ふつおたのはかば

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 97

  • @ゆち-y6w
    @ゆち-y6w 2 года назад +355

    【ご立腹】サムネめっっっちゃすき!!

    • @towagdtpa
      @towagdtpa 2 года назад +37

      ???「殿がご乱心です。」

    • @マアズ-o6n
      @マアズ-o6n 2 года назад +6

      有能でございます!

  • @ツメノドリ
    @ツメノドリ 2 года назад +112

    はかば #112 目次(確定版) シモあり
    0:00 OP
    1:27 今年の放送部の目標は?
    3:06 (下)リアルタイムで浮気されています
    4:42 ゲームへの課金についてどう思う?
    9:03 将来の進路選択に悩んでいます
    13:39 教員時代に割に合わないなと思った事はある?
    18:50 (下)妊娠中の○欲発散方法は?
    23:06 ED

    • @F_ONAIR
      @F_ONAIR 2 года назад

      2回連続の目次作成ありがとうございます☺️✨
      今年は彩さんの出番なしですかね?😊

  • @tea-di6ct
    @tea-di6ct 2 года назад +61

    自分の高校の部活の顧問が「土日にいくら遠征しようが部活しようが決まった額しか(たしか数千円)もらえんよ」って言いながら、ワンマンなのにたくさん指導してくれて最後の大会では涙まで流してくれて感謝しかなかった
    教員ってばか大変かもしれないけど、これから一生忘れられることない人になれる職業だと思う

  • @pandachanpink
    @pandachanpink 2 года назад +20

    #0 から欠かさず聴いております!過去回を聞くこともほぼ毎日で、内容も割と覚えました笑
    初回投稿が私が浪人していた頃で、現在そんな私も大学卒業目前と考えると感慨深いです...!!!
    こんなに長い間、聴いてて飽きることのないラジオを提供してくださる虫さん、尊敬してます...!いつもありがとうございます!2023年もよろしくお願いします☺️辞めないでくださいとは言わないけどラジオ無くなったら寂しいです🥺

  • @明日もめたもん
    @明日もめたもん 2 года назад +45

    今回のサムネ作ってくれた人センス良すぎる

  • @gosankenatto
    @gosankenatto 2 года назад +35

    作業用に聞きたいから辞めないでほしい

  • @ちゃんでぼ
    @ちゃんでぼ 2 года назад +40

    サムネすごい好きめっちゃ元気貰える

  • @pochi380
    @pochi380 2 года назад +50

    人間ですから、生きていれば考えが変わってしまうことは仕方ないと思います!
    その時の気分とか機嫌もありますしね。
    あの時はあーやって言ってたけど虫くん成長したんだなぁとか、意見の変化に気づけたら視聴者さんも面白いのかなぁと思います。
    深く考えずに細く長く続けて欲しいです。

  • @おかずはひじき
    @おかずはひじき 2 года назад +38

    サムネが天才すぎて思わず聞きにきた

  • @ぴぴ-x1j8h
    @ぴぴ-x1j8h 2 года назад +31

    サムネ天才すぎるよ

  • @reikozazou
    @reikozazou 2 года назад +32

    サムネの求心力すご

  • @maruimarume
    @maruimarume 2 года назад +16

    人間関係うまくいかなくてボーッとすると考えてしまって悲しくなる時に、スルスル頭に入ってくれる虫コロラジオに救われます。サムネの十字架の虫さん一番好きです。このサムネ元気でるー。

  • @user-vf4os1wj6c
    @user-vf4os1wj6c 2 года назад +16

    今年も虫コロとはかばを楽しみに生きていきたいので不定期でもいいので続けてくださると嬉しいです💓

  • @たいたん-h9o
    @たいたん-h9o 2 года назад +41

    サムネ最高すぎる笑

  • @nemonemo2143
    @nemonemo2143 2 года назад +3

    このサムネ良すぎて
    オススメに並んでると
    ニコニコしちゃう

  • @sa-cb9dh
    @sa-cb9dh 2 года назад +7

    虫さんの声って気持ちよすぎる~イケボというより、エンヤの音楽聞いてるみたいなヒーリング効果絶大。

  • @ややミナ
    @ややミナ 2 года назад +2

    私は教員ですが、めちゃくちゃ休みちゃんと取れますよ!!しかも公的に!!夏と冬に長期休みしっかりあるし🥹(私は小学校ですが)この冬も1月10日まで休みです♡
    はじめはブラックと思うかもしれませんが、どんどん要領が掴めてくると本当に自分の裁量で帰れるし休めます!!(虫さんが仰ってた通り)

