【ウッチャンナンチャン】3人に大きな影響を与えた"ウッチャンナンチャン"について語ります!!【エピソード】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 117

  • @sss-xq6oy
    @sss-xq6oy 3 года назад +64

    気分は上々の番組終わりにやる2ショットトークが素晴らしかった。2人で客前で雑談するだけなんだけど、トークしながら即興でコントに入るんだけどその時の阿吽の呼吸が凄かった。

  • @rin-ss5dp
    @rin-ss5dp 3 года назад +93

    ウッチャン好き~
    優しいし面白いし年下にもいじられてて楽しく見れる✨

  • @ケンケン賢者
    @ケンケン賢者 3 года назад +141

    ウンナンさんは、あの時代には珍しくマイルドな優しい笑いでしたよね
    ダウンタウンやとんねるずのような爆発的な笑いとはまた種類の違う笑いって感じ

  • @mekwrumonka
    @mekwrumonka 3 года назад +92

    優しさの具現化みたいな内村さん。かっこいいし運動神経いいしコントの天才でもあるって本当に天は二物を与えすぎだと思います。

  • @あきゆき-z9u
    @あきゆき-z9u 3 года назад +37

    今20歳の私でも笑う犬のミル姉さんはインパクト凄くて大好きでした。

  • @yuzimori19740502
    @yuzimori19740502 3 года назад +27

    子供の頃にシャララのお見通しマンとか夢逢えを見てなんて面白い番組でなんて面白い人達なんだと衝撃を受けたのを覚えてます。
    それからずっとウンナン大好きです。

  • @たろすけ-o6z
    @たろすけ-o6z 3 года назад +44

    ナンチャンが暴走族連れてチャリンコでゴールするシーンに、子供ながらに爆笑しました。あれ何の番組だったか。世界征服宣言だっけ?

  • @rieh.7712
    @rieh.7712 3 года назад +14

    有名なお三方が
    ウンナンさんを語るってだけでもう心躍ります。

  • @みかんぶ
    @みかんぶ 3 года назад +73

    ウリナリ、気分は上々、笑う犬、炎チャレ…ずーっと見てました。ウンナンの力が入りすぎない感じが好きで、それまでずっとわーわー騒ぐ笑いが多かったのもあってか、すごくお洒落に見えてました。騒ぐ時は騒ぐけど、一歩下がったお兄さんに見える事も多くて、あのスイッチが何だかクセになりました😂

  • @hearts2125
    @hearts2125 3 года назад +49

    ウンナンは芸人に超影響与えてるよね

  • @ゆめちゃん-m8s
    @ゆめちゃん-m8s 3 года назад +5

    トシさんがお話してた、とんねるずさんからのウッちゃんナンちゃんのやるやらの流れとか当時確かに興奮してました!
    そこから先のお話とか、同じ番組見てたんだな〜としみじみしました。
    嬉しいな〜こういう貴重なお話。

  • @yaichi8403
    @yaichi8403 9 месяцев назад +3

    ウンナンさんは優しさの塊で仏みたいなんだけど、
    スイッチ入った時に瞬時にキャラクターになりきって場の空気の主役になる凄さがある。
    特にウッチャンの憑依ともいえるコント芸は圧巻で圧倒される。
    笑う犬はもちろん、ウリナリでのホワイティとか凄かった。
    ベースの優しさ、まろやかさとのギャップが最高にクセになる。

  • @ヒロのぶ-i3b
    @ヒロのぶ-i3b 3 года назад +28

    内pの話聞けるの嬉しいなあ。イロモネアも。ほんと大好きだった。

  • @ヲヲ-j7j
    @ヲヲ-j7j 3 года назад +17

    ありがとうございます1番見たかった回です😄

  • @No_groove_No_life
    @No_groove_No_life 3 года назад +14

    内村プロデュースは今見ても最高

  • @kedacchi12
    @kedacchi12 2 года назад +10

    このコンプラがうるさい時代にウンナンが活躍されるのは必然なのでしょうね 昔は刺激がないと揶揄する人がいましたが当時の過激な時代にも人気を得て今も愛される素晴らしい

  • @sekiguchi_piroshi
    @sekiguchi_piroshi 3 года назад +47

    「ショートコント」って名前自体を作ったのがウンナンだって説もありますね

    • @abnow2006
      @abnow2006 3 года назад +12

      説っていうか、事実。

    • @kedacchi12
      @kedacchi12 3 года назад +5

      シャドーズが最初ともきいたことが 流行らせたのがウンナンで

  • @zaku5862
    @zaku5862 3 года назад +55

    気分は上々面白かったなぁシンチャンナンチャンの地獄(主に夜)旅
    バカルディVS海砂利水魚の改名対決シリーズ
    特に改名対決は最後に生放送で勝ったら元のコンビ名に戻せる卓球対決でお互い改名後に売れたもんだから元のコンビ名に戻したくなくて手を抜いて生放送で決着つかなかった回すき

    • @sageconrad8665
      @sageconrad8665 3 года назад +1

      pro tip: you can watch movies at flixzone. I've been using them for watching lots of of movies during the lockdown.

