Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
若い頃仕事で毎日朝から晩、はたまた寝るときも着物で、最初は夏はテト麻で涼しかったけど、本麻着たらめちゃ涼しかった!ヘタにTシャツ短パンより過ごしやすかった!
草履の話しありがとうございます☺たまたま今日、草履を買いました!最近は雨が多いので、お値段もリーズナブルな底がウレタンのを選びました。素材も着物や用途に合わせて履き替えるようにしています。鼻緒の挿げ替えができる草履は、余り布で作ってもらえるので、マイ草履が出来楽しいですよね。あと一つ私の場合、足が乗る所は、クッションになってる所も選ぶポイントです。
クッション性、大事ですよね〜😊
普段着用の暗い色でも明るい色でも通年合わせやすいのは白のお草履でしょうか?まずひとつ用意するお勧めはありますか、素材やお色を教えて下さい。
雪駄!試してみたいです。。私は日々着物の時は年中下駄を履いています。日常感覚や民芸っぽいのが好きなので!!正絹はカフェ草履と母が使っていたフォーマル草履です。フォーマルは必ず10日前くらいから履き試しをして裏のメンテナンスはいらないかを確認をします。近くに履物屋さんがないので!!それが気がかりです!
雪駄、本当に楽ちんなんですよー♪最近は履物屋さんってないですもんね。草履のお手入れは呉服屋さんがつないでくれるはずですよ^ ^
鼻緒の裏の布の柔らかさ、とは勉強になりました。
守さんすてき~。滑るから怖くて、二枚歯の下駄しか履けなかったけど、草履にチャレンジできるかも!和装履物はもっと歩行を補助するって基本機能を省みてくれたらいいのになー
ぜひチャレンジしてみてください^o^
いつも楽しく動画を拝見しています。今、下駄か草履を購入したいと思っていたので大変参考になりました。教えて頂きたいのですが、草履は裸足でもOKですか❓また、浴衣(襦袢は着ないので半衿なし)で、足袋&草履はコーディネートとして、ありですか❓
ありがとうございます😊草履を素足で、ということですが木のものと皮系のものでも違うと思いますー基本的に私は好きにしていいと思っている方なので😅あまり参考にはならないかもですが、皮系のものだと違和感が出るのではと思います。何より素足に気持ち良くないとも思いました^ ^浴衣に足袋&草履についても同じように思いますー浴衣だと涼しげなのに足回りだけ暑苦しく感じられるというように。ただ年を取ると素足が恥ずかしかったりします😆なので私はレース足袋は履きますね〜
@@たかはしきもの工房 浴衣なら自分の履き心地、着心地で良いということですね!ご返事がいただけるなんて感激です🥹ありがとうございました。
誂えた注染単衣麻!涼しいです。私は着物でも歩く方なので、先日4-50分歩いたとき、風が通るからびっくりでした。下駄は住吉大社の近くに、鼻緒をすげてくれる履物やさんのが気に入ってます。メンテもしてもらえるので助かります。
わぁ、ありがとうございます😊大阪には履物屋さん、たくさんありますもんね、羨ましいです^ ^
@@たかはしきもの工房 さま。私が知る中では、2件です。個人商店さんでは。知る人ぞ知るお店です。
今回も大変参考になりました。履きやすさでカレンブロッソばかり履いていますが、雪駄試してみたくなりました。まだ着物初心者なので、なかなか履物にこだわるところまで行き着かないのが現状です(^^;;
少しずつ、ですです♪お安いものではないですからね〜😉
着物初心者です。雪駄の合わせ方もやってもらいたいです!後、質問ですが、布製?の草履がありますよね?出てこなかったので、おすすめされないのでしょうか?
コメント、ありがとうございます😊雪駄は普段着に合いますよ^ ^布製のものはビニールコーティングされてますよね?オススメでないというのではないですが、好みとして私は得意ではないだけですーかわいいのとかピカピカが苦手なだけです😅
若い頃仕事で毎日朝から晩、はたまた寝るときも着物で、最初は夏はテト麻で涼しかったけど、本麻着たらめちゃ涼しかった!
