【紙製自作】JR大和路線201系の作り方 JR201series Train in JAPAN / Hand made / paper train model

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 292

  • @siouxnd
    @siouxnd 4 года назад +74

    紙とか木とか、歪んだり曲がったりしやすいのに、それぞれが寸分の狂いも無くピタッと収まっていくところが本当に凄いです。

  • @genki.nyanchi
    @genki.nyanchi 4 года назад +32

    なんて 緻密で繊細な作業なんでしょう!
    私には 到底できないですが
    心からの拍手です👏👏👏

  • @weatheringman3415
    @weatheringman3415 4 года назад +2

    中央線沿線に住んでおり、小さい頃から毎日201系のモーター音を聴きながら育ちました。以前大阪に行った時に10年ぶりくらいに201系のモーター音を聴きましたが、感動で思わず涙が出てしまいました。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      201系を懐かしく思う関東の方は多くいらっしゃいますね。そういう意味では、現在の大和路線やおおさか東線各駅停車ユーザーは贅沢な経験と言えそうですね

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 4 года назад +8

    罫書き中のでの、201系起動音・走行音が、心地良いです。

  • @TC1112051
    @TC1112051 4 года назад +4

    あの201系を紙で作るっていうチャレンジがそもそも素晴らしい

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      通勤通学で使用したこともあり、以前から作ってみたいと思っておりました。今回201系の引退というニュースを聞いて、一念発起した次第です

  • @iybjs5308
    @iybjs5308 4 года назад +18

    Saw the thumb nail, thought they were model railway trains
    Then he started making them out of paper
    Mind was blown

  • @サンフラワー-x5b
    @サンフラワー-x5b 4 года назад +8

    凄すぎて頭がボーッとしてきました。
    これはもはや芸術です。
    BGMも相まって 夢のようです。

  • @しょうさくらい-y6k
    @しょうさくらい-y6k 2 года назад +5

    自作なのが凄すぎるNゲージみたい

  • @Reo681
    @Reo681 4 года назад +10

    すご過ぎる...その一言に尽きる気がします。いい動画に出会えました!

    • @Not-k9v
      @Not-k9v 4 года назад +1

      これを紙で作ってるとか……信じられん…プラ板とかで作ってるものかと…

  • @nrmw9600
    @nrmw9600 4 года назад +22

    今回もハイレベルですね。
    今回は走行音を聞きながら
    作っている様子も楽しいと
    思います。

  • @mania1st
    @mania1st 4 года назад +6

    思い出のある車輌作成は特別な思い入れがありますよね。今回も驚く程細かい所までペーパーで再現されており、またこの美しい黄緑色に白ストライプが最高です。関西に住んでいても大和路線にはあまり縁がなかったのですが改めてその魅力が伝わりました。最高です!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      大和路線では、201系は内外装ともによく手入れされていて、以前は各駅停車は201系と103系のどちらかでしたので、比較して201系は「新車」のように思われている沿線の方も多いかもしれません。103系が消えた現在、この美しい201系もまた消えるとは知らない方も多いかもしれませんね。

  • @緑園都市
    @緑園都市 4 года назад +15

    昨今CADや3Dプリンタから設計することが多いですが、
    図面から手作業で作成していく状況はとても興味深いです。ある意味芸術の領域ですね。
    手作業の方が細かい部分にアジャストできるのかも知れませんね。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +11

      設計はシャーペン・定規・消しゴムで材料の上でやってしまいますね。写真を見ながら車体幅や窓の高さ等から「比」を計算して、いろいろなもののサイズを雰囲気重視で作っています。正確性では”?”も多いと思われますが、私が納得すればそれで十分なのです~

  • @unknownkim331
    @unknownkim331 4 года назад +4

    楽しみにさせていただいてたから嬉しい

  • @ChoLBee
    @ChoLBee 4 года назад +3

    うわ、今回は長編成の上に台車まで作ったとは。。。技術だけでなくメンタルの凄さも感じました😳 素晴らしい。。。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      台車や床下機器で何度か挫折しそうになりました…
      しかし、コミュニティで経過を報告している以上「なんとかしてでも仕上げないと」と奮起し完成にこぎつけました。こうして公開していなければ、だらだらと工作していつまでも仕上がらなかったと思います。いつもありがとうございます。

  • @HaTa5320F
    @HaTa5320F 4 года назад +6

    作り方って…
    やっぱり凄かった

  • @arturreinholdunt7974
    @arturreinholdunt7974 4 года назад +7

    Hats of my good sir for this spectacular model making!

