【準富裕層】資産5000万円が貯まると起きる変化/特徴/属性/行うべき投資/到達方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 240

  • @yohei-chokin
    @yohei-chokin  2 года назад +14

    ご視聴頂きありがとうございます!
    貯金や資産形成に関する以下の動画もぜひ合わせてご覧ください(^^)
    <おすすめ動画>
    【資産3000万円】アッパーマス層はどんな人?達成後の変化/行うべき資産運用/到達方法
    ruclips.net/video/18o-wlRkck0/видео.html

  • @足立保之
    @足立保之 2 года назад +81

    こつこつつみたてと相続で世帯資産は準富裕層になりましたが何も変わりません。みすぼらしいのも物欲がないのも変わりません。たまの贅沢で旅行のホテルは値段を気にしないくらいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +11

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画内でも申し上げましたが、特にコツコツ資産形成型の方は、準富裕層になっても消費感覚が変わらないですよね。
      一方で、ときどきの贅沢で値段を気にしないことも「あるある」だと思います。

    • @茶谷四郎
      @茶谷四郎 Год назад +19

      みすぼらしいのも物欲のないのも一緒です。旅行でホテルの値段も気になります。

    • @sonny9054
      @sonny9054 Год назад +5

      ここから倍、3倍、、になっても変わらないですね。みずぼらしい状況とは考えていませんが、ホテルの値段は気になります。まあ子供が大きくなってそもそも出張以外で海外すら行きませんが。

    • @えーた-k7w
      @えーた-k7w Год назад +7

      みすぼらしいから貯まったんですね。見栄をはらずに素晴らしいです。

  • @ハービーヴィクター
    @ハービーヴィクター 10 месяцев назад +5

    サラリーマンですが20代でアッパーマス層を達成。
    次は30代前半で準富裕層を目指しています。貧乏な家庭で育った為お金に対する執着がここまでの資産推移に繋がったと自負しています。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  10 месяцев назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      20代でのアッパーマス層達成おめでとうございます!
      育った環境は大きな影響を与えますよね。
      ぜひ30代前半での準富裕層入りを達成してください。

  • @ビジネスサラリーマン
    @ビジネスサラリーマン 2 года назад +14

    サラリーマンで「準富裕層」を目指してます。大変わかりやすく、ありがとうございました。人それぞれ、価値観や仕事等違うことは多々ありますが、やはり「お金に対する向き合い方」が大切だと感じました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +3

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、「お金に対する向き合い方」が大切だと思います。
      私も少しずつ「お金に対する向き合い方」を洗練させていきたいです!

  • @茶谷四郎
    @茶谷四郎 Год назад +7

    確かに一億の資産に達するには運が大きい。私の知人は商売の成功と不動産で年収2000万を超えていたが、住む家は戦前に建てられた古い借家だった。住む家は金を生まないが借家を持てば金を生み続けると言っていた。だが死後、酷い遺産争いが起こり娘達は絶縁してしまった。家族の信頼関係と協調は大切ですね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +4

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに家族との信頼関係はお金では測れない財産ですよね。。。
      お金も大事ですが、家族関係はより大事にしたいものです。

  • @vヤスミン
    @vヤスミン 2 года назад +12

    54歳の私も、富裕層で、特に相続資産や贈与資産はありませんし、収入もさほど高くありませんが(生涯平均年収は500万切る位です)、何が資産形成のブーストとなったかと言えば、独身で実家暮らしで、投資好きだったことが大きく影響していると思います。
    家族がいればフルインベストメントは難しいですが、独身なら市場の暴落後4~5年質素に暮らす事も可能ですし、支出のさじ加減が、自分の裁量でできます。
    55歳で退職する予定ですが、1千万円ちょっとの生活防衛資産を残して後は退職後も海外株の個別株、ETF、インデックスファンド、成長余力や海外売り上げが多い日本株などに70歳位まではリスク資産に置いておくつもりです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに独身で実家暮らしであれば、かなりリスク許容度を高めることができそうです。
      「支出のさじ加減が、自分の裁量でできます」とは良い表現ですね。
      聡明な戦略を描いているので、退職後も順調に資産を増やしていかれるのだと思いました。

  • @boost-rw2jj
    @boost-rw2jj 2 года назад +19

    いま資産9500万で株式比率80%
    今年中に億り人になりたい

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +3

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      いま資産9500万で株式比率80%であれば、1割前後の変動で1億円に届くかと思いますので、瞬間風速的に今年中の到達はあり得そうですね。
      しばらくは株式に逆風の時代だと思いますが、次の上昇局面でしっかりと1億円に乗るはずです。

  • @しゅんた-i2v
    @しゅんた-i2v 2 года назад +4

    準富裕層の属性としてもう一つあるような気がします。棚ぼた、です。自分はこれに属します。棚ぼた属性の方は、財産の築き方のノウハウがないので、身動きが取れないんですよね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +3

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      なるほどですね、棚ぼたの典型例は相続でしょうか。
      確かにいきなり多額のお金を得ても、相応の金融知識がないので、身動きが取れない場合は多そうです。

  • @tradera007
    @tradera007 Год назад +7

    「何歳で」5,000万になるかだよ。
    50代なら、大企業に勤めつつ節税や株式投資を前向きに励んでフツーに暮らしてれば、さほど難しくなく到達する。
    40代なら結構頑張らないといかんやろなw
    それと、同じ「準富裕層」でも5,000万と7,500万とではかなり違う印象。
    5,000万そこそこだと、そんなもん総資産3,500万となん~~も変わらんw
    対して7,500とかになると、資産の増え方が一段加速してくる。
    その意味では、本当の「境界線」は5,000ではなく7,000とかではないだろうか。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、何歳で到達するかによって、だいぶ印象が変わります。
      確かに5000万円と7000万円では、資産運用のインパクトがかなり違いそうですね。

  • @岡本ゆゆ
    @岡本ゆゆ 2 года назад +6

    私の場合は、準富裕層に入ると思いますが、今は、生活は贅沢することもなくごく普通の若い頃から節約に努めたために節約の精神が身に染みています。貧乏性なのでしょう。貧乏な家で育ったせいかもわかりません。でも、目標の十分の一しか達成していません。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画内でも申し上げましたが、特にコツコツ資産形成型の方は、準富裕層になっても消費感覚が変わらない傾向を感じます。
      10分の1ということは5億円が目標なのでしょうか。
      それくらい資産があれば、経済的自由を達成できそうですね。

  • @住田聡史
    @住田聡史 Год назад +2

    何はともあれ自身の身の丈にあった資産形成していく事、他人と自分を比較しない、自分との闘いできちんと自分のゴールラインもきちんと設定して淡々と積み立て投資して結果をそのまま受け入れ、ゴールラインを越えた後の出来上がったアセットを元にスペンディングのステージになった時、計算しながらアセットの切り崩しをしていくだけの事。自身の資産形成の過程で他人と比較する事ほどストレスになるので、マイペースの匙加減を間違えずに何がベストかを見極めてが一番大切。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、他人と比べることは大きなストレスにつながります。
      自分のリスク許容度に応じた、自分なりの運用を進めていきたいですね。

