Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼PIVOTアプリなら広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生が無料。視聴ごとに特典と交換できるマイルも貯まります。アプリダウンロードはこちら↓(無料)app.adjust.com/1kvooxcq
篠田さんの質問の仕方がめちゃめちゃ真っ当で素晴らしかったけれどジムの返答はあんまり内容なかったなー
いい英会話の教材でした。 ありがとうございます。
たしかにわかりやすかった
篠田さん英語使いだったんだ。うらやまし。
非常に良い内容でした。インタビュアーも適切、的確な質問でした。ジム・ロジャーズもほぼ真実を語っているように感じました(移民と政治問題は別として)ネガティブなコメントが多いのは理解できません。重要な事をジムはきちんと言っていたと思います。また見たいです。ありがとうございました。
ジムロジャース氏のご意見を重宝がるのって日本のMediaくらいなもんじゃないでしょうか。日本人は本当おめでたい。
ジムロジャーズがテレビで話すことはコメディにすぎないが、彼の書いた本は全ての投資家が読むべき核心を突いた内容になっている。
アベノミクスは日本人を貧しくすると言っていたのは当たったけどね最初から言う事聞いとけばよかったのにGDPマイナス成長、エンゲル係数先進国最高、フリカケ売上過去最高耳の痛い話こそ聞くべきでしょう
20年前に知人はこれからは中国の時代だと言っていて、確かに中国のGDP は飛躍的に伸びましたが、上海の時価総額の伸びはそれと比較して伸びませんでした。インド のGDP は飛躍的に伸びると思いますが、中国と同様に株式市場の伸びは限定的になる可能性があると思います。
篠田さんの英語が本当に聞きやすい。篠田さんは下手に相場を予想したり、下手にアクティブファンドを売り込んだりとかの仕事よりも、自身の言葉で話せる通訳者としての才能が優れていると思います。
株式を持ってないとどのタイミングで上下するのか調べることがなかったので、昨年投資を始めてみて良かったです。今後はリサーチをしながら慎重に進めようと思います。
ジムロジャーズ「中国は必ず世界の覇権を握り、日本は衰退し沈没し終了する」と2020年に言ってましたが?
中国の少子化も語って欲しい。
50年後はそうなっているかもな。アメリカ式も限界に来ているように見える。だが、アメリカも中国も「格差」と「出生数」という極めて深刻な問題から逃れられない。20世紀型の人類社会は継続しえるのか?岐路に差し掛かっているように見える。
@ 米中 共に 格差が酷い。でも、中国の方が アメリカより 更に酷い。
廃墟のようになった香港や上海の姿を見て、それでも「中国経済は今が下げ止まりで、今後力強く回復する」とでも言うんでしょうかね?
ロジャーズ氏の日本経済についての考えは、何故、財務省や財政破綻論者と同じなのでしょう? そして、EU諸国は移民が暴動を起こして止まらず、アメリカは大量の不法移民を受け入れて犯罪者の天国になってしまったのに、日本も欧米に見習えとは一体どう言う事なのでしょうか?そして私達はやはり、いつか氏が言われたように、自分の考えをしっかり持って他人の言う事を鵜呑みにしない一を実践する事にします。
発音が良い人めっちゃカッコ良い!!25年からオンライン英会話はじめて頑張ってます
日本が好きなら大金出して下さい。あと移民受け入れによるリスクは無視なんでしょうか。積極的に受け入れる前に移民に対する政策を固めてからでないと。
ジムロジャースは中国の不動産バブルの崩壊が顕在化してきているときに中国を激推ししていたので、「ポジショントークの人」という印象が強いです。