  • @まんたし
    @まんたし 3 года назад +19

    ウッチャンナンチャンって表記のために番組冒頭で紹介されたり、登場するときは上手が南原さんで下手か内村さんだけど、ネタとかフリートークのときは立ち位置逆なんだよな。

  • @kanlinpoche
    @kanlinpoche 3 года назад +47

    ウッチャンナンチャンって、昔から雰囲気が変わらない気がする。
    上手く言えないけど。

  • @Nibu1-1899
    @Nibu1-1899 3 года назад +10

    ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!で事故で打ち切りにならなかった世界線すごい見たい

  • @ストーン-w6l
    @ストーン-w6l 3 года назад +13

    オリラジは吉本の力でいきなり冠ラッシュやったけど、ウンナンみたいな先輩の元で仕事できてたら違う未来あったろうな。

  • @三好-f1b
    @三好-f1b 3 года назад +49

    夢逢いは神がかって面白かったなあ。EDトークで、ウッチャンが「誰かとコンビを組み直すとしたら誰?」という視聴者からの質問に「ダウンタウンに入りたい」と言って、その後「だってファンだもの、俺」と言ってたのがすごく印象的。にちようチャップリンなんかでもそうだけど、未だに「面白い芸人さんが大好き」というスタンスが変わってないんだよな、あの人

  • @だいふく-u8l
    @だいふく-u8l 3 года назад +38

    内P復活して欲しい!!
    猫男爵懐かしいなぁ♡

  • @ロドリゲス-b6g
    @ロドリゲス-b6g 3 года назад +27

    ウリナリみたいな番組はウンナンだからできた番組って感じ

  • @にせかりん
    @にせかりん 3 года назад +6

    やっぱり 大嵐浩太郎でしょ(笑)
    ウリナリ、気分は上々、笑う犬が特に好きでした❗

  • @_criminal_baby
    @_criminal_baby 3 года назад +3

    4:34
    売れてる人はこういう苦労をしてるんだな
    ほんとに尊敬する

  • @harukun-mama
    @harukun-mama 3 года назад +15

    サムネに笑っちゃいました😂😂😂南原バンバンだったのかぁ😂😂😂😂😂

  • @アイルトン刹那
    @アイルトン刹那 3 года назад +6

    イロモネアはウンナンさんの笑い声聴こえるから良いよね。

  • @グーグル見る男
    @グーグル見る男 3 года назад +9

    ウッチャン、MCしてる時の優しい人柄が滲み出る所作と、コントで役に入ると別人になるあのギャップがカッコいいんだよな〜
    いつかの番組でグズって泣く息子さんのモノマネをサラッとやってたんだけど、その数秒で子供になりきってて凄みを感じたなぁ。
    コントの演技って俳優さんのお芝居とはまた違うスキルとセンスが必要になると思うんだけど、その意味で言うと志村けんさんとウッチャンはとてつもないレベルのお二人。

  • @ゆき-e9h
    @ゆき-e9h 3 года назад +13

    夢で逢えたらみてた~❗️
    スナフキンズ、ガララニョロロ、ミドリが好きだった❤️(うろ覚え😅)