  • @ゆーはる-u7t
    @ゆーはる-u7t 9 месяцев назад +1

    妻と子供2人の40代男性で大学卒業からは親からの相続や実家暮らしなど一切有りませんが、おそらく世帯でみたら、準富裕層なってると思います。借上社宅制度の会社に勤めて共働きで1000万以上を維持しつつ、20代から投資を始めると、結構簡単になれる感じです。中年なって少し食べるだけで太るから食事代にお金使わないし、とっくの昔にタバコもやめて、疲れるから仕事以外で外で飲む事もなくなって、若い頃に欲しいものも買い尽くして、何も欲しいものもないから、ただただ貯まる感じです。でもある程度お金あると投資感覚で時計や車、悩まずキャッシュで買えるのがいいです。でもそこまでくる過程が1番楽しいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  9 месяцев назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      順調に資産形成できているようで何よりです。
      確かに貯まる過程が楽しいですよね。

  • @coo4512
    @coo4512 Год назад +1

    ちょうどそれくらいあります。
    他に不動産で不労所得が入ります。
    なので資産運用はしてません。
    自営業なので目下の悩みは時間がない事です。
    他力を予想して不安な投資は自分には合わないです。
    それより良い税理士、会計士が重要と思います。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      自営業ですと、確かにタイムイズマネーで時間捻出が課題ですよね。
      私も自営業なのでよく分かります。
      仰る通り、自分で稼ぐ力がある方は、他人に投資するよりも自分にお金を投じた方が期待リターンは高いはずです。

  • @oyajimetal
    @oyajimetal Год назад +5

    夫婦合わせると準富裕層になりますが、結婚当初から生活は変わらないですね。贅沢はしないし精々持ち家と車が有るくらいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      純富裕層世帯はそういう方が多いですよね。
      良い意味で「身分相応」を体現している方が多い印象です。

  • @papercapinfo
    @papercapinfo 2 года назад +18

    同じ年収1,000万円でも、1カ所から得ているのと、5カ所から200万円ずつ得ているのとでは、後者の方が安定度が抜群に高いですよね。入金力を向上させるためには複数の収入源をしっかり確保し、増やしていくことも大事だなと動画を見て思いました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +3

      いつもコメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、キャッシュインの金額が同じであれば、複数経路にしておいたほうが、税金面だけではなく安定感も増しますよね。
      一方で一点集中のほうが何かと便利ですし、節税の幅も広がるので、そこは一長一短だと思います。
      集中投資か分散投資か、という命題にも似ていますね。

  • @heartsay8391
    @heartsay8391 2 года назад +10

    波に乗れた投資家として、同感です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +4

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      波に乗れたとのことでおめでとうございます!
      波が来たときにしっかりとポジションを張っていること、市場から退場せず待ち続けることが大事ですね。

  • @queserasera9425
    @queserasera9425 2 года назад +7

    準富裕層の属性のところにもうひとつ、その属性の親から受け継いだ遺産(生前贈与や亡くなった時の遺産)で
    今もそのまま資産を所持、または投資でそのままコツコツ運用してる人も当てはまるんじゃないかなぁと思いました。
    内容的にはそういった方々と沢山縁があって接して来た方だから、よく準富裕層を理解されてるな、と思いました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに贈与や相続でまとまった資産を得たorそれをコツコツを増やした方も一定数いそうですね。
      この動画は基本的に、独力で準富裕層入りすることを想定して作っております。
      言葉足らずで失礼いたしました。

    • @queserasera9425
      @queserasera9425 2 года назад +1

      @@yohei-chokin さん
      独力で!
      なるほど、それなら入りませんね。
      相続受けた方沢山見て来られたはずなので抜ける事ないですよね。
      了解です。
      こちらこそ失礼しました(*´ω`*)

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      @@queserasera9425 ご返信ありがとうございます!
      滅相もございません。
      仰る通り、相続系の方も多いはずです。
      そういえばですが、最後のほうの「資産5000万円の運用方法」あたりは相続系の準富裕層の方でも参考にして頂けるかと思います!

  • @吉井隆-s8u
    @吉井隆-s8u Год назад +2

    着実な貯金と無駄を省く事でしょうね。
    投資は、株で3割5割で利確。後はいくら上がっても他人事。
    家、車に欲はもたない。
    子ども達は、自分みたいに勉学で苦労させたくなかったから、金は使ったけど。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かにある程度上がったら利益確定することも大事かもしれませんね。
      「頭と尻尾はくれてやれ」という投資格言もあります。

  • @tarom2050
    @tarom2050 Год назад +1

    準富裕層でメインは株式投資です。あんまり支出は増えないようにしているので投資資金が増えていく感覚です。
    固くリターンを積み上げてくれる純投資マンション(完済)の資産も合わせれば富裕層になりますがこの分は少し後退かな。自宅(完済)は別資産扱いです。
    次の景気後退で底で投資をして富裕層を目指したいですね😊

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      順調に資産形成されているようで何よりです。
      確かに自宅は売らない限り損失確定も利益確定もできませんので、別枠扱いでも良いかもしれませんね。
      次の相場で1億円を達成できるといいですね!

    • @tarom2050
      @tarom2050 Год назад +1

      ありがとうございます。無理せず気楽にやっていきます😄

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      @@tarom2050 ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      無理せずにコツコツと積み上げるのが一番ですよね。
      私は早く5000万円に到達したいものです。

  • @xuliang2121
    @xuliang2121 8 месяцев назад +1

    去年たまたま営業が上手くいって、5000万ぐらい貯金ができたけど、何も変わらない、しんどい時TAXIを使うぐらい。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  8 месяцев назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ある程度資産を積み上げても、なかなか生活は変わりませんよね。
      結局生活水準を上げられるかはキャッシュフロー次第だと思います。

  • @マジックガンボ
    @マジックガンボ Год назад +1

    私もFXの円安バブルに乗ってマス層からアッパーマス層になって今月名実ともに準富裕層の仲間入りを果たしました
    が、その資産は全部日本銀行券なのでこれらを別の資産に、また、どの資産に変えるべきか現在悩み中です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      多くの国民が円安で苦しむなか、その円安で資産を増やされたのは本当に素晴らしいことだと思います。
      このままFXで1億を目指すか、ここらで分散投資に切り替えるか、じっくり考えていきたいですね。

  • @あめあめ-q2g
    @あめあめ-q2g 2 года назад +2

    こんばんは、ようへいさん。うちの親は60過ぎてからあっという間に億り人になりました。そして世離れ人になりました。プーチ〇のせい(多分)で投資は大損してるのに全く意に介してません(笑)かなりのマイペースです。もうここまでくるとあっぱれ。全く価値観が違いますね。相続税も非課税枠まで減らすのに20年以上はかかる、いやそれ以上です、と銀行さんからは言われる始末(笑)まーこれから介護があると思うので少しは目減りするかな。毎日ゆったりとした時間が母の周りだけ流れてます。ミヒャエルエンデのモモみたい(笑)

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      60過ぎてからあっという間に億り人になったというのはすごいですね!
      アベノミクスやQE相場に乗れた感じでしょうか。
      >相続税も非課税枠まで減らすのに20年以上はかかる
      富裕層は相続対策も大変ですよね。
      おそらく少しずつ贈与して相続財産を減らすことを仰っているかと思います。
      贈与税と相続税の一体化によって、暦年贈与はできなくなりそうなので、注目していきたいですね。

