『みえるだろう バイストン・ウェル』MIQ【本人歌唱】"聖戦士ダンバイン ED"MIQ & angels collaboration live

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2023
  • #聖戦士ダンバイン#dunbine #ダンバイン #みえるだろうバイストンウェル #MIQ #angels #MIO #livecover #コラボ #collaboration
    Mierudarou Byston Well/MIQ
    TVアニメ『聖戦士ダンバイン』ED
    サブチャンネル【のんじぇるす】
    チャンネル登録よろしくお願いします💕
    / @nongels_104
    【Instagram】 / angels_livecover_
    【Twitter】 / alivecover
    【出演者】
    MIQ (ご本家)
    【angels】
    Guitar: Jun IIDA
    Bass: Yoshitomo FUKUDA
    【support members】
    Drums: Genta NAOI - 直井弦太 -
    Keyboard: Tomoka - 朋華 -
    撮影 スタジオライトニング
    録音 株式会社Moonbow Music
    2023/11/03
    MIQ & angels - 伝説のアニソン祭り2023 -
    @銀座TACT
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 105

  • @Alvaman21
    @Alvaman21 3 месяца назад +19

    当時観てた中学生ですが白髪まみれのおっさんになってしまいました。MIOさんのオーラ力健在でうれしいです

  • @iwashigumo
    @iwashigumo 5 месяцев назад +33

    胸踊らすOP
    哀愁感たっぷり漂わすED
    これぞ王道のアニソン

  • @ya_be
    @ya_be 5 месяцев назад +26

    ダンバインBGM集1〜3をLPで聴いていた世代からすると
    この曲を今も届けてくれるMIQさんとAngelsに感謝しかありません😂 いつ死んでもいい 死ぬ予定はないけどw

  • @iwashigumo
    @iwashigumo 5 месяцев назад +18

    ダンバインとぶに負けず劣らず
    みえるだろう バイストン・ウェルも
    まごうことなき アニソンの名曲

  • @user-dc2nw9nq3c
    @user-dc2nw9nq3c 27 дней назад +3

    ん~たまらない❤️しみるわ~

  • @user-ly4ie5uh9u
    @user-ly4ie5uh9u 5 месяцев назад +18

    リアルタイムで、見ていた高校生時代に、戻った↩気分😂40年前

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite 4 месяца назад +5

    ダンバインのEDは
    富野監督作品の中でも屈指の美しさで、
    歌の内容と徐々に乖離していく劇中の状況から
    花びらが舞う中を独り駆け抜ける妖精の
    意味するところを考えさせられる

  • @tsuchida_takahiro
    @tsuchida_takahiro 5 месяцев назад +22

    幼い頃はこんなに素敵な曲だと感じなかった。改めて素晴らしい曲だ。特に今は歌詞が胸に響く。この曲に出会えて、しかもMIQさんの生歌唱を聴けて本当に幸せ😢

  • @kotokotosa_MK
    @kotokotosa_MK 5 месяцев назад +19

    こういうエンディング曲が世界感を広げるんですよね、素敵だな

  • @matsuburai3430
    @matsuburai3430 5 месяцев назад +10

    物語のテーマを歌ってたんだなと、
    50を超えて思いました。
    バイストンウェルのぞいたるぜ!

  • @user-tn3ou4sv1r
    @user-tn3ou4sv1r 5 месяцев назад +14

    この曲には歌と伴奏で重なる同じ音が殆んど無い。
    従って、物凄い音感の持ち主で無いと、歌え無い。
    コーラスも無いので、ボーカリストの歌唱力だけで、聴き手に歌を届けなければならない。
    本当に難しい曲。本家であっても
    生バンドだと、難しい所もあったと思う。
    それを聴けた。MIQ さん、ありがとうございます。大満足です。
    angelsの皆さんもありがとうございます。
    ギターソロは聴かしてくれて、ベースも滑らかに歌うように響き、キーボードも世界観を拡げる様に奏でられ、繊細で丁寧なドラムがちゃんとメリハリを作り出している。本当に素晴らしい。

