レイリーの初登場を見た当時の読者の反応集!【ワンピース500話】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 12

  • @youcoc9285
    @youcoc9285 2 года назад +85

    100倍強い
    当時 嘘だろ(はったりだ)
    現在 嘘だろ (謙遜しすぎだ)

    • @ツルギ-s4i
      @ツルギ-s4i Год назад +1

      実際、今となっては1万倍、1億倍と言われても納得します笑

    • @Bag005-c7v
      @Bag005-c7v 8 месяцев назад

      それなすぎる

    • @Hezronion
      @Hezronion 5 месяцев назад +1

      ニカ相手でも一方的に勝てるだろうし、最終回までレイリーの方が50倍強そうで終わりそう

  • @BLACKCHRONOM
    @BLACKCHRONOM 2 года назад +35

    500話という1つの節目にガチの大物が来て物語が大きく動く期待でわくわくした
    そして黄猿とクマに絶望した

  • @my262
    @my262 4 месяца назад +1

    尾田先生が確かアニスタッフに初期のバギーの回想の中のレイリーに対してこの人を船長と呼ばせないようにしてくださいって注文入れたらしいですね。

  • @pikopiko4935
    @pikopiko4935 2 года назад +15

    現在ガープと現在レイリーってどっちが強いんだろ
    全盛期だとガープだろうけど、白ひげやシキがあんだけ衰えてるのに、レイリー未だに強すぎて異常

    • @レイブン-h4k
      @レイブン-h4k 2 года назад +3

      流石にガープのが上

    • @user-ku100kuyu
      @user-ku100kuyu Год назад +6

      ガープが覇王色持ってるかどうかだよね。可能性はあるけど武装、見聞だけであの世代の海賊と渡り合ってたのはスゴすぎる。

    • @ジュピター-q4m
      @ジュピター-q4m Год назад

      レイリーの方が強いんじゃない?ガープが覇王色持ってるとは思えん上に、レイリーはまだまだ活力がありそうな雰囲気だけど、ガープは「自分はもう過去の産物」くらいに思ってそう

    • @以下の通りです1012
      @以下の通りです1012 Год назад +1

      ガープはロジャー時代の強者の代表的存在だけど、レイリーはあくまでロジャーの右腕として名を馳せた存在だから、当時の暴れっぷりでは流石にガープに軍配が上がりそう

  • @my262
    @my262 4 месяца назад

    えっ過去編以外で死亡とかあり得るの??