    • @あめあめ-q2g
      @あめあめ-q2g 2 года назад

      @@yohei-chokin 回答ありがとうございまはす。60過ぎてからは退職金ですね。あと団塊の世代なのでバブルの時に投資して儲けたようです。バブルが弾けても運よく母の資産にはあまり影響がなかったように聞いてます。でも山一證券が破綻したときは本当にびっくりしたと今でも言います。あと高度経済成長~バブルまでかなり金利が高かったので資産が資産を生むとも言っています。あんたの時代はほんとに仕事もないし、正社員雇わないし、金利低いし、もうあんな良い時代はこないね、可哀そうだけど、お金貯まらんでも身の丈に合った生活ができるのならいいんじゃないかな、と憐れんでくれます(笑)地震の被災地でもあるので私自身家を欲しいとも思わないし、完全に欲を捨てたこの状況下で財産の全体像を把握すると、なんと親が富裕層であることが判明。びっくらこいている暇なく、銀行さんと生前贈与の話があり、子どもの大学資金に充てるつもりです。あと1.2年しか出来なさそうですが(笑)欲が無い方がお金って集まるんだろうか・・・と最近思います。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      @@あめあめ-q2g ご返信頂きありがとうございます!
      なるほどですね、昔は郵便局に預けていれば10年で2倍になったと言いますよね。
      私もご高齢のお客様からよくそのような話を聞いていました(笑)
      金利だけではなく、高度経済成長期やバブル期は今と違って、もっと社会全体に希望と活気が溢れていたと言います。
      相続対策はなかなか難しいところですね。
      もしお子さんのまとまった学費が必要なタイミングなら、親御様に払ってもらうという選択肢はありそうです。
      基本的には非課税になるはずです。
      親御様としても、お孫さんの教育費なら比較的喜んで払う傾向があります。

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 2 года назад +14

    リーマンショック経験したからか暴落しても平然としていられるようになった

    • @佐々木隆-h9l
      @佐々木隆-h9l 2 года назад +3

      確かに。。。あの下げは尋常ではなかった。あの暴落がまた来たらぞっとしますね。私10分の1になったので。あの当時やめとけば良かったと思いましいた、、コロナショックみたいにすぐに回復してこなかったし。。

    • @みーみー-r5i
      @みーみー-r5i 2 года назад

      デスヨネー

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      私はリアルタイムでリーマンを経験したわけではないですが、過去のデータや先輩方の話を聞くと悲惨だったようですね。。。
      リーマンショックに比べれば、今回の株価下落も大したことはないと感じるはずです。
      今回もテック系銘柄は平気で株価が1/4や1/5になっていますが、インデックス運用をメインにしていれば、むしろ円安でプラスになっている場合もあります。
      下落局面こそ投資家の本当の胆力が問われますね。

  • @midokino5206
    @midokino5206 2 года назад +7

    経験に裏打ちされた、内容の濃い動画を、いつも大変参考にさせていただいています。
    コツコツ倹約と資産運用で準富裕層世帯に到達した者です。確かに次のステージ「億」は遠いですね。目指したい気持ちはありますが、億を達成したからって何? という気もします。ただ資産額を増やすゲームみたいな。
    次回は「資産一億」の動画を楽しみにしています。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに生活が安定してくると、資産額を増やすゲームみたいになってしまう部分はあると思います。
      資産1億円動画もどこかのタイミングで出したいと思っていますので、ぜひご期待ください!

  • @nobup7
    @nobup7 Год назад +2

    ダラダラとサラリーマンを続けて投資もせず、貯金だけで1億超えましたけど、あんまり変わらないですね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      サラリーマンを続けて1億超えはすごいですね!
      一方で当チャンネルでは度々言及しているように、1億くらいですと生活は変わりませんよね。
      「あまり資産がないお前が言うな」と怒られそうですが、やはり3億くらいないと富裕層とは言えないと思います。

    • @nobup7
      @nobup7 Год назад

      @@yohei-chokin 60歳1億はせいぜい食っていける程度。3億くらいから、ぜいたくもできるっていうのが実態ですよね。お返事ありがとうございます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      @@nobup7 ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      60歳1億は一般的に見れば資産がある方ですが、富裕層の世界には上がいくらでもいますよね。。。
      まずは私はコツコツ1億円を目指していきたいと思います。

  • @弘明佐竹
    @弘明佐竹 2 года назад +4

    素晴らしいアドバイスありがとうございます😊
    教えていただきたいのですが、
    法人を立てずに一棟アパート買って、2棟目に5棟10室到達して法人立てたら、65万円の青色申告特別控除出来ますでしょうか?
    最初の一棟も、法人化して税金払わないと不可能でしょうか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      なるほどですね。。。
      ちょっと私の知識の範囲では何ともお答えできないので、管轄の税務署か税理士にお問い合わせ頂ければと思います。
      申し訳ございません。

    • @オオヒロ-m6u
      @オオヒロ-m6u Год назад +2

      一棟目のアパートのローンを無くせば、直ぐに到達できます。ただ、繰り上げ返済金が必要ですね。😢😅

  • @lachausseematthieu6601
    @lachausseematthieu6601 2 года назад +2

    チャンネル登録いたしました。
    大変わかりやすいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そのように仰って頂くと大変励みになります・・!
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @7derufi862
    @7derufi862 2 года назад +1

    一般層からコツコツ資産形成してきました。50代で5000万できていると、退職金(2000万程度)でも、富裕層(1~2億)は可能です。具具体的には夫婦で年間250万×10年=5000万、その後は貯蓄ペースが落ちても福利効果が効いてきます。最後の退職金出る前に(家買い替えしたのですが)その後不思議と資産減らない感じかしました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに年間500万円の貯金ができれば、富裕層入りが見えてくるはずです。
      (年間500万円貯蓄は多くの人にとって簡単ではないと思いますが。。)
      ある程度資産が大きくなると、支出と運用成果が打ち消し合って、あまり資産が減らなくなりますよね。

  • @amaamayt
    @amaamayt 2 года назад +4

    動画ありがとうございます。不動産投資からは少し縁が遠い野村證券系の NRIによる調査だからかもしれませんが、富裕層アンケート調査のピラミッドに所有不動産が含めない理由は何なのでしょうか。不動産などの固定資産分も含めたデータも見てみたいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >富裕層アンケート調査のピラミッドに所有不動産が含めない理由は何なのでしょうか。不動産などの固定資産分も含めたデータも見てみたいです。
      仰る通りですね。これは私もすごく疑問です。。。
      より重要なのは純資産ですので、純金融資産で分けるのは、ややナンセンスかなと思います。
      ちなみに野村證券の富裕層向け部隊は、実は不動産をバンバンやっていますよ。
      富裕層にとって、不動産は相続対策にもインカムゲイン確保にも非常に重要なアセットなので。

    • @amaamayt
      @amaamayt 2 года назад +2

      @@yohei-chokin
      解説ありがとうございます。資産が増えるほど、不動産を所有する意味合いが大きくなると思っており不思議でした(単純に自分がピラミッドのどの層に属するか知りたいと言うこともありますが)。
      これからも動画拝見させて頂きます!

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、本当に不思議な集計方法ですよね。。。
      引き続き何卒宜しくお願いいたします!

