【孤独】青森山田高校・黒田剛監督が語る弱冠25歳で監督に就任した苦悩

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
    私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!
    是非チャンネル登録よろしくお願いします。
    協賛:「サッカードットコム株式会社」高校サッカードットコム/JOGARBOLA
    サッカードットコム株式会社:www.2015soccer...
    高校サッカードットコム:koko-soccer.com
    JOGARBOLA:www.jogarbola.com
    00:00 OP
    01:27 “名将・黒田剛の原点”サッカーを始めなきっかけとは?
    02:39 名将・黒田剛の高校時代
    04:07 名将・黒田剛の大学時代
    04:51 ホテル業界へ就職したきっかけ
    05:15 ホテル業界からサッカーの指導者を目指したきっかけ
    05:47 “指導との出会い”教育実習の3週間で得たもの
    06:23 選手時代からあった指導者的思考
    07:14 指導者になった当初の苦悩とは?
    07:56 青森山田サッカー部監督就任のきっかけ
    08:45 就任当初の青森山田サッカー部の状況とは?
    10:19 就任当初の選手との関係性とは?
    11:10 大型免許取得のきっかけ
    12:18 “就任1年目で選手権出場”全国大会で感じたものとは?
    13:06 “就任2年目で全国に行けず”そこで得た学び
    14:23 当時を振り返って足りなかったものとは?
    15:15 監督就任当初に助けてくれた恩人たちの存在
    16:50 次回予告
    ◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
    Twitter: / keita13suzuki
    ◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
    aubstore.com/
    / aubinc_official
    ◆AuBや腸活についての最新情報などをお届けしています。 
    メール aubstore.com/p...
    LINE  lin.ee/9vRQEto
    ◆RUclipsのお問い合わせは、こちらにお願いします。
    aub.co.jp/enqu...
    #鈴木啓太​ #黒田剛 #青森山田高校

Комментарии • 154

  • @まさ-p3s5t
    @まさ-p3s5t 2 года назад +66

    「毎年のように選手権に出れる山田の選手たちが羨ましい」
    この言葉を聞けて腑に落ちたし、なんか嬉しかった。

  • @KeN-ys4ty
    @KeN-ys4ty Год назад +19

    今となれば元青森山田黒田監督って高校サッカー界ではヒール的な存在だっただけに、こんなに話が上手で面白い体験談を聞くことが出来て本当に満足してます(笑)

  • @Shibata-FX-Pro
    @Shibata-FX-Pro 10 месяцев назад +6

    黒田さんの話はとてもわかりやすく聞きやすい。そして声もいい!

  • @user-km9jt6et1z
    @user-km9jt6et1z 2 года назад +68

    今の青森山田からは想像できないような苦労を知りました。
    高校サッカートップの監督である黒田監督の話はとても貴重です

  • @ポリクリ-l6d
    @ポリクリ-l6d 2 года назад +30

    高校の監督シリーズはかなり貴重です!今後も期待したいです

  • @岡崎哲也-b7r
    @岡崎哲也-b7r 2 года назад +16

    質問がいい質問ばかり。黒田監督も答えやすいし楽しそうですね!

  • @Kou05187ujiAAA
    @Kou05187ujiAAA 2 года назад +29

    鹿児島出身ですが青森山田ファンです!
    インターハイ連覇という重圧はあると思いますが
    成し遂げてくれると信じて応援します✨
    鹿児島出身のものとして名将がより名将と思っている松澤監督の名前が
    出てきたことも嬉しいです

  • @ユウ-c6c
    @ユウ-c6c 2 года назад +49

    めちゃくちゃ興味深い内容でした!
    インタビュー相手を選ぶセンスも抜群

  • @なごみ-e2f
    @なごみ-e2f 2 года назад +63

    色々な苦悩や経験、そして負けず嫌い、リスペクトする気持ち。それだけでは語れませんが今や群を抜いている青森山田。
    こういう黒田さんみたいな指導者が各県に増えて行き、サッカーにおいて大事な育成期間である高校時代を選手が学んで行き、将来の代表に繋がって行く事を願います。

