Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しょぼうずさんに出会ってからノートや手帳を楽しむ時間ができてありがたいです!今回の放送大学。私も勉強したくなりました!学生時代と違った勉強法とても楽しかったです!
>> midoring- ̗̀ 🍏 ̖́-pie🥧 さんご視聴、コメントありがとうございます。手帳タイムを楽しまれているようで嬉しいです。趣味の手帳なのでゆるく長くやっていきましょう。勉強も楽しいですよ。
楽しく勉強されている様子がとても熱く伝わってきました。学びたいと思って勉強するのはいいですね。俗にいう一流大学ではないのですが、経済学部で少数派の真面目に講義を受ける学生でした。私の通っていた大学では、他学部の講義もいくつか単位として認められていたので、文学部の「心理学概論」「東洋哲学」などの科目を楽しく勉強していたことを思い出しました。
>> quartzqq さんご視聴、コメントありがとうございます。どうにかしっかり勉強したいのですけどね、なかなか難しいです。現役で大学生で真面目に講義を受けられるのは素晴らしいです。そうなりたい人生でした。
うちの学生たちも書房さんのように頑張ってくれれば嬉しいんですけどね....😊書房さんが博物館好きということもすごく嬉しいです!!応援します!参考にしながら私も授業の準備頑張りたいと思います~🫡
>> HONG[本]'s World さんご視聴、コメントありがとうございます。歳を取ると勉強したくなるもので、現役学生さんだとまだまだ遊びたいのでしょうね。遊べば遊ぶほど自分の知識のなさに勉強したくなるのでそのままでよいのではと思います。博物館には頻繁に通うということではないのですが、旅行先で博物館に訪れることが多いです。楽しいですからねぇ。授業がんばって、ご自身も楽しまれてくださいね。
平成5年度をもちまして、やっと”放送大学”を卒業することができました。高齢(現在81歳)のため13年かかってしまいました。なんでも質問ください。
>> 寺門邁 さんご視聴、コメントありがとうございます。先輩からのコメント嬉しいです。まだ始めたばかりでまったく把握できず試行錯誤の日々です。次にまた放送大学の動画を作るころには質問できるかと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
大先輩のコメントで元気が出ました、ありがとうございます‼️
令和5年の間違いでは?
学生生活の祝福を祈ります。(卒業生より。2023年。)
>> JABEZ FUJIT さんありがとうございます!
同じく放送大学生です😊穏やかな投稿主さんのお声を拝聴して、チャンネル登録させてもらいました‼️無理のない程度で お互い頑張りましょう🔥
>> 喜びに浸るひじき さんご視聴、コメントありがとうございます。お仲間ですね。コメントいただけて嬉しいです。時間の調整が難しく焦りますが無理ようがんばります。
小さいノートの動画から飛んできました。放送大入学おめでとうございます。長年いるとカリキュラムが移り行くのですが、良い授業に巡り会えますように笑サテライトなどでテキストをあらかじめ開くことができるので、履修登録前に一度みてみるといいかなぁとおもいます。たまにパタっと閉めたくなる構成の教科書の教授さんとかいらっしゃるので…推測なのですが、テキスト用の原稿用紙ではないフォーマットで入稿されているようで…
>> 佐倉たかみ さんありがとうございます!今は勢いあるのでなんでも楽しいですが、今後はじっくり決めていけたらと思ってます。テキストを先に読める情報もありがとうございます。それほど遠くないところなので内容を確認しに行ってみますね。
書房さんが楽しそうでなによりです😊自分もお勉強したいなと思いました。
>> うさぎべりぃ さんご視聴、コメントありがとうございます。勉強楽しいですよ。
私も人間と文化コースです。
>> Miyamoto Takahiro さんご視聴、コメントありがとうございます。おお、一緒のコースの人に観ていただけて嬉しいです。博物館概論で覚えることが多く苦戦してます。
携帯で見る事はできますか?
>> sungmi yang さん私はパソコンで観ていますが、調べたところスマホでも受講できるようですよ。
横から失礼致します🙇🏻♀️⸒⸒タブレットでも可能です‼️
こんちわわんこ。私も放送大学生です。よろしこ。
>> 大熊真春 さん先輩からのご挨拶ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
しょぼうずさんに出会ってからノートや手帳を楽しむ時間ができてありがたいです!