  • @Taira-no-Atsumori
    @Taira-no-Atsumori 4 года назад +3

    NのGMの組み立てキットすらぐちゃぐちゃになって捨てたことあるから大きい16とはいえ自作できるのすごすぎる

  • @boaki2722
    @boaki2722 4 года назад +1

    台車の自作には本当に感服しました。
    ウエイト等に頼らずスムーズな編成運転でビックリです。
    これからも是非、自作にこだわって素晴らしい作品を楽しみにしております。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      ありがとうございます!動力車に重りを載せていますが、1モーターだけだと坂道が苦しそうです。水平方向に走る分には車体が軽いので問題なさそうです。

  • @k.f3373
    @k.f3373 4 года назад +3

    いつもながらクオリティが高すぎて土下座してました

  • @Osaka10A
    @Osaka10A 4 года назад +30

    ずっとコミニィティで見てたけどほんまにクオリティがエグすぎます……笑
    と言うか資料はどこから((

  • @仙カタちゃんねる
    @仙カタちゃんねる 4 года назад +7

    てっきり、台車はエンドウ製を、クーラーもTOMIXであったり既製品を使うものだと思っていました...
    職人です💦ホント

  • @WDたそのせ
    @WDたそのせ 4 года назад +2

    本当にただの神。

  • @もけいじん
    @もけいじん 4 года назад +1

    つくる車両のチョイスもセンスいいですね😆

  • @MK-nn7dt
    @MK-nn7dt 4 года назад +3

    来ましたねえー
    待ち望んでいました
    相変わらずの完成度ですね

  • @車窓-n7d
    @車窓-n7d 4 года назад +1

    一つ一つの作業に驚かされます

  • @ajiichiban
    @ajiichiban 4 года назад +2

    今回も素晴らしい工作技術に感動しました!!窓のRをカッターで抜いてしまうのは画面にクギズケでした。台車をはじめ、これは紙でつくらないでしょ!!というものまで見事に製作され、かつチリもしっかり合っているのは神業ですね。ありがとうございました。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      窓のRはまだまだ試行段階です。美しく効率よく仕上げるためには、とにかく数をこなして慣れていくしかないと思っております。台車は今度からは既製品を使いたいです…

  • @rizalardiansyah4486
    @rizalardiansyah4486 4 года назад +12

    Definitely worth the wait. Such an impressive model.

  • @表屋-z7j
    @表屋-z7j 4 года назад +1

    仕事が綺麗。
    出来た作品は勿論ですが腕に、惚れる方が沢山いるでしょうね。
    うらやましい感性です。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      ただいま同じ色の103系電車を作っています。動画が出来ましたら是非とも見てみて下さい~

    • @表屋-z7j
      @表屋-z7j 4 года назад

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合
      はい、是非。

  • @おけとら
    @おけとら 4 года назад +18

    これぞホントの神(紙)技

    • @suzukai8244
      @suzukai8244 4 года назад +3

      誰がうまいこと言えと笑

  • @kinoppy1967
    @kinoppy1967 4 года назад +2

    サッシへの銀差しだけでも尊敬できます。いつも素晴らしい作品を拝見できてうれしく思いますう。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      サッシを今回は出っ張りを再現しました~ 手間ですが大変効果のある表現になりました。 色々と応用できそうです。

  • @英一蝶-v3k
    @英一蝶-v3k 4 года назад +3

    待ってました!

  • @ヒトシチャンネル-k9o
    @ヒトシチャンネル-k9o 2 года назад +1

    台車を自作するのは素晴らしいです。Nゲージでは、こうはいきません。

  • @robertch6206
    @robertch6206 4 года назад +8

    the wait was worth it. The result is amazing!

  • @akinnnn1424
    @akinnnn1424 4 года назад +4

    22:22からもう完璧な201

  • @ニセクロスジギンポ
    @ニセクロスジギンポ 4 года назад +23

    まさか台車まで自作してしまうとはw

  • @勝清水-b4m
    @勝清水-b4m 2 года назад +1

    久々に鉄道模型やりたくなったなぁ。

  • @yodotetsu223
    @yodotetsu223 4 года назад +12

    201系ウグイス色は引退する前に乗っておきたいですねー。やっぱ引退が近づいてきてる車両は早めに乗っておかないとですね

  • @tavo313able
    @tavo313able 4 года назад +9

    この作品への深い敬意。おめでとうございます。アルゼンチンからの手紙。
    (翻訳ありがとうございます。はは!!)//////Profunda admiración por este trabajo. Te felicito. Saludos desde Argentina.
    (Gracias Google por la traducción. jaja!!)