  • @新の介
    @新の介 Год назад +2

    面白かったです。勉強になりました。
    「不動産」込みの資産ランキングに「クレディスイス・グローバル・ウェルス・レポート」があります。引用は厳しいかも、ですがかなり厳しいランキングですよ。
    円安込みで見ても凋落が激しいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      クレディ・スイスのレポートは興味深いですよね。
      以下に日本が世界から取り残されているかを実感します。。。

  • @nnkk3820
    @nnkk3820 2 года назад +1

    かのウオーレンバフェットさんは、60歳過ぎて今の財産の大半を形成したと言いますから、資産形成の意欲があれば年齢は気にしないことも大事。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、資産の90%は65歳以降に形成したそうです。
      年収が低い高齢者だと許容リスクは下がってしまいますが、究極的には年齢を気にしないことが大事だと思います。

  • @ss-eo9yk
    @ss-eo9yk 2 года назад +3

    一般的に言われているパワーカップルは年収700万x2以上の1400万以上ですね。
    退職金なしで達成していれば1億は達成できると思います。
    私は45歳で富裕層になりましたが普通以下のサラリーマンです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      パワーカップルについては、さまざまな意見があるようですね。
      どれが正解かは分からないですが、1400万円くらいあれば、それなりの生活はできそうです。
      普通以下のサラリーマンで、45歳で富裕層入りはすごいですね!

  • @yasujazzy902
    @yasujazzy902 Год назад +1

    金融資産が1億、不動産投資による借入が2億ある場合もマス層に分類されるのでしょうか?
    借入の返済は順調で利益も出ています。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      NRI富裕層ピラミッドでいうと、マス層にセグメントされてしまうようですね。
      再三申し上げてきた通りですが、私はそれがおかしいと思いますので、純資産ベースで考えるべきでしょう。
      コメント主様の場合は、金融資産1億+不動産の含み益が純資産であり、富裕層といって問題ないと思います。

  • @Hixtusatu-Asobinin
    @Hixtusatu-Asobinin 2 года назад +2

    若い時に5千万掴んだけど生活あんまり変わらんかったよ。
    中古の家買った。翌年リーマンショック、、投資は怖かったからやらなかった。危ない所だった。
    安倍のミクスに乗れず、コロナショックの急反発にも乗れず。。。(;^_^A
    でも6千万現金のまま、、2倍になる株なんてざらにあるから、
    働かないで株見てる方が有意義に感じてる。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、5000万円資産があっても生活が変わらない人が多いですよね。
      基本的に現金のまま保有してきたのですね。
      確かに働かずに株で稼ぐのは夢があります。

  • @keniyanmisanga9329
    @keniyanmisanga9329 2 года назад +3

    投資金額数億になったら、みなさんどのように運用しているのですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      目標金額や目標キャッシュフローによりますが、
      ・ドル建て債券中心で5%前後で安定的に回す(担保ローンでレバかければ+1〜2%)
      ・プライベートバンクなどの一任勘定にてローリスクで5〜7%リターンを目指す(担保ローンでレバかければ+1〜2%)
      ・対面型金融機関は信用せず、ネット証券でインデックスファンドを買って放っておく
      が多い気がします!基本的には上2つですね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ちょっとコメントが途中から見れなくなってしまったのですが、売却+退職金で7〜8億円になられるとのこと、承知いたしました。
      もし運用のご相談があれば、概要欄の公式LINEよりご連絡ください。
      私のお客様にはそのような資産規模の方も多く、中立的な立場から、お役に立つお話ができると思います。
      引き続き何卒宜しくお願いいたします。

  • @TY-sx4eo
    @TY-sx4eo Год назад +2

    還暦、純金融資産8800万円、年収1500~2000万円、あと2年で富裕層入り。賃貸暮らしなので、まだまだ稼いで、投資して、出来るだけ資産増やして、安全圏に入りたい。子供3人大学出して、これが精一杯。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      なるほどですね、ずっと賃貸暮らしを継続されるご予定でしょうか。
      コメント主様くらいの資産があれば大丈夫だと思いますが、賃貸暮らしは確実に住居費がかかってくるので、一度シミュレーションしてみたほうが良いかもしれません。

    • @TY-sx4eo
      @TY-sx4eo Год назад +1

      @@yohei-chokin 年間家賃200万円を後30年払ったら、6000万円。現在価値に割り引くと半分?6000万円を3.5%で運用したら、年間家賃賄えるし。その他金融資産も5000万円以上あるし、年金も夫婦で年350万円以上あるみたいだし。最後は、賃貸を出て、介護付き高齢者用マンションに入居するかな。今、賃貸住まいだけど、毎月25万円くらい貯まるし、65歳まで、貯めまくる。エクセルシミュレーション毎日してますよw

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      @@TY-sx4eo ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      毎日シミュレーションされているのですねw
      それは失礼いたしました。
      そこまで設計されているのであれば、全く問題ないと思います!

  • @sueco.marinna
    @sueco.marinna 2 года назад +2

    5000万株投資なら手堅い配当株を長期運用すれば、まず間違いなく利益出せますね、元でが大きいから、信頼性が上がります、含み損も耐えて行かれます、配当が大きいから、逆にここまで貯めてから株投資すべきでしょうね^_^

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに過去10年はグロース株の時代でしたが、今後は配当株などのバリュー銘柄に注目が集まる気がします。
      配当貴族(連続増配銘柄)あたりは良いかもしれませんね。

  • @fireandgoo
    @fireandgoo 9 месяцев назад +1

    1億円は遠いというのはちがう。この段階になると資産収入及び増加が毎年500万ぐらい、貯金が毎年500万ぐらいは貯まるので、一気に裕福層になる

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  9 месяцев назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに「r>g」を実感しやすくなる金額感ですよね。
      本動画では「多くの方は5000万円も貯めた段階でリタイアしてしまい、タイムオーバーになる」という意味で言っていますのでご容赦頂けますと幸いです。
      ご指摘は仰る通りだと思います。

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 Год назад +1

    資産2億を超えたが(ほとんど米国株)、配当も半分は再投資に回すから全然裕福感なし。
    気分はセミリタイアだが、仕事はフルできつい・・・。やはり不動産とかで月収100万越えでないと裕福感は出ないだろう。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに「どのような方法で稼ぐか」は人生の幸福感に大きな影響を与えますよね。
      そういう意味では、資産運用による不労所得が最強だとは思います。

  • @post_blackjack
    @post_blackjack 2 года назад +2

    いつも貴重な情報をありがとうございます。
    5年後に住宅ローンの残りの半分程度を一括返済しようと考えており、そのために現金保有率を45%程度にしております。
    残りはすべてインデックスファンドで積立投資をしております。
    生活防衛費は1年分確保してあります。
    つぎの5年間のうちに米国株市場が順調に戻るのかどうかが不透明なため現金保有率を下げないほうがよいのではないかと考えているのですが、
    この状況において、現金保有率を下げて投資額を増やすほうが妥当でしょうか?