今回の放送大学。私も勉強したくなりました!学生時代と違った勉強法とても楽しかったです!
>> midoring- ̗̀ 🍏 ̖́-pie🥧 さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
手帳タイムを楽しまれているようで嬉しいです。
趣味の手帳なのでゆるく長くやっていきましょう。
勉強も楽しいですよ。
楽しく勉強されている様子がとても熱く伝わってきました。
学びたいと思って勉強するのはいいですね。
俗にいう一流大学ではないのですが、経済学部で少数派の
真面目に講義を受ける学生でした。
私の通っていた大学では、他学部の講義もいくつか単位として
認められていたので、文学部の「心理学概論」「東洋哲学」
などの科目を楽しく勉強していたことを思い出しました。
>> quartzqq さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
どうにかしっかり勉強したいのですけどね、なかなか難しいです。
現役で大学生で真面目に講義を受けられるのは素晴らしいです。
そうなりたい人生でした。
うちの学生たちも書房さんのように頑張ってくれれば嬉しいんですけどね....😊
書房さんが博物館好きということもすごく嬉しいです!!
応援します!
参考にしながら私も授業の準備頑張りたいと思います~🫡
>> HONG[本]'s World さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
歳を取ると勉強したくなるもので、現役学生さんだとまだまだ遊びたいのでしょうね。遊べば遊ぶほど自分の知識のなさに勉強したくなるのでそのままでよいのではと思います。
博物館には頻繁に通うということではないのですが、旅行先で博物館に訪れることが多いです。楽しいですからねぇ。
授業がんばって、ご自身も楽しまれてくださいね。
平成5年度をもちまして、やっと”放送大学”を卒業することができました。
高齢(現在81歳)のため13年かかってしまいました。なんでも質問ください。
>> 寺門邁 さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
先輩からのコメント嬉しいです。
まだ始めたばかりでまったく把握できず試行錯誤の日々です。
次にまた放送大学の動画を作るころには質問できるかと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
大先輩のコメントで元気が出ました、ありがとうございます‼️
令和5年の間違いでは?
学生生活の祝福を祈ります。(卒業生より。2023年。)
>> JABEZ FUJIT さん
ありがとうございます!
同じく放送大学生です😊
穏やかな投稿主さんのお声を拝聴して、チャンネル登録させてもらいました‼️
無理のない程度で お互い頑張りましょう🔥
>> 喜びに浸るひじき さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
お仲間ですね。コメントいただけて嬉しいです。
時間の調整が難しく焦りますが無理ようがんばります。
小さいノートの動画から飛んできました。放送大入学おめでとうございます。長年いるとカリキュラムが移り行くのですが、良い授業に巡り会えますように笑
サテライトなどでテキストをあらかじめ開くことができるので、履修登録前に一度みてみるといいかなぁとおもいます。
たまにパタっと閉めたくなる構成の教科書の教授さんとかいらっしゃるので…推測なのですが、テキスト用の原稿用紙ではないフォーマットで入稿されているようで…
>> 佐倉たかみ さん
ありがとうございます!
今は勢いあるのでなんでも楽しいですが、今後はじっくり決めていけたらと思ってます。
テキストを先に読める情報もありがとうございます。
それほど遠くないところなので内容を確認しに行ってみますね。
書房さんが楽しそうでなによりです😊
自分もお勉強したいなと思いました。
>> うさぎべりぃ さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
勉強楽しいですよ。
私も人間と文化コースです。
>> Miyamoto Takahiro さん
ご視聴、コメントありがとうございます。
おお、一緒のコースの人に観ていただけて嬉しいです。
博物館概論で覚えることが多く苦戦してます。
携帯で見る事はできますか?
>> sungmi yang さん
私はパソコンで観ていますが、調べたところスマホでも受講できるようですよ。
横から失礼致します🙇🏻♀️⸒⸒
タブレットでも可能です‼️
こんちわわんこ。
私も放送大学生です。
よろしこ。
>> 大熊真春 さん
先輩からのご挨拶ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。