  • @みせだ-n9t
    @みせだ-n9t 2 года назад +7

    虫コロは東海オンエアが続く限り(つまり一生)続けてほしい😭😭
    結構本気で生きがいなんです😭

  • @はは-y6p
    @はは-y6p 2 года назад +18

    まじでまじでまじで毎日聴いてます、、、!!本当に虫さんも虫コロも大好きです!!!

  • @あるる_66
    @あるる_66 2 года назад +35

    サムネ縁起良さそう

  • @my-irie
    @my-irie 2 года назад +11

    浪人生です。
    虫コロラジオが本当に支えになっています。
    続けてください!

    • @姫菜-v3o
      @姫菜-v3o 2 года назад

      受験頑張ってください💪

  • @kogumakko_com
    @kogumakko_com 2 года назад +12

    サムネが天才

  • @hioponopono4614
    @hioponopono4614 2 года назад +6

    2:36 矛盾してても、人って考え方なんてコロコロ変わるから今の僕はねって話してくれたらいいなぁーって思う

  • @とこぶき
    @とこぶき 2 года назад +4

    毎日同じ日が来ると思わないけど、
    虫さんの話が好きなので
    やめないで欲しいなぁ。

  • @ぽんちゃん-e7z
    @ぽんちゃん-e7z 2 года назад +10

    おめでとうございます!
    今年は教員採用試験がんばります🥹虫さんみたいな先生になる!

    • @ぽんちゃん-e7z
      @ぽんちゃん-e7z 2 года назад

      @せぶちこ
      そういう意味で言ってるのではないので大丈夫です!わざわざありがとうございます😊

    • @のゆ-h9e
      @のゆ-h9e 2 года назад

      虫さん1年目は非常勤講師だったけど、2年目は受かって教師してますよ!

    • @のゆ-h9e
      @のゆ-h9e 2 года назад

      非正規の講師って担任持てるんですか?????!!

  • @ブルース玄米ブラウン
    @ブルース玄米ブラウン 2 года назад +11

    ポテト大好き太郎さん!
    教師免許取っちゃえば何歳からでも先生にはなれるけど、大企業はいつでも入れるわけじゃないから一回入ってみてやっぱ教師やなってなったら好きな時に先生になればいいと思います!

  • @Tomo-pq8hd
    @Tomo-pq8hd 2 года назад +4

    サムネの画像ほしい、、心が辛い時に見返して元気になりたい😢

    • @pppppp4587
      @pppppp4587 2 года назад

      全画面にしてスクショしたらいけるくない?

  • @ありがとう-b7u
    @ありがとう-b7u 2 года назад +7

    今年も面白い動画たくさん作ってください!

  • @グリンピースミヤ
    @グリンピースミヤ 2 года назад +2

    わたしの今年の目標はおじいちゃんおばあちゃんに、素敵な人に出会えたよと報告すること。相手を見つけること🐣

  • @宮澤実侑紀
    @宮澤実侑紀 2 года назад +6

    過去の虫さんの言葉も、今の虫さんの言葉も好きだから、あんまり深く考えすぎず気になったお便りに答えてほしいです。

  • @Kokokoko-z3c7w
    @Kokokoko-z3c7w 2 года назад +4

    ゲームのお便りに対する虫さんの時間の消費についての考え方、めっちゃしっくりくるわ

  • @かしぐらしの彩
    @かしぐらしの彩 2 года назад +7

    あけましておめでとうございます

  • @EieBilish
    @EieBilish 2 года назад +25

    あまりにも年明けに相応しいサムネ

  • @a.k.a-yomo
    @a.k.a-yomo 2 года назад +1

    人間の悩みは対人関係がほとんどと言われるので、お便りの中身が似たり寄ったりになってくるのは仕方ないことですね😅
    トークテーマを決めてお便り募集したら、今まで扱ってない内容が話せるかもですね!
    虫さんの答える内容が変わっても、「あの時と意見変わったんだな〜」程度にしか思わないと思うので大丈夫ですよ🙆‍♀️
    これからも楽しみにしてます♪