ジムロジャースを三大投資家と言ってるのは世界で日本だけです。共産国家の人民元が基軸通貨になるわけがないでしょ
こんなのをバフェットとかソロスと並べるなよまだしもキャシーウッドの方がマシ
米国ではジムロジャーを世界3大投資家とか言うと笑われそう
ジムロジャースは過激な意見が多いですが、あまり当たってないと感じる。
参考になります
とても勉強になるインタビューでしたここではジョージ・ソロスさんへの評価はあまり高くないようですが、いいこともたくさんおっしゃてると感じました篠田さんの英語もとてもわかりやすく、私でも理解できました😊印象に残ったのは以下の数点ですかね・自分が理解していない資産(株・債権・コモディティ等)に投資をしない。想定に反して下落した時に知らないと次の対処が出来なく損が増えるリスクがある。また、失敗原因を振り返る時に投資対象を知らないと反省もできない → 自分に思い当たる節があるので心にメモしようと思ったです・株だけに隔たらず、債権やコモディティ(仮想通貨)などについても知ることが大事。合わせて世界の状況も理解する → すべての資産やグローバル世界は繋がっているので株式だけ(特定の国だけ)を見るのではなくグローバルにマクロな視点を持つことが大事・機械的な毎月積立はちょっとちがうかも・インドより中国が有望そうな感じ。日銀や政治家はダメ。借金と少子化がクリティカル・2025年の米国の株割高マーケットは何かしらの変動があるだろう
こんな奴呼ぶなよ...少し前までインチキ投資家扱いだったけど、最近メディアが大御所みたく取り上げるようになったよね
べつに最近ではなく、ずっとSNSでは怪しい人、メディアでは大御所の扱いでしたね
そう言ってるやつに限って高橋洋一や三橋貴明の事を信頼してるっていうね批判してる人らの評価軸がおかしい
@ 高橋も三橋も信頼してねーわ笑勝手に決めるな
バブルの頃は、町中から里山開発へと新築が増えたが、今は町中が相続対策や不要に成り土地を売るので、町中が新築ラッシュです。
そもそも日本が借金を重ねてるって所が間違いでは?明らかに他国より純資産が多いと思うけど?違った?
財務省から与えられた資料を見て言ってるみたいに聞こえますね。
良い話を聞けて良かったです♪素晴らしい👍
中国株めっちゃ買ってた自称三大投資家さんやん
今日本は民意によって減税という道を歩もうとしているがそれが吉と出るか凶と出るかですね…
本当に減税されて国民負担率が下がっていくのか、ステルス増税されてないか、それ含めて日本の社会や経済がどうなるか注目ですね
ジムロジャーズ、財務省みたいなこと言ってるな
傾聴いたします。
ジムは自撮りでもしてんのか?画面動きすぎて気になった。答えも適当だし、日本人を舐めんなって思った。
まったく同感でした
篠田さんの質問とズレた答えが多いジムさんに年齢を感じる。うちの父と話してるとこんな感じ。質問の意図が読み取れなくて自分が話したい事ばかり話す笑
世界三大投資家なんて誰も言ってない。10年前もアメリカは衰退すると言ってたな笑😆ハッキリ覚えてる。その間、マグニフィセント7は何倍になりましたか?
投資家ならスマホスタンドくらい買えるんじゃないのかい...
金ないらしいですよ
ロバート・キヨサキ呼んで欲しい。金もビットコインもずっと前から進めてた。
4:10 低金利だから出生率が下がったとか意味不明で草
@aaatest-t7x であれば、意味がわかるように詳細な説明願います。
低金利→ゾンビ企業残存→低生産性→低賃金→可処分所得減少→少子化→社会保障負担増加→手取り減少→少子化低金利→マンション価格上昇→現役世代の住宅費増加→可処分所得減少→少子化→社会保障負担増加→手取り減少→少子化低金利→円安→物価・エネルギー価格上昇→中小企業・内需系企業コスト増加→手取り減少→少子化と言いたかった?
