【ゆっくり歴史解説】宋王朝の歴史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 趙匡胤が建国した宋王朝の歴史を解説します。
    宋は文治主義を採用しており、軍隊が弱かった事が有名ですが、高い経済力を持っていました。
    最後は南宋は元に滅ぼされていますが、忠臣が多かったと言えるでしょう。
    宋の襄公
    • 【ゆっくり歴史解説】復刻版・宋の襄公『春秋五...
    ■SNS■
    Twitter
    / rvbepg0c4afgpr0
    ブログ
    rekishi-shizit...
    ■ツール&素材■
    背景:Tree Simulator 2023
    音楽・にこにこコモンズ様
    commons.nicovi...
    地図画像
    geacron.com/hom...
    素材 きつねゆっくり様
    www.nicotalk.co....
    動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー4
    manjubox.net/y...
    AquesTalkライセンス購入済み

Комментарии • 67

  • @user-mh8bf7md5i
    @user-mh8bf7md5i Год назад +34

    趙匡胤が中華史、大陸史の観点から見て、突然変異レベルの聖人すぎる…。

    • @pokipokipon
      @pokipokipon 7 месяцев назад +5

      現代、日本人が転生。。。とか笑

    • @user-ip1qx1em6z
      @user-ip1qx1em6z 2 месяца назад

      ありがとうございます。
      あの世から感謝します。

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite Год назад +10

    明の最後の皇帝だった崇禎帝が
    万暦帝期に失った民心を回復させるべく
    全力で頑張ったものの時既に遅く、
    李自成軍に囲まれ陥落寸前の首都で
    側に残った忠臣が王承恩のみだったのに対し、
    人の和を大切にした宋の組織論は
    経営者として考えさせられます

  • @ssoejima1301
    @ssoejima1301 Год назад +7

    確か、フビライは部下に文天祥に対する拷問を提案された時「朕は降伏してくれたら丞相にする気だ、お前は大元の丞相に拷問を提案するのか」と言ったそうで。
    皮肉な事に、一番文天祥を高く評価してたのがフビライだという

  • @user-fn9ie5kj5l
    @user-fn9ie5kj5l Год назад +23

    唐王朝が軍の権力が強かったその反動で宋王朝は文治主義になってしまった。

    • @恋々
      @恋々 5 месяцев назад

      後梁に滅ぼされましたからね。
      唐が倒れ五代十国時代となり戦国時代のようになっています。
      宋が全ての王朝を滅ぼして統一するまで長い歴史がありますね。

  • @ravilsan1987
    @ravilsan1987 Год назад +16

    宋王朝の軍隊が弱かった理由は軍閥化を徹底的に防ぐために軍の土着化をさせないように軍人の転勤をしょっちゅうやっていたというのがね。フランス第二帝政もそれやってドイツにボコボコにされた。

  • @user-tf3tj2xx9z
    @user-tf3tj2xx9z Год назад +5

    「天よ! 蒼天よ! 何ぞかくまで無情なるや! 」
    田中芳樹先生の南宋滅亡を描いた「海嘯」は良いですよね。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 Год назад +15

    趙匡胤が「言論を理由に士大夫を殺さないこと」という遺訓を作ったため、士大夫であった秦檜は一度失脚した時に殺されなかった。

  • @user-gm5tv8bk4s
    @user-gm5tv8bk4s Год назад +7

    中華王朝についてれーしさんの動画でしかあまり知らなかったけど今回の話を聞いて宋のことが好きになった
    もっと詳しい話とか希望したい

  • @恋々
    @恋々 5 месяцев назад +3

    五代十国から建てた王朝だからスゴい。
    宋が全ての王朝を滅ぼして統一するまでが大変だっただろう。

    • @user-iz1st1hy6n
      @user-iz1st1hy6n 3 месяца назад

      是的,宋花了近17年才统一了除北汉外的所有国家(当然期间不是一直处于战争)。到了宋太宗时期,又统一了北汉。但是由于宋太宗是文人出生,所以他判断失误,在高梁河之战中惨败,失去了收复燕云十六州(今北京、大同一带)的机会。

    • @NobuhitoMiyagawa
      @NobuhitoMiyagawa 2 месяца назад

      北方謙三の楊家将を思い出す。

  • @user-on2yl4re7p
    @user-on2yl4re7p Год назад +9

    文と武のバランスが大事なんでしょうねぇ
    それが難しいんだけども

  • @宴は終わったが
    @宴は終わったが Год назад +11

    動画ありがとうございます。宋王朝ですか。
    ひ弱なイメージがありますけど、文化とか制度とかが花開いたのはこの時代ですからね。

  • @user-js3vi9bu7e
    @user-js3vi9bu7e Год назад +5

    こう地図で見ると、南宗を取り込んだ元の日本に対する圧が凄いな
    広大な領地に漢字一文字の「元」の堂々たる風格さがw

  • @user-dk7sg5mm8m
    @user-dk7sg5mm8m Год назад +15

    趙匡胤のすごいところは、軍人出身であるにも拘らず武断政治を行わなかったところですね。
    彼の主君である柴栄は優秀な軍人で力で中華統一寸前までいった人物なので彼のやり方をまねそうなところを
    そうはしなかった。
    時代・文化は違いますが帝政ローマのウェスパニアヌスに似たバランス感覚の優れた人物だと思います。