  • @カクゥメムイ
    @カクゥメムイ 2 года назад +1

    良い高校行ったから良い大学いけるだろうとか大企業に行けるだろうってたかを括ってる時点でかなり浅いと思うし、大企業で高給もらってプライベートも充実させられると思えちゃってるのも香ばしい。

  • @jee1519
    @jee1519 2 года назад +6

    大企業も馬鹿ではないので志を持って頑張る人が出世するし、"とりあえず大企業に入社すれば楽な仕事で高収入になる"というより、"超無能で評価も給料も最低限だがクビになることはない"が正しいかも。

  • @合田-w3j
    @合田-w3j 2 года назад +11

    殿、有能にござる...!!!
    自分大学生だけど将来に悩んでる高校生くんと同じような悩みしてるな、

  • @キキララ-f6e
    @キキララ-f6e 2 года назад +3

    教師になりたい人、小学校ならそのまま小学校教諭もありだけど…中学以上も視野に入れているのなら、一回大企業に就職してから教師になると逸材になれる気がする。学校という組織しか知らない先生はどこか理想論を語りがちだけど一般企業の在り方も知りながら教師になった人は一味違って話していることにも現実味がありました!(体験談)

  • @ゆゆゆうな-q3p
    @ゆゆゆうな-q3p 2 года назад +4

    小学校教師です。小学校は虫さんの言う通りな感じだと思いますが、中高配属になると平気で月残業時間100超えみたいですよ。部活は土日どちらかしないと決めてる学校も増えてきてますが、増えてきてますが程度です。5年目くらいまでは丸一日休めるのは3.4日程度というのはよく聞きます。土日もどこに子どもがいるのかわからないので、下手にはっちゃけることもできませんし。楽しいだけでは越えられないものもある気がするのが現実です。

    • @ゆゆゆうな-q3p
      @ゆゆゆうな-q3p 2 года назад

      @せぶちこ 私も教師です。他の学校の先生とも交流あります。5年目くらいまでは酷いみたいですよ。部活で審判するために講習行かなきゃ行けないとかってなるとその夏季休暇等を使っていかなければいけなくなりますよね?私自身も実際残業80時間超えてる年もありました。どこまで子どものために頑張りたいかでも残業時間って変わってくると思うので、うまく割り切ってできる人ならもっと早く帰れるんじゃないですかね。

  • @ozoooouni
    @ozoooouni 2 года назад

    あけましておめでとうございます。虫コロラジオを聴きながらでないと週末の家事ができない体になってしまったので、ぜひ存続よろしくおねがいします🙌今年もたくさんおたより送ります!

  • @あたしの思い出たち
    @あたしの思い出たち 2 года назад +2

    投稿は週2でも週7以上で聞いてるよ👂🏻♡

  • @marble_fmarinos
    @marble_fmarinos 2 года назад +1

    今年の目標が開口一番「存続」で吹いた

  • @みかん-u3k6q
    @みかん-u3k6q 2 года назад +16

    自分のお嫁さんが、、、!??
    勘繰ってしまう自分がいる笑

    • @あつ-e6o
      @あつ-e6o 2 года назад

      わたしもです!!!!