こいつの言うとおり緊縮財政を強化したら、益々少子化が加速するだろう。また、金利が高くなれば株価は下がるのが常識だ。言っていることがめちゃくちゃ。
早速篠田さんの英語第二弾!発音良いよな絶対賢い❤
移民については高度人材中心に呼び込むべきだけど、世界中で争奪戦になってるので、もう高校生ぐらいから集めないと賃金では勝てないでしょうね。福祉分野では、既にアジアから高校生福祉人材に来てもらってるけど、それを理数系にも拡げ、国立受験時も文系科目は免除、授業料も一定期間の日本企業勤務前提に免除。
空き家が増えたのは低金利だからですね、今だに新築ラッシュで世の中はローンだらけの架空の金銭ですから不況になったらメチャクチャですよ。
アメリカは 移民のお陰で 経済は発展しているかも知れないが、治安が悪くなってしまって 社会として 意味が無い。
ジムさんという人はオンライン英会話スクールの先生ですね。
ジム ロジャーズ、ずっと 中国の発展を言い続けて来た人だ。😅
AI, EV, 電池、家電、造船は少なくとも中国が日本に圧勝してるし、明らかに中国の将来の方が日本より明るいと思う
@ AI は 強そうだけど、中国は規模は大きいが 技術は日本が上。中国は アメリカから締め出される。
@ スーパー コンピュータも、仮に ソフトを作ったとしても 半導体が無いから 競走から脱落してしまった。
百発百中なんて誰でも無理でしょジム・ロジャーズより稼いでから馬鹿にしたほうがいいですよ。まぁ無理でしょうけど。
@@user-gorillaskrillex 百発百中とかより、中国、中国って言ってた人。今でも 言ってるのかな ?
英語で話しただけで感心されるって、ユルい番組だ(笑)まあでも確かに英語はうまい。
当たっていないことが多過ぎて、信頼できないですね。。。
この爺さん何年も前から日本下げて中韓上げ発言ずっと続けて来た人物最近の状況だと日本より先に中韓の方がヤバそうなわけだけどこのタイミングでこの爺さんの話聞く価値あるか???
ジムは最近日本で小遣い稼ぎなん?
中国で稼げなくなっちゃったから😢
ホラフキン ジムロジャーズ
正しことも言ってるけど、だいぶ認識のズレある。欧米は移民を受け入れているから成功しているとジムロジャースは言ってるけど、現実は真逆で移民で成功した国なんて存在しないし移民で大きく荒れている国が多い、移民排除は米国大統領選の争点でもあった。 「今後AIで多くの職が奪われる」は正しい、だから移民なんて必要ない社会が近未来に待っているというエミン・ユルマズさんの意見の方が極めて正しい。 中国株で間違いなく大きな損失と莫大な含み損を抱えているジムロジャースさんが中国株を推奨する苦しい一面も印象的だった。
アメリカは先住民除くと、ほぼ移民の国だったような、、、🤔
最初の「成功」と二番目の「成功」の対象が異なっているのでは?
篠田さんてやっぱすげぇなwハセンの軽い番組やらせちゃダメだわ
日本もシンガポールのように英語も公用語にしましょう。
ジムさんのカメラ揺れすぎ
大富豪なんだから三脚買うかスタッフ雇えばいいのにね逆に言えば、そういうクオリティの仕事でいいと思われてるかもしれませんそれかPivot側のセッティングが駄目だったか
ジムロジャーズはまた「日本株は売った」って言ってるなおじいちゃんもうごはんは食べたでしょ状態で話聞くだけ無駄
ジムロジャーズのこと知らない人に言っておくとこの人は逆張りの人でまともなこと言ってないことの方が多い人なので聴くだけ時間がもったいないです
伝説の投資家だけど日本株もインド株も売り時を間違えて買い戻したり、結構グラグラ、ぐだぐだなんだね。画面もグラグラ落ち着かないし(笑)
未来は誰にもわからない、行動あるのみ
気をつけろ‼️コイツただの一発屋だぞ‼️
金も当てたから、2発以上は当ててますね。まあ、分散してれば、どれかは当たるんでしょうけど。
彼は自分のベットのポジショントークだけだな。話の内容で何にベットしているのか分かる。投資家なんてそんなもの。
未来は誰にもわからない
皆さんのコメント見ました。批判的が多いと思いました。移民受け入れによるヨーロッパの弊害。日本国債への認識など、昨今の世界的な流れと彼の発言に相違を感じた?このジムちゃんは、今も第一線のプロなのか?
