ONKYO Integrated Amplifier! Gully is terrible ... Junk series! VOL36!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 апр 2020
  • Junk series! VOL36!
    ONKYO's Integrated Amplifier! I left it as I bought it at junk ... It's a terrible dish!
    Let's fix it!
    Repairs are also amateurs ... exploring ...
    The subtitles have been edited. Please enjoy with subtitles.
    Wish list! I want this!
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    Please send us your opinions, impressions, and messages on Twitter.
    Twitter
    / gootalas
    Thank you
    I started Instagram! The latest work is uploaded here
    / gootaras
    Thank you
    Derived channel [GOOTALIFE]
    / @user-ev6vd9sw5g
    Thank you for your cooperation.

Комментарии • 24

  • @user-ho2gg7sf4l
    @user-ho2gg7sf4l 3 года назад

    こうゆう動画メッチャ好き!修理心をくすぐるw

    • @GootaraS
      @GootaraS  3 года назад +1

      ありがとうございます!直ると更に嬉しいですよね

  • @TheButosi
    @TheButosi 4 года назад

    70s、80sの国産オーディオ大好きです!
    インテグラシリーズも懐かしくて良きですが、時折みえるオーレックスもカッコいいです👍

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад

      コメントありがとうございます!色々とみてくださってありがとうございます♪今度はスピーカーなんかも作ってみたいって思っております!

  • @waterspring9530
    @waterspring9530 4 года назад +4

    はじめまして。私はボリュームのガリをチェックする治具を作成して使用しています。乾電池とFETでブラシに一定の電流を流し、回した時の摺動ノイズをセラミックイヤホンで聞きます。クリーニングしても一発で直らないときもあり、実機に戻してからイマイチだとやり直しで時間も無駄になり嫌になります。

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад

      コメントありがとうございます!そんなチェック方法があるんですね!プロの世界観ですね!試してみたいっす!
      そうなんですよ・・・二度手間・三度手間が当たり前になってます・・・

  • @Tom11511
    @Tom11511 2 года назад

    私はこれと同型シルバーフェイスの少し前のモデルを持っていて、同じようにボリュームとバランスのガリ、そして音がうまくでない、これを
    修理しようとしています、なので、本当に参考になりました。感謝です。もし、うまくいかないときは、アドバイスよろしくです!

    • @GootaraS
      @GootaraS  2 года назад

      参考にしてみてください👍これくらい古いと味もありロマンもあり、何とも言えない愛おしさがありますよね💕復活させてあげてください👍

  • @samuel1956sky
    @samuel1956sky 4 года назад +1

    KUREから「接点洗浄スプレー」ってのが出てます。
    アルコールのようにキレイに乾きます。
    油を使ってないんでホコリ対策になりますョ。

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!そんなの出てるんですね♫参考になります!今度使ってみます!

  • @audio110
    @audio110 4 года назад

    空気録音お願いします。当方は空気録音流行らせようと動画を上げたりしています。

  • @tecnisdaimondm.g9321
    @tecnisdaimondm.g9321 2 года назад

    Excelente 👌

    • @GootaraS
      @GootaraS  2 года назад

      ありがとうございます😍👍

  • @user-lk3wx8rz6e
    @user-lk3wx8rz6e 4 года назад +1

    基盤にミミズが這ってる・・・・AB製の可変抵抗か東京光音電波製のアッテネーターでしょww

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!専門用語ばかりでビビっております(汗)ものすごく詳しいんですね!頂いたコメント、調べまくっております(汗)

  • @sliceoflife3036
    @sliceoflife3036 4 года назад +1

    メインボリュームは平気なんだと思いきや、やっぱり。頻度的にメイン以外はあまりいじらないだろうから気にならないけど、メインはね。あと、ボリュームの基板が劣化しているものもあるので、分解には細心の注意でね。

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад

      毎度様です♫メインも逝ってました・・・最初のチェックは入念さが大事ですよね・・・基盤の劣化もあるんですね!気をつけます!

  • @user-fw5wp8fz7s
    @user-fw5wp8fz7s 4 года назад +2

    しゃべりがおもしろい

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!うれしいお言葉、励みになります!また見てやってください♪

  • @user-nx3sp6yy5q
    @user-nx3sp6yy5q 3 года назад

    長年使ってたアンプがまたまたぶっこわれて、毎度お馴染みリレースイッチの故障っぽいので今度は自分で直してみよう、ガリも接点復活剤で直しちゃえ!と
    思っていましたが、接点復活剤ダメなんですね💧
    一気にハードル上がりました、でもチャレンジしますが(笑)

    • @GootaraS
      @GootaraS  3 года назад

      接点復活だと汚れがつき易いようになってしまうらしいですね!是非ともチャレンジして復活させてあげてください♫

  • @user-hg3is4qw8r
    @user-hg3is4qw8r 4 года назад

    接点復活系使うなは、自身を持って良いとこだと思いますよ。
    少なくともボリュームのようなパーツには使っては駄目です。

    • @GootaraS
      @GootaraS  4 года назад

      コメントありがとうございます!そうなんですね♫色々と動画を見てると使ってる方も多いので、その多さにちょっとビビってました(汗)

    • @user-eu9gx4ti8z
      @user-eu9gx4ti8z 3 года назад

      自信を持って?