  • @英一蝶-v3k
    @英一蝶-v3k 4 года назад +27

    思わず画面の前で拝んでしまいました。私はまだ紙模型制作初心者ですがこれからも応援してます

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +7

      ありがとうございます。
      こうして紙の模型に興味を持って頂ける方が増えることを嬉しく思います。

    • @英一蝶-v3k
      @英一蝶-v3k 4 года назад +4

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 様へ 返信ありがとうございます。質問なのですが、車両の幅は何ミリぐらいにされているのですか?16番の通常サイズがわからない(1/80なのは勿論なのですが)のでぜひ教えていただきたいです。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +4

      @@英一蝶-v3k さま 201系や103系などのJR(元国鉄車両)は実際の車体幅が2800mmなので、80分の1は35mmとなります。今回の模型でも車体幅は35mmで制作しています。そのほかの車両の幅は実際の寸法をウィキペディアなどで調べて、80で割ることになりますが、端数は0.5mm刻みで調整しています。(34mmや30.5mmなど)

    • @英一蝶-v3k
      @英一蝶-v3k 4 года назад +2

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 様へ ありがとうございました

  • @cannelle45
    @cannelle45 3 года назад +3

    Je suis vraiment impressionné . Ces modèles sont magnifiques et uniques . Félicitations d'un fan de France.

  • @user-HaruyamaLine
    @user-HaruyamaLine 3 года назад +2

    すごい!リアル、ぼくの地元最寄り駅はJR八尾駅です。時には撮り鉄したりカッコイイです。大和路線201系を作ってくれてありがとうございます。今度は大和路快速221系を作ってください。本当にありがとうございます。

  • @economyHK
    @economyHK 4 года назад +2

    台車も自作されているのですね。スゴイっ

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      この台車が結構繊細で取り扱いが大変です…

    • @economyHK
      @economyHK 4 года назад +1

      @@かみてつ紙鉄模型協同組合 でも、自作の台車が線路の上を走ってるのを見ると少し感動してしまいますね。

  • @うださん-f4b
    @うださん-f4b 4 года назад +1

    この動画をみていたら、自分も作ってみたくなりました。クオリティ最高ですね!!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      まもなく引退と言うことで作ってみました。環状線オレンジ8両や103も作りたいですね!

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 4 года назад +1

    待望の動画、じっくり拝見しました!
    6両という長編成を作り上げたという根気も然り、床下機器の精度がさらに進化して只々見入ってしまいました。
    特に台車を自作で組むところ、軸のわきのバネを取り付けるところとか創意工夫が感じられて「なるほど!」と
    思いました。
    貴方のような方、鉄道模型の雑誌に出てもおかしくない、いや、マスメディア関係者がもしこの動画をご覧に
    なっていたらぜひ取り上げてほしいとすら思いました。
    今はもしかしたら子供でも動画で見てる人も多いかもしれませんが、厚紙とホームセンターで簡単に手に入る
    汎用品でここまでできるということ、少しでも多くの子供世代に知るチャンスが増えれば教育にも良いはずです。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      私も全く同感であります!子どもたちに手作りする楽しさをもっと知ってもらいたいですね~ ただし鉄道模型はハマると深いので要注意です~

  • @principautezindelstein8177
    @principautezindelstein8177 4 года назад +1

    Incroyable et fabuleux !!! Quelle maîtrise, précision et patiente, bravo bravo !!!

  • @ひとり鉄道模型CLUB
    @ひとり鉄道模型CLUB 4 года назад +1

    2週間程前の白紙の走行も拝見させていただきましたが、ウグイス色に塗装された201系の走行映像からは、とても「紙製」とは思えない質感でした👍
    6両もの長編成になるとジョイント音が心地良いです😉
    ご苦労さまでした…。
    いつも応援しております。

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      いつもありがとうございます!
      80分の1サイズの6両編成はとても長く感じますね。今回の工作で国鉄形の車体は要領を掴んだので、次回はもっとスムーズに制作できそうです。

  • @pantasan
    @pantasan 4 года назад +2

    台車の製作、走行性能に関わってくるので本当大変ですよね。お疲れ様です!

