The wii u has only replaced the analog stick. It is said that the LCD monitor is not reflected, but I think I will replace the LCD monitor myself. I think Ali Express sells the parts. I think that there are other people who are disassembling and exchanging on RUclips. I think it was easy, so I think it's worth trying.
すごい!ylod修理はこの方法が最終解ですね😊
調べるのめっちゃ大変だったと思いますが、わかりやすくて参考になりました。
発火しないのはいい😂👍
コメントありがとうございます!やっと動画としてまとまりました…
動画外の失敗は数知れず…
何度もブラパンさんの動画も参考にさせてもらいましたよ!
今後とも宜しくお願いします!
執念を感じる修理でした。
あそこまでトラブルが重なっても途中で投げ出さないのはお見事です。
あと、ついにジャンカーじゃなくてゲーマーなんですねw
ありがとうございます!
みんなからゲーマーと言ったことで突っ込まれまくり…w
動画待ってました!
いくつかYLOD修理動画撮影しましたが、なかなか満足できない修理でしたので動画上げられませんでしたけど、一応YLODの革新的な修理動画をあげられてほっとしています...妥協のない動画を今後も上げていきますので今後も宜しくお願いしますよ!
素晴らしい! 実に素晴らしい動画でした🎉 私が教わりやりたかった事とほぼ同じでした…、リアル多忙なのでその内似たようなものを上げさせてもらいます!! それと、ついにゲーマー宣言されましたねw また覗きにいきます〜、今回はお疲れさまでした🎉
お疲れ様でした!自分は当分YLODの動画はいいかなって感じです…暁さん頑張って下さいw
おお~~やっと動画上がったよ。
久々なので編集が大変でした…
RxDとTxDはシリアル通信なので、通常クロスして接続します。
PS3側 RxDTxD USB UART側
PS3側 TxDRxD USB UART側
PS3側 GNDGND USB UART側
クロスは、PC同士で送受信するときではないのですか?PCと周辺機器だとストレートだと思うのですが?参考にさせて頂いた動画でもストレートで繋いでいたはずです。どうなんでしょうか?
@@yoshio_famicom 多分ですが、PS3側のUARTはマスターとして、パソコン側もマスターとして動作すると思います。ただ印刷物の表記がPS3の信号自体を表しているのか、USB UART側の接続先を表しているのかは分かりませんね。ごめんなさい
@@pcmomomail コメントありがとうございます。参考にさせていただきますね。情報元の動画見直してみましたが、鮮明ではなくわかりませんでした…
そうですね シリアル通信チップのFT232は、クロスで接続しますね。製作時の注意点で必ずあげられます。
一般的に、TxDは信号出力を表し・RxDは信号入力を表していると思います。
TxDと相手のRxDを接続するのが一般的ではないでしょうか?(信号を衝突させない様に)
通常のPCとPC/外部機器のRS-232C通信はクロスケーブルを主に使用しますし、LAN(PCとHUB間)もストレートケーブル(TX+/-とRX+/-が接続)を通常使用していますので。
[RS-232Cはどのコネクタもピン定義が一緒であり、100BASE-T以下はPCのLANとHUBのLANのコネクタはケーブルをストレートで作り易い様にピン定義が異なる気がしました]
RS-23CのストレートケーブルやLANのクロスケーブルもありますが特殊な用途のためにあるのだと思います。
USBのD+/D-は同一信号をつないだり、I2CのSCL/SDAは同一信号同士をつないだりしていて混乱しそうですが、
TxD/RxDはケーブル(線)などで入れ替えてつなぐ決まりで信号を定義して設計するのが一般的であると会社の先輩に教わりました。
久しぶりに修理動画を見させて貰いました!
コメントも久しぶりにしました!
最近はハードオフやホビーオフへ行く事は少し減ってしまっていますが来週の金曜日はボーナスなので秋葉に行ってSSD51GBを買ってゲーム専用のPCにデータを移し買えてから変えようと思っています!
そう言えば3DSの最新アップデートが来て改造とか対策をされたので吸い出しなどのソフトを入れる場合は更新前に入れて対策をしないと追加出来ないみたいですね!
