CB125RとGSX-R125でツーリングしてきた!125cc楽しい!【モトブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます!アクアライダーです!
    ↓CB125R乗りのじょうさん↓
    / motorider__jou
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ↓DM返します!質問や相談お気軽に!↓
    インスタメイン↓ストーリー毎日更新↓
    / aqua_motovlog
    / aqua_rider_moto
    車両:GSX-R125 ABS 2021・CB125R 2018
    マフラー:REAL SPEED・
    撮影機材:GoPro HERO 4・9・iPhone12Pro
    AQUAと申します。2004年12月17日愛知県生まれ17歳です!
    高校には進学せず、起業しました、社会人3年目です!
    もともと僕は”バイク”が大嫌いでした。「うるさい!危ない!」乗ってる奴の気がしれねぇとまで思ってました。しかし中3の秋にRUclipsで『モトブログ』に出会いました。
    それからはバイクって楽しそう!乗ってみたい!と気持ちが変わっていきました。
    そしてその1年後、16歳の誕生日当日に原付免許を取得!マグナ50を購入し夢のバイクライフがスタートしました!!もし僕があの時モトブログに出会っていなかったら…と考えると寂しい気持ちになります。そう、僕の人生を変えたのはモトブログだったのです!
    また、僕のように事柄の上部だけで世の中を見ている人が何と多いことでしょう。
    そんな世の中を変えていきたい!という思いで、RUclipsを始めました!
    モトブログを通して、”きっかけ”を作りたいなと活動してます!
    よろしくお願いいたします!
    #gsxr125 #cb125r #モトブログ #ツーリング

Комментарии • 36

  • @nenepro_nekko
    @nenepro_nekko 2 года назад +27

    この度、一緒にツーリングさせていただいた
    CB125Rのオーナーです!
    自分も誰かと走るのが久しぶりだったのでとても楽しかったです
    ありがとうございました🤩

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +5

      ありがとうございました!
      またよろしくお願いします✨

    • @nenepro_nekko
      @nenepro_nekko 2 года назад +3

      @@AQUARider またツーリングいきましょう!

    • @tomomeron-et3py
      @tomomeron-et3py 2 года назад +2

      GSXーR乗ってますけどCBも格好いいなー、最高速とかはGSXのが上っぽいけど装備も豪華装備だし乗りやすかとかならCBの方が楽に乗れそうだしロンツーも行けそうですね( ˘ω˘)b

    • @ごぶりんごぶりん
      @ごぶりんごぶりん 2 года назад +2

      DOHCになる前の馬力は13だったような…違ったらごめーん

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +2

      @@ごぶりんごぶりん そうですね💦
      ありがとうございます!

  • @かんまっつ
    @かんまっつ 2 года назад +9

    若い子が乗ってくれるのは単純に嬉しいし
    今や芸能人もバイクのRUclips始めてるけどみんな大型だから小型の動画なかなか珍しいからいいね🎶

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад

      ありがとうございます!!

  • @evolution6329
    @evolution6329 Год назад +3

    S125のオーナーですが、自転車感覚で乗れる名車です🏍️軽い、速い、足付きよし、コスパよし👍️個人的には125~250㏄クラスまでが街乗り最強かと思います。(高速乗る人はどうしてもパワーと重さが要りますけども)

    • @AQUARider
      @AQUARider  Год назад +1

      日本なら250ccあれば十分ですかね!
      たまに400ccのバイクに乗る機会ありますが、少しパワーが余ってるような気もします!

  • @JUN-mm5rn
    @JUN-mm5rn 2 года назад +6

    国内最強の125ですね〜

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +2

      125最強ですね!!笑

  • @my-pk6db
    @my-pk6db 2 года назад +3

    いや〜どっちもカッコイイすね!

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад

      ありがとうございます!
      125いいですね〜✨

  • @lawabhandari5828
    @lawabhandari5828 2 года назад +3

    今普通二輪免許取りに自動車学校通ってるんですけどこんどぜひできればAQUA ライダーさんとツーリング行きたいと思います。よろしくお願いします

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      そうですね、予定合えばぜひ!

  • @クマキチ-r7w
    @クマキチ-r7w 2 года назад +2

    がっつり地元です

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +1

      お!お邪魔しました😆

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 2 года назад +2

    お疲れ様です✨
    CB125R、カッコイイですね(^^♪

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      カッコいいですね〜125楽しいです笑

  • @minma3474
    @minma3474 2 года назад +3

    文字があればいいな!ッて感じました。

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      そうですよね…編集頑張ります💪

    • @minma3474
      @minma3474 2 года назад +1

      @@AQUARider
      そぉーしてもらうと…音消して動画見れるので…編集大変でしょうが…よろしくお願いします。

    • @DARTSLIVEYogibo
      @DARTSLIVEYogibo 2 года назад

      フルテロップの作業量を知っているのかい

  • @みこ-v6h
    @みこ-v6h 2 года назад +5

    以前いた猫耳の方と繋がって走れるとは…
    めちゃくちゃ楽しそうですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад

      SNSの凄さを改めて感じました✨

  • @yu_XSR109
    @yu_XSR109 2 года назад +1

    良い125cc2台ですね!!!
    実はCB125Rの2018年モデルって127kgなんですよね、軽い笑
    CBは新型だとDOHC4バルブにもなってます!笑

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад

      さすが125cc!コスパ最強ですね✨
      CBのエントリーモデル、豪華ですね〜

  • @ゆう丸-x4j
    @ゆう丸-x4j 2 года назад +1

    筆書きの里……最近通っていないなぁ
    ( ◜ω◝ )……
    愛知ツーリングとかしたい……

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад

      愛知はツーリングスポット多いように感じます!
      ぜひ愛知ツーリング🏍

  • @フーくん-o1y
    @フーくん-o1y 2 года назад +3

    自分も初期型のCB125R所有しててて
    峠攻めたりするんですけどすっげぇ楽しいですでも安全運転に勝るものはない

  • @あいか-v8l
    @あいか-v8l 2 года назад +3

    125ccツーリング羨ましい🥺
    うちの周り125cc乗ってる人いない🥺笑
    なんなら限定解除しようかと考えている‪w

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад +1

      125cc楽しいですよね!
      ぜひ限定解除しましょ!
      僕は中免あっても125乗ってますが😅

  • @なっちゃんねる-k9w
    @なっちゃんねる-k9w 2 года назад +2

    俺もゴールデンウィーク最終日に恵那辺りの山奥走ってたら、鹿か何か分からんかったけど野性動物居て焦りました
    原二はおじさんにも若い女の子にも大人気だよ

    • @AQUARider
      @AQUARider  2 года назад

      野生動物は怖いですね、、バイクの時は特に😅