  • @Hanew-flash
    @Hanew-flash 3 года назад +7

    渡部さんが突っ込むに反応すなw

  • @羽熊塚イタル-r7w
    @羽熊塚イタル-r7w 3 года назад +7

    笑組。内海桂子師匠のお弟子さんだ。懐かしい。

  • @JYP_koria
    @JYP_koria 2 года назад +3

    ウンナンと言ったら、やっぱやるなら
    ウッチャンが一番大好きだったジャッキーチェンのパロディのコントをやってたのが記憶に残ってる

  • @sarudoku2427
    @sarudoku2427 3 года назад +27

    後輩芸人のナンチャンイジリは鉄板で面白いなぁ

  • @ハトハト-d9y
    @ハトハト-d9y 3 года назад +2

    わたべさんにつっこむ
    パワーワードすぎるwww
    吹き出したwww

  • @miiiii9079
    @miiiii9079 3 года назад +15

    内Pの次長課長面白かったの覚えてるなー

  • @こうや-i5g
    @こうや-i5g 3 года назад +32

    ウンナンさんは暴力的なものが無く安心して見ていられたので大好きでした。
    そしてその流れを継ぐのはオリラジだと思ってた😢

    • @fratellis0311
      @fratellis0311 3 года назад

      まぁそのウンナンの番組で、唯一の死者が出たんだけどな。
      オリラジは、武勇伝でブレイク後、ウンナンではなく、
      第2のとんねるずとして売り出そうとしてたんだけどな。

  • @yakinitigo
    @yakinitigo 3 года назад +13

    深夜の方の「夢逢え」知ってんのはコアだよね。さすが。
    たいがい、話に出る「夢逢え」は早い時間だった方のやつだもんね。

  • @hayathai
    @hayathai 3 года назад +28

    内Pをもっと語って欲しいです!

  • @西川瑞紀
    @西川瑞紀 3 года назад +41

    私も、ウッチャンナンチャンのお二人が大好きなので、ウッチャンナンチャンのお二人の話、嬉しいでーす‼️😃😄😃😄

  • @sai6937
    @sai6937 3 года назад +26

    懐かしいなぁ
    ウッチャン・ナンチャン with SHA.LA.LA.とかも観てたなぁ

  • @km-zj3nr
    @km-zj3nr 3 года назад +27

    今50歳です。結婚するころ笑う犬やってました。それ以前も含、ウッチャンナンチャン、とんねるずダウンタウン大好きな世代です。三人のお話好きです。(^ー^)

    • @fratellis0311
      @fratellis0311 3 года назад

      今もそれぞれの道で活躍しているが、
      みなさん・ごっつ・やるやらを同時期に見られていた時代って幸せだったな。

  • @Mi-jg9ov
    @Mi-jg9ov 3 года назад +12

    内P、気分は上々、ウリナリ大好きでした😊

    • @fratellis0311
      @fratellis0311 3 года назад

      笑う犬は認めてないのかよw

  • @soulcreative4561
    @soulcreative4561 3 года назад +31

    千鳥が売れたのもウッチャンにハマったからね

  • @Dodgers-Dogg
    @Dodgers-Dogg Месяц назад

    内P好きすぎて録画して何回も観て笑ってた

  • @abnow2006
    @abnow2006 3 года назад +25

    確かに、気分は上々でのウッチャンとキャイ~ンの3人原チャリ旅なんて
    RUclipsrがやりそうな企画だったね。
    ちなみにさま~ずとくり~むは、内Pからというより上々からですな。

  • @eriko1062
    @eriko1062 3 года назад +17

    バカルディと海砂利水魚の改名は、気分は上々だった気がしたんだけど内Pでしたっけ?
    藤森さんと同世代でしたが、ウンナン大好き過ぎてやるやらや夢逢えなどビデオテープ探して借りて観たなあ。当時の映像またみたいなあ。

  • @zebra31147
    @zebra31147 3 года назад +8

    ウンナン好きになったの、笑いの殿堂からだなあ 古っ!笑

  • @たぁ-f7r
    @たぁ-f7r 3 года назад +54

    有吉は内Pで「猫男爵」をしてから再ブレイクしましたよね♪

    • @hiroshitenfrecce6358
      @hiroshitenfrecce6358 3 года назад +6

      内Pは猫男爵と玉職人の記憶がえぐいくらい残ってるw

  • @sin3378
    @sin3378 9 месяцев назад

    海砂利水魚とバカルディが大ブレイクしたのもウッチャンからよね。気分は上々のテロップも面白くて大好きだった。ダチョウ倶楽部が旅館に缶詰になってネタを作る回は未だに忘れられない。ウッチャンの番組にハズレなし。

