【化け物ハーレー】「ブレイクアウトは死の匂い」FXSB BREAKOUTに乗りました。【Motovlog】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Harley-Davidson
FXSB BREAKOUT 2017'
-- Twitter: @NanashiRider --
Camera: GoPro HERO4 Silver - SuperView 1080p
amzn.to/31nO6V5
Editing: Adobe Premiere Pro CC 2018
amzn.to/2USHZFW
Bike: Harley-Davidson XL1200X Forty-Eight 2016'
helmet: SHOEI EX-ZERO
goggle:SWANS & GOHAN
amzn.to/2UTYXDI
globe: WESTRIDE × CHURCHILL
amzn.to/2ZYvlv1
1:38ヒヒーン
Beautiful harley davidson ❤
この動画を見てバイク買いましたー笑 ハーレーは次ですね!!
なんでこの人の周りこんなにもハーレー乗りばっかなんや…
見た感じ若そうな人ばっかなのに…
羨ましすぎる!!!!
つフルローン
スポーツスターからブレイクアウトに乗り換えします。
参考になります。
強烈な直進力をねじ伏せて曲がるコーナーがサイコーに気持ちいいんじゃん!
vrscdx ナイトロッドスペシャル乗ってまーす。これも、240タイヤです。 加速最高ですよー
身長いくつで乗ってらっしゃるんですか?
@@harleysc316
175位です。170位でも、大丈夫そうな気がします 。ステップ、ブレーキ等は、更に外側に、出しました。
@@田中康章-m8o
ステップを外側にするのはいくらくらいかかるんですか?
ロングタイプのステップ 。シフフットブレーキの、大きいペダルカバー。シフトペダルの、延長もしくはロングタイプ。それで、メーカーにこだわらないで、安いネットなどで探して、自分で交換で、1万円ちょと位です。メーカー品に、こだわると 2倍~5倍位のもあります。自分は、2万円位ですよ。
@@田中康章-m8o
ありがとうございます!!
今、どのくらいカスタムされてますか?
もっとびっくりするのは、後輪交換時です。
いくら?
@@ぶたげるげ-d2w 5〜6万は堅いですね。リアタイヤだけで。
自分も2019ブレイクアウト乗ってます❗ブレイクアウト最高ですね!
僕も2020年式のFXBRSブレイクアウトに乗ってます.
ナンバープレートの横づけって、フェンダーが短すぎるカスタムのためだと思ってた。
もう少し交通ルール守って走ればいいと思います。めっちゃ分かりやすい解説なのに運転がでたらめ。
後ろタイヤいかつすぎ!かっけぇ
インジィクションチューニングされてますか?ちなみにバッフルはなんでしょうか!?
してません、ノーマルです!!
重量あるやつは取り回しが大変なのでスポスタがいいですよ!
長距離になると楽ですが・・・せめてソフティル辺りまでですかね!
ツーリングになると更に重く重心も上にあるから楽なヤツに乗りたくなりますよ!
良い音してますね😆
このモデルの試乗経験あり。
(見た目以上に)デカイ!
(とにかく)オモイ!
(ごんぶタイヤで)曲がらない!!
普通に走らせるにも神経使うし曲がらせるならガッツリブレーキ効かせてキッチリバンクさせないとカッチリ曲がりませんでした。一癖どころか三癖はあります。間違っても町乗りバイクにはなりませんし小回り取り回し最悪です。"バイクに乗りたい"が目的ならまず選ぶべきではないでしょう。
それら全てを考慮して、"ただ乗るだけ"を楽しみにしてくれるでしょう。上に挙げた使い辛さが、ストレスになるかアドレナリンになるかは、乗ってみた皆さん次第でしょう。
ykuira akezaki
共感100%でございます。
言いたい事全部言って頂きありがとうございます🤣
Nanashiさんの動画を見てブレイクアウトを初めて知りましたけど、外車でクルーザーに乗るならブレイクアウトに乗ってみたいと思いました
色々とすごいバイクです...
初々しい感じが見ててほっこりする(^^)
リアフェンダーについてるリフレクター?その商品教えて下さい
出来れば、カメラがあまり上下しないようにお願いしたいです。
ドラッグスター乗ってた人ですか?ハーレー乗ってるの?
そうです!!!
コメントありがとうございます!僕もずっと欲しくて。ナナシさんみて決めました!免許取り行きます❗️xl1200x買おうと思います。ありがとうございました🙏
近所や
どこのホイールなんですか?
縦ナンバーってひっかからんの?
縦はだめですよね?