  • @bachiatari330
    @bachiatari330 5 месяцев назад +11

    大学時代にダンバイン観てました。MIOさんの歌声はいまも変わらない、いや、当時以上に豊かですね。生きてればいいこともあるんだと思った。

  • @user-hu8ob7xl5u
    @user-hu8ob7xl5u 5 месяцев назад +10

    やっぱりこの頃のアニソンはいいなあ。ダンバインの初回を見て、このEDを聞いて見て、これからどんな物語になるのかとワクワクしものです。配信ありがとうございます♪

  • @ritsukot6161
    @ritsukot6161 5 месяцев назад +11

    最後にエル·フィノが美しい花になるシーンまで思い出せます🌹
    こんな素敵な曲がいっぱいあった頃に子供時代を過ごせてオタクとして幸せでした😊

  • @sanagun1911
    @sanagun1911 5 месяцев назад +17

    大好きなダンバイン!
    子供の頃から大好きな曲です。
    今もこうやって聴けるなんて幸せだなあ。

  • @kenken5376
    @kenken5376 23 дня назад +1

    何故だろう この歌を聞く度に涙溢れるのは....

  • @user-yo8pn6mg1d
    @user-yo8pn6mg1d 5 месяцев назад +24

    子供心に心を震わさせられた名曲の一つです。日本語合ってるか分かりませんが、とにかく素晴らしいメロディーと歌詞と歌唱力。三位一体の最高傑作。このレベルの歌は現代ではなかなか現れない。

  • @iwashigumo
    @iwashigumo 5 месяцев назад +6

    語り部のような 優しげな歌声
    その対比があってこその
    一番の聴かせどころ
    バイストン・ウェルの張り上げる絶唱が活きる

  • @user-zw3uv1ke8u
    @user-zw3uv1ke8u 5 месяцев назад +6

    この歌を聴くと何故か涙が出て来る😭 MIQネーありがとうございます。

  • @user-id2sx4nf4d
    @user-id2sx4nf4d 2 месяца назад +3

    泣けて涙が止まりません🎉😂

  • @zigue3948
    @zigue3948 5 месяцев назад +5

    久々にフルコーラス聞いたけど、熱いものがこみあげてきて嗚咽してしまった。
    血沸き肉躍る主題歌も大好きだけど、こういうしっとり系もハマるなんてMIQ姐さん振り幅広過ぎ。

  • @Anton_Gromish
    @Anton_Gromish 5 месяцев назад +5

    Beautiful! Amazing! Heartfelt! The magnificent performance by the great singer!

  • @kamino-spur
    @kamino-spur 5 месяцев назад +5

    今あらためて聴くと、歌詞の内容が胸に響いてジーンと来ました😊
    毎週テレビでこれを聴いていた頃からなんとなくいい曲だなって思ってて、それからずっと心に残っていましたが、実はこの曲自体が「宝石箱」だったのですね。
    流れて行った宝石箱を涙の中に取り戻す潮の流れの変わりめは、実はこの演奏だったのかもしれません😀
    富野さんの気の遠くなるほど長い前振り、そしてMIQさんとangelsの皆さんの素晴らしい演奏に感謝しています。
    手のひらのなかの七色の虹ひとつひとつが輝いてきました‼

  • @gicht_gout
    @gicht_gout 5 месяцев назад +16

    バイストン・ウェルが覗けない自分は、心の豊かさが足りないのでしょうか。
    MIQさんならびに演奏者のみなさん、素晴らしいパフォーマンスをありがとうございます!

