【仮名書道のコツ】「抑揚」練習法!(立体感のある書を書く方法)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 32

  • @くろすけまっくろ-n6s
    @くろすけまっくろ-n6s 3 года назад +9

    土井先生、新しい動画ありがとうございます!
    ようやく教育実習2週目が終わりました。もうへとへとなのですが、自分が授業をする時間もいただきようやく教師っぽくできるようになってきたかなと思います。指導案を書くのが大変ですが、頑張りたいです。
    土井先生の動画を見て、教師になるモチベーションをアップしたいと思います!

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +7

      お疲れ様です! 3週目にはいよいよ研究授業がありますねー 準備をしていることが出来ないのが現場の授業です。全てを計画通りやろうとするよりも、生徒の反応に合わせて臨機応変に動けるといいですよ😉 ファイト‼️

  • @つっきー-m9l
    @つっきー-m9l Год назад +2

    ののの練習法、すごいです!

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  Год назад +1

      コメントありがとうございます。是非、チャレンジしてみてください!

  • @tamagotoji-mchan3m
    @tamagotoji-mchan3m 3 года назад +7

    土井先生、色々考えて下さりありがとうございます
    「ののの練習」小筆もペン字もやってみます!
    基本的なことを怠らず、まずやってみます🤗

    • @吉田慶子-l6v
      @吉田慶子-l6v 3 года назад +7

      土井先生、またまた、素晴らしいご教授をありがとうございました。柳の葉のような1を書く、のののの練習法もやってみますね。大変、勉強になりました。ありがとうございました。

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +7

      コメントありがとうございます。「のののの練習法」は色々な線を出せますので、是非様々な太細のバージョンを作ってみるといいですよ! 是非抑揚をマスターしてくださいね!

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +7

      @@吉田慶子-l6v コメントありがとうございます! 基本の練習法の中で抑揚を意識するだけでも、線は変化してきます。是非日々の練習に少しの工夫を取り入れて、練習してみてくださいね!

  • @藤崎昌美
    @藤崎昌美 3 года назад +8

    有難うございます💮
    「ののの練習」をしっかりして、抑揚のある素敵なかな書を書けるように💪😁
    自分では気付かなかった点を色々と教えて下さり、頑張ろうと励みになります😊

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +7

      コメントありがとうございます😊 色々な気づきがある中で練習をしていただくと漫然と練習を続けるよりも絶対に効果が高いはずです! 何かに気がつくきっかけになれていれば幸いです。いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @seiyusyodoukai
    @seiyusyodoukai 3 года назад +5

    抑揚の説明は動画でも難しいとおもっていましたが わかり易く生徒にもオススメしておきます

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +6

      コメントありがとうございます! 私自身もお教室の生徒さんたちに教えるときに難しさを感じるのが抑揚です。おススメいただき、誠にありがとうございます!

  • @星野鉄郎-w7e
    @星野鉄郎-w7e 3 года назад +7

    土井先生、いつも動画ありがとうございます! 抑揚! 何やらこのあたりに上手くなるためのヒントがありそうな気がしますね! 筆先のコントロールが難しそうだけど、出来るようになりたいです!

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +4

      コメントありがとうございます😊 やっぱり抑揚があると書道を本格的に学んでいる人だなと思われます! 是非チャレンジしてみてください!

  • @kaoruaska6188
    @kaoruaska6188 3 года назад +8

    有難うございます。貞政小登著 「プロに学ぶ書のテクニック⑨抑揚」には立体感・遠近法という説明がなかったので、今回のご説明で抑揚の奥義を垣間見た感じです。

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +8

      コメントありがとうございます! 抑揚を絵画の技法や野球のストレートとカーブに例える書道家の先生はなかなかいらっしゃらないかもしれませんね。仮名書道にとっては、まさに奥義の部分とも言える抑揚、是非マスターしてくださいね!

  • @だんほレミィ
    @だんほレミィ 11 месяцев назад +1

    なんとなく、先生の動画に行きつきました、が、その講義のレベルの高さに、そしてわかりやすさに、先生に出会え本当に感謝です。

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  11 месяцев назад

      嬉しいコメントありがとうございました✨とても励まされました‼️今後とも宜しくお願い致します‼️

  • @高原春枝
    @高原春枝 3 года назад +1

    知らなかった事が、いいえ、教えてもらっているのに聴いていなかった事が、しかし土井先生👩‍🏫のタブレットから今よく理解できかなが好きになりました。ありがとうございました😊

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      授業やお教室のサポート教材としてお使い頂けたら嬉しいです。筆先のアップはなかなかお教室でも見られないと思いますので、是非ご活用ください!

  • @ジジアマデウス
    @ジジアマデウス 2 года назад +2

    可愛く(ごめんなさい😆)丁寧で感謝です❣️

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      他にもたくさんの動画をアップしていますので、是非ご覧くださいね!

  • @marucoron4749
    @marucoron4749 3 года назад +8

    いつも素敵な動画ありがとうございます🍀
    今回も、ワクワクして観ました
    こういう動画観たかったです😊
    この動画を何度も繰り返し観て練習して抑揚マスターになります!
    太細の細い線がうまくかけなかったら命毛が駄目になっていると考えて良いのでしょうか?
    仮名書を景色のようにみせる他の手法もまた、ご教授頂けたら嬉しいです!
    土井先生の理論的な説明が本当にいつも大好きです!
    これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • @marucoron4749
      @marucoron4749 3 года назад +8

      今回は一を続けて書くのも、のののの練習も上手に書けました!
      命毛は大丈夫ですよね🤗

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  3 года назад +7

      コメントありがとうございます😊
      理論的な解説をお褒めいただけて嬉しい限りです‼️ 命毛一本で書く線が書けなくなったら筆の変えごろになりますが、命毛は切れても中字的な書で抑揚は付けられますので、是非チャレンジしてください。書も絵画的に見ると理解が進みますね‼️ 今度そのような解説動画も作ってみたいと思います。いつもご視聴いただき、本当にありがとうございます😄

    • @marucoron4749
      @marucoron4749 3 года назад +7

      @@Japanese_Calligrapher いつも丁寧にお返事していただきありがとうございます🙇嬉しいです😊命毛が駄目になっても以前、土井先生に教えて頂いたように筆を大切に使って色々な線に挑戦出来たらと思います!ありがとうございます😊🍀応援しています🍀御自愛くださいませ🍀😊

  • @湘南かおり
    @湘南かおり 2 года назад +1

    土井先生の技法判り易くかな書道が楽しくなりそうです。臨書をひたすら同じように
    書くのみでしたので"(-""-)"、先生から賜りました技法を念頭に書いてみたいと思います
    ありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀🎀

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  2 года назад +1

      コメントありがとうございました♪
      書道は理論や技法が納得できると上達も早いですよ。是非実践なさってくださいね^_^

  • @kazuesuzuki9421
    @kazuesuzuki9421 4 дня назад

    今年から仮名文字をやり始めたばかりですので、先生が書いてるときは、必ず字の読みがなを教えてください。始めたばかりで、字が読めませんのでよろしくお願いします。

  • @池本敏
    @池本敏 2 года назад

    むのよくようのつけかた

    • @池本敏
      @池本敏 Год назад

      前回みたより分かり安く感じる😊

    • @Japanese_Calligrapher
      @Japanese_Calligrapher  Год назад

      コメントありがとうございました😊