類似したスキルを使用してるんだろうけど…Ⅰじゃなくって「"i"(虚数)」なんじゃないかなぁ…って思ったのは私だけ?
やっぱりあれ数字じゃないよね
ワシも同意見
何故だか安心するなぁこの声出してる檜山さんには。
最近オタクでデュフフしてるような声しか聞いてなかったから懐かしい
勇者王ボイスが通常形態・ビースト形態ひっくるめて本当にハマってるよな慟哭の辺りとかBGMも相まってちょっと泣きそうになったよ
3人をオルタ化をした功績でキム・ヨンハ構文によって「偉大なるカマソッソ」と呼ばれたカマソッソ蓋を開ければ本当に偉大すぎたの面白すぎる
作中では一度も自分を「偉大」だと言って無いらしい所まで含めてその話めっちゃ好き
カーン王国まで絶対に野生で出てこなかった人型(オセロトルは除く)が出てきたことに違和感があったのを、完璧に回収してくれたの本当にありがたかった
カマソッソ先生。マジでどうやってやったのって思うほどの偉業を成し遂げていてあんたは勇者だよ…と思った。勇者王は半分ネタ入っているでしょうけど、そう呼ばれるのに何一つ不足はないね。
4:266戦目ほんと熱いアヴァロンの鐘の音の演出も好きだったけど軽く超えてきた
ビースト戦(一回目)の時に忘却の所が救世とか免罪とかが映るのは控えめに言って涙が出る…。
ビーストがいた事ですらかつての人類史の存在を証明してるのかな...
恐竜王テスカトリポカはNPCと明言されてカマソッソくんが明言されてない点、恐竜王がNPCと明言されたツイートへのリプで公式から明言するように言われた点からカマソッソくん実装の可能性があるのがね。
檜山さんの声ってだけで好きになったのに、あんなの見せられたらもっと好きになっちゃうじゃん!!
人から吸血鬼になった共通点としてApocryphaのダーニックと同じ声優なのが個人的に熱い
弱き者・・・?強き者と言うてくれや。マジでカマソッソがORTの心臓抜いてなかったら詰んでたのがなぁ
@対アンチ特攻 真の勇者、王と言わざるを得ない。偉大過ぎるよ。忘却が罪にあたるのは、我々は思い知ったはずだ戦争の愚かさ、災害の怖さ、人の恐ろしさをしかし時が過ぎれば忘れる。これを罪と言わずして何と言おうか。
というか我々からしたらよくあいつ倒すために国1つで足りたなぁ...と
@@ezaponn10 国一つとは言うけど作中の説明的にオリュンポスの人類を全員生贄にするみたいな規模感だとおもうんよな
他の連中が冬眠中に何万年も栄えた国だから規模的には結構でかいと思うそれでも母親やその子供すら身を投げ出したって聞いて忘れてしまいたくもなるわ…
カーンの王様だった頃の彼の姿がとても気になる……。
色んな犠牲を払ったとはいえアイツを退いたのはまさに勇者王よな
忘却もカーンの民や戦士を愛してるが故に行ってるのしんどい…。実装もして欲しいが、召喚されず、ただ安らかにカーンの民と一緒に休んでくれることも願う………
カルデアと縁が出来そう何だよなぁ
どっかの虫さんまでサーヴァントになって居るからなぁ。ま、サイズ的に厳しいっぽいのですが😅
サイズの問題言うてもプロテアとかいう前例あるから人形態ならできそうなんよな
一点!ただ一点!不死と根性であのORTの心臓抉り出したカマソッソマジ勇者王
定期的に聴きたくなるんだよね
カマソッソの声めちゃくちゃすき
この声俺ガイルの材木座に似てる
@@shiki1032 同じ声優よ
カマソがニトクリスのオルタを拒絶したのもなんか好き。親近感とともにその在り方に痛ましさも感じてたんだなぁと。
これで人類を愛するがゆえに滅ぼす存在の人類悪なのが好き…
カマソッソの声優のこの演じ方久々に聞いたわ。実装してくれよまじで
檜山さんはやっぱこういう感じが最高にかっこいい
ビーストであるドラコーがプレイアブルで追加されたのならば、やはりこの人も追加されて欲しいねぇ〜
ついに我々が待ち望んだ真の勇者が誕生した…その名も勇者王カマソッソ
等倍速でモーション出してくださるのとても有難い!カマソッソ王よ安らかに…
「悲劇!この上なく悲劇!」「露骨!あまりにも露骨!」こういう言い回し好きすぎるんだけどわかる人いる?