    • @みーみー-r5i
      @みーみー-r5i 2 года назад +3

      安い時は多く買えるからねぇ、でもまあドルコストでいいんじゃ無い?
      俺は一部レバナス買い込んでるアホだけどw

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      これは周辺状況を細かくお聞きしないと何とも言えませんが、そもそも論として、住宅ローンの残債を5年後に一括返済することに引っかかりました。
      住宅ローン減税が切れるタイミングということでしょうか。
      一般論ではありますが、住宅ローン金利は低いことが多いため、一括返済するよりもインデックス運用に回したほうが合理的です。
      「現金保有率を下げて投資額を増やすほうが妥当か」を判断するためには、そもそも「5年後に住宅ローンの残りの半分程度を一括返済することが妥当か」を考える必要があると思いました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      資産の一部をスパイス的要素にて、レバナスを買うぶんには問題ないと思いますよ!
      資産の大部分をレバナスにするのはまずいと思いますが。。。

    • @post_blackjack
      @post_blackjack 2 года назад

      @@yohei-chokin お返事ありがとうございます。
      おっしゃるように減税終了のタイミングです。今後、日銀をはじめとした銀行が金利を上げる可能性が高くなるのではないか、と危惧しておりました。
      1%程度以内におさまるようなら、やはりインデックス投資の入金を増額してもよさそうかなとも思いました。再度検討してみます、ありがとうございました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      @@post_blackjack 変動金利で借りているということですね。
      確かに今後は上がることはあっても、これ以上下がることはなさそうですよね。
      そもそもゼロ金利政策中なので当たり前の話ですが。。。
      住宅ローンであるならば、5年ごとに最大1.25倍しか金利が上がらない条項がついていませんかね?
      仮に長期金利が大きく上がったとしても、既存の住宅ローン金利はそこまでビビットに上昇しないかと思います。
      ぜひ今一度ご検討くださいませ。
      そのうえで一括返済したほうが良いということであれば、それはそれで良いと思います。
      引き続き何卒宜しくお願いいたします。

  • @onnetotaki
    @onnetotaki 2 года назад +5

    スーパーで買い物をするとき、2割引の肉しか買いませんねえ 😁

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      お肉の2割引は魅力ですね!
      うまく節約することは貯金の基本だと思います。

  • @博渡辺
    @博渡辺 Год назад +1

    法人余剰資金2000万運用したいんですがオススメありますか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      これはその他の資産状況やいつまでに現金化したいか、どれくらいまで増やしたいか、節税ニーズはあるのかなどによるので、何とも言えないところではあります。。。
      大変申し訳ございませんが、あまり背景が分からないうちに、安易なオススメはお伝えしないようにしています。
      現在無料相談も受け付けておりますので、私と壁打ちをしたいということであれば、公式LINEよりぜひご連絡ください!

  • @maca-ronron
    @maca-ronron 2 года назад +16

    今日が人生で一番若い日🦁♬

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      本当にそうなんですよね、今日が人生で一番若い日です。
      1日1日を精一杯生きていきたいですね。

  • @エンジェルホワイト-p7d
    @エンジェルホワイト-p7d Год назад +1

    ヨウヘイさん、公式LINEから相談したいのに、LINEコードをカメラでとってLINE友に追加するやり方しか知らないので、ヨウヘイさんのLINEの横にある英語で、どーするか分からないんですが、😥

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      公式LINE登録URLをクリックして頂くと、直接LINEアプリに飛ぶか、QRコードが表示されると思います。
      ぜひ試してみてくださいませ。

    • @エンジェルホワイト-p7d
      @エンジェルホワイト-p7d Год назад +1

      @@yohei-chokin ヨウヘイさんの、LINEのとこは、他の人とちがって色が変わってなくて、クイックで反応する様になってないんです😢

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      なるほどですね、それではこちらに公式LINE登録URLを再送します。
      こちらから登録お願いします。
      lin.ee/LMzQ1El

  • @kazumasaotu6016
    @kazumasaotu6016 2 года назад

    持ち家ありで、その他、金融資産や高価な動産で2億円ぐらいの層を知りたいです。
    90年代の円高当時(ドル円で100円以上の円高)なら、株のいわゆる億り人(持ち株を換金売りして税引き後1億円達成)というレベルより資産が少なく感じます。
    マレーシアなんか物価は安いし美味しいし天国みたいでした。
    円安、インフレ、少子高齢化・人口減少で、日本人はジワジワ貧しくなってますが、
    シンガポールやドバイやタクスヘイブンを利用するには、すでに資産規模が不足で無理と思ってます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かにその層に対する動画は一定の需要がありそうですね。
      ぜひ検討してみたいと思います。
      仰る通り、グローバルに見れば確実に日本は貧しくなっていますよね。
      貴重なご意見・ご要望を頂き、誠にありがとうございます!

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 2 года назад +1

    富裕層にたどり着くのは、適切な金融情報と支出管理と長期投資のコンボで現実的だけど、超富裕層は「運」が必要になるからなぁ・・・。
    と、諦めてます(笑)
    退職金や相続で一時的にでも富裕層に仲間入りしてもその頃には取り崩し始めるからすぐに準富裕層、アッパーマス層になっていくんだろうなぁ。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに1億円であれば、簡単とは言いませんが、適切な金融情報と支出管理と長期投資のコンボで十分に達成可能ですよね。
      ただ超富裕層になるには、相続を除けば、ビジネスか投資のどちらかでそれなりに成功することが必要です。
      仰る通り、運の要素もありそうですね。

  • @qnln1729
    @qnln1729 10 месяцев назад +1

    年収大したことないけど5,000万円いった俺は「波にのった投資家」なのかな?
    投資もたいしたことしてないんだけど。相場全体の流れにのっただけ。
    だとすると結構うまくいっているひと多いんじゃね?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  10 месяцев назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに資産5000万円くらいだと、多くの人が達成していますよね。(私も達成しました)
      ちょっと表現が適切ではなかったかもしれません。
      かなり前の動画なので、ご容赦頂ければと思います。

  • @user-kogi2nemaru
    @user-kogi2nemaru 2 года назад +1

    連投失礼致します。
    「米国株インデックスと全世界株インデックスどちらが良いか」の動画リクエストしておりましたが、
    またまたリクエストさせていただいてもよろしいでしょうか。
    私事ですが10月からiDeCoを開始します。
    10月からiDeCoを今までよりやりやすくなるのですがおススメの点・注意点など、動画のネタにならないでしょうか。
    ご検討のほどよろしくお願い致します。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      いつもコメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      「米国株インデックスと全世界株インデックスどちらが良いか」のご要望もありがとうございます!
      そうですね、同じ回答になってしまい恐縮ですが、どこかのタイミングでは出していきたいと思います。
      iDeCoは10月から企業型DC加入者も加入できるようになるようですね。
      こちらも色々と考えてみたいと思います。
      基本的にはロングスパンになるので、思考停止で株式100%で運用すれば良いと思っている派です。

  • @TW-ox8vn
    @TW-ox8vn Год назад +1

    貯金2000万と資産価値5000万のマンションと2000万のローン残債がある場合は、資産5000万と考えていいですか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      細かいことを言えば、その場合の資産は7000万円だと思います(バランスシートの高さ)。
      純資産は7000-2000=5000万円ですね。

    • @TW-ox8vn
      @TW-ox8vn Год назад +1

      @@yohei-chokin ありがとうございます。準富裕層である自覚がないのでこれからも貯金頑張ります❗️

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      @@TW-ox8vn ご返信頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そうですね、不動産の含み益を換金したり手元のキャッシュフローにしたりするのは難しいので、不動産の純資産が厚い方は、相対的に自覚を持ちづらいと思います。
      その典型例は地主さんですね。

  • @竹島泥棒
    @竹島泥棒 2 года назад +5

    独身トレーラーの運ちゃん6600万あるけどいつもどうり変化なし通常運転の生活ですねw 感覚的にそんなに安心できる額かな?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      コメント主様が6600万円の資産があるということでしょうか。
      もちろん何があっても安心というわけではないですが、一般論で言えば、生活に困る可能性は極めて低い資産額かと思います。

    • @HappySmile-t5q
      @HappySmile-t5q 2 года назад +3

      1億超えれば、余裕が実感できます。

    • @竹島泥棒
      @竹島泥棒 2 года назад +2

      @@yohei-chokin あ そうです 私自身のことです 言葉足らずでした スイマセン

    • @竹島泥棒
      @竹島泥棒 2 года назад +3

      @@HappySmile-t5q やはりキリのいいとこ一億ですよね

    • @HappySmile-t5q
      @HappySmile-t5q 2 года назад +2

      @@竹島泥棒 私も同じレベルです。日本では国は何もしてくれないし、死ぬまで税金をむしり取ろうとしますから、お互いまず1億超えを目指して、頑張ろうー!たまにご褒美に昼から飲み喰い買い物してます^_^