修理お疲れ様です!
おおぅ!修理動画お待たせしましたよ!3DSの情報初めて聞きました。まぁ吸い出しはしてないんですけどねw
また動画出しますんで宜しくお願いしますね。
@@yoshio_famicom
1台は吸い出ししてるんでなんとかなるのと初代3DSはまだアップデートしてないのでそれもいずれは吸い出出来るようにとは思っています!
再来週以降にハードオフへ行けたらととは思っていますね!
秋葉原のハードオフはあまりおすすめではないのでいつもポイントを貰ったりとざっと見て終わりかなって感じですね!
今日はブックオフでポケモンピンボール裸とドラクエモンスターズの攻略本下巻を110円でゲットしてきました
箱とかないしの電車でGOのコントローラーは綺麗めでしたが見送りました!
お得といえばお得ですが使う要素がPSで電車でGOにしか使えないのでそこで少し悩みました!
また動画楽しみにしてますね
CECH-2000のPS3をこのECASを使って復活させました。
スリムタイプは1つの容量が1000μFのプロードライザーが裏表に2個ずつ計4個付いていたので表側の2つを外してそこに470μFのECASを10個取り付けました。裏の2つはそのままにして導通を確保し、チップコンデンサーは不使用と少し簡略化しましたがどうやら無事に動いてくれています。ありがとうございました。
パナソニック製のECASで、縦横のサイズは同じで高さが2.1mmのものがある(マルツオンラインで確認)ので初期型の場合はそちらを使う方がいいのかもしれないなと思いました。
コメントありがとうございます。
チップコンデンサーは、容量のためではなく、ノイズ除去のためにつけています。もし動作不安定なことがありましたら、取り付けてみると良いかなと思います。
一応そちらも一緒に購入したのでおっしゃる通り様子見ですね
ただよしおさんが使ってたのはちょっと自分の腕では小さすぎてうまく扱えないなと思ったのでマルツでワンサイズ大きいもの(容量と電圧は同じ)を買いました
その分少し割高にはなりましたが確実を機せると考えればトレードオフかなと思いました
おと、同じように基板を削ったのですが、剥き出しにしておくと酸化して腐食の危険があるなと思ったのではんだを薄く延ばしてコーティングしてからECASをはんだ付けしました。杞憂かなとも思ったのでおまじないレベルです
一応、64のところにコメ残しましたが、コメントのシャドウバンされているみたいなのでこちらにも返信残しておきます。
そう言えば、サターンの方に書き込まれてた方よく書き込んで頂いてたのになぜか怒り口調だと思って調べたらこういうことだってんですね…
おそらくリンク貼ってたり、長文だとスパム扱いされて通常ではこちらから見えないようになるみたいです。
書いて頂いたのは今見たところで後でゆっくり見させていただきます。先ほどのサターンのコメントは一応削除しておきますね。失礼しました。
このECASという物は1つ税込350円相当で、24個も乗っているという事はそれだけで8000円相当だったのですね・・・
確実に修理できる見込みがないと手が出せない金額だ・・・
そうなんですよね。でもこの修理法配信するまでに3か月ぐらいかかり、自分もかなりの投資をして検証しましたので難易度は高いと思いますけど有効な修理法だと思います。巷の修理業者にも影響は与えたと思いますので、自分はお勧めはしませんが、プロの修理やも探してみるのも手かもしれませんよ。
@ ひょんな事でCECHL00のジャンクを手に入れ、もし3000円くらいで直せたら手頃な値段でBDプレーヤーGETだせ!なんて甘い事を考えて調べていたのですが、やはりそんな事はありませんでした…orz
ハンダ付けは苦手ではありませんが、プロードライザの撤去含めここまでの細やかな作業はした事がないので、とても行動まで踏ん切りはつきません…。
PS3でどうしてもやりたい事ができた暁には、是非参考にしたく存じます!
Have you ever repaired a Nintendo Wii U? it has a black screen with no image....ありがとう
The wii u has only replaced the analog stick. It is said that the LCD monitor is not reflected, but I think I will replace the LCD monitor myself. I think Ali Express sells the parts. I think that there are other people who are disassembling and exchanging on RUclips. I think it was easy, so I think it's worth trying.
