So cool! I'm a fan of mech toys in my primary school days and I loved to collect these toy kits back then but all I got are bootleg ones because it's cheaper here in the Philippines. As of now that I'm 30, I have four HG gunplas here sitting on top of my drawer and still collecting. Love to see these old retro toys that I wish I've been able to buy. Keep it up 😁👍
佐藤さんは今できる最善の技術で出来るだけ当時のままの姿で作ってくれるから、時を超えて組み立てられるプラモデルや食玩達は幸せだと思う。
このシリーズ好きでした。
値段に対して造形がとにかく良かったっていう印象でした。
透明カバーと吸盤の使い方が今になってやっと理解できました。当時小学低学年の自分は透明カバーの使い方がわからずお風呂にもって入って〇〇〇用ピンポイントバリアー!といって兄弟との水鉄砲の打ち合いの急所ガードに利用していましたw。
そのバリアを若い女性が一生懸命トラックボールを回して動かすのを想像して笑ってしまいました。
緑の楕円のぷらで思い出した。懐かしい~。パッケージのムック本みたいなの出して欲しいな。
自分が初めて作ったアーマードバルキリーです✨当時模型とお菓子売ってる(駄菓子屋と模型店の中間的な)店で、150円握って買いに行って、店のおばさんに「お金足りないよ」って言われたのですが、自分は当時幼稚園児だったので意味が解らずアタフタしてたらおばさんが「これでいいよ」ってまけてくれました✨200円だったのですね💦当時クリアケースの意味も解らず、親に聞いたら「これ宇宙の背景よ」って適当な事言われたの今も覚えてます😂
このシリーズ、出来は良かったですよね。子供だったんで、安くていくつも種類が買えるのが良かった。
当時塗料なんか持ってないので、赤青黒の油性のマジックで何とかそれっぽく彩色した思い出。
お疲れさまです。
懐かしいですね。
劣化しても割れずに貼り付かないデカールは糊が枯れてるだけなので、ハイキューパーツのデカールフィクサーとかのデカール糊を使うか、薄く溶いた木工用ボンドでリカバリーできますね。
私も古いキットを組むときに出来ればそうやってます。最悪はスキャンして薄紙マーキングですけど😅
どんな小さなキットでも塗りに妥協しないとこすごい
スパルタンの出来も良いんですよね〜
ピタバン懐かしい!造形がめちゃ良かったので当時結構な種類集めて真面目に壁にくっつけてたなぁw
自分も、持っていました、カムジンのグラージ、懐
しいです
懐かしいですねぇ。当時買いました。吸盤の性能がけっこう良くて、ドアなんかの平滑な面に3~4m離れたところから吸盤を向けて押し出すように投げると、フードのおかげでうまく向きを保ちながらバンっとぶつかってピタっとくっつく、というプラモデルにあるまじき乱暴な遊び方ができる斬新さが楽しかったです。
こんにちは。子供の頃、よく買ってました~!
懐かしい🎵近所の駄菓子屋に有ったなぁ!
子供ながらに「実はアリイ、イマイより、カッコ良くないか!》って思ってました。
三種類ほど作った記憶。
懐かしい、ウチのジャンクボックスにガウォークとケースが3〜4入ってる
このシリーズ1/200でイマイのデストロイドモンスターとスケールが同じなので当時、近所の文房具屋で買い集めてました!デストロイドシリーズは小さいながらにプロポーションが良かったですね。
大人になって中古屋さんでリガード4タイプ見つけて、1個1000円でしたが買ってしまいました😅リガードもプロポーション良かったのでいつか塗装して完成させようと思ってます!
やっぱり吸盤はいらないw
1/200 サイズにしては、メチャメチャ造形が良いですね~
今井のモンスターと同スケールなんですよ〜 (´∀`)
モンスターとガウォーク並べて、河森のイメージイラスト再現!とかやって遊んでました
部長の技術が凄すぎて200円とは思えない。
動画アップお疲れ様でした☺️
いやなにこれ格好良い✌️
昔は魅力がわからなかったなー
ゼントラン語のスタンプは普通に売ってましたが、当時は全く刺さらなかったな😅
懐かしいです。
当時アーマードバルキリー買いました。
造形は良かったけど関節が動かなかったのでアリイやイマイの方を買っていました。
アリイやイマイの方は説明書にポイントが付いていて何点か集めて送るとセル画や情報誌が貰えるキャンペーンをやっていたがニチモの方はポイントが付いてなかったのも私が買わなかった理由ですね。
マクロススタンプは当時CMをしてました。
定価500円で売ってるのを見ましたが買わなかった。
当時、VF-1Aバトロイドを買いましたね😊
ピタバンにチェイングにギャラクティカファントムとレトロなテツオキッズは情報量が凄い。(笑)
すごく上手に塗れて
仕上がり良いですね。感動しました。
ゲーセンからチャンネル見始めましたが
プラモも良いですね。
すいませんゼントラーディ文字スタンプ持ってましたよ自分。超思い出しました。相変わらず薄れかけた記憶をほじくり返してくれるレトロキッズすげえよ。
いつもながら上手に作りますね^^
手首の造形が良いのにおどろき。
吸盤で壁に貼るって発想が???ってなるね。昭和はホントにハチャメチャな事するなぁw
テツオさんの塗装、さすがです!超かっこいいっす!