  • @hiroshikubo5368
    @hiroshikubo5368 2 года назад +1

    貯金を殖やすには、収入を増やすか、支出を減らすかしかない?違うよ。収入を増やして、支出を減らすことを同時進行でできるように努力するのが望ましいんだよ。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、収入増加と支出削減を同時進行でできるようにするのが一番ですよね。
      私も引き続きチャレンジしていきたいと思います。

  • @vvxx3358
    @vvxx3358 2 года назад +10

    りょーへいさんもおっしゃっていましたが、例のピラミッドの集計はやっぱり参考程度。
    私が数年前2000万円を持って(もちろん自分の貯金)実家を出て一人暮らしを始め、当時両親の資産は9000万円くらいだったため、富裕層が一世帯減って、準富裕層とマス層が増えちゃったことになるんですよね。だけどいざと言うときは結局家族で助け合うから、家計は一個も同然だと思ってますよ。親は時々支援物資を送ってくれるし。
    私は今アッパーマス層とマス層を行ったり来たりしてます。なかなか安定しない……。もうお金の事気にするのやめたいんだけど……。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、参考程度に見るのが良いと思います。
      「いざと言うときは結局家族で助け合うから、家計は一個も同然だと思ってますよ」
      こちらも素晴らしいコメントだと思います!

  • @タラ-z6s
    @タラ-z6s Год назад +3

    準富裕層です。
    準富裕層になる条件。
    結婚しない。
    マイホームを買わない。
    この二つですね。
    無駄遣いをしないは基本です。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      結婚をしないとは、専業主婦(夫)を持たないという意味でしょうか。
      結婚してダブルインカムにしたほうが、資産形成のスピードは早まるようにも思います。
      子供を作らないほうがお金が貯まることは事実ですね。

    • @中川純司-b2i
      @中川純司-b2i Год назад +1

      結婚は無駄遣いではない

  • @ace4022
    @ace4022 Год назад +1

    5000万あったら、全世界株に突っ込んで、バイトで月10万稼いで、5万下ろして、15万で一生食べていけますか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      それは毎月の生活費(住居費を含む)によると思います。
      ただ一般論で言えば、その状況で一生食べていくのは無理がある気がします。

    • @hiroshidesuzannen
      @hiroshidesuzannen Год назад +1

      その発想してる時点で5000万貯めるの相当難しそう

  • @コスモポリス
    @コスモポリス 2 года назад +1

    インデックス投資メインですけど、資産が大きい方が上昇率高いです

    資産2000万
    生活防衛1000万、投資1000万、年間50万程度上昇、資産に対する上昇率2.5%
    資金5000万
    生活防衛1500万、投3500万、年間175万上昇、資産に対する上昇率3.5%

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通りですね、必要防衛資金はそこまで変動しないため、資産規模が大きい方が運用に回せる金額が大きくなり、上昇率は上がると思います。
      また、運用資産が大きいほど複利効果も得られますね。
      インデックス投資であれば大勝ちはないですが、安定的に資産形成できると思います!

  • @白雪玉之丞
    @白雪玉之丞 Год назад +1

    ②準富裕層の属性
    普通の会社員でぼっちの守銭奴おいたん!
    ま。わたしのことなんですけどね…(´・ω・`)

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに「コツコツ資産形成してきた普通の会社員」が多い印象はあります。
      普通でない会社員や経営者だと、準富裕層で止まらずに富裕層までいくはずですね。

  • @slapshot2520
    @slapshot2520 2 года назад +1

    準富裕層つったって、中央線沿線の別にタワマンでも何でもない築20年の中古マンションすら買えねえ・・

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに東京のマンションはびっくりするくらい高いですよね。。。
      これでも先進国のなかでは、そこまで高くないようなので、さらに驚きです。

  • @user-kogi2nemaru
    @user-kogi2nemaru 2 года назад +9

    うーん、結局は入金力なんですよね。で、みなさん口を揃えて勉強して副業・転職・起業しようと言う。
    世の中、みんなそんなに頑張れる人ばかりじゃありません。
    私はボトムに近い仕事で定収入ですが、周りは方々のお金の認識はそれは酷いもんです。
    相対的には、私はまだ真面目に考えている方ですよ。
    そんな私でも仕事の時以外はゆっくりゴロゴロしていたい。お金

    • @みーみー-r5i
      @みーみー-r5i 2 года назад

      自分も職についていた時,周りはパチンカスや競馬競輪ボートなどのギャンブラーだらけでしたねw

    • @subaru7635
      @subaru7635 2 года назад +1

      隕石落ちたら家潰れますよ

    • @rainbowreptiles9008
      @rainbowreptiles9008 2 года назад

      @@subaru7635 病んでる

    • @user-kogi2nemaru
      @user-kogi2nemaru 2 года назад

      @@subaru7635 いや、小石くらいの隕石で屋根に穴が空くくらいのw
      隕石って研究機関が9000万円で買い取ったことがある、とか昔に聞いたので

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      いつもコメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、特別な運用スキルやビジネススキルがない限り、結局は入金力の勝負ですよね。
      本当にコツコツやれば一般人でも3000万円くらいまではいきますし、ある程度資産が貯まった状態で上昇相場が来れば5000万円に到達するかもしれません。
      私のチャンネルを見つけて、定期的に見て下さっている時点で、小狐丸さんは相当リテラシーが高いと思います。
      隕石9000万円売却は魅力的ですねww

  • @HappySmile-t5q
    @HappySmile-t5q 2 года назад +5

    5000万超えても生活は変わりませんね。
    日本は国が面倒見てくれないし、老後も国民負担率が欧州並みに高く厳しいです。なので大した金額でないと思います。
    夫婦2人なら2億あれば、生活が豊かに変えられると思います。野村の言う富裕層(1億以上)が最低条件ですね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      おっしゃる通りだと思います。
      正直5000万円くらいでは生活は何も変わりません。
      個人的には、資産数億円(3億円くらい)から、お金持ちの生活ができるように思います。

  • @koron960
    @koron960 2 года назад

    5000万あっても足りないと思うのが人間です。全然準富裕層とは思えない。長生きリスクのためにこのくらいは貯めておいたほうがいいですね

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      たしかに完全な安心を得ることは難しいですよね。
      以前、銀行に20億円を置いているリタイア済みの超富裕層が「それでも日々貯金が減っていくのは怖い」と言っていました。
      究極的にはキャッシュフローが重要なのだと思います。

  • @みつぎひろ
    @みつぎひろ 2 года назад +10

    3000万円から4000万円までは半年も掛からなかったけど、そこから株の暴落で3000万円に戻るのは1ヶ月しか掛かりませんでした。
    今、3600万円。早く準富裕層になりたいです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      資産推移を見るに、S&P500インデックスファンド中心の運用でしょうか。
      いま3600万円であれば、年齢や年収にもよりますが、5000万円突破は時間の問題だと思います。
      しばらく株価に逆風の時代が続くと思いますが、その間もコツコツと収入の一部を投資に回していければ、次の上昇局面で5000万円超えするかと!