    • @user-tg3zc3zo2s
      @user-tg3zc3zo2s 2 года назад

      思いました😂
      婚約くらいまでいってる気がする…

  • @YN-cf9bk
    @YN-cf9bk 2 года назад +7

    現在大学3年、絶賛就活中なので、今回のお話ためになりました…私も同じ事で悩んでいたので……😢

  • @しろくろ-e4h
    @しろくろ-e4h 2 года назад

    いまさら聞いて、転職したばかりのいまの自分にめちゃくちゃタイムリーだった!
    虫さんの言う通り、割に合う仕事ってないのかもしれない。がんばろ

  • @r-0213
    @r-0213 2 года назад +7

    妊娠中でもDrから止められたりしてなければ基本可能ですよ。ただお腹が張ったり、避妊せずにするのはNGです。
    欲求が増す妊婦さんも結構いるみたいですよ。
    お腹の赤ちゃんに無理が出ない❤生活を😊

  • @mondesu
    @mondesu 2 года назад

    給料と仕事が同じくらいだったらいいですけど、なかなかないですよね〜
    教員かっこいいなぁと思ったことありますが、専門学校行ってた時、当時の先生が土日祝も休み無しで週7日学校に来てて疲れ果ててる顔見てて、「あー…大変なんだな」って思いました。

  • @nksy0107
    @nksy0107 2 года назад +5

    サムネいいな

  • @10969_mfs
    @10969_mfs 2 года назад +2

    確かに勿体無いって思うけどそれは価値観の違いだから仕方ないしそれを奪うのもなって思うから月いくらまでって決めて欲しいなー

  • @rietz5343
    @rietz5343 2 года назад +3

    過去の自分と意見が変わることなんて生きてりゃ当然じゃね?と思ったわ。
    なのであまり気にせず気になったお便りを選んで、気楽に個チャン続けてくれさい。

  • @maruimarume
    @maruimarume 2 года назад

    朝からヌコ様見れて幸せ

  • @To_don.kimaira
    @To_don.kimaira 2 года назад +2

    古いiPhone車に忍ばせるは天才!

  • @ditchgames
    @ditchgames 2 года назад +1

    あけまして
    おめでとう
    ございます

  • @99rkc__
    @99rkc__ 2 года назад

    サムネの字めちゃくちゃ綺麗!

  • @notton05
    @notton05 2 года назад +1

    個人的に先生は1度一般企業で働いてから教師になって欲しいって思う
    その方が学校特有の変な習慣も分かるだろうし、就職したい生徒への意見が具体的になると思うからさ

  • @あの-u1b
    @あの-u1b 2 года назад +3

    お菓子を作るのが好きでパティシエになりました。死ぬほど忙しくて苺を見るとイライラするようになった自分が嫌いでした。紆余曲折あって結果的に仕事は辞めました。好きなこと仕事にした結果、好きな物が大嫌いになりました。
    パティシエを辞めて10年後の自分は、やっぱりお菓子作るのが好きだし、苺はいつ見ても可愛いです。
    教師になった後、気に入らなければサラリーマンでもいいんじゃないかしら。チャンポランすぎ?参考までに...

  • @tmao8
    @tmao8 2 года назад +6

    虫さんすでに結婚してる説あるな

    • @ozoooouni
      @ozoooouni 2 года назад

      ゆめさんの動画での結婚報告を面白いと思った、みたいなこと言ってましたものね。とっくに結婚していてあとは発表タイミングを狙っているだけ説ありますよね。

  • @ゆうとりん
    @ゆうとりん 2 года назад

    生き方人それぞれで自分の好きな進路に向かえばいいと思うけど
    偏差値高くても大手ばかり狙ってると普通に就職難民になるで

  • @ゆゆ-j4j8r
    @ゆゆ-j4j8r 2 года назад +1

    このサムネみたいな字が書けるようになりたい

  • @てーぷ-k6q
    @てーぷ-k6q 2 года назад +1

    部活に関してはこれなら働き方改革で無くなってくらしいですよ
    妹が通ってる小学校はもう部活無くなりました

  • @ineinechan
    @ineinechan 2 года назад +1

    ある程度収入があれば、楽しい仕事を絶対選びます!!