共感!身を震わす共感!
「愚計!憐れな程愚計!」この忘却中の勇者王、ノリノリである
6:44 戦士達よ、市民達よ…!命を捧げる程の王だったのか…?家族を捧げる程の国だったのか…!?…であれば…。────であるのならばァァァァッ!亡くなった彼らに殉じようとするその姿は、本人がどれだけ自嘲しようが立派な王だと思うよ。偉大なるカマソッソ。
個人的にナヴィミクトランの敵の中、いやナヴィミクトランのキャラの中で1番好きなのがカマソッソだわオルトの心臓を抜いた勇者王だけでもすごいのに敵になっても、ましてビースト1になってもそれでも失われるどころかもはや主人公かと思うぐらいに格好良さを増していくそして戦いが終わってもかっこいいと思えるカマソッソは最初から最後までただただ格好良かったこんなの見せられて大好きにならない訳が無い!!まじで頼むよ運営さんカマソッソの実装求めます!!
結局人間態としてのカマソッソのバトルモーションなかったけど、実装して欲しいなあ
今回のMVPは絶対オルトの心臓を貫いた強き者カマソッソさんだと思う民達の犠牲を忘れず、後悔をしている心優しき王だ。
前半でピエロ枠かと思ってた自分を殴りたい………
民を守るために民を犠牲にし、誰もが絶望するしかない強大な存在に果敢に挑み見事討ち果たすとかマジで勇者王だわ…頼む運営実装してくれ…そして来年あたりサバフェスに参加させてくれ…
本当に胸を打つ 最高の声優
もうこの人のオルタ化って、異聞帯に適した霊基に改変くらいの意味だよね
ファミ通で「一点、ただ一点」の意味を知って鳥肌たった
どこを調べれば知れますか?最近ミクトランを始めたもので、知りたくて、、
@@anotherone8140「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年の特集号に奈須さんと武内さんのインタビューが乗っていてそこに書いてありました!
@@anotherone8140「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年特集に奈須さんと武内さんのインタビューが載っていてそこに書いてありました!
「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年特集に奈須さんと武内さんのインタビューが載っていてそこに書いてありました!
