【ゆっくり解説】西郷隆盛と大久保利通が決別した本当の理由...

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 23

  • @大坂智義
    @大坂智義 2 месяца назад +15

    小松帯刀が早期に居なくなったのは薩摩閥にとっては痛い所ではなかったな・・・

  • @欣求浄土-r7e
    @欣求浄土-r7e 2 месяца назад +6

    幕末・維新の奇跡 西郷と大久保 
    この二人がいなかったら幕府は倒せなかったはず‼️それだけに最後に袂を分けたのは何とも悲劇的😢

  • @狐の八重歯
    @狐の八重歯 2 месяца назад +15

    西郷隆盛と大久保利通、どちらも理想に燃えた政治家だったが
    西郷は男気と人情が邪魔をし
    執念とメンタルは大久保が上回った感じか?

  • @霧生満
    @霧生満 2 месяца назад +16

    この激動の時代に浮ついた使節団がヨーロッパまで2年出かけている間は国の重要事項を決めないでくれ、と決まり事が無理無理。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 2 месяца назад +11

    西郷は畳の上で死にたくない感ありそう

    • @55tg
      @55tg 2 месяца назад +2

      戦場で散りたかった。(脳筋)

    • @獅子尾ななみ
      @獅子尾ななみ 9 дней назад

      維新後の西郷は死に場所を探していた説がある

  • @睦石井
    @睦石井 2 месяца назад +2

    岩倉使節団が謎だった。討幕に成功し、国内整備を急ぐ必要と、反乱分子の危険性がある中良く首脳陣が日本を留守に出来たものと不思議だった。明治維新が欧州勢力による日本乗っ取りだったという解釈が人口に膾炙して久しいが、使節団派遣もこの流れで読み取れるかもしれない。留守中は我々が責任持って日本を守るとか欧州勢力に言われて旅立った。使節団は留守居役に国家的改革を禁止する様に銘じて。これはどうせ留守居役では何も出来ないと欧州勢力がたかを括ったからだろう。ところが、西郷を中心に欧州勢力の助言無しに改革が進んだ。これでは我々はお払い箱に成りかねない。何とか欧州勢力の価値を認識させるには、政治手腕の高い西郷を失脚させるに限る。つまり欧州勢力は、大久保に欧州を取るか西郷を取るかを迫ったんじゃ無いのか?

  • @煉獄杏寿郎-f9h
    @煉獄杏寿郎-f9h 22 часа назад

    自分は,今鹿児島に住んでますが,西郷さんと大久保が対立したのは,それだけではないです,西郷さんは,地元の鹿児島で私財を投げうち「私学校」を設立しました,それは西郷さんが鹿児島の若者を育成する為に作られました,いわゆる「兵児(へこ)」を育てる為です,兵児(へこ)と言うのは,文武両道の若者の事を言います,大久保は西郷さんが「私学校」を設立した事に対し,明治新政府と私学校徒が対立すると勝手に邪気を回し,大久保は,川路利良以下の警察隊に私学校徒の監視をさせました,しかし西郷さんを含め私学校徒は,明治新政府と対立する気は毛頭ありませんでした,西郷さんが私学校を作ったのは,心身の鍛錬と学問を学ばせ,薩摩の若者が活躍出来る場を作っただけです,それを大久保は邪気を回し,私学校徒を解体して私学校を壊そうとしました,西郷さんはそれで大久保の事が信用出来なくなり,決別したと言う事です,西郷さんは大久保が私学校を壊そうとした時に,自分の弟子達に「大久保は,おいどんが信用でけんとか?」と言ったそうです,要するに大久保は,自分が出世したいが為に,西郷さんを上手く利用していただけです,西郷さんも,それに気付いたんだと思います,西郷さんと大久保は「竹馬の友」ではなくて,「ちくわの友」です外見だけは友でも,中身はスカスカと言う意味です。

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u 2 месяца назад +8

    西郷は鹿児島で大人気なのに、大久保は地元でも人気ないよね。

    • @煉獄杏寿郎-f9h
      @煉獄杏寿郎-f9h 21 час назад

      鹿児島では,西郷さん人気が8割,大久保人気が2割です,大久保の銅像が,鹿児島市内に建立される時に大半の鹿児島市民は反対だったそうです,大久保は,鹿児島県民を裏切った「裏切り者」なので地元鹿児島では人気はないです。

  • @shion-akechi
    @shion-akechi 2 месяца назад +2

    この二人の決別はまだまともなのだけど、楚漢戦争の張耳と陳余はこの二人と比べて情けない分、さらに哀れなのだな。余計な一言言ったヤツが敵軍の工作員だったかもしれないし。

  • @EverydayTamagoSand
    @EverydayTamagoSand 2 месяца назад +2

    るろ剣の影響で大久保利通さん好きなのよね。早すぎるタヒではあるが、明治維新後の近代日本の礎を作った英雄の1人だよ。

  • @PK-rl2jk
    @PK-rl2jk 2 месяца назад +3

    泣けるよ😢
    大久保さんは そしてその一家は永遠に薩摩に帰れなかったんだよね
    判官贔屓の、西郷さん
    頼朝みたいな マジ政治家な、大久保さん😢
    まじ泣けるよ
    確か西郷さんの弟さん(従道)さん
    義弟の大山さんも 終始薩摩の土を踏めなかった んじゃ無いかな?
    二人とも明治の偉人だぞ
    西郷さんは鹿児島じゃ偉人だけど
    他の偉人を、、、悪者にしてしまったんかも

  • @塚越-p4z
    @塚越-p4z 2 месяца назад

    オラがチケリ入れた🎵

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k 2 месяца назад +4

    権力が 人を狂わしただけ