ニチモさんのキットは、いつもやや遅めに発売してました。
ダグラム、ボトムズもそうですがサイズの割に出来良く他社で出さないラインナップも出してくれてましたし。
とても格好いいアーマードバルキリーですね!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っているので同じ感覚で作れそうなピダバンに興味が沸きました!
小さいけれども造形が良く、足がハの字立ちなので、関節が余り動かなくても素立ちで格好良い!まさに、ヤックデカルチャーな造形ですね♪
温故知新という言葉が頭を過りました。
古いキットでも、出来が良いものは今でも良い。
So cool! I'm a fan of mech toys in my primary school days and I loved to collect these toy kits back then but all I got are bootleg ones because it's cheaper here in the Philippines. As of now that I'm 30, I have four HG gunplas here sitting on top of my drawer and still collecting. Love to see these old retro toys that I wish I've been able to buy. Keep it up 😁👍
うわー!懐かしい😂
当時、ロイ・フォッカーのバトロイドバルキリー買ったの覚えてます。
近所のおもちゃ屋やプラモデル屋で棚の肥やしになってたシリーズですね。
今の目で見ても造形は素晴らしいですね👏
当時ピタバン何個か買いましたね😄懐かしいです😄そうですね、プロポーションは、なかなか良いですね😄
しっかり作り込まれててスタイルいいですね!子供たちに喜んで貰うために一生懸命作り出した作り手の熱意が感じられます☺️ピタバン流行ると思ったんだろうなぁ〜😊
造形は凄く良いですね~
当時存在は知ってましたが、プラス100円で2倍の大きさのキットが買えちゃうんですよね…
出来はかなり良いですね!
ピタバンシリーズコンセプト今イチモデラーに受け入れられない感じでしたね~当時分けが解らず買いませんでしたバルキリーの可変タイプの方が好きでしたアリイさんの可変バルキリーで満足してましたキャラ物は主人公の機体のみ作りましたね~後にガンプラが流行り当時リアルには製作意欲沸きませんでしたね~
素組でもすごくカッコイイですね。
でも、手を加えた後は、、、さらにカッコイイですね👏
腕全体の曲線と全体的にやや太いスタイルがすごく元絵っぽくていいねこれ
ピタバンシリーズは名前しか知りませんでしたが、このシリーズは一時期食玩で売っていた記憶があります。確かチョコスナック付きの商品でした。
食玩なのに水転写デカールが付いていて驚いたので記憶に残ってます。
当時は集めてましたね!
旧イマイ製プラモのモンスターとスケールが合うので作って並べました。
プロポーションよくてカッコイイいいですね✨見かけたら買ってみたいです。
このキット、昔(30年前ぐらい)地元の祭りのプラモくじでゲットした思い出があります。
確かに吸盤はすぐ捨ててしまいましたねw
でも人生で初のマクロスプラモだったので、なにやら感慨深いものがあります。
作る人が違うとこのキット、こんなにカッコよくなるんですね。
昔、友達がゼントラーディ語の翻訳を自慢していたの思い出しました❗ これだったのか?🤔
しかし、アーマードバルキリー格好いい
キットの素性の良さを、塗装技術の高さが引き立ててますよね。
うわ ~懐かしい!
確かこのアーマードバルキリー持ってたな ~水性のマクロス塗料使って塗ったな ~
ゼントラーディ語のスタンプ、おそらく世の中にこの景品だけでしょうね😮
見てみたいものです。
しかし、造形は抜群ですね!かっこいいです!