  • @夕希子志水
    @夕希子志水 Год назад +4

    私は内村光良さんのあの笑顔に、いつも元気をもらっています(^-^)/

  • @ムラムラ大王
    @ムラムラ大王 3 года назад +9

    この3人の組み合わせってこんなにトーク盛り上がんないんだ……

  • @ゴーストghost
    @ゴーストghost 3 года назад +21

    ウリナリみたいな番組があったらオリラジはもっと輝けた

  • @ff710kh
    @ff710kh 3 года назад +13

    南原の芸人殺しの無茶振りをイジって楽しんでるの笑う

    • @2647-k9s
      @2647-k9s 2 года назад

      さんまさんと中居君の無茶振りの方が芸能人をスベらせてるから。MCは無茶振りしますから。この3人は有吉病だな。

  • @tatibanam
    @tatibanam 3 года назад +18

    デビュー当時は内村が(人見知りで)フリートーク等が苦手であった為、南原が率先して前に出ることが多かった。その為、内村は「ウッチャンナンチャンが売れたのは南原のおかげ」と発言している。なお、内村は(デビュー当時の)自分達と似たような関係性のあるコンビの例としてオードリーを挙げている。また、勝俣州和も「世間では 内P等の影響で『ウッチャン=プロデューサー』というイメージかもしれないが、ウッチャンナンチャンの本当のプロデューサーはナンチャン。ウッチャンが今でもテレビの中でプレイヤーとしていられるのはナンチャンのおかげ」と語っている。
    wikiにも載ってる事。
    芸人のユーチューブならば笑いを取りつつもそういう深い所を話して欲しかった。
    サムネ見て楽しみにしてたのにとても話が浅くて残念でした。

  • @オルカ-o1x
    @オルカ-o1x 3 года назад +16

    芸人みんなナンチャンを陰でくさしてるのほんとすきw
    嫌いだからくさしてる感じじゃないのがいいな

  • @COJIT
    @COJIT 3 года назад +34

    トシ、ウッチャンとナンチャンで反応違いすぎ😆

  • @ヒマイ4286
    @ヒマイ4286 3 года назад +47

    内心ナンチャンを馬鹿にしてるのが隠せないトシ

  • @大好きマッチャンネル
    @大好きマッチャンネル 2 года назад +1

    イヤホンして聞いてたら、藤森さんのギャグの時に耳キーンってなりました笑

  • @まゆ-t6f2y
    @まゆ-t6f2y 3 года назад +16

    3人のかけあいがとても楽しくて毎回、アップされるのを楽しみにしています!先輩芸人さん、憧れの芸能人さんとの関わり、いつもリスペクトしている様子が伝わってきます!そんなこうもトシんごが大好きです!これからも、応援してます( ﹡ˆoˆ﹡ )

  • @ともちゃん8jp
    @ともちゃん8jp 3 года назад +8

    ナンチャンの魅力が聞きたくて。こういういじりをしても許してくれるとこぐらいかな笑笑

  • @aaa12shuty
    @aaa12shuty 3 года назад +12

    スクール革命の名前出たの嬉しい❤️関東ローカルなのに

  • @11ケンベイル
    @11ケンベイル 3 года назад +36

    ナンチャンは少し変人で面白いのに、
    バカにした感じでイジろうとするトシが
    少しイラッとした。笑
    タカも変人で天才的なボケなのでもう少し引きたててほしい。

  • @コーヤマシン
    @コーヤマシン 3 года назад +1

    それぞれの同期の話とか、絶対売れると思ったのに消えていった芸人とか、聞いてみたいです。

  • @can7008
    @can7008 4 месяца назад

    河本が1番ナンチャンディスってる説(笑)

  • @さやまななか
    @さやまななか 3 года назад +3

    九州と香川 熊本と四国
    内海桂子好江 師匠のDNA

  • @superdry-eye1568
    @superdry-eye1568 3 года назад +9

    南原さんが笑いを産む事はあるのか?ってのを遠回しで藤森さんに振って…藤森さんが答えれず更に畳み掛けるように南原さんは?って切り込むトシさんと河本さん(笑)

  • @つかさ-r8r
    @つかさ-r8r 3 года назад +13

    ナンチャン昔の方が面白かったんよなあ…

  • @hernianknight
    @hernianknight 3 года назад +16

    僕はウリナリのガソリンすごろくが好きでした.

    • @konoha9881
      @konoha9881 3 года назад

      ガソリンすごろくの前の、CD店を回って資金を稼ぐ回がありました。
      木彫りの人形がせっかく10万で売れたブラビが、フグのフルコースを食べてしまい、7万使った回が忘れられません。

  • @竹本浩二-n2k
    @竹本浩二-n2k 3 года назад +2

    夢で逢えたら
    ウッチャンナンチャンのやるならやらなれば
    みんな知ってるだろうか?