    • @user-uv6ye6ui6w
      @user-uv6ye6ui6w 4 месяца назад +1

      思い出せない そんなことない

  • @rantarouetsu4818
    @rantarouetsu4818 5 месяцев назад +5

    子供の頃はなんだかわからないけど良い曲だなぁと。
    大人になってから富野御大の詩に驚愕しました。
    そして今、変わらぬ(さらに魔力をおびた)歌声を聞けて感動してます。
    四十年も楽しませてくれてありがとう。MIQさまの歌声のおかげです。
    アレ?久々に涙がでてきちゃった。

  • @user-bk9nl6ji6b
    @user-bk9nl6ji6b 2 месяца назад +2

    小学四年生のときに
    勇気をもらった歌です。
    感謝

  • @norihe
    @norihe 5 месяцев назад +9

    MIQさん素敵な『みえるだろう バイストン・ウェル』ありがとうございます。

  • @user-jz9qd8cd1m
    @user-jz9qd8cd1m 4 месяца назад +3

    オープニングはバイストンウェルでのハードな争いが起きてる現在現状のような歌で
    エンディングはホントは穏やかで妖精が住む世界なんですよって感じがとても伝わる
    素晴らしいギャップ感😊

  • @user-sw3uf9uv8k
    @user-sw3uf9uv8k 5 месяцев назад +7

    しっとり優しく歌うMIQさんとハスキーでパワフルに歌うMIQさんが一曲の中で見れて素敵な曲♪♪

  • @user-jv2kk4xe2b
    @user-jv2kk4xe2b 5 месяцев назад +5

    上手すぎる!衰えてない。
    何だか泣けてくる。

  • @porco.azzurro.subie61
    @porco.azzurro.subie61 5 месяцев назад +4

    MIQさんの歌声で宝石箱が開きます✨🥫🗝💎✨

  • @MrSigepon
    @MrSigepon 5 месяцев назад +3

    これは永久保存されるべき動画。MIQさんの歌唱力だけではなく、演奏も素晴らしいです。

  • @tommy-qp2ir
    @tommy-qp2ir 5 месяцев назад +7

    初耳の曲だけど、MIQさんの渋いボーカルが沁みる✨

  • @yoshihiro_morii
    @yoshihiro_morii 5 месяцев назад +8

    初めて聞きますが良い曲ですね🎵🙆ジュンちゃんのギター演奏も素敵です🙆🎶🤗

  • @chobihige_man
    @chobihige_man 5 месяцев назад +4

    LIVE会場での、MIQさんの華やかで綺羅びやかな熱気が思い出されてしまいました🎵
    なんて声量のある方なんだろう…一緒に口ずさずにはいられませんな(笑
    酔いしれております🤓

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs 4 месяца назад +4

    凄い‼️素敵だ‼️
    感動しました。もっと聴きたい🎵

  • @user-iw3pk2dt3z
    @user-iw3pk2dt3z 5 месяцев назад +2

    何度聴いても良い曲だなぁ、MIQさんの歌はザブングルの曲もダンバインの曲もエルガイムの曲も好き。

  • @sigekodaira8106
    @sigekodaira8106 3 месяца назад +1

    思わず一緒に歌ったー。夢のような動画をありがとうございます。

  • @Maki-T.
    @Maki-T. 5 месяцев назад +2

    歌謡曲などをアニメの主題歌に転用するのではなく、その作品のためだけに作られた曲を本当のプロの歌い手が心をこめて歌い上げている。MIQさん本当に素敵です😍
    angelsによるErykaさんバージョンも是非聴きたいのでいつかカバーお願いします!!!

  • @koma-mac
    @koma-mac 5 месяцев назад +3

    0:39  一気に青春時代に戻される
    バイストン・ウェルのぞけます

  • @user-zs1nk7ng4b
    @user-zs1nk7ng4b 5 месяцев назад +3

    いつかEryka様に歌って欲しいなと思っていた曲でしたが、まさか本家本元に目の前で歌って頂けるなんて夢にも思わなかったです🥹
    伝説のアニソン祭りを観に行って本当に良かったと思える瞬間でした😇🪽

