紐採光Lv3 オート周回編成1週間分まとめ!!【リンバスカンパニー/Limbus Company】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 19

  • @rowap2747
    @rowap2747 Год назад +2

    0:00 月曜日
    2:08 火曜日
    3:52 水曜日
    4:57 木曜日
    7:14 金曜日
    9:18 土曜日
    11:19 日曜日

  • @gogigagagagigo260
    @gogigagagagigo260 Год назад

    まとめお疲れ様です!
    参考にさせてもらいます!

  • @ngtr4172
    @ngtr4172 Год назад +2

    やはり捨てる人格はオート性能が高いですよね

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад +1

      コイン威力低下が非常に強いですねぇ
      硬いですしオート向き'ᵕ'

  • @weakegg4686
    @weakegg4686 Год назад +5

    カエルは狐ヒース単騎で侵食電信柱連打で安定して早期攻略可能でした

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад +2

      狐ヒースだと時々胴体破壊して判定が起こっちゃうんですよね。
      判定挟んでもいいなら狐ヒースの方がいいですが、判定が面倒ならこちらの編成の方が良いって感じになりました!

  • @senjin9777
    @senjin9777 Год назад +2

    まとめお疲れ様です、めんどくなって1回倒したらもうスキップを使ってしまうよ、、、

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад

      何十周も回る人向けの編成になりますからねぇ

  • @やくびょーがみ
    @やくびょーがみ Год назад +1

    土曜のカエルくん銛銛ヒースソロで目侵食時に2枚電柱きたら2ターンで攻略できた回があったんですが2枚きても倒せたり倒せなかったり…対象部位の問題なのかなぁ?
    2 ~4ターン安定どうなんでしょうか?

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад

      なんかスキルスロットにターゲットされてないと侵食EGOを使わないと聞いてるので、挑発値のある銛ヒースは相性よくて他でもあんまり安定はしないらしいです。

  • @勇者A-k6n
    @勇者A-k6n Год назад

    紐周回の動画ありがとうございます!!
    紐集めは、紐クエと鏡ダンジョンどっちが効率いいですか??

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад +1

      紐採光がモジュール2で紐4、鏡ダンジョンがモジュール5&有償パスでBOX9(平均で紐18)なので、効率は鏡ダンジョンの方が圧倒的に良いですね!
      紐採光は時間効率を優先する人、モジュールが沢山あるor1日の回収量が多い人向けだと思います。

    • @勇者A-k6n
      @勇者A-k6n Год назад

      @@usami_gm
      ありがとうございます!!

  • @xHikarukunx
    @xHikarukunx Год назад +2

    カエルは握シンソロで侵食提灯連打で安定しました🐸

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад

      握シンソロですか!確かにありですねぇ

  • @あきのん-t2n
    @あきのん-t2n Год назад

    パーティ編成とか、どう考えればいいか分からないのですが、投稿者さんは何を意識してますか?

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад +1

      私が編成を組む上で1番意識してるのは多用するEGOと属性になります。
      例えばファウスト水袋やロージャ氷の脚を多めに使いたいなら憂鬱と嫉妬と色欲が多めになる様に、具体的には戦闘参加人数と同じくらいの数値になる様に編成を組んでいます。
      それにプラスで欠けてしまう属性が出ないようにします。基本的に属性0が起こることはありえないですが、全ての属性が3…最低でも2以上は欲しいところですね。
      基本的には憂鬱と嫉妬重視、鏡ダンジョン2周回ではイサン狐雨とウーティス黒い枝を多用するので暴食と傲慢と色欲重視、といった形で多用するEGOに合わせた属性を軸にして編成を組んでいます。
      次点でコンセプトになりますかね。
      沈潜パならディエーチ協会ロージャ・壇香梅イサン・奥歯イシュメール、充電パならW社ドンキ・W社良秀・R社ヒース…
      まあ現状は沈潜と充電くらいしか強いコンセプト編成はありませんが、コンセプト軸にすると基本的に属性が偏ってしまうので「コンセプトの人格+足りない属性持ちの汎用人格2~3人」で編成を組む事になると思います。
      後はこのゲーム精神力回復EGOが安定性を語る上で最強なので、ファウスト水袋・ファウスト表彰放出機・ヒースクリフ空即是色のどれかは必ずパーティの軸として加える様にしています。
      今は憂鬱嫉妬環境なので水袋ばかりですね、たまに表彰放出機も使う事があります。空即是色は水袋ほどは憂鬱を消費しなかったりデバフがあるので使い分けできます。

  • @ro-ta4727
    @ro-ta4727 Год назад +1

    まとめ助かるます
    やはり狐は害悪…

    • @usami_gm
      @usami_gm  Год назад

      判定がなければまだマシだったんですけどね…