自作PC近況報告4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • 水冷パーツを購入してからあまりにも時間が経ったため気が付くと
    新型パーツが登場してました 頑張らないと。

Комментарии • 17

  • @jsjcjk123
    @jsjcjk123 11 лет назад

    おおっ!進んでますね!水冷化^^
    前に秋口位にはと言われてましたが、真夏には完成しそうですね^^
    しかし動画内の水冷の水の流れと鳥のさえずりがイイ味出してますね。癒されます^^

  • @RyoheiShiokaze
    @RyoheiShiokaze 11 лет назад

    1000人おめでとうございます!!
    流石ですね、問題を見事にぶち壊しますねwwやっぱすごいです。
    私も2系統にしてましたよ、ちょっと面白い条の部屋にPCおいてたものでwロフトにおいていたんですけど、エアコンが目の前だったので夏はエアコンで冷やしてました。冬はロフトに小さな窓があるので(植物がおけるぐらいの小さな窓)窓の外にラジエーターを出してファンを全開でで使ってましたww遊ぶのに2系統にしたって感じですかねww
    昔の水冷だったので私のはよく漏れてましたよポンプとかタンクも結構漏れてました。今のはなかなか進化しているみたいですね。

  • @KAIWARW15
    @KAIWARW15 11 лет назад

    おおおwラジエータ4個行きますかwとんでもないマシンが出来そうですね^^
    流量インジケータは自分はバリの破片が挟まってる気付かず水流した時に
    最初漏れなくても劣化?なのか去年に取り付けた1個が知らない間にヒビが
    数箇所出来て・・漏れたんで今は安全の為メイン水冷のは外しました;;
    しっかし凄いのができそうですねw水冷楽しみにしてます^^

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 11 лет назад

    自分も資金貯まり次第チャレンジする予定なので色々参考になります^^しかしオイルストーンとか穴広げるリューターとか普通の家には無いですよw

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    どうもですー 新型パーツが登場してしまい進まざるを得なくなりました
    そうですね 水の流れと鳥のさえずり・・妙に味が出てましたね
    しかし本番はこれからなんですよー2系統の経路を考えなければいけな
    いのと20個を超えるファンをどうやってコントロールするか全部のファン
    を結線するだけでもかなりの作業になりそうです
    でもなるべく早く完成できるように頑張ります

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    おー!ホントだ 忙しすぎて気が付きませんでした
    ありがとうございます
    なるほど面白いアイデアで水冷してたんですね 2系統にするのはSLI を
    考えての作戦になります 本来水冷はグラボを静穏化させるためのようで
    すね 現在の水冷ブロックはめったに漏れないようですが ロータリー式の
    フィッティングでOリングから漏ることがロットによりあるそうです
    なるべく早く完成させたいです。

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    こんにちは ラジエター4個は正直なところ入れすぎかもしれません!
    あの900Dが狭く感じてきました・・ HDDを付ける場所がありません
    流量インジケーターは問題児のようですね でも一度は使いたい気持
    ちがあります(デジタルの流量計も一応持ってるのですが・・)
    知らないうちにグラボのブロックEK新型になるし なるべく早く完成する
    ように頑張ります。

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    こんにちは 若干風呂敷を広げ過ぎたかもしれません
    しかし今更畳むこともできないので行くしかないです
    複雑かつ奇怪な経路の水冷PCが出来上がりそうです。

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    ありがとうございます 初めての水冷なので分からないことだらけです
    水冷ブロック取り付けなど撮影しながらだと失敗しそうだったのであき
    らめました もし水冷2号を作ることになれば挑戦してみたいです

  • @yadosdiary
    @yadosdiary 11 лет назад

    水冷PCとは憧れますわ
    誰もが羨むようなマシンにしてください!

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    そうなんですーアバウトです
    流水テストしたら小さな金属粉のような物が2個出てきました・・
    インジケーターの漏れる原因を突き止めました! しかし経年劣化
    によるひび割れはいずれあるようです
    色々パーツを考えている時は楽しいですね 初パーツから約二ヶ月
    たってしまい気が付くと新型の水冷ブロックが出てました値段据え置
    きでアクリル面積が大きくなりかなりショックです おしりに火が付い
    た状態です 新作なのでグラボを調達する必要があり もしかすると
    構成変更になるかもです

  • @aqua_pazza
    @aqua_pazza 11 лет назад

    待ってましたよ!^^

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    どうもですー! 初水冷ですがこれは時間がかかりますよ 全てをケースに
    入れようとすると尚更ですね 固定部の厚さで付属のネジが5ミリ短いだけで
    自転車でホームセンター直行になります 後あまりに水冷に没頭するためPC
    パーツの動向が浦島太郎になりました 久しぶりに行きつけのショップに行っ
    たらグラボ達が凄いことに・・
    うーん リューターは後にしても電動ドリルはほしいですねー ドリルを買えば
    研ぐためにオイルストーンは必要になりますヨ
    リューターは諸刃の剣でして一歩間違えると巻き込んでパーツを破壊してしま
    います 

  • @takag0824
    @takag0824 11 лет назад

    インジケーターは漏れますよね。
    自分のも漏れていて面倒なのでシールテープで済ませましたけどね。
    後はインケラーの軸のあたりから漏れてこれはいくら何でもと言うことで違うものと交換してしましました。
    チップセットのところのアルミ箔みたいなのは外しました?それともそのままにしました?
    yodoplusさんのことなのであたりとか慎重にしたと思うので余計なことだったかもしれませんね。

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    ありがとうございます 完成目指して頑張ります。

  • @yodoplus
    @yodoplus  11 лет назад

    こんにちは インジケーターは初水冷としては使いたいアイテムですが
    使い続ける限り水漏れの不安が付きまといますね
    アルミ箔みたいのですよね なんだこれは?と思いましたが計ったら0.3
    ミリでしたので必要なしと判断して外しました 純正が複雑な構造なので
    誤差修正で付けているのかなと思いました
    それ以外でyoutube動画で調べると0.5ミリのサーマルパッドにグリス塗っ
    ている人やCPUブロックでR4EにJet J3 を入れている人もいるし??
    分からないことだらけですよー とりあえず使ってみて思うように冷えなか
    ったら色々試してみます。