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      台車は繊細かつ重要なパーツであり、自作はよほどの理由がない限りしないほうがよいと思いました~
      大変でしたが結果的に良いものが作れたので良かったです。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 4 года назад +10

    6、7年前になりますか、大阪環状線の201系に久々に乗りました。懐かしさを噛み締めながら(⌒‐⌒)体質改善車だったので内装はほぼ別物でしたが、走行音とモーター音は201系そのもの。

  • @f.8600
    @f.8600 4 года назад +1

    めっちゃ作り方上手いです!

  • @深夜新快速
    @深夜新快速 4 года назад +1

    とても綺麗…

  • @Mc-bu1nx
    @Mc-bu1nx 4 года назад +2

    遂に完成したのですね、おめでとうございます!お疲れ様でした!
    制作時のBGMが実車の走行音なのがまた良いですねw
    制作中、脳内ではずっとこの走行音が流れていたのでしょうか?
    私の住む関東では、このチョッパ音が聴けなくなって久しいですが、懐かしい音ですね・・・

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      制作時のBGMとして走行音を流しておりました
      関西でもあと2~3年ほどで聴けなくなってしまうので、
      一応記録しておきました。通勤通学で毎日お世話になりましたので、とても愛着のある電車です。

  • @xeon6816
    @xeon6816 11 месяцев назад

    台車関連に実は2週間以上かかりって2~3週間で台車回り作ってるってことだよなスゲー

  • @horoyoirailwaymodel9803
    @horoyoirailwaymodel9803 4 года назад +1

    台座枠まで紙とは…。神だ。

  • @realdaichun893
    @realdaichun893 4 года назад +1

    普通に凄いわぁ。高評価

  • @gabrielealfinito1678
    @gabrielealfinito1678 4 года назад +5

    Great working! I'm sure you can also reproduce the interiors with lights!

  • @Alerrecks
    @Alerrecks 4 года назад +9

    There must be a great sense of satisfaction watching something you completely scratchbuilt run along the tracks when you turn up the throttle. Another amazing video! :)

  • @篤守田中
    @篤守田中 2 года назад

    低コストだけどとてもリアルなので良いですね

  • @たま-l4u
    @たま-l4u 4 года назад +2

    リアルすぎる…チャンネル登録しました!

  • @bouya924
    @bouya924 4 года назад +1

    台車枠の自作とか…。こりゃもう最後の領域ですね。

  • @changdora9061
    @changdora9061 4 года назад +2

    地元民過ぎてBGMの走行音が大体何処走ってるのか分かる俺氏、圧巻のクオリティーに歓喜

  • @ADK-5733
    @ADK-5733 4 года назад +5

    1コメ&完成度高いですね……脱帽デスヨ……

  • @hiro-qo9zg
    @hiro-qo9zg 4 года назад +2

    もう神……

  • @jm-zi9ll
    @jm-zi9ll 4 года назад +2

    動画も大長編になりましたね🚃
    全てにおいて、お疲れ様でした🚃
    やはり走行装置の自作は困難な作業になったのですね🚃
    しかし、それを乗り越えて完成に至った組合長の技術と努力に敬服致します🚃
    音響効果は201系の走行音ですね🚃

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      台車は、余程の事がない限り購入したほうが良いと今回わかりました… 
      紙の台車は耐久性が“?”なので、長期的に観察していきたいところです

    • @jm-zi9ll
      @jm-zi9ll 4 года назад +1

      やはりそうでしょうか。台車は自作より既製品が良いのでしょうか。既製品より遥かに細密感があります。軸受けは金属でしたね。

  • @木行-w9n
    @木行-w9n 4 года назад +1

    す、すごい!

  • @グレイ宇宙人
    @グレイ宇宙人 4 года назад +1

    時代の流れとは、言え昭和がまた1つ消えるのは、辛いですけど…紙鉄模型協同組合さんを始め皆の心の中に…生き続けるんでしょう。まだ数年ありますけど。有志を存分に見せて頂きたいものです。🚞💨

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      まだまだたくさん走っている201系が消えるとは、正直実感が持てないでいます。
      大好きな電車の一つなので、何か形に残せられたらと思い今回制作しました。

  • @Irontree85
    @Irontree85 4 года назад

    In the beginning I thought it was just models but instead these models are active WOW 😨😨😨😱😱😱😬😬😬👍👍👍 !!!
    Dude the way you handle the paper, cutting procedure is just amazing ! So many details, so delicate work to be done and you are so patients. Dude honestly you are God !