  • @yakyujinsan
    @yakyujinsan 3 года назад +23

    みんな南原さん馬鹿にしてるの草

  • @双子座流星群-y8b
    @双子座流星群-y8b 3 года назад +1

    内村さまぁ~ずSECOND
    三村マサカズ内村光良大竹一樹

  • @ni-san
    @ni-san Год назад

    80年代の終わりごろから90年代はお笑いが最高やった。コンプラなど無いに等しい時だったね。

  • @itouteru
    @itouteru 3 года назад +12

    河本さんは他人のそういうネタをイジれるほど許されたと思ってるんだろうか

  • @矢野正和-d3r
    @矢野正和-d3r 3 года назад +10

    南原、出川が会った運命の学校が近所で
    私は、寿司屋板前してるんですけど、つた金の海苔は昭和の頃から取り引きしていて出川親族とは忘年会とかカラオケ行ったりしてるんですけど
     南原さんの下宿先も
    比較的近所で結成初期からウンナンは特別に応援してました。
    やはりBeyondメンバーが収録中の事故で亡くなる悲しい事故が転期で
    視聴率戦争の最前線から
    身を引き始めましたね

  • @かえ-f2n
    @かえ-f2n 2 года назад +3

    この3人、ウンナンとあまりかかわりがないように思う
    無理にウンナンについて語らなくてもいいんじゃないかな
    ナンチャンについては、少し悪意があるように思うけど…

  • @仲間-x1l
    @仲間-x1l 2 года назад +2

    アンタチャブルを吉本からしたら⁉️

  • @jubirizin
    @jubirizin 3 года назад +5

    インパルスで合ってますよ!

  • @hiya5724
    @hiya5724 3 года назад +2

    ふかわも入れたげて

  • @atro5694
    @atro5694 3 года назад +11

    もっと藤森さんがいじられてるのがみたい

  • @2647-k9s
    @2647-k9s 2 года назад +7

    ウリナリファミリーと有吉ファミリーが南原さんの悪口言ってますけど、この3人も言ってますね。有吉さんに影響受けて南原さんの悪口とヒルナンデスディスリをカメラがまわってない所で言ってますね。トシさんも有吉病なんだ。ヒルナンデスのロケで中田さんが南原さんの悪口を言っているみたいな事を匂わせるような事を言ったら卒業になってましたね。悪口言ってるくせに中田さん、卒業に怒ってましたよね。有吉さんと同じですね。悪口言ってるけどヒルナンデスを卒業したくなかったという、ワガママな考えに笑っちゃいました。有吉さん、自分から辞めたと言っていましたが嘘ですよ。奥さんのアナウンサー仲間が言ってました。誰がどんな悪口を言っているのか南原さんもヒルナンデスのスタッフも知ってますよ。よゐこや有吉さんたちが凄いんじゃなくて、我慢して許してるウンナンさんが大人なだけですから。有吉病の宮迫さん、渡部さん、中田さんはテレビから消えましたね。濱口さんは流産と悪い事が起きてます。3人にも起きるかもね。南原さんの悪口をカメラ前で言う事が芸人として凄いと思い込んでいる芸人が多すぎて、病的に見えます。ダウンタウンやさんまさんや有吉さんの事は大絶賛して、南原さんはバカにする芸人ばかりで気持ち悪い。みんなみんな同じ考えてなんですね。さんまさんや中居君や松本さんの無茶振りもかなりヒドイじゃん。絶対スベる無茶振りしてるじゃん。さんまさんは自分の無茶振りでスベったら、ずっとその芸能人に怖い態度だし、松本さんは誰が一番面白くシェーを出来るかと無茶振りして歌手や女優さんをスベらせてましたよ。MCをやる人は、絶対にスベる無茶振り皆してますよ。3人は無茶振りしないから自分の番組だけでやっていく芸人になれなかったんだよ。これから有吉病の芸人はウンナンさんの番組に呼ばれないようになると思います。次は誰が消えるのかな。南原さんディスリは内村さんもイラッとしていますからね。藤森さんのコンビ名なんでしたっけ? ヒルナンデスのスタジオで面白い事を言えてませんでしたね。ロケは面白かったけど。編集が凄いのかな。有吉さんも卒業が悔しくて悔しくてヒルナンデスへのディスりがエスカレートしましたね。有吉さんに影響受けたマツコさんが村上君やさんまさんも有吉病にしていますね。いいともの最終回で南原さんよりスベってたの、長々とタモリさんに説教したさんまさんと、レギュラーじゃなかったのに乱入して来たとんねるずですから。さんまさん、昔タモリさんに言った事と同じ事をネチネチと言ってましたね。変な空気になってた。よゐこに説教してたのもウリナリによゐこへのクレームのハガキがいっぱいきたから、プロデューサーが南原さんによゐこを注意してくれと頼んだらしいですよ。南原さんは嫌われ役をやって嫌われたんです。濱口さんが言い始めたんでしょ。それも南原さんは気付いてます。悪口が放送されてるんだから気付くに決まってるじゃん。南原さんも自分の悪口を言っている千秋さんが24間テレビにポケビとして来た時に、ドン引きしてましたね。ポケビ復活の為にはウンナンさんの力を利用しますからね。歌手活動出来なくてイライラしてウンナンさんの悪口言ってますからね。ウンナンさんが怒らないから、色んな芸能人が悪口言えてるんですからね。ヒルナンデスのプロデューサーに本当に有吉さんが自分から卒業したのか聞いてみろよ。お前ら、有吉さんに影響受けてるんだろ。ダサ。