  • @kanstep9
    @kanstep9 2 года назад +4

    準富裕層だけど税金対策はしてないなぁ
    年収1000万以上あるけど生活レベルは社会人1年目の時とあんまり変わってない

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      サラリーマンの方でしょうか。
      サラリーマン(給与所得者)は節税の幅が狭いので、しっかりと納税しながら、残った資金を金融投資に回すことが重要ですよね。
      ただ、ふるさと納税/iDeCo/住宅ローン減税/生命保険料控除などの税金関係の施策を打っている人は多いと思います。

  • @華の慶次郎
    @華の慶次郎 2 года назад

    ゆっくり小金持ちは‼️誰でも出来る
    早く小金持ちは‼️誰でも出来ない❗️
    ま、インデックスでコツコツしたら?良いのでは🎵🤔

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに達成までの時間軸も重要ですよね。
      一般的な人の到達方法で言えば、仰る通りインデックスファンドをコツコツと積み立てて、あとは仕事にコミットするのが一番良いと思います。

  • @ahara8372
    @ahara8372 2 года назад +1

    1000万円の元手を10年後に倍額にできるおすすめな運用方法はありますでしょうか。
    倍額と言っても複利で平均7〜8%とややハイリスクな運用となるので、難しいかもしれませんがお教え下さると幸いです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り10年で2倍にするためには7%複利運用が必要なので、基本的には株式投資になると思います。
      S&P500のようなインデックス投資でも達成の可能性はあると思います。相場次第ですが。。。
      もしくは「8割をインデックスファンドにして残り2割で個別株式やもう少し規模が狭めたインデックス投資にする」といったコアサテライト戦略もありかと!

    • @ahara8372
      @ahara8372 2 года назад

      早速の御回答ありがとうございました。
      年平均7%利益を出す運用を10年続けるのは、ある程度のリスクも必要ですよね。
      高利回りの債権をポートフォリオに組み込むのも選択肢だと思いましたが、投資経験が浅い自分にはリスク判断が困難です。
      お教えくださった運用方法も検討したいと思います!
      お忙しいなかありがとうございました。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      @@ahara8372 こちらこそご返信ありがとうございます!
      確かに今の債券市場ですと、ドル建て銘柄でも利回り8%以上のものがチラホラあるので、債券投資で10年2倍はできなくはありません。
      ただ、債券投資するためには最低でも数千万円は必要なので、今回は選択肢から除外しました!
      もちろん「今後はトルコリラ高円安が進む。もしくは今と同じ為替水準を維持する」という相場観であれば、少額でも買えるトルコリラ債を買うという選択肢もなくはありません。
      利回り10%超えるものもあるので、為替差損が広がらなければ、単利運用でも10年で2倍は達成できます。
      (あまりおすすめはできませんが。。。)

  • @ルミちゃん-f6f
    @ルミちゃん-f6f Год назад +1

    このアンケートはあまり当てにならないですね。純資産のアンケートがあればいいのに。純資産ではうちは富裕層かなと思います。確かに夫は医者で収入は高めです。私たちは質素ですが知り合いは浪費家の人もいます。車にかける人もいます。医者の世界は階級社会のため生まれながらに恵まれた人たちが多数います。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、NRI富裕層アンケートは純金融資産ベースのため、正直あまりアテにならないと思います。
      お医者様は親や祖父母が半端ないお金持ちのパターンも結構ありますよね。

  • @ncpm5755
    @ncpm5755 2 года назад +2

    すごく勉強になりました。40代で2億弱の金融資産持ちですが賃貸です。もしも住宅購入に金融資産の半分程度を使えば、準富裕なので参加にさせていただきます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +4

      コメント頂き、ありがとうございます!
      確かに住宅を購入すれば、現金が減るか残債が増えるかによって、統計上は準富裕層に戻ってしまうのかもしれません。
      ただ、純資産2億円弱であることには変わりなく、良い意味であまり純金融資産を気にする必要はないと思います。
      より重要なのは純資産です。

  • @深山雨鱒
    @深山雨鱒 Год назад +2

    金融資産5000万は、証券会社ではゴミと呼ばれる。絶対に仕事を辞めてはダメですよ。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +2

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに対面型証券会社において、資産5000万円くらいですと、積極的に営業しようとは思いませんよね。
      ただ今のご時世、証券マンからチヤホヤされる必要性は薄いので、そこはあまり気にしなくて良いと思います。

  • @たか-r4k4s
    @たか-r4k4s 2 года назад +2

    はじめまして。
    純富裕を目指すのはあっても純富裕の投資についてはなかったのでとても参考になりました。
    若い時に年収ありましたが、家族の借金返済をしていたためまとまったお金はありませんでした。
    アベノミクス、たぶん7.8年前に400万くらいだったと思います。
    子供に迷惑かけないようにと年金や保険はドルのため貯まったらドル買ってました。
    米国株の方が良いよと買った時にコロナショックで買う事ができました。最近、計算したら6000万以上になってました。
    動画でリタイアについて解説されていてまだたりないので増やさなきゃと思っても減る恐怖で何も出来ませんでした。
    お金に一喜一憂しているのが面倒になり、株が上がった時に整理して、先週ドルも円にしました。
    もうリタイアや投資向けの動画見るのやめようと思ったらこちらの動画を見つけて心理が理解できました。
    すでにあるお金は心理的に影響出ない程度の投資に、あとはコツコツためようと思います。
    もともと質素なので1億こだわりありませんでしたが、せっかくなので貯めてみようと思います。
    チャンネル登録して勉強させていただきたいと思います。ありがとうございました😊

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      チャンネル登録もありがとうございます!
      7.8年前に400万円だった資産が今や6000万円超えですか!
      これはなかなかすごいですね。
      運用だけで8年で10倍以上は難しいので、収入がかなり高い方なのでしょうか。
      たしかに、心理的に影響出ない程度の投資にしつつ、あとはコツコツ貯める選択肢でも良いかもしれませんね。
      ぜひ1億円を目指してみてください。
      私もそのときまで動画更新を頑張りたいと思います!

  • @みーみー-r5i
    @みーみー-r5i 2 года назад +6

    金融所得が増えると総合課税の所得が不要になり,非課税世帯化するので給付金貰いやすくなりますw

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そうですね、あまり大きな声では言えませんが、富裕層のなかには金融所得で生活しながら、所得税住民税をほぼゼロにして、自治体から低所得者として優遇してもらっている人も存在します。
      本当はダメなのかもしれませんが、一種のシステムハックですね。

    • @みーみー-r5i
      @みーみー-r5i 2 года назад

      @@yohei-chokin
      ごめんなさいっす(>

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      @@みーみー-r5i あれ、みーみーさんがそれに該当する方でしたか・・?笑
      行政手続き的にはNGなのかもしれませんが、少なくとも私はそういうシステムハック系の話は好きですね。

    • @みーみー-r5i
      @みーみー-r5i 2 года назад

      @@yohei-chokin
      トランプだって自分は税法に長けているから節税出来るんだと逆に頭良いアピールしてましたものね(汗

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      @@みーみー-r5i 確かにそんなことを言っていた気もします!
      システムの穴を突くことは、生きるうえで非常に重要ですね。

  • @Nago38tora7
    @Nago38tora7 Год назад +1

    資産5000万じゃ中間層にも届かず😢

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      何を持って「中間層」かにもよりますが、確かに資産5000万円では良い暮らしはできないですよね。。。
      やはり2〜3億円は用意しておきたいところです。