  • @おゴンちゃん
    @おゴンちゃん 4 года назад +1

    今回も動画楽しく視聴させて頂きました。
    空気ばね台車を製作されたのですね、軸バネの感じもリアルでとても良い印象です。自分も参考になりましたm(__)m

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      ありがとうございます!台車のばねがいい雰囲気をかもしています。細い針金で作れば、実際にスプリングする台車をつくれそうな・・・・

  • @木下隆男-j9b
    @木下隆男-j9b 4 года назад +2

    お見事!

  • @conorduggan6682
    @conorduggan6682 4 года назад

    As always your skill, patience and attention to detail are exceptional.

  • @erikoaraki7472
    @erikoaraki7472 4 года назад +1

    リアルですね!あと、チャンネル登録しました

  • @すももさん-x8g
    @すももさん-x8g 4 года назад +3

    スゴ過ぎて言葉も出ません
    (なので、テキストで打ってますww)

  • @篤哉足立
    @篤哉足立 4 года назад +5

    根気なきゃ作れないよなぁこんなん…
    自分だったら絶対製品から改造して作るもんなぁ…

  • @ろくなな-q4e
    @ろくなな-q4e 4 года назад +1

    いやー
    凄すぎる

  • @SlopeModel
    @SlopeModel 4 года назад +5

    走行を前提として台車を紙でフル自作なさるとは!私には自家用車に自作のショックアブソーバー装着させる感覚です。費やされた工数がすさまじいですね。編成を組んだ時の立ち姿がいつもきれいで嫉妬しますw

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад

      台車の手作りは想像以上に調整が大変でしたが、見た目については手作りにしては案外雰囲気がいいと思っています。ただし鉄道模型は走ってナンボの世界… 走行の安定性・信頼性を求めるには、コストを掛けても購入したほうが良いですね。

  • @だゎあ
    @だゎあ 4 года назад +4

    普通に模型店で売ってそうなクオリティですね!!
    私も早く工作をしたいけど今年は受験だからなかなか作る時間が無い...

  • @tooyoko
    @tooyoko 4 года назад +1

    製品よりクオリティーは劣るかもしれませんが、素晴らしい仕上がりですね
    こういうものってやっぱり愛着が湧きますよね〜

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      製品には及びませんが、手軽に自分のものにするためには作るのが一番手っ取り早い方法なのです~ 自分が納得する形であればどんな形態でもいいのです。私の場合は、外観の目立つところは作りこむようにしていますが、内装に関しては「見えない(見えにくい)」と割り切って作らないことが多いです。

  • @ケセラセラ-q6w
    @ケセラセラ-q6w 4 года назад +1

    今回も製作過程を喰い入る様に見てしまいました!完成車両カッコイイですね〜。
    6両分の切り抜き、パーツ、デカールetc ひたすら続く細やかな作業、そして走行動画。
    出来上がった時の達成感は凄いでしょうね。
    その集中力が欲しいです(笑)

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +1

      工程の一部分を切り取って繋げた動画ですが、どれだけ短くしてもこの長さになってしまいました… 工作のライブ中継なども考えましたが、地味で同じ作業が延々と続いては面白くないですよね~

    • @ケセラセラ-q6w
      @ケセラセラ-q6w 4 года назад

      確かにライブになるとそうなりますよね〜。ひたすら細やかな作業でしょうから。
      でも台車の作り方や製作中の映像を見るだけとかなら、参考にしたい人たちにとっては
      バイブル的な動画になるのかもしれませんね。ニッチな分野になりますけど(笑)
      前の方のコメントにも有りましたが、子ども達がこの映像を見て模型作りに興味を持って
      くれると嬉しいですね。
      僕も物作りを生業としている者として、作るということの楽しさを知って欲しいと
      思うところがある者ですからそう思っちゃいますね!

  • @SUN-hg8ur
    @SUN-hg8ur 4 года назад +4

    マジで紙すぎる

  • @教祖兵庫県産
    @教祖兵庫県産 4 года назад +4

    完コピ ですな(・∀・) どんな車両でも対応できそう。

  • @Pagroove
    @Pagroove 4 года назад +1

    Incredible workmanship! I am very impressed.