日本の株価指数は ここ10年以上 上昇し続けている。
ジム・ロジャースのカメラ、なんでこんなに揺れてるんですかね。船に乗ってるのか、、。🤔
この人を未だに3大投資家とか思ってる人おるんか
日本のクオリティが高いのは認める国民は必死に働き、老人が日本を支えてきた。政府以外は完璧なクオリティ
やたらと「出生率が低いのは金利が低いから」みたいな言い方をされてるのがすごく違和感でした。移民の受け入れについても、欧州で移民が大きく問題になっていることは全くふれず、やたらと移民は素晴らしい的な言い方も少し前の時代の成功体験をもとにしたすごく一面的な意見だと思いました。そもそもこの方の話し方にインテリジェンスが感じられない。
篠田さん可愛い
ついにこの人MCやり始めたか すごいな
投資と言えばウォーレンバフェットだろ
ジムは当たりますが インドは言ってないからインドは駄目って事かな? 中国の成長、アジアの時代、アメリカの衰退は当たってアメリカ$VSブリックスに成りました。
ジムのは当たってますが、20年30年後に世の中が そうなりますね。
なんだこれ
ポジショントークだね。つい最近までずーっと日本オワコン言い続けてきた奴だからな。日本株買ったんじゃね?
ほぼなにも言ってない😂
移民の受け入れについては、移民の民度にもよると思う。
逆神キターーwww
ジムロジャーズ出すとかPIVOTもセンスねぇな。
ジムロジャースは大っ嫌い
品がない
汚い
少子化を改善するには、同一労働同一賃金やフレックス制等、多様な働き方を推進するしかない。
利上げ反対。
ジムロジャース ポジショントークしかしない 要らん
低金利で日本国民が投資しなかったのが衰退の原因。低金利で旨味少ないのに銀行預金に回してたんだから。
4年前初めてこの人知った時から願望で語ってるような気がしてスルーしてた。正解だった。だからこの動画もコメントだけ残して観ない(笑)
ポジショントークしかしない奴の言葉は信用できないね
ジム・ロジャーズが何故3大投資家と言われるのか理解できない。大した金額を運用していないし利益も出していないし。
篠田さんって楽天辞めたの?
そもそも社員じゃ無いだろ😢
調べると2023年8月に楽天証券経済研究所を辞めていらっしゃるようでした😅
ジム・ロジャーズさん、ブルームバーグやCNNに複数回出演歴あり。
この人はデタラメです😊
ジムは中国のレバと日本の印旛買ってんのかなw発言通りのポジ張ったら絶対破産してるけどw
服ピンクで可愛かったし英語の勉強なった
日本にとっては今年が最後のチャンスだと思うが何も手を打つことは無いでしょう
ジム・ロジャーズ呼べるってPIVOTすげえな。
投資下手な日本人向けに本書いて金儲け。20年以上も前からコモディティと言っているけど、またかという感じですね
英語インタビューシリーズはよいと思うが、なぜジムロジャース氏とばかりインタビューしようとするんでしょうね。彼ぐらいしか日本からのインタビューに応じてくれないからか。彼は投資家なんだから日本人の豊かさなんて彼にとってどうでもよく、彼の考えも日本経済によいものとは思えない。他の外国人学者なでにインタビューして欲しい。
大逆神様じゃないですかー
ジムの反対を行けば良いです。
篠田さん英語ペラペラなんだ!
スマホ手持ちですかね。
未来ではなく、彼の過去の著書を振り返るべき。
ジムロジャーとかw三代から外してもいいんでない
モログローバリスト
ポジトで草
ウズベキスタン株はよくわからないので買わない方がいいとのことですね!