当時 グラージ リガード 小型ミサイル 大型ミサイル 偵察型 デストロイド シリーズは
出来が良く 大量に製作 今でも飾っています。ピタバンの 吸盤と セルロイドは
臭いので すべて 捨てましたが 箱絵は つぶして 保管してあります
劇場版リガードのグリーン 色替えし 製作しましたね スカル小隊とか
バルキリーの中では アーマード スーパーバルキリー三形態は まだ まともです。
再販の物も もちろん 2箱ずつ キープしてます。
グリーンリガード作る人って初めて聞いたかも(^^;
ピタバン、マクロス好きでした。バルキリー以外もガンガンプラモ化してくれていてしかもスタイルが良い!まぁケースと吸盤はハイ持て余してましたw
今の時代、このくらいの手頃なサイズ&組み立てやすさ&低価格&種類が豊富っていうキットがあったら
なんでも時間を短縮したがる人たちにはヒットしそうな気がします。
少ない小遣いでガンプラ以外を買うなんていう冒険は出来なかった子供でした。こういう模型屋で見てたけど買えなかったプラモは新鮮
ヤックデカルチャ!造形いいですねーいいスジ彫りも入ってるし!リガードがあったらほしいなぁ
ピタバン作るのも上手👏👏
「子供心を掴む」じゃなく「子供心をくすぐる」が目的かも(笑)
しかし、レトロキッズさんの動画は毎回楽しい🎵レトロというだけあって『今ではなかなかお目にかかることが難しい』商品が多いから、非常に楽しいです。
形いいですね。他のやつも見てみたいです。後ろのカプセルはホントになんで企画したんだろうw 今見ると味わい深いですが
壁に付けるなんて人類には早すぎるコンセプトじゃなかっただろうか
当時ニチモのマクロススタンプのコマーシャルが放送開始の時報みたいな感じで流れてましたよ。
ゼントラーディ語でラブレターを作成して出す内容でした。笑
リガードをピタバンシリーズで大量に作って地球侵攻部隊っぽく、スカウトタイプやミサイルポッドタイプ等を勉強机に並べてました〜。😊
リガードもいろいろ出てましたね (´∀`) スカウトタイプの前面巨大フードみたいな所を、高荷イラストでは封鎖してゼントラ紋章付けてたのがカッコ良くて印象的でした ♪
ピタバン覚えてないけどこのハガキだけははっきり見覚えあります。
ピタバンは購入した記憶がないので他の商品に入っていたかも??
ニチモのマクロスプラモは知らなかったですねぇ🤔意外と言っては失礼かもだけど良いフォルムです👍テツオさんの塗装も相まって更に良い出来になってますよね😄
ピタバンでスパルタンとトマホークは持ってます。
今井のモンスターと同じ1/200スケールなので横に飾るといいかなと思って買いました。
場所を取らずに
飾れるからイイかも!
なにかの拍子にはずれて
落ちたら涙目だけどw
アリイの1/170のバルキリーシリーズも忘れないでください(笑)アレも可愛らしくてなかなかよかったです。
あんな小さなモデルでも、今にも動きそうな感じを出せるの毎回すごいと思います😂
もうプロモデラー名乗ってもいいんじゃないですか😊
当時、マクロスのプラモデル作りまくってたけど、このキットは知らなかった😅
マクロスのプラモのボックスアートはどれも格好良かったですね
ピタバンシリーズの存在は数年前に知りましたわ
自分の行きつけの店で見た記憶がないんですよね・・・
私もプラモ少年でしたが、これは見かけた事がないですねぇ…。
今井と有井のしか売ってなかったですね
ピタバンとは懐かしい。当時通っていた模型店には売っていましたが当時は非食玩の無可動キットには興味がないなく手を出しませんでした。しかし今見るとキットの出来はすばらしいですね。テツオさんの塗装技術があってのことかもしれませんが。
ゼントラーディー文字スタンプも懐かしい。ブリタイ司令が説明するCMがインパクトありました。
ニチモは本当に火花を散らしながら走るミニ四駆に対抗したシリーズと前輪駆動のRCバギーとかクセが強いキットも売ってたなぁ…
ありましたねぇ。
ボクはたしか、VF-1Jバルキリーのガウォークを作った記憶があります。
ビス止め用ドライバーも懐かしい〜笑
あと、昔はアリイ、イマイのどちらかのメーカー出、マクロスシリーズのバルキリーと戦車、情景とセットで、販売してたのがあった記憶が。
当時、ピタバンはたくさん買いましたねぇ。
塗装はしなかったけど、そのまま仕上げて窓に貼り付けてました。
ガラス窓はしっかり平らだから、ちゃんとくっついていたのは覚えてます。
ピタバン知りませんでしたがフォルムがめっちゃカッコいいですね! 食玩サイズのモデルを集めているので作る参考になります!😄