  • @tricolor_fmarinos
    @tricolor_fmarinos 2 года назад +78

    黒田さんもすごいけど、黒田さんを辞めさせなかった本田さん凄いわ

    • @ナガタシズヤ
      @ナガタシズヤ Год назад +3

      それ、私も同感です。本田監督は黒田監督の指導をよく見ていらっしゃったんでしょうね。

  • @yukiyokoyama981
    @yukiyokoyama981 2 года назад +9

    前回の動画で,監督の方をゲストに呼んでいただきたいとコメントを記載した者です.迅速な対応,本当に感謝します.今回も楽しんで動画を見させていただきました.ありがとうございました!

  • @ka-gt1oz
    @ka-gt1oz 2 года назад +15

    貴重過ぎるインタビュー有難う御座います。
    次回も楽しみです。

  • @Masa-wz8bp
    @Masa-wz8bp 2 года назад +5

    あの黒田監督が辞めようと思った時に本田監督が声をかけたくだり泣ける🥲

  • @おわた54
    @おわた54 2 года назад +41

    黒田監督としての威厳のある雰囲気が強かったのですが
    違う一面が見られてとても楽しかったです。
    鈴木啓太さん、黒田剛監督、スタッフの皆様ありがとうございました

  • @ナガタシズヤ
    @ナガタシズヤ Год назад +6

    黒田監督がホテルマン経験があることをこのインタビューで初めて知りました。そうした経験も指導に活かされていると思います。今、プロチームの監督となり結果も出ていますし、御本人も仰っている通り新しいモデルケースとなるでしょう。

  • @sa8853
    @sa8853 2 года назад +15

    チョイスが凄まじい。今から見ます!
    すごく楽しみです。

  • @sss-xq6oy
    @sss-xq6oy 2 года назад +30

    プレミアを観てると青森山田の強度に慣れた選手がアジアの舞台でフィジカルコンタクトで勝てる場面をよく見る。
    近年のU17のW杯連続出場に大きく貢献してくれていると思ってる。

  • @ryokundaj1433
    @ryokundaj1433 2 года назад +10

    黒田監督、イケボすぎるな

  • @レモンバーム-u1x
    @レモンバーム-u1x 2 года назад +11

    黒田先生の話しは良いですよね。

  • @ctxctxctxctxctx
    @ctxctxctxctxctx 2 года назад +16

    素晴らしい動画をありがとうございます。25歳から監督キャリアをスタートし、様々な苦難を乗り越え、この青森山田のサッカー部を作ったのかと思うとその強さの理由が理解できた気がしました。

  • @かわただいや
    @かわただいや 2 года назад +109

    13:42 今じゃ青森ダントツどころか、高校サッカー界の盟主。
    でも、そこに至るまでの苦労は半端じゃなかったんだな…
    青森山田が強くなる前の話を黒田監督自ら語っていただけるなんて、貴重なお話すぎて感涙しました。

  • @中島兄弟のセカンドチャンネル

    こんなに面白いチャンネルずるい。。。

  • @衝動買-o4u
    @衝動買-o4u 2 года назад +21

    黒田監督知的やな

  • @ミニオン佐藤
    @ミニオン佐藤 2 года назад +7

    黒田監督
    桁違いやな

  • @びーどろ_xx
    @びーどろ_xx Год назад +5

    今プロチームを率いてることを思うとなんか凄いですね
    この先も頑張ってください

  • @Shibata-FX-Pro
    @Shibata-FX-Pro 10 месяцев назад

    サッカーだけでなく、インタビュアーとしても優秀な鈴木さん!流石です!

  • @taketake_1309
    @taketake_1309 2 года назад +26

    本当に毎回インタビューする人が
    面白すぎる!!!
    もうすぐ長谷部さんが日本にお戻ってくるし
    小野伸二選手との対談もぜひ聴いてみたい

    • @sumikokko
      @sumikokko 2 года назад +1

      確かに!長谷部さんは見たいです!