最初はネタキャラとして好きだったのに、7章走り終わったらカーンの民目線になってて胸が痛い…
このシーン見るだけでFGOに対するモチベ上がる
カーンの勇者蜘蛛殺しの蝙蝠王冠を捨てし王最初どう言う事かと思ったら全て繋がったわ成程そう言うことか。
カマソッソこそオルトから人類を救ってくれた強き美しき勇気を持つ人類の王だ。
強すぎて誰も倒せないので令呪で遊ばせて魔力削らせた上でデバフかけないと戦いにもならなかった奴。地味に自分単独で戦ったら負け無しのディビットと引き分けてる時点でやべーんだよな。
それもディビットが令呪を一回切った前提だから、極論あの戦いを4回繰り返せばディビットは負けてた可能性が
@@通りすがりのレオナルド 負けて可能性は高いだろうな。作中でぐだとUオルガの両方を相手したときも神霊コヤンに勝ったときも令呪使わなかったのにあの場面では使った上に「あと二回同じことが〜」なんて牽制にも思えるような発言までしてるわけだし。
この間ミクトランクリアして以降、2日に1回は絶対に聞きに来てる
4:28ここからのセリフが基本カーンの王としてじゃなくて勇者として言ってるように感じる「一点ただ一点」「やるな、だが!」とか
2ゲージ目がブレイクした時のセリフ好きすぎる
CV檜山さんで吸血鬼となると、バンパイヤシリーズのデミトリ。そしてあだ名が勇者王。見事に2属性揃った仕様だ。
檜山さんの声圧があまりにも強すぎる
前編でどこでも清渓川とか統括Pとか言ってネタにしてたのがマジで申し訳なくなるレベルで背景が劇重過ぎた…
詳細が分かる度に株が上がる最強最高の存在。
7章で一番お迎えしたいキャラがカマソッソ久々に課金してでも欲しいっていうか本当に欲しい頼む実装してくれ
3:18 ティガレックス
カマソッソのイントネーションが自分が思ってたのと違ったw
ORT「勇者王カッケー! じゃあ、自分は最終再臨まで行きますね!!」
2:37 「露骨、あまりにも露骨!」がなんか好き。
もう後戻りは出来んぞ。巻き方を忘れちまったからな
本当にかっこいいし、本当に欲しい。勇者王とかいう異名もどう考えても男の子が大好きな名前だもん。はよ実装されてくれぇー
大体の実況者さんが苦戦しすぎてリアクションする気力というか、セリフを聞いてすらいないのが寂しいな…。こんな名台詞なのに。
勇者王なんだけど雰囲気的に邪眼の力使いそうだから檜山さんだよカマソッソは
3:58 必殺技出す前にバトル終わったからこれ初めて聞いた
敵NPC用モーション声優:杉田智和、久川綾、日高のり子、檜山修之←NEW
あとゼウスの声優忘れてた
正直最初は「どうして覚醒しないんだ?」とか言い出すヒャッハーだと思ってました。マジでごめんなさい。偉大過ぎるぜ勇者王。
人々は、忘却する過ちを、犠牲を、後悔を、恐怖を、人が人で在り続けるために必要なことであり人がもっとも忌むべき悪癖
馬鹿言うんじゃねぇ!!!その民達が全てを捧げられる程に勇敢で偉大な王だったじゃないかあんたは!!!(泣)
亜種とはいえORTをほぼ単騎で殺した偉大なオルタ職人
亜種になったのは心臓取られた後だよ。
@@つよそう 元の世界のORTが原種で異聞帯のが亜種なんじゃないの?心臓抜かれた後に樹を吸収しただけで
弱い理由は心臓が違うからかな
@@ぶるすく-g2h カマソッソ達が戦ったのが汎人類史と同じ原種で、心臓抜いた後に樹を吸収して亜種に変じたのが主人公が戦ったORT。
「本当に███倒したの?」ってセリフを暴言と言ったの、最初よくわからなかったけどあの最後の独白みたら「そりゃ言いたくもなるわ……」ってなったあと███戦のブレイクギミックで泣いた
大蜘蛛を倒しておきながら弱き者と自嘲するのは参るね…
ノクナレアも実装されたし正月には来てくれそうだな
それな,来ないと悲しい
こんなに信仰したいと思えた神様は初めてだ。
カマソ先生が好きな物は褐色って言ってたからオルタ化はやっぱりカマソ先生の性癖なんやなって…最高なので次回作、待ってます
