【縫わないレザークラフト】ハサミで切るだけ!
HTML-код
- Опубликовано: 28 окт 2024
- レザークラフトを始めたい
でも道具を揃えるのはお金がかかるし
何を買ったらいいかわからない
そんな方にぜひチャレンジしていただきたくて
動画を作りました
もちろん経験者の方もぜひチャレンジしてください!
レザークラフトの専門道具は
一切使いません
革の端切れだけ準備してください
型紙を作るのが少しめんどくさいかもしれませんが
ぜひチャレンジしてください!
わからないところがあれば
遠慮なくコメントしてください
材料
・革 20cm×20cmくらい
・方眼紙 16cm×16cm
・ハサミ
・カッター
・カッター用下敷き
・シャープペン
・定規
・直径5cmくらいの丸いもの
(今回はバイクの潤滑スプレーを使いましたが、ヘアースプレーや瓶の蓋など、
ご自宅にある、代用できるもので大丈夫です)
あるといいもの
・水を入れるトレイ
・ドライヤー
作り方
1.型紙を作る
2.革をカットする
3.カットした革を水につける
4.形を整える
5.乾かして完成!
すごい!作ってみます!
Violaさん
コメントありがとうございます!
型紙を作るのが少しめんどくさいかも知れませんが、ぜひチャレンジしてみて下さい!
楽しく見てます。一つ質問します。皮は、何皮で厚さは何ミリ位の物を使ったら良いですか?。
阿久澤宏さん
コメントや動画を見て頂きありがとうございます!
今回使った革は栃木レザーの1.2mmの革になります。あまり柔らかい革は握って開けるときに上手く開かないと思うので、コシがある革がいいと思います。
また折りたたんで作るので、あまり厚い革はごわついてしまうと思います。
1.5mmくらいまでが扱いやすいと思います。
参考にしてみてください!
@@田舎で暇つぶし 有難う御座いました。早速準備して作ります。
阿久澤宏さん
型紙が少しめんどくさいですが
ぜひ作ってみて下さい!
@@田舎で暇つぶし 分かりました。無器用ですが、やってみます。色々有難うございます。
革の厚みは何ミリくらいのを使ってますか?
Zack 161 様
コメントありがとうございます!
今回は1.2mmを使いました。
折りたたむコインケースなので、
あまり厚い革にするとごわついてしまいます。
1mm〜1.5mmくらいが作りやすいと思います。試して下さい!
@@田舎で暇つぶし ありがとうございます。頑張って作ってみます
最近売られている100均(200円)のレザーでもできそうですか❓
Kumiko Chan様
すみません、100均のレザーを触ってみたことがないのでなんとも言えませんが、ある程度コシ(硬さ)があれば出来ると思います。
ごめんなさい、補償は出来ません。完成したら教えて下さい!
@@田舎で暇つぶし さん
お返事ありがとうございます😊作ってみたいので完成したら報告しますね♫