  • @kaisei6923
    @kaisei6923 5 месяцев назад +26

    チャム・ファウが走ってる‥

    • @user-ly4ie5uh9u
      @user-ly4ie5uh9u 5 месяцев назад +13

      チャム,ファウでは、無くてエル,フィノですよ!走っていたの

    • @user-hv4ds8kc4i
      @user-hv4ds8kc4i 3 месяца назад

      みえるだろう? 全裸のフェアリーが

    • @ismr2356
      @ismr2356 2 месяца назад +3

      え!そうだったんですか!?
      自分もチャムファウかと思っていました😂

  • @user-eb2pf5yv1s
    @user-eb2pf5yv1s 4 месяца назад +1

    感動しました。
    この曲、TV放送当時は夕方頃であのアニメ映像と綺麗な夕日の赤焼けのイメージがあります。

  • @ismr2356
    @ismr2356 5 месяцев назад +3

    エンディングアニメと曲が合ってて妙にドキドキしたなぁ💓

  • @user-nb8zs7ho8w
    @user-nb8zs7ho8w День назад

    うん、しみる。なぜか泣けてくる。

  • @user-bw1bk2zp5z
    @user-bw1bk2zp5z 5 месяцев назад +2

    まさかこの曲が聴けるとは思っていませんでした懐かしいです

  • @user-dm4ob5mx9l
    @user-dm4ob5mx9l 5 месяцев назад +2

    この歌唱力は最高ですね あの頃を思い出します そしてキーボードのお姉さんの笑顔が素敵(笑)

  • @user-xi4vs4er5x
    @user-xi4vs4er5x 2 месяца назад +2

    日本語の美しさ。昭和の作詞家は偉大ですね。涙がでます。

    • @tenamin50
      @tenamin50 2 месяца назад

      作詞はこのアニメの監督の富野由悠季なんですよ

  • @XJRZZRRZV1200
    @XJRZZRRZV1200 2 месяца назад +1

    泣けた…
    ありがとう…

  • @x1cs
    @x1cs 5 месяцев назад +2

    出だしの演奏で泣きそうになった。

  • @lega.lega.
    @lega.lega. 5 месяцев назад +1

    いやー〜、こうやって聴くとええ曲ですねー〜😌❣️❣️❣️❗️
    当時の自分は、あー〜😩ダンバイン終わっちゃったって
    聴いてた感じですねー🤣❗️

  • @user-wv2vc8dq7v
    @user-wv2vc8dq7v 5 месяцев назад +6

    チャム。…カワイイね…

  • @Gra-Won-1201
    @Gra-Won-1201 5 месяцев назад +3

    素敵です🎉

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw 5 месяцев назад +1

    幸せ😀ありがとうございます😊

  • @user-vi7rk6ky5y
    @user-vi7rk6ky5y Месяц назад

    バイストン・ウェルの物語を憶えているものは、幸せである。 
    今、幸せです。ありがとう。

  • @user-mg4wn9ht4q
    @user-mg4wn9ht4q Месяц назад

    最終回見てから曲聴いてます
    切なくなりました

  • @ogawahiroshi7491
    @ogawahiroshi7491 5 месяцев назад +1

    ライブで一番演ってほしかった曲でした。涙出ました。ありがとうございます。
    当時の色褪せない思い出が詰まったタイムカプセルを開けるような曲だと、改めて思いました。むしろオトナに向けた歌詞なのか?富野マジック!
    angelsの魅力は、思い出が蘇るような曲を、リスペクト込めて「再現」してくれることですね。いつも感動しています。ありがとうございます。

    • @angels_mv
      @angels_mv  5 месяцев назад +1

      Ogawa Hiroshi様、
      SuperThanksありがとうございます❣️
      私たちもこの曲はもう、リハの段階から涙が…😭✨
      音楽って、思い出の場所に心を連れて行ってくれますよね☺️🍀少しでもそのお手伝いが出来ていたら嬉しいです🎵