カルマッソほんとすき
それドラクエやwww
ガオガイガーさんの声やはりかっこいい
檜山さんね…
???「守ったら負ける、攻めろ!」???「僕が勝つんだ、そうさいつだって…!」
周年ピックアップカマソでいいよもう
真の姿も恐ろしくカッコいいとかイケメンな要素しかないこんなに完璧過ぎるキャラを生み出してくれてありがとう
As someone from Spain, this daddy made me repent the conquering that my ancestors did in South America
俺のカーンの戦士は無敗神話のカーン戦士だ
Uオルガマリーと偉大なる勇者王カマソッソは実装してほしい。2人とも本当の意味で報われてほしい。
実装してくだーさい新年期待してたのにな勇者王カマソッソお迎えしたいー
倒れてくれカマソッソ、それ以外に救われねぇ;;
殺さざるをえなかっただけで死んでほしくはなかった
ただのクソ強い狂人だとおもったら、この異聞帯で一番人間らしい性格してた
声がもう戦国無双の伊達政宗や…
大半のビーストキャラは実装されてるから偉大なるカマソッソも実装されるってコト⁉︎
何が弱き者だ…何が世界も救えなかった愚か者だ…お前は偉大なるカーンの最後の王カマソッソだろうがぁァァァ!って絶叫しながら挑んだなぁ
自分を弱いと言う者を他者は強いと評価し他者が強いと言う者は自分を弱いと評価する
ビースト形態がシン・ゴジラ味あって良い
4:28500万年間自分を許せず自分の心を殺し続けた最後の人類の目
カマソッソのセリフ、ゲームだから抑えてるけど映像媒体だったら檜山さんの全力ガチ慟哭になるかと思うと…。
それはそれとしてプロテアの背中を掻っ捌いたのはゆるせん
俺と同じ気持ちの人がいたぁ
7章後半、バトル、バトル、更にバトルで、正直疲れた。バトルゲームだし当然なんだけど…カマソッソにもどうやって勝ったんだか、全く覚えてないwwwでもカマソッソの言葉も生き様も勇姿もめっちゃ胸に残りましたというか勇者王が私の性癖どストライクだったので実装はよ
早く実装されてほしい再臨させてスターカマソッソ、ジェネシックカマソッソ、ファイナルカマソッソにしたい
勇者であり王であると共に、カーンの勇者達を束ね、その頂点に立つ勇者の中の勇者王でもある。多分本人はそのような在り方は認めないと思うけど、間違いなく勇者王だよ…
6:44
このセリフが自ら命を捧げた者たちへの悲嘆のセリフではなく、その想いと覚悟に報いようとする王としてのセリフってのが最高に熱い
忘れるの禁じたら「そこだ!」とか「やるな…だが!」とか理性的になるの王やったんやなって…
6:40 このボイス聞くだけで泣きそうになる。民の命とか全部背負って今まで独りで生き続けていることを考えると、ORTと対照的な一番人間らしいキャラクターなのかもしれないと思った。
初ボイス聴いた時
俺「勇者王じゃないか!」
勇者王カマソッソ
俺「本当に勇者王なのか...(困惑)」
偉大なるカマソッソ、マジ偉大だった
オルタ職人とか勇者王wwwとかふざけて言ってた自分を恥ずかしく思えてくる程には偉大だった
勇者王カマソッソ、本当に勇者だった
マジいいキャラしとる
単騎で※※※追い込むのはヤバすぎる
自称でもなくかませでもなく、壮絶な過去を持った偉大(強調)なる勇者王
オルタマエストロのカマソッソさんの発言、ストーリー後半で判明する彼の在り方を見ると
「そりゃそう言いたくもなるよ」
と腑に落ちるからえぐい。序盤で彼をネタにして笑ってしまったからこそ心を抉ってくる
異名は勇者王、CVも勇者王、やってきたこともまさしく勇者王 3点揃って圧倒的説得力
勇者王!?
勇者王w
勇者王……!!!
の三段変化でしたね
偉大なるカマソッソ先生はあまりにも偉大すぎました
勇者王 ? 他に人がいないのに?
勇者王(笑)声もやん笑
勇者王 😢大好き
最近はHD2D版ドラクエ3の男勇者にも選ばれたからプラスで4大勇者王…!