こや 車種によっては法的に認められてますよ。
フェンダーレス、どーなんかね。
ワシは無いとソワソワする。
カーブで曲がれないのは恩恵とは言わないです笑
チューニングはどこでやりましたか?いい音してますね。
見覚えある景色です(*´∀`)♪
ハーレーは憧れます
あら!\(//∇//)\笑
是非ハーレーライフを…\(//∇//)\
ウォレットチェーンでタンク傷付けそう笑
でも、ハーレーカッチョいいですよね。
肘伸び切っちまうハンドルはやっぱ慣れそうもないなぁ。
このバイクって高校生でも乗れるバイクですか?
これは大型車なので18歳未満は免許が取得できませんよ〜
モトブログのスタイルめっちゃ好きです( ˊᵕˋ )
速度計モザイクしなくて大丈夫です?😂
sab-kei 道路交通法違反ってたしか現行犯が主だったと思いますよ!
おはよう御座います(*´∀`)格好いいですね(*´-`)
日本のハーレーカスタムってホイールがみんな似た様なのばっかり。
パフォーマンスマシンでしたっけ?
シルバーと黒のコントラストカットみたいなやつ。
店も他のやつ勧めないの?
コンビニの駐車場では500円は使いなはれ。
速度違反してますよ~
とも 道路交通法は現行犯が主なんで大丈夫ですよ
@@木本駿之介公式 さん
ソレは違うけど、よほど悪質でない限りは大丈夫。
吉田エンペラー 道路交通法違反は現行犯が主ですよ??
@@木本駿之介公式
写真か映像化されると全然取り締まれるよ( ´・∀・`)
あとは『するかしないか(検挙)』だけの事。
軽微なら構ってるヒマないしな。
軽微でも特定した人物で頻繁なら全然検挙される。
吉田エンペラー そーなんですか??知識不足ですいませんm(*_ _)m
丁寧に教えて下さりありがとうございますm(*_ _)m
リアタイヤは何ミリですか?
240ミリですよー!
@@NanashiMotovlog
太いですねー!!
@@NanashiMotovlog
そういえば聞くのを忘れてましたが、どこのタイヤなんですか?
大須に止まってる
楽しそー
身長いくつですか?
175cmです!
@@NanashiMotovlog
相当遅くなりました。
ありがとうございます!
群れて一々吹かすのも交通違反しまくってるのもクソダサいけど、一番ダサいのは事故った時何の役にも立たないペラペラのハーヘル。
タックルームさんと思った。
イエローのライン越えて追い抜きしたの仲間内ですよね?
動画が違反の証拠になるので消した方がいいですよ
あかしばさよこ 道路交通法違反ってたしか現行犯が主なんで大丈夫だとおもいますよ
木本駿之介「公式」 だからといってマナー的にどうかと思いますけどね
めっちゃカウルブルブルしとる!w
ブレイクアウトで、謎のテンション。ひょっとして女の子?笑っ
頭大丈夫か?
🤣😂🤪
キャブ車ならきっとかぶらせてしまうアクセルワーク。。
キャブでもハーレーならキャブでも大丈夫っす。
国産マルチみたいにセッティングが良くも悪くも繊細ではないので( ´・∀・`)
@@FTW.. キャブ車乗った事ないんですね・・・。
@@FJXKR
いや、、、
その逆やわ、、、FIは昔、ブサとK1200Sしか所有したことない。
あとは20年全部やわ。
人のバイク歴を勝手に決めつけてはいかんよ( ´・∀・`)
@@FTW.. そうなんですね笑笑 20年も乗っててこの乗り方w
@@FJXKR
『この乗り方』?
ワシちゃうがな、この動画。
何を言うとんねん( ´・∀・`)
よー見てモノ言いやー(^_^;)
大体FI仕様車にキャブ仕様ならではのケチつけるのがナンセンスやで、そもそも( ´・∀・`)
2スト乗りが4スト乗り操作にケチつけてんのと変わらん。
例えキャブ仕様だとしても、コンマ何秒を競うサーキット仕様ならともかく、ハーレーの街乗り普段使い仕様車でコレくらいのアクセルワークをカバーできやんのって、ただのセッティング技術がクソなだけやん。
なんしか、、、ネット上でケチつけるなら自分のOHV式キャブ車の運転動画を公開してからにしな。
おいSRうるさい
た
右足がずっとリアブレーキから離れっぱなしなのが目について気になります。
停止する時にもリアブレーキを踏み切っていないので停止時に不安定になる。
撮影視点は良く、楽しんで乗っている良い動画であるだけに残念です。
うるさい音。
日本人がハーレー乗っても似合いません
あなたは、自分が似合わないからと、色んな事を諦めてる人なんですかね。可哀想な人ですね。
@@ネルマール高橋 クソうるせーだけのバイク
自分はいい音だと思う。
ハーレーは憧れ🌟
あっちゃん8335 似合う似合わないは主観でしょw 貴方を中心に世界は回ってないですよ(^^)
あっちゃん8335 お前が乗っても低身長でバイクにしがみついてるんだろ爆笑