子供の頃、初めてのマクロスプラモは、このシリーズのトマホークだった。
イマイの1/200デストロイドモンスターの添え物にいいですね
塗装キレイ✨
これのバルキリー買ったなあ😃200円と安かった😊懐かしい
アレ?私の記憶だと後ろのお椀型透明パーツって、緑じゃなくて濃い青色だった記憶しか無いです。何色かあったんでしょうね😊
アーマードがTVで登場した輝J以外はこのプラモオリジナルカラーリングでしたね。
今のハセガワアーマードでこれらを再現したら面白そうですね。
と言うか、この輝Jから既にオリジナルカラーとも言えますね。
GBP-1Sの濃緑カラーなんてこれしか知らないですw
他は基本的に各機基本色に合わせるようになってますが、単色成型であるピタバンらしい配色と言えますね ♪
どーせ公式ないんだから平気平気w スーパーパックも基本同コンセプトでした
数年前にふるーい模型屋さんでピタバン見つけました!これ何?と興味が沸き購入したのがデストロイドトマホークでした~。
【アーマードバルキリー】は一番好きな機体でした4〜😇😇😇😇😇💕
マクロスは7とかの世代なので当時品じゃなく復刻版の2個セットの方を買っていましたが全体的に造形良かったですし値上がりしてもなおコレクション性が良かったのでドハマりしていました。
バルキリーもじゅうぶん良造形ですがデストロイドやゼントラーディ機はさらに良いんですよね
ピタバンは今ならサッと組み立ててあとはファレホとかシタデルでボックスアート(高荷)風に塗る時間を楽しむのがいいかもですね
ゼントラーディのスタンプ、持っていましたよ😎
当時、一般販売されていて内容的にはアルファベットA〜Zをゼントラーディ文字に置き換えた物でした。
コレを使って友人と手紙のやり取りをしていましたが、友人が『面倒くさい💧』ってなり、使うのをやめてしまいましたね(笑)
ピタバン懐かしい!
めちゃめちゃ安く変えたので当時友達と一緒に買いまくって作りまくってました。
ただ一回もピタバンは使わず速攻で捨てて、ひたすら友達とブンドドしてましたね…。
ピタバンの仕様よりも、テツオさんの塗分けの上手さのみが印象に残りました( ´艸`)。
種類多くて 良かったですよね😂 1/200 のモンスターと並べて 飾れるのが良かったと思ったけど 昔なので アヤフヤです😅
やっぱり地べたに立たせるのが力強いですね😄
ビタバンはデストロイドは素晴らしかったです、これはどこか再販してほしいです
小さいけど造形が塊感あって素晴らしい あとこれ50種類?集めてどっかにピタッとバンした強者は居るのだろうか? 壁一面に張り付いたロボットたちw
先日引き出しの奥から謎の金属片が出てきて「何だコレ?」って思ってたんですが、
動画で紹介されていた付属のドライバーでした。
全く記憶に無いんですが、当時僕も作ってたみたいですw
とちぎテレビで再放映されていた時に、2001年の再販版のデスドロイド買って遊びました!懐かしい!!
こんな小さいものでも塗装でかなり良くなりますね!
そのための下地作業も手を抜かずにしっかりやってこそ、なんですね
この動画見て思い出しました!
当時、めっちゃ頑張って筆塗りで仕上げた記憶があります!
あ~ピタバンありましたね。小さいながらプロポーションも良くて数を集めたり惜しげもなく改造できたのも良かったです。ガンダムチョコのオマケをグレードアップさせたような感覚で作っていました。
いつもは「これ、あったよね~懐かしい」と思う内容ですが
今回は「ん?んん~?さすがに忘れていたよ~」という感想でした.
幼少時、ガウォークを購入して飾って、そして遊んでおりました!
これは全種類コンプ出来たら凄いと思います。
子供の頃、作りましたね。このシリーズはいくつか。アーマードバルキリーも作りましたよ。白色部や赤の発色を良くしたいが為に、親父が持ってた自動車用の白スプレーを吹いたら、フニャフニャに溶けたの思い出しました😅
メーカーからも存在意義を否定されるピタバンw
自分も当時いくつかピタバンシリーズ
を買いましたが透明プラ枠と吸盤は使いませんでしたね😅
吸盤付けるのが冷蔵庫位しか思い付かなかった気がします。
やはりプラモとして遊びましたね。
透明プラ枠が宇宙や空の様な背景になればジオラマっぽく吸盤で飾れて良かった
のになと思いました。
大きさの割に塗り分け綺麗で、これ塗装済み既製品あったら買っちゃうな・・・
ピタバン、出来がいいんですよね~ 1/200ということでイマイ(現バンダイ)の1//200モンスターと並べられるのがナイスでした
アリイにもピタバンの劣化拡大コピーしたような1/170シリーズがあるんで、作り比べてみてほしいです