人類悪ってことは人類愛があるわけで、臣民を犠牲にしたことが心に残っているから忘却なんだね
「アレ」と戦ってみた人はこの人の偉大さがよーー…く分かる。凄いなんてレベルじゃない事をやり遂げたお方。
あとニトクリスを助けてくれて本当にありがとう。大好きです。
しかも主要器官が欠落した状態でアレだったからなぁ。
全盛期どれだけヤバかったんや。
普通にORT倒したってことだからやばいよなぁ
@FF7R楽しい
前編ラストの※※※が、心臓有りの完全体よー。尚、亜種で在るため完全体でも凡人類史の※※※には出力で劣る模様
@@lowlight728
攻撃力だけが下がっているだけで防御力、体力は汎人類史と変わらないんだよなあ
@@lowlight728
亜種は弱い訳ではなく『出力の代わりに空想樹無限増殖とかいうチートスキルを手に入れた』からマジで世界的には亜種の方がヤバい
CV.檜山が解釈一致すぎた
実装してほしい…pu2じゃなくても、ふとした時のサプライズ的にどこかで来てほしい。
冥界ということと一度巨大ゴーストとして出たことからクリスマスには来るかもしれない
@@トビトカゲユキオ まさかのカマソッソサンタ……?プレゼントはオルタ化……?
@@Hiramil-Mikan 偉大なる巨匠カマソッソ大先生!?
@@dobukasu-unko FGOだからユーザー達のミームも把握してる可能性が高いという……
声聞いて「勇者王!?」って驚いたらシナリオで、実際にカマソッソ先生が勇者王の異名で呼ばれてたのは正直笑った
ファイナル、フュージョン!
カカカ、カカカ、カマソッソ~
カカカ、カカカカ、カ〜マソッソ〜
炉心投身文明崩壊!誕生!
無敵のドデカイ守護神
カーンの勇者王〜カッカッカッカマソッソ!!
しかもやってきたことが本当に勇者王だったのが感動
これ…ビースト「Ⅰ」だから初動にネガ・サモンに類似したスキルを使用してるんだろうけど…
Ⅰじゃなくって「"i"(虚数)」なんじゃないかなぁ…って思ったのは私だけ?
やっぱりあれ数字じゃないよね
ワシも同意見
何故だか安心するなぁこの声出してる檜山さんには。
最近オタクでデュフフしてるような声しか聞いてなかったから懐かしい
勇者王ボイスが通常形態・ビースト形態ひっくるめて本当にハマってるよな
慟哭の辺りとかBGMも相まってちょっと泣きそうになったよ
3人をオルタ化をした功績でキム・ヨンハ構文によって「偉大なるカマソッソ」と呼ばれたカマソッソ
蓋を開ければ本当に偉大すぎたの面白すぎる
作中では一度も自分を「偉大」だと言って無いらしい所まで含めてその話めっちゃ好き
カーン王国まで絶対に野生で出てこなかった人型(オセロトルは除く)が出てきたことに違和感があったのを、
完璧に回収してくれたの本当にありがたかった
カマソッソ先生。マジでどうやってやったのって思うほどの偉業を成し遂げていてあんたは勇者だよ…と思った。
勇者王は半分ネタ入っているでしょうけど、そう呼ばれるのに何一つ不足はないね。
4:26
6戦目ほんと熱い
アヴァロンの鐘の音の演出も好きだったけど軽く超えてきた
ビースト戦(一回目)の時に忘却の所が救世とか免罪とかが映るのは控えめに言って涙が出る…。
ビーストがいた事ですら
かつての人類史の存在を
証明してるのかな...
恐竜王テスカトリポカはNPCと明言されてカマソッソくんが明言されてない点、恐竜王がNPCと明言されたツイートへのリプで公式から明言するように言われた点からカマソッソくん実装の可能性があるのがね。
檜山さんの声ってだけで好きになったのに、あんなの見せられたらもっと好きになっちゃうじゃん!!