    • @kamaboko1224
      @kamaboko1224 2 года назад +1

      長谷部選手は本当に見たい!

  • @のぶまさ-c3o
    @のぶまさ-c3o 2 года назад +14

    いや~面白く素晴らしい人選👍
    かなり興味深い‼️
    楽しみにしてます❗

  • @wasabi2044
    @wasabi2044 2 года назад +4

    毎回いいお話を聞く事が出来る中で、またいい話しを聞ける事ができました!こんな素晴らしい話しを無料で視聴出来るなんて…感動です!

  • @デグリオン
    @デグリオン 2 года назад +8

    名将は名将を知るという、、本田先生の凄さたるやですね。

  • @大谷小兵
    @大谷小兵 2 года назад +7

    黒田監督の後任はめちゃくちゃプレッシャーかかるだろうな
    結果出して当たり前の世界だし

  • @kh4624
    @kh4624 2 года назад +9

    話面白すぎて鳥肌立った…

  • @ガイトさん
    @ガイトさん 2 года назад +40

    水戸のGMの西村さんや、今回の黒田監督みたいにプロ選手以外の道も深く知ることが出来るのが、このチャンネルの面白さだよなぁ。
    子どもたちや学生にとって、プロ選手だけがサッカーではないよ、違う関わり方での面白さもあるよと教えてくれるという所で、日本サッカーにとって大きな意義のあるチャンネルだと思う。

  • @ヘモグロビン-n8n
    @ヘモグロビン-n8n 2 года назад +4

    ゲストの個性や魅力の引き出し方がホント上手い。
    今まで出たゲストみんな魅力的に見える。

  • @yukky474
    @yukky474 Год назад +3

    黒田はいい経験積んでるよなぁ
    高校生相手に人を作るって感じはプロ相手でも役に立つ

  • @じょうみん
    @じょうみん 2 года назад +49

    選手権の時の批判もあって、あまり良い印象では無かったけれど、
    文字通り右も左も分からない状態で監督になって、今の青森山田を創ったのは凄いと思った。
    選手にもサッカーにも熱意を持って真摯取り組まれる方なんだなと思いました。
    これからも世界を意識されてサッカーをされて欲しいです。
    応援しています!

  • @ジャッキーシャン
    @ジャッキーシャン 2 года назад +6

    インタビューの相手が予想の何個も上なのよ

  • @hirotoom6181
    @hirotoom6181 2 года назад +6

    鈴木啓太はインタビューがうまい
    さすが水を運ぶおとこ

  • @pchaman1204
    @pchaman1204 2 года назад +13

    黒田監督か…ホント啓太さんにはいつも驚かされます!
    啓太さんの動画からは学びがたくさんあって、いつも楽しみに見させてもらってます!

  • @こふにゃ
    @こふにゃ 2 года назад +14

    まさかの高校監督!新鮮でいいですね!

  • @mavy221
    @mavy221 2 года назад +19

    ほんとテレビコンテンツに負けてないな

  • @はなもげら-z9o
    @はなもげら-z9o 2 года назад +7

    らんたじゃなくべった出身だったのね
    熱意ある監督さんなんだなあ

  • @ro2595
    @ro2595 2 года назад +214

    予想の斜め上をいくインタビュー相手や…

    • @ゆう-b7x1h
      @ゆう-b7x1h 2 года назад

      この時代にランタじゃなくベッタに行ってる段階で斜め上ですよ。
      ランタ以外の選択肢無い時代です。
      ランタの次に、強いのは真面目にやったら工業でしたから。真面目にやらないから工業行くんですけどw

  • @yoichisakai9963
    @yoichisakai9963 2 года назад +12

    話うますぎ!声良すぎ! どこかの代表監督の話を10分聞くより、黒田監督の話を1分聞く方が面白い!