  • @ho-chantanpopo120
    @ho-chantanpopo120 3 года назад +9

    南原バンバンバンは当時流行ってた(笑)葉っぱ隊は衝撃だった。ウッチャンはポケビは好きだったけどギャグはツボが違う事が多かったのと、白い悪魔とか聞いて興味持たなかった。RUclips見る様になったら、スマスマで黙ってニコニコ対応してたり昔と印象違った。結婚してから雰囲気丸くなった気がするし。テレビだけじゃ分からないなー。マスコミのすぐ消えるニュースなど鵜呑みにしてると事実とかなり違う事も分かったし。ここの裏話聞くとますますそう思う。

    • @masa1319
      @masa1319 3 года назад +5

      自分からすると、昔からウッチャンはキャラの時以外はフンワリしている印象だったけどな。ナンチャンはガツガツしているイメージで。

  • @masarutakayasuable
    @masarutakayasuable 3 года назад +3

    サムネ確認してしまった。

  • @オレンジレモン-x2r
    @オレンジレモン-x2r 3 года назад +1

    バナナマン語って欲しい!

  • @CHARIN111122223333
    @CHARIN111122223333 2 года назад

    笑組オチ、、

  • @葩唯乃生誇
    @葩唯乃生誇 3 года назад +3

    見る前お先に☺️
    おつかれご苦労様です☺️💮😅🙏。

  • @幸松有三-g2d
    @幸松有三-g2d 3 года назад +4

    この3人が別に、、って感じだけど

  • @eronote38
    @eronote38 3 года назад +1

    藤森はお笑いに一切興味なかったと言ってただろ。
    大学生になって相方のあっちゃんの影響でお笑い始めたと言ってただろ。

  • @横山和宏-j1j
    @横山和宏-j1j 3 года назад +1

    えぐみw知ってる?

  • @とみーさん-i7o
    @とみーさん-i7o 3 года назад

    笑組知ってるのはマニアだなあ
    まだ現役でやってるけどね、
    彼ら

  • @sato4335
    @sato4335 3 года назад +25

    南原あんまり尊敬されてなくて草

  • @tomobeer
    @tomobeer 3 года назад

    笑組を過去形にしている。

  • @ozaeri613
    @ozaeri613 3 года назад +8

    トシさん、意外ときつい人なのかなぁ

  • @a_kikko_18
    @a_kikko_18 3 года назад

    サムネの意味がわかりました

  • @たまごかけごはん-m2j
    @たまごかけごはん-m2j 3 года назад +3

    ナンチャンを探せ

  • @averageguy365
    @averageguy365 3 года назад +1

    ウッチャンナンチャンの悪口の話が出ていたけど、昔、爆笑問題が独立問題でTVから干されていて劇場にしか出ていなかった頃、
    ネタでウッチャンナンチャンをこき下ろしていたのを聞いた事がある位だな。

  • @andre-de5sb
    @andre-de5sb 3 года назад +1

    後にも先にも内Pです。

  • @ガンダムパイロット
    @ガンダムパイロット 2 года назад +1

    第七世代は全く面白くない

  • @sino0522
    @sino0522 3 года назад +3

    第三世代っていうかただのお笑いじゃなくエンターテイメントだったのがそこまでってだけでしょ、ドリフとかひょうきん族後にエンターテイメントを提供出来てたのはそこまでで、爆笑、ナイナイ等の第4世代との隔たりってお笑いかエンターテイメントかの違いと思う