人から吸血鬼になった共通点としてApocryphaのダーニックと同じ声優なのが個人的に熱い
弱き者・・・?強き者と言うてくれや。マジでカマソッソがORTの心臓抜いてなかったら詰んでたのがなぁ
@対アンチ特攻 真の勇者、王と言わざるを得ない。
偉大過ぎるよ。
忘却が罪にあたるのは、我々は思い知ったはずだ戦争の愚かさ、災害の怖さ、人の恐ろしさをしかし時が過ぎれば忘れる。
これを罪と言わずして何と言おうか。
というか我々からしたらよくあいつ倒すために国1つで足りたなぁ...と
@@ezaponn10 国一つとは言うけど作中の説明的にオリュンポスの人類を全員生贄にするみたいな規模感だとおもうんよな
他の連中が冬眠中に何万年も栄えた国だから規模的には結構でかいと思う
それでも母親やその子供すら身を投げ出したって聞いて忘れてしまいたくもなるわ…
カーンの王様だった頃の彼の姿がとても気になる……。
色んな犠牲を払ったとはいえアイツを退いたのはまさに勇者王よな
忘却もカーンの民や戦士を愛してるが故に行ってるのしんどい…。実装もして欲しいが、召喚されず、ただ安らかにカーンの民と一緒に休んでくれることも願う………
カルデアと縁が出来そう何だよなぁ
どっかの虫さんまでサーヴァントになって居るからなぁ。
ま、サイズ的に厳しいっぽいのですが😅
サイズの問題言うてもプロテアとかいう前例あるから人形態ならできそうなんよな
一点!ただ一点!
不死と根性であのORTの心臓抉り出したカマソッソマジ勇者王
定期的に聴きたくなるんだよね
カマソッソの声めちゃくちゃすき
この声俺ガイルの材木座に似てる
@@shiki1032 同じ声優よ
カマソがニトクリスのオルタを拒絶したのもなんか好き。親近感とともにその在り方に痛ましさも感じてたんだなぁと。
これで人類を愛するがゆえに滅ぼす存在の人類悪なのが好き…
カマソッソの声優のこの演じ方久々に聞いたわ。実装してくれよまじで
檜山さんはやっぱこういう感じが最高にかっこいい
ビーストであるドラコーがプレイアブルで追加されたのならば、やはりこの人も追加されて欲しいねぇ〜
ついに我々が待ち望んだ真の勇者が誕生した…その名も勇者王カマソッソ
等倍速でモーション出してくださるのとても有難い!
カマソッソ王よ安らかに…
「悲劇!この上なく悲劇!」「露骨!あまりにも露骨!」こういう言い回し好きすぎるんだけどわかる人いる?
共感!身を震わす共感!
「愚計!憐れな程愚計!」
この忘却中の勇者王、ノリノリである
6:44
戦士達よ、市民達よ…!
命を捧げる程の王だったのか…?
家族を捧げる程の国だったのか…!?
…であれば…。
────であるのならばァァァァッ!
亡くなった彼らに殉じようとするその姿は、本人がどれだけ自嘲しようが立派な王だと思うよ。偉大なるカマソッソ。
個人的にナヴィミクトランの
敵の中、いやナヴィミクトランのキャラ
の中で1番好きなのがカマソッソだわ
オルトの心臓を抜いた勇者王だけでも
すごいのに
敵になっても、ましてビースト1になっても
それでも失われるどころかもはや
主人公かと思うぐらいに
格好良さを増していく
そして戦いが終わってもかっこいいと思える
カマソッソは最初から最後までただただ
格好良かった
こんなの見せられて大好きにならない訳が無い!!
まじで頼むよ運営さんカマソッソの
実装求めます!!
結局人間態としてのカマソッソのバトルモーションなかったけど、実装して欲しいなあ
今回のMVPは絶対
オルトの心臓を貫いた強き者カマソッソさんだと思う
民達の犠牲を忘れず、後悔をしている心優しき王だ。
前半でピエロ枠かと思ってた自分を殴りたい………
民を守るために民を犠牲にし、誰もが絶望するしかない強大な存在に果敢に挑み見事討ち果たすとかマジで勇者王だわ…
頼む運営実装してくれ…
そして来年あたりサバフェスに参加させてくれ…
本当に胸を打つ 最高の声優
もうこの人のオルタ化って、
異聞帯に適した霊基に改変くらいの意味だよね
ファミ通で「一点、ただ一点」の意味を知って鳥肌たった
どこを調べれば知れますか?