  • @kirin4126
    @kirin4126 Год назад +5

    漢の時代の6000万人ってこの当時の全世界の人口が2億から3億の間位と言われていて
    現代同様の割合の人がこの地域に住んでいることになりまする

  • @user-um9yo2xg6b
    @user-um9yo2xg6b Год назад +5

    文治主義の素晴らしさと弱点を教えてくれる。
    首都では24時間営業だったとか。
    元に征服された南宋軍は、高麗軍と共に元寇の兵になったが、主犯の高麗と違って、哀れみしかない。

  • @user-yj7bd4kg5n
    @user-yj7bd4kg5n Год назад +2

    歴史旅行ができるなら開封とローマは行ってみたい。

  • @user-mk9ro4xq3q
    @user-mk9ro4xq3q 11 месяцев назад

    何時も拝聴・深謝。宋王朝と言えば「清明上河図」が私はとっても好きで、大きな画集を持っていて時々ゆっくりと見ています。今の中国からは想像出来ない豊かだけどみんな幸せそうで自由が有りそうで人類が作った最も幸せそうな時代の一つやと思います。滅亡時の様子は日本の「平家物語」を彷彿させる美しさ・哀しさを感じます。平家物語の方が古いのですが、日本人はその栄華と滅びの美で堪らない時代です。「宋名臣言行」は日本の侍達のバイブルやったと思います。乃木さん・明治天皇の座右の書やったと思います。

  • @user-fuji01
    @user-fuji01 Год назад +7

    宋は五代の地代から沙陀族の王朝で、まだ北宋の初期の頃は全身入れ墨のバサラ髪でヒャッハーしてたから少数でも強かった

    • @user-fuji01
      @user-fuji01 Год назад +4

      まあ、後漢の統計はずっと6000万で一定してるから統計自体がおかしい

    • @user-fuji01
      @user-fuji01 Год назад +3

      三国志の統計
      魏 約430〜450万人(260年)
      呉 約230万人(280年)
      蜀 約94万人(263年)

  • @user-cx4zg9qn6x
    @user-cx4zg9qn6x Год назад +5

    『尊王攘夷』思想は弱い宋王朝守る為の思想が始まりとされている。
    日本とのかかわりは、平清盛の宋貿易が有名だけど”朝貢貿易”ではなかったのかな?

    • @user-un6zp8de7m
      @user-un6zp8de7m 20 дней назад

      国家レベルでなくて、民間レベルの私貿易でしたね。

  • @nasubichannel
    @nasubichannel Год назад +8

    農民でも貴族でも遊牧民でもやくざでも実力があれば誰でも帝になれたC国大陸の歴史から言えることは
    ある意味で、人々が投票の代わりに兵になる、大陸式民主主義だったと言う事かも。

    • @user-mh8bf7md5i
      @user-mh8bf7md5i Год назад +4

      「天命」の口実さえあれば、実力さえあれば、運etcさえあれば、「民」の中から誰でも大量虐殺の「主」人公になれる世界。

  • @user-qs7ig8on7r
    @user-qs7ig8on7r Год назад +2

    いや〜面白かった!
    この動画を見て、宋のファンになったかも。人を不必要に殺さなかったり、最後まで忠誠を尽くす家臣達だったり、魅力的ですね。

  • @Katsuya-lm6dt
    @Katsuya-lm6dt 3 месяца назад

    いつも面白く拝見しております。この動画の内容についてもっと調べたいです。『宋の太祖 趙匡胤 』(講談社文庫) は読んでみようと思いますが、このほかにどんな本を読めば宋や趙匡胤について 深く知ることができるでしょうか。恐れ入りますが教えていただけませんでしょうか。
    趙匡胤が禅譲時、前皇帝一族を虐殺しなかったこと、宋を建国時、国民に言論の自由を認めていた、というのがとても印象的です。こんな建国者は中華の歴史ではほかにいないと思います。そして、このことは趙匡胤が漢人ではないことも関係しているのかとも思いました。