  • @KK-jd1pg
    @KK-jd1pg 2 года назад +1

    愛知県にも小学校から部活があるんですか?
    東京の大学に通っていましたが、聞いたところ、千葉県も小学校から部活があるらしくて、その他関東県民は珍しがっていました

  • @user-nh7lp2ol8x
    @user-nh7lp2ol8x 2 года назад

    妊娠中でも出来るもんやで。何をそんなに心配してるのか分からん

  • @いつき-x5l
    @いつき-x5l 2 года назад

    高校時代の顧問がほとんど学校にいるタイプの人間で、部活やってたときは居てもらわなきゃ困る!くらいに尊敬の念を抱いてたけど、ちょっと離れて客観視したら、人としては終わってんなと思う。他の先生たちもシャワーだけ浴びに帰るとかあったらしいから、教師だけはなりたくないって思ったな。
    時間に余裕がないから暴言普通に吐くし、生徒が思うように動かないだけで、20近く歳下に面と向かって「お前とはもう口ききたくない」って言われたのは未だに根に持ってる。確かに自分は鈍くさかったと思うけど、仕事なんだし、大人ならもっとうまく指導してほしかったな。

  • @ぽんぽこぴ-l8c
    @ぽんぽこぴ-l8c 2 года назад +1

    サムネの虫さんはご乱心?ご立腹?🫣かわいすぎる

  • @00114rkkr
    @00114rkkr 2 года назад +4

    じぶんの、、、、お嫁さん、、??やっぱりもう結婚してると?!

  • @Yosshy_
    @Yosshy_ 2 года назад +6

    高収入の大企業に就職しても、自分に合わない仕事で心を壊して休職・退職したら一時的とはいえ収入が無くなるんだよなぁ。
    …あーあ、やっぱ不労所得だよなぁ。
    (※突然の最低さん)

  • @ミサキ-d1z
    @ミサキ-d1z 2 года назад +1

    大企業=お金もらえる がそもそも間違っている気がする

  • @あつ-e6o
    @あつ-e6o 2 года назад +6

    自分のお嫁さんっていう言い方が気になっちゃーう🙌

  • @kechi1554
    @kechi1554 2 года назад

    大企業でやりたい仕事をしたら良いのでは…?と思いました
    というかある程度就活をした人ならわかると思いますが大企業の方が専門的な部署が細かくあるので、やりたい仕事を見つけてその職に就くと言うのはやりやすいです
    それと公務員って状況的には大企業に就職したのと近いですよね(潰れない、クビになりにくい、母体が大きい)
    特に母体が大きいからこそ教師のような直接利潤に結びつかない職も成り立つわけですよね
    結果言いたいのは母体が大きくて安定している所で好きな職に就くと良いよってことです!
    (RUclipsrも母体が大きくて安定しているからこそ成り立っていますから)

  • @ワンマーン
    @ワンマーン 2 года назад

    1年間課金してたのかーい😮

  • @てと-h9j
    @てと-h9j 2 года назад

    ポテト大好き太郎さんほど頭良くないけれど、同じことで悩んでる😢

  • @ditchgames
    @ditchgames 2 года назад +1

    何気にお便りの写真見せたの初では? 15:01

    • @pppppp4587
      @pppppp4587 2 года назад +1

      いやたぶん前にもあった気がする

  • @happykimata
    @happykimata 2 года назад

    ねこちゃんかあいー💞💞

  • @あら-o8r
    @あら-o8r 2 года назад

    猫!!可愛い!!!

  • @みみ-d9y2r
    @みみ-d9y2r 2 года назад +2

    私に子どもができたら虫さんに担任を持ってほしい(*´◒`*)

  • @mia-dp1ni
    @mia-dp1ni 2 года назад +1

    20:08

  • @本の窓
    @本の窓 2 года назад

    妊娠中の行為は正直最高に興奮する(男)

  • @ottotto30
    @ottotto30 2 года назад

    もずくさんは有名人って話??

    • @nami_minami
      @nami_minami 2 года назад +1

      もずくさんが、好きな男性芸能人にお金を使っている(推し活だと思います)、ということではないでしょうか?

  • @ななやんななやん
    @ななやんななやん 2 года назад

    なんか、切り良い数字自分が押すがいいね👍だったら嬉しくない(* ̄▽ ̄*)?