  • @OpenChannel_D
    @OpenChannel_D 5 месяцев назад +3

    0:42 「赤朱鷺色」問題、解決 ^^v

  • @kunbe0924net
    @kunbe0924net 5 месяцев назад +1

    泣いた。

  • @user-mv5fz5gf8e
    @user-mv5fz5gf8e 4 месяца назад

    冷血人間の私が泣いてしまいました。ありがとう、MIQさん。

  • @user-di3os8mk4v
    @user-di3os8mk4v 5 месяцев назад +3

    エンディング繋がりでモスピーダのブルーレインをお願いします。

  • @user-tn3ou4sv1r
    @user-tn3ou4sv1r 5 месяцев назад

    そこに隠れている~小さい頃の思い出色は~
    の伴奏で洞窟内で水がチャコチャコ落ちている様な神秘的な音は欲しかった。
    2番、3番も同様。
    バイストンウェルはファンタジーの世界なので、神秘的な雰囲気は必要だと思う。
    これが、有ると無いとで随分違って来るから。
    妖精達が飛び跳ねている様子を表現しているようにも、感じる音なんですよ。
    しかし、MIQさんの帽子は素敵だ。衣装も良い。

  • @user-bu7er3fg3u
    @user-bu7er3fg3u 3 месяца назад

    40年程前、
    ( もうそんなに年月が経ってしまったのか )
    金曜日の夕方
    そろそろ夜の帳が降りる頃
    今日も一日終わるなと感慨深気持ちと共にこのED曲を聞いていました
    (´-`).。oO

  • @detectiveoyaji
    @detectiveoyaji 4 месяца назад

    EDが流れるたびに「ああ、また一週間待たなければならないのか」って思って見てました

  • @ff9954
    @ff9954 5 месяцев назад

    感動した🧚

  • @user-ck9sv7xg6i
    @user-ck9sv7xg6i 5 месяцев назад

    本人は、やっぱり良い❤

  • @TheKokochu
    @TheKokochu 5 месяцев назад +3

    アレンジなし当時のまま最高です
    当時の思い出がよみがえります

  • @deisuke4021
    @deisuke4021 5 месяцев назад +5

    エル・フィノ…はぁはぁ

  • @user-mm2lh3sv8z
    @user-mm2lh3sv8z 3 месяца назад

    ダンバインが放送当時は僕は4歳くらいなのでストーリー内容は全く分かりませんでしたが大人になって全話をDVDで見返して、醜い人の業の深き所業をありありと見せられました。

  • @fairenough1968
    @fairenough1968 4 месяца назад

    MIOさんからMIQさんに改名されたのですね。40年前が昨日のように思い出されました。

  • @yuukii1787
    @yuukii1787 2 месяца назад

    本人?😅
    →だよね。やっぱり本人様でしたか!!カバーだと思ってビビりました。

  • @fastkazzmat7127
    @fastkazzmat7127 5 месяцев назад

    やっぱ本物最高

  • @tsuein1439
    @tsuein1439 4 месяца назад

    オレもに見えた
    あの夏の青空が

  • @groening09210
    @groening09210 4 месяца назад

    素晴らしすぎる名曲。
    やっぱり富野由悠季は天才ですね。

  • @user-lx1cu8ii5w
    @user-lx1cu8ii5w 5 месяцев назад

    良い声ですね。

  • @user-dy2kk4bm2w
    @user-dy2kk4bm2w 18 дней назад

    あかときいろ にコメントさせていただきます。
    赤と黄色
    本当でしょうか?
    私が覚えている色は次の二つです
    ①赤朱鷺色
    国鳥のトキの色です
    ②暁時
    暁(よあけ)の色。
    どっちだっか忘れましたが、恐らく赤朱鷺色です。

  • @maradonadiego4633
    @maradonadiego4633 5 месяцев назад

    ダンバインは中3の頃だったかな?
    最終回は涙出て
    それでこの曲で号泣した😢

  • @user-cr3ve8ef5d
    @user-cr3ve8ef5d 5 месяцев назад

    すげーな。

  • @user-xt1vj9xs4z
    @user-xt1vj9xs4z 4 месяца назад

    ここはバイストン・ウェル

  • @miyuki5480
    @miyuki5480 5 месяцев назад +2

    各動画、選曲最高です世代に直撃。が、バンドメンバーは若そうで生まれる以前の曲が多い気がしますが、だれ選曲なのかな?