  • @user-yj9uk1lt3u
    @user-yj9uk1lt3u Год назад

    とても面白い動画でしたが、孟珙のモの字もなかったのが残念。
    自分はこの時代では孟珙が一番好きな人物なんだけどなあ・・・

  • @Mrjyosuke
    @Mrjyosuke Год назад +5

    やっぱり、プニプニするんですね

    • @user-mh8bf7md5i
      @user-mh8bf7md5i Год назад +3

      自分の考えを熱弁してる感が視覚的に伝わって好き。

  • @moikeru1
    @moikeru1 Год назад

    れーしさんとは美味い酒が飲めそうだ
    主に現在の日本の政治について
    細かいことですが、44:41の「三度目の日本征服」は、「三度目の日本出征」の方が適切かと。どんなものが将来の人にとっての資料となるかは分かりませんので。

  • @user-ep2bj2cs4w
    @user-ep2bj2cs4w Год назад +3

    国土が小さく、周りを遼・西夏・金朝に囲まれている為、漢や唐と比べると弱そうだが、経済・文化面では強い王朝
    ( =Φ人Φ=)

  • @user-wp1mq6jf7m
    @user-wp1mq6jf7m 4 месяца назад

    涼は鉄のイメージで錆びて滅亡した国より強い国になりたくて不変の「金」の名にしたとか

    • @user-un6zp8de7m
      @user-un6zp8de7m 20 дней назад

      金を滅亡させたのは、オゴタイの時代。

  • @dokudoku6334
    @dokudoku6334 Год назад

    宋の時代が一番好きだな。

  • @kirin4126
    @kirin4126 Год назад +3

    流石に1234年当時にモンゴルはペルシャ領有していないでしょ

    • @kwal_kwal
      @kwal_kwal Год назад

      フレグの征西が始まったのが1253年ですからね。

    • @user-tf3tj2xx9z
      @user-tf3tj2xx9z Год назад +1

      チンギスハーンの西征で一回ホラズム帝国を崩壊に追い込んでるから名目だけの半従属みたいなもんでは?チンギスハーンもインダス川まで行って居ますし。
      フラグの征西でペルシアの地で組織的抵抗したのがアサシン教団のみだったのが良い例かと。

  • @user-vh8cg4ft8s
    @user-vh8cg4ft8s Год назад +1

    ( ^ω^)👍 久々の歴史もんでご飯が進みます(笑)

  • @tatewaki84
    @tatewaki84 Год назад

    宮脇淳子氏の言うように五胡系の王朝は漢民族への同化もかなり進んでいて科挙とか前王朝の一族への保護策も言い方によっては
    明治新政府の徳川一族への公爵取り立て、佐幕派だった庄内藩主への寛大な処置を思い出します。

  • @user-lp6sn6sq2z
    @user-lp6sn6sq2z Год назад +1

    易姓革命を市民革命やロシア革命と同列で語るとは、、、。易姓革命は天の概念からくる政権交替だから階級闘争ではないので革命と一口に言っても別の概念ですよ。

  • @user-we4pm5nd7u
    @user-we4pm5nd7u Год назад

    マ・クベ大佐を魅了した宋の壺‼️

  • @evolutiongmr7389
    @evolutiongmr7389 Год назад

    亡宋の三傑が元に降伏して日本に攻め込んだら、
    大掛かりな総力戦になったのかもしれない。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Год назад +1

    ふ~ん、宋なんだ。

  • @user-zv6pe1ci6z
    @user-zv6pe1ci6z Год назад

    日本地図が関東以北が白ですね。世界から見ると日本扱いは鎌倉以降なんかな?

  • @user-wx5yz2tv1f
    @user-wx5yz2tv1f Год назад +1

    今の日本政府やな😅🤣

  • @user-by2yt2pk8n
    @user-by2yt2pk8n Год назад

    水滸伝

  • @user-sy9on4er8e
    @user-sy9on4er8e Год назад

    宋は澶淵の盟。日本は千兆円の盟?

  • @shou-sho
    @shou-sho Год назад +3

    言論を理由に死刑にしてはならない=言論以外なら死刑にしても構わない
    実際には2代目趙匡義の時代には早くも皇帝を誹謗中傷した者が処刑されています(笑)

  • @killy4240
    @killy4240 Год назад

    日本の領域分けが非常に変だ。

  • @show_kazitani
    @show_kazitani Год назад +5

    相変わらず無駄話多っwww

    • @user-xy9um9xy2n
      @user-xy9um9xy2n Год назад +9

      でも逆に言えばそれを楽しめるようにならなければ歴史は好きになれないのもまた事実なのよね(苦笑)

  • @user-mp3cr5gb2l
    @user-mp3cr5gb2l 7 месяцев назад +1

    万里の長城は国境線ということなんで、中国はここから出ないでほしい。

    • @user-mp3cr5gb2l
      @user-mp3cr5gb2l 7 месяцев назад +1

      日本の敗戦革命はブルジョワ革命に入るのでしょうか?

  • @kwal_kwal
    @kwal_kwal Год назад +3

    46分間で何回「話がある」「話もある」って出てきたんだろう…
    さすがにくどいと思わないのかな