最近ミクトランを始めたもので、知りたくて、、
@@anotherone8140「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年の特集号に奈須さんと武内さんのインタビューが乗っていてそこに書いてありました!
@@anotherone8140「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年特集に奈須さんと武内さんのインタビューが載っていてそこに書いてありました!
@@anotherone8140「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年特集に奈須さんと武内さんのインタビューが載っていてそこに書いてありました!
「ファミ通」と言うゲーム総合誌のfgo8周年特集に奈須さんと武内さんのインタビューが載っていてそこに書いてありました!
最初はネタキャラとして好きだったのに、7章走り終わったらカーンの民目線になってて胸が痛い…
このシーン見るだけでFGOに対するモチベ上がる
カーンの勇者
蜘蛛殺しの蝙蝠
王冠を捨てし王
最初どう言う事かと思ったら全て繋がったわ
成程そう言うことか。
カマソッソこそオルトから人類を救ってくれた強き美しき勇気を持つ人類の王だ。
強すぎて誰も倒せないので令呪で遊ばせて魔力削らせた上でデバフかけないと戦いにもならなかった奴。地味に自分単独で戦ったら負け無しのディビットと引き分けてる時点でやべーんだよな。
それもディビットが令呪を一回切った前提だから、極論あの戦いを4回繰り返せばディビットは負けてた可能性が
@@通りすがりのレオナルド 負けて可能性は高いだろうな。作中でぐだとUオルガの両方を相手したときも神霊コヤンに勝ったときも令呪使わなかったのにあの場面では使った上に「あと二回同じことが〜」なんて牽制にも思えるような発言までしてるわけだし。
この間ミクトランクリアして以降、
2日に1回は絶対に聞きに来てる
4:28
ここからのセリフが基本カーンの王としてじゃなくて勇者として言ってるように感じる「一点ただ一点」「やるな、だが!」とか
2ゲージ目がブレイクした時のセリフ好きすぎる
CV檜山さんで吸血鬼となると、バンパイヤシリーズのデミトリ。
そしてあだ名が勇者王。
見事に2属性揃った仕様だ。
檜山さんの声圧があまりにも強すぎる
前編でどこでも清渓川とか統括Pとか言ってネタにしてたのがマジで申し訳なくなるレベルで背景が劇重過ぎた…
詳細が分かる度に株が上がる最強最高の存在。
7章で一番お迎えしたいキャラがカマソッソ
久々に課金してでも欲しいっていうか本当に欲しい頼む実装してくれ
3:18 ティガレックス
カマソッソのイントネーションが自分が思ってたのと違ったw
ORT「勇者王カッケー! じゃあ、自分は最終再臨まで行きますね!!」
2:37 「露骨、あまりにも露骨!」がなんか好き。
もう後戻りは出来んぞ。巻き方を忘れちまったからな
本当にかっこいいし、本当に欲しい。
勇者王とかいう異名もどう考えても男の子が大好きな名前だもん。
はよ実装されてくれぇー
大体の実況者さんが苦戦しすぎてリアクションする気力というか、セリフを聞いてすらいないのが寂しいな…。
こんな名台詞なのに。
勇者王なんだけど雰囲気的に邪眼の力使いそうだから檜山さんだよカマソッソは
3:58 必殺技出す前にバトル終わったからこれ初めて聞いた
敵NPC用モーション声優:
杉田智和、久川綾、日高のり子、檜山修之←NEW
あとゼウスの声優忘れてた
正直最初は「どうして覚醒しないんだ?」とか言い出すヒャッハーだと思ってました。マジでごめんなさい。偉大過ぎるぜ勇者王。