そんなこといったらシンガポール中国日本はもっとわからんよ(笑)タンス預金もわからんことになる
このジジイの言う事は信じるなって皆んなが言ってるよね。
▼PIVOTアプリなら広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生が無料。視聴ごとに特典と交換できるマイルも貯まります。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
app.adjust.com/1kvooxcq
篠田さんの質問の仕方がめちゃめちゃ真っ当で素晴らしかったけれどジムの返答はあんまり内容なかったなー
いい英会話の教材でした。 ありがとうございます。
たしかにわかりやすかった
篠田さん英語使いだったんだ。うらやまし。
非常に良い内容でした。インタビュアーも適切、的確な質問でした。ジム・ロジャーズもほぼ真実を語っているように感じました(移民と政治問題は別として)ネガティブなコメントが多いのは理解できません。重要な事をジムはきちんと言っていたと思います。また見たいです。ありがとうございました。
ジムロジャース氏のご意見を重宝がるのって日本のMediaくらいなもんじゃないでしょうか。日本人は本当おめでたい。
ジムロジャーズがテレビで話すことはコメディにすぎないが、彼の書いた本は全ての投資家が読むべき核心を突いた内容になっている。
アベノミクスは日本人を貧しくすると言っていたのは当たったけどね
最初から言う事聞いとけばよかったのに
GDPマイナス成長、エンゲル係数先進国最高、フリカケ売上過去最高
耳の痛い話こそ聞くべきでしょう
20年前に知人はこれからは中国の時代だと言っていて、確かに中国のGDP は飛躍的に伸びましたが、上海の時価総額の伸びはそれと比較して伸びませんでした。
インド のGDP は飛躍的に伸びると思いますが、中国と同様に株式市場の伸びは限定的になる可能性があると思います。
篠田さんの英語が本当に聞きやすい。篠田さんは下手に相場を予想したり、下手にアクティブファンドを売り込んだりとかの仕事よりも、自身の言葉で話せる通訳者としての才能が優れていると思います。
株式を持ってないとどのタイミングで上下するのか調べることがなかったので、昨年投資を始めてみて良かったです。今後はリサーチをしながら慎重に進めようと思います。
ジムロジャーズ「中国は必ず世界の覇権を握り、日本は衰退し沈没し終了する」と2020年に言ってましたが?
中国の少子化も語って欲しい。
50年後はそうなっているかもな。アメリカ式も限界に来ているように見える。だが、アメリカも中国も「格差」と「出生数」という極めて深刻な問題から逃れられない。20世紀型の人類社会は継続しえるのか?岐路に差し掛かっているように見える。
@ 米中 共に 格差が酷い。
でも、中国の方が アメリカより 更に酷い。
廃墟のようになった香港や上海の姿を見て、それでも「中国経済は今が下げ止まりで、今後力強く回復する」とでも言うんでしょうかね?
ロジャーズ氏の日本経済についての考えは、何故、財務省や財政破綻論者と同じなのでしょう?
そして、EU諸国は移民が暴動を起こして止まらず、アメリカは大量の不法移民を受け入れて犯罪者の天国になってしまったのに、日本も欧米に見習えとは一体どう言う事なのでしょうか?
そして私達はやはり、いつか氏が言われたように、自分の考えをしっかり持って他人の言う事を鵜呑みにしない一を実践する事にします。
発音が良い人めっちゃカッコ良い!!25年からオンライン英会話はじめて頑張ってます
日本が好きなら大金出して下さい。
あと移民受け入れによるリスクは無視なんでしょうか。積極的に受け入れる前に移民に対する政策を固めてからでないと。
ジムロジャースは中国の不動産バブルの崩壊が顕在化してきているときに中国を激推ししていたので、「ポジショントークの人」という印象が強いです。
ジムロジャースを三大投資家と言ってるのは世界で日本だけです。
共産国家の人民元が基軸通貨になるわけがないでしょ
こんなのをバフェットとかソロスと並べるなよ
まだしもキャシーウッドの方がマシ
米国ではジムロジャーを世界3大投資家とか言うと笑われそう
ジムロジャースは過激な意見が多いですが、あまり当たってないと感じる。
参考になります
とても勉強になるインタビューでした
ここではジョージ・ソロスさんへの評価はあまり高くないようですが、いいこともたくさんおっしゃてると感じました
篠田さんの英語もとてもわかりやすく、私でも理解できました😊
印象に残ったのは以下の数点ですかね
・自分が理解していない資産(株・債権・コモディティ等)に投資をしない。想定に反して下落した時に知らないと次の対処が出来なく損が増えるリスクがある。また、失敗原因を振り返る時に投資対象を知らないと反省もできない → 自分に思い当たる節があるので心にメモしようと思ったです
・株だけに隔たらず、債権やコモディティ(仮想通貨)などについても知ることが大事。合わせて世界の状況も理解する → すべての資産やグローバル世界は繋がっているので株式だけ(特定の国だけ)を見るのではなくグローバルにマクロな視点を持つことが大事
・機械的な毎月積立はちょっとちがうかも
・インドより中国が有望そうな感じ。日銀や政治家はダメ。借金と少子化がクリティカル
・2025年の米国の株割高マーケットは何かしらの変動があるだろう
こんな奴呼ぶなよ...