  • @rncsubmission
    @rncsubmission 2 года назад +4

    すごい面白かった。

  • @清洲仁志
    @清洲仁志 2 года назад +3

    日本代表 ゴールキーパーをやっていた田口久光さんが監督をしていた当時黒田さんはコーチをしていたのですね。

  • @あいうえお-o3f6w
    @あいうえお-o3f6w 11 месяцев назад +2

    めっちゃ面白い!

  • @だいーだいー-p2y
    @だいーだいー-p2y 2 года назад +7

    青森山田の強さの秘訣が分かりますね。。

    • @sk_dot4
      @sk_dot4 2 года назад

      @@ようた-b9d じゃあなんで山田は勝てるんだ?

  • @bospinema
    @bospinema 2 года назад +2

    本田先生の言葉アツいな

  • @i.shimi7852
    @i.shimi7852 2 года назад +9

    内容はもちろんだけどあの声で指導されたらスッと入ってきそう。
    説得力あるわ。

  • @km-qn6pl
    @km-qn6pl Год назад +2

    県予選はシードでいきなり決勝、その決勝では相手をフルボッコにしてて、他県からタレントを連れてきてる印象があったからまあそりゃ勝つわと思ってたけど、青森山田にそんな時代があったとは、、、感服仕りました

  • @ライ麦裸
    @ライ麦裸 2 года назад +31

    青森山田の存在はユースに間違いなく危機感をもたらせた
    長所を伸ばすのは大事だけど全ての能力を満遍なく伸ばし弱点を作らないサッカーは現代サッカーでは必須
    日本サッカーはもっと青森山田をリスペクトするべき

    • @hollandamsterdam4893
      @hollandamsterdam4893 2 года назад

      今はね、、、
      ワールドカップ毎に新たなコンセプトが産まれてるから12月には「現代サッカーとは」は変わってるかもね。
      それに左右されずに継続する(とあるチームのポゼッションサッカー)と特色やチームカラーになるよね。
      No.10のファンタジスタはもう出てこないかもな(泣)

  • @bassey1120
    @bassey1120 2 года назад +7

    ⚽️サッカーの良さが出てますね。ちょっと⚾️野球界をディスってしまいますが、元サッカー日本代表の方と高校サッカーの、しかも現役の監督で、強豪である青森山田の黒田監督とマンツーマンでの対談って中々、スゴい企画だよ。これ、⚾️野球界だと、かなり難しい企画ですよ。
    まぁ、青森山田は今や県の予選では強過ぎるので準決勝からのスーパー・シードを持っている超名門ですが、そこに至る迄に色々な苦労があったんですね。

  • @RT-dj7zn
    @RT-dj7zn Год назад +5

    俺が高2(新3年)の時の新人戦で母校のサッカー部が優勝したのを最後に、青森山田は青森県内連勝継続中なんだよな〜(23年間)

    • @酒井一紘-g6k
      @酒井一紘-g6k 10 месяцев назад

      青森は他にも頑張ってもらわないと盛り上がらない気もする😅

  • @最後の将-r8n
    @最後の将-r8n 2 года назад +28

    黒田監督になる前年くらいに青森山田と練習試合したけど、そんなに強かった印象はない(うちの高校なんて全然強くなかったにも関わらず)。
    それを指導者経験も無い状態からトップに登り詰めるなんてスゴイですね。
    あと、黒田監督の声が渋い