ヘタにTシャツ短パンより過ごしやすかった!
草履の話しありがとうございます☺
たまたま今日、草履を買いました!
最近は雨が多いので、お値段もリーズナブルな底がウレタンのを選びました。
素材も着物や用途に合わせて履き替えるようにしています。
鼻緒の挿げ替えができる草履は、余り布で作ってもらえるので、マイ草履が出来楽しいですよね。
あと一つ私の場合、足が乗る所は、クッションになってる所も選ぶポイントです。
クッション性、大事ですよね〜😊
普段着用の暗い色でも明るい色でも通年合わせやすいのは白のお草履でしょうか?まずひとつ用意するお勧めはありますか、素材やお色を教えて下さい。
雪駄!試してみたいです。。
私は日々着物の時は年中下駄を履いています。日常感覚や民芸っぽいのが好きなので!!
正絹はカフェ草履と母が使っていたフォーマル草履です。
フォーマルは必ず10日前くらいから履き試しをして裏のメンテナンスはいらないかを確認をします。
近くに履物屋さんがないので!!
それが気がかりです!
雪駄、本当に楽ちんなんですよー♪
最近は履物屋さんってないですもんね。草履のお手入れは呉服屋さんがつないでくれるはずですよ^ ^
鼻緒の裏の布の柔らかさ、とは勉強になりました。
守さんすてき~。滑るから怖くて、二枚歯の下駄しか履けなかったけど、草履にチャレンジできるかも!
和装履物はもっと歩行を補助するって基本機能を省みてくれたらいいのになー
ぜひチャレンジしてみてください^o^
いつも楽しく動画を拝見しています。今、下駄か草履を購入したいと思っていたので大変参考になりました。
教えて頂きたいのですが、
草履は裸足でもOKですか❓
また、浴衣(襦袢は着ないので半衿なし)で、足袋&草履はコーディネートとして、ありですか❓
ありがとうございます😊
草履を素足で、ということですが木のものと皮系のものでも違うと思いますー
基本的に私は好きにしていいと思っている方なので😅あまり参考にはならないかもですが、皮系のものだと違和感が出るのではと思います。何より素足に気持ち良くないとも思いました^ ^
浴衣に足袋&草履についても同じように思いますー
浴衣だと涼しげなのに足回りだけ暑苦しく感じられるというように。
ただ年を取ると素足が恥ずかしかったりします😆なので私はレース足袋は履きますね〜
@@たかはしきもの工房
浴衣なら自分の履き心地、着心地で良いということですね!
ご返事がいただけるなんて感激です🥹
ありがとうございました。
誂えた注染単衣麻!涼しいです。私は着物でも歩く方なので、先日4-50分歩いたとき、風が通るからびっくりでした。
下駄は住吉大社の近くに、鼻緒をすげてくれる履物やさんのが気に入ってます。メンテもしてもらえるので助かります。
わぁ、ありがとうございます😊
大阪には履物屋さん、たくさんありますもんね、羨ましいです^ ^
@@たかはしきもの工房 さま。私が知る中では、2件です。個人商店さんでは。知る人ぞ知るお店です。
今回も大変参考になりました。
履きやすさでカレンブロッソばかり履いていますが、雪駄試してみたくなりました。
まだ着物初心者なので、なかなか履物にこだわるところまで行き着かないのが現状です(^^;;
少しずつ、ですです♪お安いものではないですからね〜😉
着物初心者です。雪駄の合わせ方もやってもらいたいです!
後、質問ですが、布製?の草履がありますよね?出てこなかったので、おすすめされないのでしょうか?
コメント、ありがとうございます😊
雪駄は普段着に合いますよ^ ^
布製のものはビニールコーティングされてますよね?オススメでないというのではないですが、好みとして私は得意ではないだけですー
かわいいのとかピカピカが苦手なだけです😅