少し前までインチキ投資家扱いだったけど、最近メディアが大御所みたく取り上げるようになったよね
べつに最近ではなく、ずっとSNSでは怪しい人、メディアでは大御所の扱いでしたね
そう言ってるやつに限って高橋洋一や三橋貴明の事を信頼してるっていうね
批判してる人らの評価軸がおかしい
@
高橋も三橋も信頼してねーわ笑
勝手に決めるな
バブルの頃は、町中から里山開発へと新築が増えたが、今は町中が相続対策や不要に成り土地を売るので、町中が新築ラッシュです。
そもそも日本が借金を重ねてるって所が間違いでは?
明らかに他国より純資産が多いと思うけど?
違った?
財務省から与えられた資料を見て言ってるみたいに聞こえますね。
良い話を聞けて良かったです♪
素晴らしい👍
中国株めっちゃ買ってた自称三大投資家さんやん
今日本は民意によって減税という道を歩もうとしているが
それが吉と出るか凶と出るかですね…
本当に減税されて国民負担率が下がっていくのか、
ステルス増税されてないか、
それ含めて日本の社会や経済がどうなるか注目ですね
ジムロジャーズ、財務省みたいなこと言ってるな
傾聴いたします。
ジムは自撮りでもしてんのか?画面動きすぎて気になった。答えも適当だし、日本人を舐めんなって思った。
まったく同感でした
篠田さんの質問とズレた答えが多いジムさんに年齢を感じる。うちの父と話してるとこんな感じ。質問の意図が読み取れなくて自分が話したい事ばかり話す笑
世界三大投資家なんて誰も言ってない。10年前もアメリカは衰退すると言ってたな笑😆ハッキリ覚えてる。
その間、マグニフィセント7は何倍になりましたか?
投資家ならスマホスタンドくらい買えるんじゃないのかい...
金ないらしいですよ
ロバート・キヨサキ呼んで欲しい。
金もビットコインもずっと前から進めてた。
4:10 低金利だから出生率が下がったとか意味不明で草
@aaatest-t7x であれば、意味がわかるように詳細な説明願います。
低金利
→ゾンビ企業残存
→低生産性
→低賃金
→可処分所得減少
→少子化
→社会保障負担増加
→手取り減少
→少子化
低金利
→マンション価格上昇
→現役世代の住宅費増加
→可処分所得減少
→少子化
→社会保障負担増加
→手取り減少
→少子化
低金利
→円安
→物価・エネルギー価格上昇
→中小企業・内需系企業コスト増加
→手取り減少
→少子化
と言いたかった?
こいつの言うとおり緊縮財政を強化したら、益々少子化が加速するだろう。また、金利が高くなれば株価は下がるのが常識だ。言っていることがめちゃくちゃ。
早速篠田さんの英語第二弾!