YLOD修理しようと思って開けてやっとのことでファンまで辿り着いたんですが
ネジが歪んで回せなくて泣く泣く諦めました
無理は禁物ですが、ネジザウルスとかで回したり、リューターとかでネジ頭落とすとか、方法はありますね。可能でしたら、チャレンジしてみて下さい!
これは革命ですわ
気づいちゃいましたか…
Esses defeitos são bastante frequentes. A maior parte são os capacitores de baixa volt.. ❤
Acho que é um pouco difícil, mas tente se tiver chance.
頭良さそう
気づいちゃいましたか…
はんだクラックで故障というと、セガのHIKARU基盤を思い出します。高パフォーマンスを実現させるために、ノウハウの多い汎用部品を使わなかったのが、かえって裏目に出てしまったようですね。XBOX360ほどではないですが、故障の多いハードでしたね。
詰め込み過ぎだったと思いますよ…発熱するGPUの上に発熱する電源配置してたり…
まぁ開発の人は頑張っていたとは思いますけどね…
🐕の散歩して🐈のトイレセットして
エラーログ取って焦がして耐久試験してるって…
バイタリティ凄すぎですよ🎉
お疲れさまです😇
動画すっかり遅くなってすいませんでした!ずっとかかりっきりでつまづいてばかりでしたので…でも満足いく動画できたと思いますよ!
この動画を参考にして手持ちのPS3を修理しています。
そこで質問があります。プロードライザをすべて(8個)取り外して、CPU隣り(またはGPU隣り)のプラスパターンとマイナスパターンをテスターで抵抗値を測ると2Ωとショートとも思える低い値を示しまた。
これは問題ないのでしょうか?
ショートなのでしょうか、あるいは負荷(インダクタまたは抵抗器)なのか。
ブラパンさんの動画でいるとここのところのことかな??ruclips.net/video/ekBIJ-r2zE0/видео.html
9:05
@@yoshio_famicom そうですね。その動画の11分30秒辺りです。
どうやら問題ないようですね。ありがとうございます。
内部のエラーログとって、的確な修理をするのは良いですね。
ただし、誰でも出来るわけではないので、手軽さのなくなった残念感も感じました。
ちなみにエラーログの図の間違いわかるのにGW全部費やしました…どなたかの役に立ってくれればと思いますよ!チップコンデンサ交換は不慣れだとかなり敷居高いですけどね。ただ動画できには前回の不完全さが解消されて良かったと思っていますよ!
41:34 あらかわいいw
そうなんです!うちの子可愛いんです!
再生数すごいですな、これは全世界で見られてる。
海外からは8%ぐらいですねぇ〜
多いのかな?
この人、自分のこと、とうとうゲーマーとか言っちゃったよw
あわわわ…
おかげさまでPS3が起動しました。が、PS2のゲームは動作するもののPS3のゲームや映像のDVDやブルーレイは読み込みが途中で止まり動かず。たぶんドライブの故障と思います。
おめでとうございます!あともう少しですね!
@@yoshio_famicom ドライブを分解してピックアップをアルコールで拭いてピックアップが走行する2本の軸を掃除してシリコングリスを薄く塗ったら直りました。
@user-xs3uw9ob4y グッジョブ👍
こちらの動画で修理したPS3はその後何ヶ月間動きましたでしょうか?
ずっと動いていますよ!
ちょっと別な故障が最近出て寝かせていますが、YLODは全く再発していません。
別な故障も原因は突き止めていますが、修理方法を調べているところです。
プロードライザ由来ののYLODはおそらく完璧に直ります。
@ それは凄い!!!素晴らしい動画を残して下さりありがとうございます!
Can you help me with ps3 update error:
8002F147
This site seems to have the answer. Add h to the beginning of the address and then copy and paste.
ttps://forums.demigodthegame.com/386771/
@@yoshio_famicom شكرا لك.
YLODこんなに闇が深いなら手を出しても普通直らないね。
複数台エラーログ取りましたが、プロードライザ以外のYLOD結構ありました…値段が高めの本体買うのはギャンブルですよね.