    • @angels_mv
      @angels_mv  5 месяцев назад

      Miyuki様、
      ご視聴くださりありがとうございます☺️
      自分達が元々好きで選んでいる曲もありますが、視聴者様からのリクエストを参考にさせていただくことが多いです💡✨

    • @miyuki5480
      @miyuki5480 5 месяцев назад

      @@angels_mv ご返信ありがとうございます。リクエストもあるんですね納得。70、80年代ポップス、アニソン、映画音楽など各ジャンルの繋がり、分かり味がすごい感じました。これかも味わい深い演奏期待してます。

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 2 месяца назад

    ジャコバ・アオン様の降臨だ!

  • @toramimi0706
    @toramimi0706 5 месяцев назад +1

    演奏のみんながそうだろけど、特にキーボード緊張しただろうなぁ?

  • @greed00000000
    @greed00000000 5 месяцев назад +11

    赤と黄色でなく、赤朱鷺色なんよ

    • @user-yk6zv2zp6k
      @user-yk6zv2zp6k 5 месяцев назад +2

      MIOさん自身が解説動画でレコーディングの際の歌詞は「赤と黄色」だったと証言されています。

    • @user-yk6zv2zp6k
      @user-yk6zv2zp6k 5 месяцев назад

      ruclips.net/video/_sp1HOMxKtc/видео.htmlsi=nfz7Vv18JYNc3LVY
      ソース貼り忘れてました、MIOさん「よく言われますが、赤朱鷺色ってあるの?」と動画では言われています

    • @greed00000000
      @greed00000000 5 месяцев назад

      @@user-yk6zv2zp6k 赤朱鷺色っていわれてもまぁ、読めない・書けない・伝わりづらいから、収録の現場では書き換えたか、誤って伝わったんじゃないかなと。音ではどっちも同じだし。😅
      ちなみにブラウン管では潰れて見えないからかEDの映像では「あかときいろ」という表記でしたね。
      ただ、映像ではどっちでもいいというわけにはいかないのか、EDの映像では、ほのかに紫がかった薄いピンク、赤朱鷺色が背景になっているのが興味深いところかと思います。

    • @user-yk6zv2zp6k
      @user-yk6zv2zp6k 5 месяцев назад +1

      ​@@greed00000000
      この議論長年終わる気配がないので、思い切って井荻麟ちゃんにお聞きしたいところですね、、、、🤣

    • @user-tn3ou4sv1r
      @user-tn3ou4sv1r 5 месяцев назад

      エエっそうだったん?歌詞を検索しても赤と黄色と書いてあったのでてっきり、、、。
      いや、赤色と黄色なら解るけど、何で赤には色を付けとらんかったんか疑問はあったんよ。
      でも、赤朱鷺色ね。富野さんらしい言葉選びだと納得。

  • @sin4444hi6
    @sin4444hi6 5 месяцев назад

    ウェルは井戸

  • @user-cr3ve8ef5d
    @user-cr3ve8ef5d 5 месяцев назад

    死ぬまでに本物を見たいな。

  • @user-yn5mg3od8l
    @user-yn5mg3od8l 4 месяца назад

    長い事「あかとき」色だと思ってた。

  • @user-qy5tu5ni8o
    @user-qy5tu5ni8o 4 месяца назад

    歌も映像も素晴らしい。ただ、なんで裸なのか、わからない。今なら放送できない。

  • @pa_sann
    @pa_sann 4 месяца назад

    歌が良すぎて何周もしてるんだけど、カメラワークがキーボードの人を隙あらば狙っててその度にちょっとふふってなる。
    これがバイストンウェルってやつか…(多分違う)

  • @user-yf1id6ws8i
    @user-yf1id6ws8i 3 месяца назад

    赤と黄色?変換出来ないわ
    朱とき色だろ?

  • @user-vg9tg4je1f
    @user-vg9tg4je1f 5 месяцев назад

    声が変わってしまったなぁ…

  • @user-yq9qq5fz8m
    @user-yq9qq5fz8m 4 месяца назад +1

    最後の方にチラッと見える男性が口ずさんでるのいいなあ…

  • @user-yq9qq5fz8m
    @user-yq9qq5fz8m 4 месяца назад

    間のギターたまんないなー