発音良いよな
絶対賢い❤
移民については高度人材中心に呼び込むべきだけど、世界中で争奪戦になってるので、もう高校生ぐらいから集めないと賃金では勝てないでしょうね。
福祉分野では、既にアジアから高校生福祉人材に来てもらってるけど、それを理数系にも拡げ、国立受験時も文系科目は免除、授業料も一定期間の日本企業勤務前提に免除。
空き家が増えたのは低金利だからですね、今だに新築ラッシュで世の中はローンだらけの架空の金銭ですから不況になったらメチャクチャですよ。
アメリカは 移民のお陰で 経済は発展しているかも知れないが、治安が悪くなってしまって 社会として 意味が無い。
ジムさんという人はオンライン英会話スクールの先生ですね。
ジム ロジャーズ、ずっと 中国の発展を言い続けて来た人だ。😅
AI, EV, 電池、家電、造船は少なくとも中国が日本に圧勝してるし、明らかに中国の将来の方が日本より明るいと思う
@ AI は 強そうだけど、中国は規模は大きいが 技術は日本が上。
中国は アメリカから締め出される。
@ スーパー コンピュータも、仮に ソフトを作ったとしても 半導体が無いから 競走から脱落してしまった。
百発百中なんて誰でも無理でしょ
ジム・ロジャーズより稼いでから馬鹿にしたほうがいいですよ。まぁ無理でしょうけど。
@@user-gorillaskrillex 百発百中とかより、中国、中国って言ってた人。
今でも 言ってるのかな ?
英語で話しただけで感心されるって、ユルい番組だ(笑)まあでも確かに英語はうまい。
当たっていないことが多過ぎて、信頼できないですね。。。
この爺さん何年も前から日本下げて中韓上げ発言ずっと続けて来た人物
最近の状況だと日本より先に中韓の方がヤバそうなわけだけど
このタイミングでこの爺さんの話聞く価値あるか???
ジムは最近日本で小遣い稼ぎなん?
中国で稼げなくなっちゃったから😢
ホラフキン ジムロジャーズ
正しことも言ってるけど、だいぶ認識のズレある。
欧米は移民を受け入れているから成功しているとジムロジャースは言ってるけど、現実は真逆で移民で成功した国なんて存在しないし移民で大きく荒れている国が多い、移民排除は米国大統領選の争点でもあった。 「今後AIで多くの職が奪われる」は正しい、だから移民なんて必要ない社会が近未来に待っているというエミン・ユルマズさんの意見の方が極めて正しい。 中国株で間違いなく大きな損失と莫大な含み損を抱えているジムロジャースさんが中国株を推奨する苦しい一面も印象的だった。
アメリカは先住民除くと、ほぼ移民の国だったような、、、🤔
最初の「成功」と二番目の「成功」の対象が異なっているのでは?
篠田さんてやっぱすげぇなw
ハセンの軽い番組やらせちゃダメだわ
日本もシンガポールのように英語も公用語にしましょう。
ジムさんのカメラ揺れすぎ
大富豪なんだから三脚買うかスタッフ雇えばいいのにね
逆に言えば、そういうクオリティの仕事でいいと思われてるかもしれません
それかPivot側のセッティングが駄目だったか
ジムロジャーズはまた「日本株は売った」って言ってるな
おじいちゃんもうごはんは食べたでしょ状態で
話聞くだけ無駄
ジムロジャーズのこと知らない人に言っておくとこの人は逆張りの人でまともなこと言ってないことの方が多い人なので聴くだけ時間がもったいないです
伝説の投資家だけど日本株もインド株も売り時を間違えて買い戻したり、結構グラグラ、ぐだぐだなんだね。画面もグラグラ落ち着かないし(笑)
未来は誰にもわからない、行動あるのみ
気をつけろ‼️
コイツただの一発屋だぞ‼️
金も当てたから、2発以上は当ててますね。まあ、分散してれば、どれかは当たるんでしょうけど。
彼は自分のベットのポジショントークだけだな。話の内容で何にベットしているのか分かる。投資家なんてそんなもの。
未来は誰にもわからない
皆さんのコメント見ました。
批判的が多いと思いました。
移民受け入れによるヨーロッパの弊害。日本国債への認識など、昨今の世界的な流れと彼の発言に相違を感じた?