  • @どあほう-j9k
    @どあほう-j9k 3 месяца назад +1

    積立てなんてやっていたら、人生が先に終わっちゃいますよ。
    ダウ以上の上昇率を見せた日経平均ですら12年で4倍、積立てだと、全てに複利がのるわけではないから実質2倍強になるはずです。
    しかも税金を差し引くと大きく目減りする。
    庶民が生活を大事にしながらも資産を大きく増やせるのは、高配当を貰いながらの個別株しかないと思いますよ。
    無理な資産形成よりも遣いながらも増やせる投資を目指さないと家庭が壊れます。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  3 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      >積立てなんてやっていたら、人生が先に終わっちゃいますよ
      私も同じような気持ちを持っています。
      積立投資ではお金持ちになれませんよね。
      過去には以下のような動画も出しています!
      【要注意】多くの人が勘違いしている「つみたてNISA」の落とし穴
      ruclips.net/video/mhZg25XuelE/видео.html&t

  • @山田一貴-f3d
    @山田一貴-f3d 2 года назад +1

    私は富裕層です貴方は若いのによく勉強してますね❗️もう少しゆっくり話したらもっと良くいい‼️と思います❗️ありがとう❗️

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      聞きづらくて申し訳ございません。
      確かにもう少し話し方は工夫の余地があると思います。
      貴重なご指摘を頂きありがとうございます!

  • @fumifumi9037
    @fumifumi9037 Год назад +1

    超富裕層で97兆円。656兆円ぐらい保有しているかとおもってました。騒ぐほど格差社会は進んでないですね。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに諸外国と比べれば経済格差は、まだマイルドなのかもしれませんね。
      ただおそらく、時間が経てば経つほど格差は大きくなっていくと思います。

  • @ぴすけ-n3e
    @ぴすけ-n3e 2 года назад +1

    資産てマンション購入したらもう無くなりますよ。どうやって貯めるの?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かにマンションをローンで買うと、返済に追われて、なかなか貯蓄は増えませんよね。
      マンションを買う世帯はお子さんがいる場合も多いでしょうし。。。
      動画内でもお伝えしたように、準富裕層になるにはある程度収入のトップラインを高めることも必要だと思います。

  • @kazu7668
    @kazu7668 2 года назад

    別に日々数百万円程度評価額は動きますがなにも感じませんよ。これは株をそれなりにやってればすぐ慣れますし、ただの数字ですね。これこそ実体験がないからわからないだけじゃないですか?一々そんなものに恐怖なんて感じませんよ。また逆に上に動いてもただの数字というか利益確定するわけではないので、、そもそも証券口座なんてたまーに見るぐらいになりますよ。たまに見て結構下げてるなとかそこそこ増えてるなとかそんな程度です

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      なるほどですね、それはすごいですね!
      おそらく高い金融リテラシー、胆力、生活が困らないキャッシュフローあたりを併せ持っていらっしゃるのだと思います。
      多くの方は、なかなかそのようなマインドは持てません。
      ただ、そのような長期投資視点のほうが、結局リターンは大きいことが多いですよね。

  • @tomotomo3845
    @tomotomo3845 Год назад +1

    ☝️僕は資産17億ですが準富裕層です🤗5000万って富裕層???
    本当に?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      「資産は17億円だけど負債が多いから純金融資産は準富裕層くらい(5000万円〜1億円)になってしまう」という意味でしょうか。
      一般的に、資産5000万円は富裕層ではなく準富裕層と呼ばれています。

  • @bechi0623
    @bechi0623 Год назад +3

    相続でお金増えてもしょうがねえ。
    自分で増やしてこそだ。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      確かに自分で増やしてこそナンボですよね。
      私もコツコツ自分で積み上げていきたいと思います!

  • @ytoshi24
    @ytoshi24 Год назад +1

    コツコツ倹約して5,000万貯めても、人生悲しいよな。
    ガンガンその時も遊びながらお金も貯めたい笑

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      仰る通り、ガンガン遊びながら貯めたいですよね(笑)
      少なくともお金は使ってナンボですので、貯蓄と消費の良いバランスを見つけていきたいものです。

  • @naomihorvath4264
    @naomihorvath4264 Год назад +1

    早口で句読点で間がないので最後まで聞けませんでした。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      聞きづらく大変申し訳ございません。
      話す速度に関しては様々なご意見があり、最大公約数的な解を探している最中です。
      取り急ぎ、過去動画は0.75倍などでご覧頂けますと大変幸いです。
      貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます!

  • @おもろい大食い
    @おもろい大食い Год назад +1

    話し方をもう少しゆっくりした方が良いのでは 人に聞かせる話し方では無いですね

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  Год назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      聞きづらく大変申し訳ございません。
      話す速度に関しては様々なご意見があり、最大公約数的な解を探している最中です。
      取り急ぎ、過去動画は0.75倍などでご覧頂けますと大変幸いです。
      話し方についてもブラッシュアップしていきたいと思います。
      貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます!

  • @user-qq1dg3tv3v
    @user-qq1dg3tv3v 2 года назад +1

    来世でゴールするわ

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      いつもコメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      来世と言わず、今世でぜひ・・!

  • @pandaadorable3073
    @pandaadorable3073 2 года назад

    たしかに40代で5000万超えはなかなか1億行きませんね。30代で5000万超えは1億は結構余裕。ただ3億はしんどい…よくて2億いける感じです。

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そうですね、年齢にもよりますが、5000万円から1億円は意外と遠いですよね。
      確かに30代で5000万円あれば、どこかのタイミングで上昇相場に乗れれば2億乗せはありそうです。

  • @crescentinblue
    @crescentinblue 2 года назад +1

    金融資産ですね?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      そうですね、少なくともNRI富裕層調査では純金融資産でセグメントしていますね。
      ただ個人的には、純金融資産ではなく純資産で見るべきだと思います。

  • @czjb2287
    @czjb2287 2 года назад

    3000万でやめるけどな😃

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      ご自身の状況に照らし合わせて、3000万円で十分ということであれば、それはそれで問題ないと思います!
      3000万円でも日本全体で見ればかなり上位です。

  • @goldman_No.1
    @goldman_No.1 2 года назад +1

    あんたは、準富裕層なのか?

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
      動画内で申し上げているかと思いますが、私自身は準富裕層ではありません。
      はやく準富裕層になりたいと思っています!
      コツコツと積み上げていきたいですね。

    • @goldman_No.1
      @goldman_No.1 2 года назад +1

      @@yohei-chokin
      なのに準富裕層を語るな💢
      なってから語ろうな!
      そんな私は、貧困層
      バカ

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад +1

      ご返信頂きありがとうございます!
      ごもっともなご指摘だと思います。
      ただ動画でも申し上げたように、たくさんの準富裕層と接してきた経験からお伝えしています。
      その点、ご了承頂けますようお願い申し上げます。

    • @goldman_No.1
      @goldman_No.1 2 года назад +2

      @@yohei-chokin
      なんか、中学生が俺〇〇先輩知ってるねんみたいな感じですか?(・_・;)
      準富裕層見たからって、それがどうした?それで何を理解した?
      そもそも富裕層見ろよな(笑)
      って、そんな自分は生活保護(笑)

    • @yohei-chokin
      @yohei-chokin  2 года назад

      ご返信頂きありがとうございます!
      ごもっともなご指摘だと思います。
      実体験に基づく一次情報が最も正確な情報ですよね。
      本動画はあくまで私の経験に基づく二次情報ということでご容赦ください。