  • @ばかまくん
    @ばかまくん 2 года назад +12

    母校の多々良学園の話が出るのは嬉しいなー

    • @pero0524
      @pero0524 2 года назад

      高松大樹

  • @kapi1983
    @kapi1983 2 года назад +10

    運を掴みとる人っているよな。

  • @million_games2019
    @million_games2019 Год назад +7

    ここからJ2の1位独走の監督になるんだから人生分からないよなぁ。来年J1で戦えるの楽しみです

  • @mネガてぃ
    @mネガてぃ 2 года назад +1

    へぇ、大阪体育大学に進学してたんだ〜。知らなかったなぁ。自分の地元近くの大学にこのような偉大な方が通ってたのは感慨深いですな。

  • @_naoto3014
    @_naoto3014 2 года назад +2

    早く次が見たい

  • @こう-b2z4b
    @こう-b2z4b 2 года назад +3

    選手以外の方のお話も深いですね✨

  • @狼煙-l4b
    @狼煙-l4b 2 года назад +3

    インタビュアーとしても凄すぎ

  • @金ちゃん-h3j
    @金ちゃん-h3j 2 года назад +5

    選手じゃなく、か、か、監督っっっっ?
    いや参りました

  • @onyamashita462
    @onyamashita462 2 года назад +3

    過去一面白い!続きはよ

  • @ポリクリ-l6d
    @ポリクリ-l6d 2 года назад +1

    東北地方の高校サッカー事情、20年前までは全国優勝なんて夢のまた夢でしたね。
    仙台育英みたいに宮城県出身者僅かで、施設が一流とかはあったけど全国はなかなか壁がアツい。
    そんな中で公立の盛岡商業が制覇した2006?あたりは、かなり興奮したのを覚えている。
    啓太さんの静岡&首都圏、九州だけの時代も終わり?かなとみていましたが😥

  • @ペン太郎-s2s
    @ペン太郎-s2s 2 года назад +12

    大型バスといえば小嶺総監督のイメージだけど高校サッカーの監督って運転してる人多いんですね。
    いろいろな面ですごいと思う

  • @en9129
    @en9129 2 года назад +4

    びっくり対談Σ( ゚Д゚)でも、内容面白かった❗明日は岳くんの話が聞けるんですね。楽しみ✨えっ明日アップしますよね⁉️

  • @容疑者-f7z
    @容疑者-f7z 2 года назад +1

    15:07この話聞いたら近くの高校を思い出した。強豪の大津と人工芝で試合したくてお願いしたら、良いですけどその会場はお金かかるのでそちらが払えるならって言われて、悔しくて試合させてもらったって。もちろんボロ負けだったけどその頃から選手権の予選は3回戦くらいまでは来るようになったし部員も増えてきてる。当時はバカにしてたけど今聞くと本気で強くしたかったんだなって思った

  • @横山朔音
    @横山朔音 2 года назад +9

    予想外のゲスト

  • @yuyawest5510
    @yuyawest5510 Год назад +2

    優秀な人は自己分析ができていますよね。

  • @アリビソンノ
    @アリビソンノ 11 месяцев назад +1

    この時、この人が後にJ2で無双し、J1で旋風を巻き起こすなんて誰が予想したか

  • @田中健二-v8w
    @田中健二-v8w 2 года назад +1

    黒田がいる限りは青森山田の時代は続くかもね。

  • @増本大輔-d5v
    @増本大輔-d5v 2 года назад +3

    保体の授業受けた事あるけど中絶のリスクを学んだことを覚えてます

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k 10 месяцев назад +1

    東北でも青森山田は別格だな、矢板中央の普通科の卒業だったけれど2022年かな?強かったね~、0-5で、コッパにされました😅

  • @ファブリーズたかし
    @ファブリーズたかし 5 месяцев назад +1

    今では誰もが認める名将に。素晴らしい

  • @吉良吉影の同僚-g3k
    @吉良吉影の同僚-g3k 2 года назад +1

    恐縮して終始内股になってる鈴木さんw

  • @Yu-suke-america
    @Yu-suke-america 2 года назад +1

    いろんな高校の監督にインタビューして欲しい!

  • @有馬太郎-g3k
    @有馬太郎-g3k 11 месяцев назад

    次の日本代表監督に!