このジムちゃんは、今も第一線のプロなのか?
日本の株価指数は ここ10年以上 上昇し続けている。
ジム・ロジャースのカメラ、なんでこんなに揺れてるんですかね。船に乗ってるのか、、。🤔
この人を未だに3大投資家とか思ってる人おるんか
日本のクオリティが高いのは認める
国民は必死に働き、老人が日本を支えてきた。
政府以外は完璧なクオリティ
やたらと「出生率が低いのは金利が低いから」みたいな言い方をされてるのがすごく違和感でした。
移民の受け入れについても、欧州で移民が大きく問題になっていることは全くふれず、やたらと移民は素晴らしい的な言い方も少し前の時代の成功体験をもとにしたすごく一面的な意見だと思いました。
そもそもこの方の話し方にインテリジェンスが感じられない。
篠田さん可愛い
ついにこの人MCやり始めたか すごいな
投資と言えばウォーレンバフェットだろ
ジムは当たりますが インドは言ってないからインドは駄目って事かな? 中国の成長、アジアの時代、アメリカの衰退は当たってアメリカ$VSブリックスに成りました。
ジムのは当たってますが、20年30年後に世の中が そうなりますね。
なんだこれ
ポジショントークだね。つい最近までずーっと日本オワコン言い続けてきた奴だからな。日本株買ったんじゃね?
ほぼなにも言ってない😂
移民の受け入れについては、移民の民度にもよると思う。
逆神キターーwww
ジムロジャーズ出すとかPIVOTもセンスねぇな。
ジムロジャースは大っ嫌い
品がない
汚い
少子化を改善するには、同一労働同一賃金やフレックス制等、多様な働き方を推進するしかない。
利上げ反対。
ジムロジャース ポジショントークしかしない 要らん
低金利で日本国民が投資しなかったのが衰退の原因。低金利で旨味少ないのに銀行預金に回してたんだから。
4年前初めてこの人知った時から願望で語ってるような気がしてスルーしてた。正解だった。だからこの動画もコメントだけ残して観ない(笑)
ポジショントークしかしない奴の言葉は信用できないね
ジム・ロジャーズが何故3大投資家と言われるのか理解できない。大した金額を運用していないし利益も出していないし。
篠田さんって楽天辞めたの?
そもそも社員じゃ無いだろ😢
調べると2023年8月に楽天証券経済研究所を辞めていらっしゃるようでした😅
ジム・ロジャーズさん、ブルームバーグやCNNに複数回出演歴あり。
この人はデタラメです😊
ジムは中国のレバと日本の印旛買ってんのかなw
発言通りのポジ張ったら絶対破産してるけどw
服ピンクで可愛かったし英語の勉強なった
日本にとっては今年が最後のチャンスだと思うが
何も手を打つことは無いでしょう
ジム・ロジャーズ呼べるってPIVOTすげえな。
投資下手な日本人向けに本書いて金儲け。20年以上も前からコモディティと言っているけど、またかという感じですね
英語インタビューシリーズはよいと思うが、なぜジムロジャース氏とばかりインタビューしようとするんでしょうね。彼ぐらいしか日本からのインタビューに応じてくれないからか。彼は投資家なんだから日本人の豊かさなんて彼にとってどうでもよく、彼の考えも日本経済によいものとは思えない。他の外国人学者なでにインタビューして欲しい。
大逆神様じゃないですかー
ジムの反対を行けば良いです。
篠田さん英語ペラペラなんだ!
スマホ手持ちですかね。
未来ではなく、彼の過去の著書を振り返るべき。
ジムロジャーとかw三代から外してもいいんでない
モログローバリスト
ポジトで草
ウズベキスタン株はよくわからないので買わない方がいいとのことですね!
そんなこといったらシンガポール中国日本はもっとわからんよ(笑)タンス預金もわからんことになる
このジジイの言う事は信じるなって皆んなが言ってるよね。