天然マイタケが街中で?!しかも樫の木で念願のクロフだと?!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【お願い】内容は趣味の延長ですので動画を図鑑代わりに視聴する事はお控えください。詳しく知りたい方はネット検索だけでなく書籍の図鑑でも勉強お願いいたします。
よろしければチャンネル登録お願いいたします。チャンネルが成長する事で活動の幅が広がったり撮影機材が増えて見やすい動画をお届けしていく事が出来ます。
動画内に登場する食器は『木村製陶』さまより
x.com/kimura_s...
★山菜・きのこ関連参考文献(所持書籍)
『青森県産きのこ図鑑』『栃木のきこの新図鑑』『日本のきのこ(山渓カラー名鑑)』『日本の野草(山渓カラー名鑑)』『新版北海道きのこ図鑑』『東北のきのこ図鑑』『新・岩手きのこ百科』『新装版山渓フィールドブックス7きのこ(Kindle版)』『日本のキノコ275』『原色きのこ図鑑(北隆館)』『美味しいきのこ毒きのこ図鑑』『カラー版きのこ・見分け方 食べ方』『季節と発生場所ですぐわかるきのこ』『食べられるキノコ200選 信州きのこの会編』
★ネット参考文献など
おうごにさんの動画
牛肝菌研究所さま
きのこ雑記さま
きのこだいすきひかるくんさま
野食ハンター茸本朗さま
吉敷(よしき)川だよりさまのブログ
ドキッときのこさま
きのこびとさま
札幌近郊のきのこさま
自然を楽しむ山歩きさま
oso的キノコ写真図鑑さま
森と水の郷あきた総合情報サイト
三河の植物観察さま
など、ネット上で発信してくださっている多くのキノコ愛好家の皆さま
・
★音楽:ハナカタマサキ / @masakihanakata
・
【注意】散策や試食は自己責任で行なっていますので真似しないようお気を付けください。動画を観ていただき散策に興味を持ってくださるのは大変嬉しいのですが禁止されている場所での採取や散策にはご注意ください。
・
撮影機材iPhone
なるべくカットしておりますが画面揺れ、音声が聞き取りづらい点が多々ございます。今後撮影環境を改善していけるよう精進いたします。
ご視聴いただきありがとうございます。
・
#天然マイタケ #舞茸 #ハツタケ #マイタケ #キノコ狩り #mushroom #キノコ #ナラタケ
本当に美味しそうな炊き込みご飯。特に食事のパートおにおんさんの喜びが、とても滲み出るように溢れていて動画美味しく頂きました😆👏樫の木の神様感謝♪
食事パートまでなかなか観てもらえないので励みになります!ありがとうございます!
立派な樫の木ですね💓街中の公園に天然の舞茸が😳💞
来年も美味しい贈り物がたくさん届きますように🥰
東北は樫の木があんまり無いんですが立派なのが植えられてるみたいです!来年もチェックしに行きたいと思います!
お疲れ様です♪ マイタケあってよかったです😊 炊き込みご飯も最高ですね
ありがとうございます!マイタケは香りがあって炊き込みご飯が合いますね!
街中で舞茸採れるんですね!!
キノコのフォルム可愛いので、収穫しなくて観察だけでも🍄探してみたくなりました!
普通はこんなところじゃ採れないんですけど採れてしまったので動画に出来て嬉しいです!キノコは観て写真撮るだけでも楽しいですよ!図鑑じゃなくても可愛いキノコ集めた写真集もあるのでよかったら探してみてください!🍄
綺麗な花だなぁ…と思ったらトリカブト???え、それも街中の公園とかに生えてるんですか?でも毒きのことかもそのへんに生えてたりするんですよね…でもちょっとびっくりしちゃいました😅
前にみた乾燥舞茸が!樫の木からでるのは珍しいんですね😮
舞茸とスミゾメシメジの炊き込みご飯…いつも調味料も、ボトルからそのまま目分量で入れてるのにお店の味なんて!おにおんさん、料理上手すぎますね😊
シャキシャキの舞茸……食べたすぎるぅぅ〜✨
ありがとうございました🙇
いえいえトリカブトはもっと山奥で撮影しました!目分量は慣れですね!ずっとそうしてきたんですよ💡
クロフって、マイタケという種の
食味の好ましさを100%
感じさせてくれるような育ちの良さが、
見た目にも滲み出てますよね…
同じ鶏でも、カシワと若鶏の
違いに似通っている、と言うか。
肉眼で見ると意外と茶色いから、
後で写真を見返してから
「あ、クロフだったのね」
ってなるのはあるあるだと思う。
今年はじめて茶マイタケを見つけたのですが同じ舞茸なのかと思うくらい違って驚きました。…という事を動画内でお話しすればよかったですね💦クロフが美味しいという話しにやっと納得できました!
プレミア間に合わず💦アーカイブ拝見しました!
舞茸美味しいですよね!ましてや天然モノなら尚のこと美味しいでしょうね
炊き込みもお味噌汁もとても美味しそうでいい香りが漂ってきそうでした😊
歯応えもあってシャキシャキ感が良く伝わってきました…舞茸の炊き込みご飯久々に作ってみようと思います(スーパーで買ってきて(笑)
動画ありがとうございました
アーカイブありがとうございます!スーパーの舞茸ももちろん美味しいですので炊き込みご飯やってみてください!
やっぱりクロフは細かい繊維質で歯ごたえが最高ですよね✨
舞茸は古い桜の木にも出るので機会があったら見てみるのもありですよ
歯応えも風味もかなり違っていて驚きました!桜にも出るそうですね!気にかけてみます!
樫の木、立派ですねぇ~(´Д`)… 舞茸とおにおんさんを見守ってくれているようです。
おにおん家の食卓がどんどん🍄で賑やかになっていってるの羨ましすぎます。明日は舞茸買って炊き込みご飯作ろっ
すごい立派な木なんです!パワースポットみたいな。ぜひ炊き込みご飯やってみてください!
カシに舞茸はかなりレアかも、しかも2年連続とはなかなか
おうごにさんありがとうございます!そうなんですレアなんです!検索しても樫の木でマイタケという情報はなくて自分でもびっくりですw (アカモミタケ出始めましたね!)