  • @rickd3777
    @rickd3777 3 года назад +1

    Very well BUILT, looks at LEAST a thousand times better than mine.

  • @BritishRail60062
    @BritishRail60062 4 года назад +1

    This is just awesome! Your skills are amazing.

  • @Master-iu3lb
    @Master-iu3lb 4 года назад +5

    懐かしい。山手線って今でもこのイメージなんですよね。

    • @だゎあ
      @だゎあ 4 года назад +9

      山手線ではこの車両は走っていませんでしたが、色なども良く似ているので昔懐かしい車両ですね!

  • @amitp05
    @amitp05 4 года назад +2

    Unbelievable 🤯
    Hats off 😘😘😘

  • @tarounishii
    @tarounishii 4 года назад +1

    すげぇ(語彙力消失

  • @carlosluma033
    @carlosluma033 4 года назад +1

    Awesome dude... Really you are a artist!!

  • @hideomitchigami7595
    @hideomitchigami7595 4 года назад +2

    まさに、神業ですね!おおさか東線沿線に住むものにとって、ウグイス色の201系は感慨深いものがあります。制作、お疲れ様でした。次回もJR・国鉄型車両を制作予定がありますか?

  • @ohtsutk
    @ohtsutk 3 года назад +2

    紙技ですね。すごいです。台車までペーパーなんて。軸受けは何を使っているのだろう。袋みるとホームセンターで買って来ているみたい。

  • @wood5235
    @wood5235 4 года назад +1

    2両の103系と205系自作塗装にして架空の環状線支線に作ろうかなぁ

    • @wood5235
      @wood5235 4 года назад

      てか

    • @wood5235
      @wood5235 4 года назад

      主さんやばすぎ

  • @クロハ-l7r
    @クロハ-l7r 4 года назад +2

    そういえば201系の設計図が書いてある本が有りましたね

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 4 года назад +1

    凄い...!
    自分も大阪環状線の201系はNゲージで持っていますが、それと同等orそれ以上のクオリティです...!

  • @user-S6_RapidExpress
    @user-S6_RapidExpress 4 года назад +1

    いつも動画楽しませていただいております。そこで質問なのですが、屋根のR部分を含めた車体の寸法ってどうやって出されたのですか?

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      いつもありがとうございます!
      屋根のRは今まで工作した電車から類似値を割り出してモックアップを作り、微調整して決めています。

  • @令和禊の中尾さん
    @令和禊の中尾さん 4 года назад +3

    JR201系電車ですか~。
    紙と木で作った模型とは、本当に凄い‼️
    でも、作るのには結構大変ですか?
    それとも工作自体が難しい物ですか?

    • @かみてつ紙鉄模型協同組合
      @かみてつ紙鉄模型協同組合  4 года назад +2

      私にとってはそれほど難しい工作ではありませんが、時間はいつもよりかかりました。特に台車が…
      今度はある程度にしておきます

    • @令和禊の中尾さん
      @令和禊の中尾さん 4 года назад +2

      紙鉄模型協同組合
      そうですか。
      どうか無理なさらぬ様、気を付けて頑張って下さい。

  • @SSmith-fm9kg
    @SSmith-fm9kg 4 года назад +1

    Excellent job! Why was the coat of gray primer painted by brush and not sprayed on? I guess you saved making interior benches and people sitting on them for another time! ;)

  • @vovorevo2629
    @vovorevo2629 4 года назад +1

    CADまではいかなくとも、イラレと厚紙+長尺出力できるプリンタ&カッティングプロッターがあれば、だいぶ製作は楽になるかな?
    でも主さんは、手作業で一つ一つ丁寧に作るのがまた楽しいんだろうな
    俺はすぐに楽な方を考えてしまうわ。
    この創作意欲は見習うべきだな。完成度高いし。

  • @masatohagetaka7035
    @masatohagetaka7035 4 года назад +4

    紙に図面をおとすだけでも自分には出来る自信がないっ😅

  • @英一蝶-v3k
    @英一蝶-v3k 4 года назад +3

    う、美しい

  • @smilekanakana7814
    @smilekanakana7814 4 года назад +1

    まさに紙業

  • @MomoLZR.
    @MomoLZR. 4 года назад +1

    Nice work bro...

  • @Onegi-eq
    @Onegi-eq 4 года назад +2

    よく作れるなぁ()