人々は、忘却する
過ちを、犠牲を、後悔を、恐怖を、
人が人で在り続けるために必要なことであり人がもっとも忌むべき悪癖
馬鹿言うんじゃねぇ!!!その民達が全てを捧げられる程に勇敢で偉大な王だったじゃないかあんたは!!!(泣)
亜種とはいえORTをほぼ単騎で殺した偉大なオルタ職人
亜種になったのは心臓取られた後だよ。
@@つよそう 元の世界のORTが原種で異聞帯のが亜種なんじゃないの?心臓抜かれた後に樹を吸収しただけで
弱い理由は心臓が違うからかな
@@ぶるすく-g2h カマソッソ達が戦ったのが汎人類史と同じ原種で、心臓抜いた後に樹を吸収して亜種に変じたのが主人公が戦ったORT。
「本当に███倒したの?」ってセリフを暴言と言ったの、最初よくわからなかったけどあの最後の独白みたら「そりゃ言いたくもなるわ……」ってなった
あと███戦のブレイクギミックで泣いた
大蜘蛛を倒しておきながら弱き者と自嘲するのは参るね…
ノクナレアも実装されたし正月には来てくれそうだな
それな,来ないと悲しい
こんなに信仰したいと思えた神様は初めてだ。
カマソ先生が好きな物は褐色って言ってたからオルタ化はやっぱりカマソ先生の性癖なんやなって…
最高なので次回作、待ってます
カルマッソほんとすき
それドラクエやwww
ガオガイガーさんの声やはりかっこいい
檜山さんね…
???「守ったら負ける、攻めろ!」
???「僕が勝つんだ、そうさいつだって…!」
周年ピックアップカマソでいいよもう
真の姿も恐ろしくカッコいいとかイケメンな要素しかない
こんなに完璧過ぎるキャラを生み出してくれてありがとう
As someone from Spain, this daddy made me repent the conquering that my ancestors did in South America
俺のカーンの戦士は無敗神話のカーン戦士だ
Uオルガマリーと偉大なる勇者王カマソッソは実装してほしい。
2人とも本当の意味で報われてほしい。
実装してくだーさい
新年期待してたのにな
勇者王カマソッソお迎えしたいー
倒れてくれカマソッソ、それ以外に救われねぇ;;
殺さざるをえなかっただけで死んでほしくはなかった
ただのクソ強い狂人だとおもったら、この異聞帯で一番人間らしい性格してた
声がもう戦国無双の伊達政宗や…
大半のビーストキャラは実装されてるから偉大なるカマソッソも実装されるってコト⁉︎
何が弱き者だ…何が世界も救えなかった愚か者だ…
お前は偉大なるカーンの最後の王カマソッソだろうがぁァァァ!
って絶叫しながら挑んだなぁ
自分を弱いと言う者を他者は強いと評価し
他者が強いと言う者は自分を弱いと評価する
ビースト形態がシン・ゴジラ味あって良い
4:28
500万年間自分を許せず自分の心を殺し続けた最後の人類の目
カマソッソのセリフ、ゲームだから抑えてるけど映像媒体だったら檜山さんの全力ガチ慟哭になるかと思うと…。
それはそれとしてプロテアの背中を掻っ捌いたのはゆるせん
俺と同じ気持ちの人がいたぁ
7章後半、バトル、バトル、更にバトルで、正直疲れた。
バトルゲームだし当然なんだけど…
カマソッソにもどうやって勝ったんだか、全く覚えてないwww
でもカマソッソの言葉も生き様も勇姿もめっちゃ胸に残りましたというか勇者王が私の性癖どストライクだったので実装はよ
早く実装されてほしい
再臨させてスターカマソッソ、ジェネシックカマソッソ、ファイナルカマソッソにしたい
勇者であり王であると共に、カーンの勇者達を束ね、その頂点に立つ勇者の中の勇者王でもある。多分本人はそのような在り方は認めないと思うけど、間違いなく勇者王だよ…