  • @MAlexa-nf4ox
    @MAlexa-nf4ox 2 года назад +4

    最近選手権で「青森山田が強すぎて面白くない。フィジカルで圧倒するのは如何なものか」なんて言う声が上がったりもして、自分もちょっと面白味に欠けるなって思ってたりしてたけど、この黒田監督の苦難の人生のおかげでこれから有望な選手が生まれてくるのだと思うと、そんなこと思ってた自分を殴ってやりたい

    • @bishoppeter4660
      @bishoppeter4660 2 года назад

      今年はそこまで強くないから大丈夫ですよ

    • @Skzjxjjdbdnjcbxj92981
      @Skzjxjjdbdnjcbxj92981 2 года назад +4

      @@bishoppeter4660 プレミア3位でそこまでは草今年も高校トップクラスだわ

  • @清洲仁志
    @清洲仁志 2 года назад

    登別大谷出身だったとは意外です。

  • @山田太郎-z3s6d
    @山田太郎-z3s6d 2 года назад +10

    青森山田クラスの強豪校はトップチーム作ってJ参入させてあげてほしいわ

  • @tabaty
    @tabaty 2 года назад +1

    2005年くらいのインターハイで山田の試合見たけど別格すぎて引いた。

  • @静寂-p1q
    @静寂-p1q 6 месяцев назад

    前に黒田さんと対談してた、レオザさんとも対談して欲しいです

  • @nanash9924
    @nanash9924 8 месяцев назад +2

    ご自身で試行錯誤して学ぶ能力が非常に高い方なんだなって思った。そりゃJでも勝ちますわ。

  • @mountainvegetable7222
    @mountainvegetable7222 2 года назад +3

    9:55 光星学院・三本木農業・五戸と言ってます。五戸が抜けてます。五戸は手倉森さんなどが出た強豪校。

  • @Iris-dd6dn
    @Iris-dd6dn 2 года назад

    オファーとかほんとにあるもんなんだなぁ

  • @Radio_crew
    @Radio_crew 2 года назад +3

    這い上がってきた黒田さんだからこそ野辺地西の三上さんは怖い存在だろうな。

  • @岡ちゃん-c1e
    @岡ちゃん-c1e 2 года назад +9

    3年間ないし6年間、必死に努力してきたけど試合に出れずにいた選手には、指導者としてどのような想いがあるのか聞いてみたいです。

  • @k.kazutan8216
    @k.kazutan8216 2 года назад +1

    同じ道民で応援してます。
    確かに最初マスメディアも色々若い監督がなんて言ってましたよね。だが気持ちが有る心が有る監督です。浦和レッズに教え子が何人か入りましたが 何故浦和レッズで育たないか 個人的には勿体無いと感じる

  • @あいうえお-l5b
    @あいうえお-l5b Год назад

    教員免許取ってたのデカいなー!

  • @勇輝-q4f
    @勇輝-q4f 2 года назад

    2000年の準決勝、観に行きました!
    チケット1枚で2試合観られるので…笑
    目当ては大久保嘉人でしたが、青森山田と草津東もよく覚えてます。

  • @TV-pe5vg
    @TV-pe5vg 2 года назад +5

    青森山田の監督やんけ…

  • @りっかちゅ
    @りっかちゅ 2 года назад +6

    え、恵庭北おったんか笑笑
    地元で草

  • @hpyok563
    @hpyok563 10 месяцев назад

    nextを貼って〜😅

  • @meganepretty
    @meganepretty 4 месяца назад +3

    黒田「卑怯な事しようが、サッカーファンに嫌われようが、勝てばよかろうなのだァァッw」

  • @江越貴展
    @江越貴展 10 месяцев назад +1

    黒田さん町田ゼルビアをJを優勝に導いて下さい
    そして日本代表の監督になってほしい

  • @hollandamsterdam4893
    @hollandamsterdam4893 2 года назад +1

    選手と違って、指導者同士ってこうやってコミュニケーション取るんだ。
    公立高校サッカー部指導者ではできないな。

  • @m1ob1t1
    @m1ob1t1 2 года назад +2

    オレの高校の合宿で 大商大 で 青森山田と 練習試合 したな 40年前だけど。
    北陽に ぼろ負けだったなぁ~

  • @YCC805
    @YCC805 2 года назад

    光星〜

  • @totororin
    @totororin 2 года назад +2

    アマプロの垣根のないサッカー界ならでは